ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
45 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

Re:パーツ入手法
 Nike E-MAIL  - 05/1/16(日) 20:44 -

引用なし
パスワード
   >ところでNIKEさんのコマ○での腹の立つ修理は何でしたか?
センサーランプが点きっぱなしなんて?

▼M.Wさん、こんばんは、いつも痛いところばかり、突っ込みを入れてきますね、ここは、インターネットの世界ですので、何処かのパスワード付きBBSとは、違いますでので、腹の立つ修理に、ついてのコメントは控えさせていただきます。

まあ、いろいろと、あるんですよね いろいろと。。。
・ツリー全体表示

Re:パーツ入手法
 M.W E-MAIL  - 05/1/15(土) 18:22 -

引用なし
パスワード
   さっそく NIKEさん情報ありがとう。さすがってとこですね。
まずは必要な部品のパーツナンバーが分からないことにははなしになりませんね。
EPCの入手も簡単になったようですし。
”困った時のNIKE頼み!”

ところでNIKEさんのコマ○での腹の立つ修理は何でしたか?
センサーランプが点きっぱなしなんて?
・ツリー全体表示

Re:パーツ入手法
 Nike E-MAIL  - 05/1/15(土) 15:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1w602.epc.jpg
・サイズ : 65.9KB
   >T1は日本での台数が少なく、部品の入手に悩んでおります。

>10年前には、日本での販売が三菱ふ○ーでしたのでここで何とか取ってくれました。販売台数が多い高規格救急車用にストックが十分でした。しかしもうその当時の310Dも耐用年数が過ぎ、ここでの部品供給はダメです。

>その後T1Nの販売がコ○ツになり、T1の部品も供給してくれることになってますが、どうも本音は面倒ダ!というとこです。

>それにいずれにしても部品代は高い。ドイツから取るのだから無理もないと、言われればそれだけだが・・・・それに「BENZ車は部品も高級高値。それがいいんじゃん。高いのがイヤなら日本車に乗れヨ」なんて言われるのも悔しいじゃん。

>何もディスカウントストア並に安く買えなくとも、ドイツ本国並に購入することはできないでしょうか?

>もちろん送料はかかりますが個人輸入という道は?

▼M・Wさん、こんにちは、そうですね我々の所有している310Dも、100Dも、ディーラーが、三菱ふ○ー扱いでしたので、部品の供給は、だんだん厳しくなってきていますね、先日も、行きつけのショップ1(購入したお店・昔の三菱ふ○ーの代理店)で、部品を、取り寄せていただまでは、良かったんですが、お店の都合で、その日は、交換が出来ず、仕方なく、事前に連絡した上で、コ○ツに、持って行ったら取り付け工賃だけで、パーツ代よりも高い金額を、取られてしまいました。(T1Nの倍料金)

工賃が、高いだけなら、まだしも取り付け作業も、あまり売れていないT1Nばかり、扱っているせいか、T1を、初めて触る様子で、作業風景を、見ていても何だか、ぎこちなく手探りで取り付けたうえに、センサーランプが、3日間、付きっぱなしでしたね、普通ならコ○ツに、連絡をしてクレーム扱いでとも、思ったのですが、接客イメージが、あまりにもお粗末でしたので、クレームをつけると言う気にもなれず、結局、行きつけの外車ショップ2で、交換しなおしました。

それなら最初から、ショップ2で交換すりゃ良かったと、後で後悔しています。

部品の供給ルートは、行きつけのショップ1でも、シュテ○ンでも、結局は、コ○ツから取り寄せているようですので、別の方法だと、M・Wさんが、仰るように、やはり、個人輸入しか、道は無いようです。

またメルツェデスの10桁の部品番号に関しては、Mercedes-Benz ピクチャー・パーツカタログと言うのも、たまに、ヤフオク等で、売られているのは、目にしますが、あれだけ、手に入れても、ディーラで無い、私達にとっては、それこそ見て楽しむだけで、パーツ番号が解るわけでも無く、何の役にも、立ちませんね、私の場合、W202掲示板でも、お馴染みのEPCを、使って部品番号を、調べ それを、本国ドイツのダイムラー・クライスラー社の適正価格検索エンジンで、調べ 部品代の参考に、しています。

関連項目(EPC)
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?word=%82d%82o%82b&way=0&target=all&view=0&id=w202&cmd=src&x=37&y=9

EPCの入手先又は、輸入パーツの入手先?

MB乗用車の場合+T1の場合(国内)
http://www.waten-service.com/store/

MB乗用車の場合(国内)
http://www.speedjapan.co.jp/

MB乗用車の場合(国内)
http://www.arigatocorp.com/

T1の場合(国外・Windows XP (alle Versionen)
http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=18421&item=7946923620&rd=1&ssPageName=WDVW

T1Nの場合(国外・Windows XP (alle Versionen)
http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=18421&item=7946923678&rd=1&ssPageName=WDVW

ついでに、MB100Dの場合(国外・Windows XP (alle Versionen)
http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=18421&item=7946923620&rd=1&ssPageName=WDVW

ダイムラー・クライスラー社のHP(適正価格検索エンジン)
http://これは、秘密???前に、メールで、教えてあげたでしょ。

添付画像
【T1w602.epc.jpg : 65.9KB】
・ツリー全体表示

パーツ入手法
 M/W E-MAIL  - 05/1/13(木) 19:22 -

引用なし
パスワード
   T1は日本での台数が少なく、部品の入手に悩んでおります。
10年前には、日本での販売が三菱ふ○ーでしたのでここで何とか取ってくれました。販売台数が多い高規格救急車用にストックが十分でした。しかしもうその当時の310Dも耐用年数が過ぎ、ここでの部品供給はダメです。
その後T1Nの販売がコ○ツになり、T1の部品も供給してくれることになってますが、どうも本音は面倒ダ!というとこです。
それにいずれにしても部品代は高い。ドイツから取るのだから無理もないと、言われればそれだけだが・・・・それに「BENZ車は部品も高級高値。それがいいんじゃん。高いのがイヤなら日本車に乗れヨ」なんて言われるのも悔しいじゃん。
何もディスカウントストア並に安く買えなくとも、ドイツ本国並に購入することはできないでしょうか?
もちろん送料はかかりますが個人輸入という道は?
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.9
 のぶなが  - 05/1/12(水) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼M.Wさん:
>▼NIKEさん出ますネ!!
>尻でも叩けばもっと出るかナ?
>まさにインターネットの恩恵でしょうか。
>期待してま〜す。

MWさん。Nikeさん。

こういうの、絨毯爆撃投稿!(笑)nikeさん、頑張ってらっしゃいますね。
いやいや、、負けますわ。。。資料がすごい。(笑)
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.9
 nobunaga  - 05/1/12(水) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼M.Wさん:
>▼NIKEさん出ますネ!!
>尻でも叩けばもっと出るかナ?
>まさにインターネットの恩恵でしょうか。
>期待してま〜す。
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.9
 M.W E-MAIL  - 05/1/10(月) 19:29 -

引用なし
パスワード
   ▼NIKEさん出ますネ!!
尻でも叩けばもっと出るかナ?
まさにインターネットの恩恵でしょうか。
期待してま〜す。
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.9
 [名前未入力]  - 05/1/10(月) 19:25 -

引用なし
パスワード
  
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.9
 Nike E-MAIL  - 05/1/10(月) 10:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.10.jpg
・サイズ : 46.7KB
   今日は、なんだか寒いので、寒いと言えば、思い浮かぶのが、ロシア!

そう言う事で、今回は、普段キリル文字で、全く読めないロシアのサイトを、紹介いたします。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

T1Nのドレスアップパーツ VOL.9

第9回目は、ロシアのアルモア・テックス(Армор Tex)


T1N以外にも、多くの防弾車両を、仮装しているビルダーですが、ここもまた、サロンカーや、VIPカーのイメージが、強く、走るオフィースと言った感じですね。。。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
アルモア・テックスのサイト(ロシア語)
http://www.armor.ru/gid/vibor/page7.phtml#t

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://www.worldlingo.com/wl/mstranslate/UP26384/T1/P2/l/ja/microsoft/computer_translation.html?wl_lp=RU-ja&wl_fl=2&wl_rurl=http%3A%2F%2Fwww.armor.ru%2Fgid%2Fvibor%2Fpage7.phtml&wl_url=http%3A%2F%2Fwww.armor.ru%2Fgid%2Fvibor%2Fpage7.phtml&wl_g_table=-3

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※画像を、見た限りでは、内装がメインで、外装は、純正のアルミホイール以外は、ほとんどノーマルですが、概観よりも中身重視と、言ったところでしょうか。。。

添付画像
【T1N.10.jpg : 46.7KB】
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.8.
 Nike E-MAIL  - 05/1/9(日) 22:23 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.9.jpg
・サイズ : 45.9KB
   本日の話題は、VIPカーを、取り上げて見たいと思います。

VIPカーと言っても、ここの掲示板の趣旨といたしましては、やはりT1Nが、メインですので、今回は、Sクラス等のリムジンは、紹介いたしませんので、あしからず。。。。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

T1Nのドレスアップパーツ VOL.8

第8回目は、アメリカのベッカー オート デザイン(Becker auto design)

アメリカのロサンゼルスにある、フォードや、T1Nの仮装を、手がけているビルダーです、企業イメージとしてはキャンピングカーの要素は、少なく、どちらかと言えばサロンカーや、VIPカーのイメージが、強く走るオフィースと言った感じですね。。。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ベッカー オート デザインのサイト(英語)
http://www.beckerautodesign.com/


機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&trurl=http%3a%2f%2fwww.google.co.uk%2furl%3fsa%3dU%26start%3d1%26q%3dhttp%3a%2f%2fwww.beckerautodesign.com%2f%26e%3d747

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

※画像を見る限りでは、アルミホイール・フロントスポイラー・オーバーフェンダー・サイドステップ・が、装着されています。ベース車両は、どうやら316CDI(T1N)のようですが、詳しい詳細については、HPを、ご覧下さい。

※メルセデスのスプリンター(T1N)は、米国では、ダッジ・スプリンターとも呼ばれています。
http://www.dodge.com/sprinter/

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

添付画像
【T1N.9.jpg : 45.9KB】
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.7.
 Nike E-MAIL  - 05/1/9(日) 21:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.5.jpg
・サイズ : 43.3KB
   他のMB掲示板に比べ、T1・T1N掲示板は、メンバーが非常に、少ないので、担当者が頑張らないと、そのうちT1・T1N掲示板は、消滅するかも知れません。

ここは、のぶながさんを、見習って、頑張らなくては

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

T1Nのドレスアップパーツ VOL.7

第7回目は、ドイツのエクストリーム(Xtreme)

エアーブラシが、得意なチューナーですが、エアロパーツも製作しているようです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

エクストリームのサイト(ドイツ語)
http://www.xtreme-design.info/index.html

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://www.worldlingo.com/wl/mstranslate/UP26384/T1/P2/l/ja/microsoft/computer_translation.html?wl_lp=DE-ja&wl_fl=2&wl_rurl=http%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fsearch%3Fhl%3Dde%26q%3Dwww.xtreme-design.info%252Findex.html%26btnG%3DGoogle-Suche%26lr%3D&wl_url=http%3A%2F%2Fwww.xtreme-design.info%2F

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

※画像を見る限りでは、アルミホイール・フロントスポイラー・オーバーフェンダー・サイドステップ・キラ目のヘッドライトレンズキットが、装着されています。ベース車両は、どうやら316CDI(T1N)のようですが、詳しい詳細については、HPを、ご覧下さい。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

※ Danke Johnny.

添付画像
【T1N.5.jpg : 43.3KB】
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.6
 Nike E-MAIL  - 05/1/8(土) 16:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.6.jpg
・サイズ : 50.0KB
   さて、ロリンザー、AMGと、有名ブランドを、紹介してしまうと、やはり、次は、ブラバスを、紹介しない訳にはいかないのですが、実際の話、現在ブラバスからは、T1Nのドレスアップパーツは、販売されていないようですね。

また、いずれ本国のHPで紹介される事を、祈りつつ、今日は、W602(T1)時代のドレスアップパーツを、ご紹介いたします。

今後、316CDI(T1N)用等も、出品されると、いいですね〜

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

T1Nのドレスアップパーツ VOL.6

第6回目は、ドイツのブラバス(BRABUS)

主に、パッセンジャーカーのチューニングが、得意です。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ドイツ語
http://www.brabus.com/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&trurl=http%3a%2f%2fwww.brabus.com%2fhomee.htm


注)現在T1・T1Nのドレスアップパーツは、残念ながら販売されていませんので、あしからず。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

※画像:上が、W602・310D(T1)、下が、W602・210D(T1)

※パーツ内容:フロントスポイラー・サイドステップ・リヤースポイラー・BBSのアルミホイール(PCD130、8J x 15インチ、H2)

※ Danke marius.

添付画像
【T1N.6.jpg : 50.0KB】
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.5
 Nike E-MAIL  - 05/1/8(土) 13:04 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : MB100D.1.jpg
・サイズ : 52.0KB
   今日は、昨日AMGのホイールを、紹介しましたので、T1NのドレスアップパーツAMG編と行きたいところですが、残念ながら、AMGからは、T1・T1N用のドレスアップパーツは、現在のところ販売されていないようです。

そんな訳で、今回だけは、特別に、T1Nでは、ありませんが、同じメルセデスのトランスポーターMB100DのAMG仕様を、ご紹介いたします。

※MB100D:昔、三菱ふそう時代に、輸入されていたVクラスの原型。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

T1Nのドレスアップパーツ VOL.5(番外編)

第5回目は、ドイツのエーエムジー(AMG)
AMGと言えば、ロリンザーや、ブラバスと肩を、並べる有名なチューナーです。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ドイツ語
http://www3.mercedes-benz.com/omb/amg/index_start.htm

日本語
http://www.mercedes-benz.co.jp/showroom/passenger/amg/

関連サイト(History etc...)
http://www.teamamg-mercedes.de/

※画像は、MB100D。

※パーツ内容:フロントスポイラー・サイドステップ・リヤースポイラー・AMGアルミホイール(PCD139,5、8J x 15インチ、オフセット35)

関連サイト

AMGを、取り扱っている国内のサイト
http://www.benz-parts.co.jp/w463.html

※ Danke Fred. Danke Norbert. Danke Funman.

添付画像
【MB100D.1.jpg : 52.0KB】
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.4
 Nike E-MAIL  - 05/1/8(土) 1:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.4.jpg
・サイズ : 53.4KB
   >Nikeさん いつも面白い(貴重な)ものありがとうございます。
>最近NIKEさんの送ってくるものを見るたびに312のカラーを
>黒に変えようかなと思います。白よりも似合いそうですね。

▼ビルさん、こちらこそ、いつも構ってくださって、ありがとうございます。312のカラーを、黒に変えるんですか、それは、凄いですね、いくらぐらい掛かるのか、少し気になります。また、その時は、レポートいただけると、今後の参考になりますので、是非とも宜しくお願いいたします。

それで、また良かったら、愛車紹介コーナーにでも、アップして下さいね。
http://www.benz-web.com/aisya/index_aisya.htm 


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


T1Nのドレスアップパーツ VOL.4

第4回目は、ドイツのハートマン(HARTMANN)
エアロパーツだけでなく、メーターパネル等も、取り扱っている新しいドイツのチューナーです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ドイツ語
http://www.hartmann-tuning.com/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=en_ja&trurl=http%3a%2f%2fbabelfish.altavista.com%2fbabelfish%2furltrurl%3flp%3dde_en%26trurl%3dhttp%253a%252f%252fwww.hartmann-tuning.com%252f

※画像は、216CDI(T1N)=311CDI・316CDI・☆416CDI・☆616CDI(T1N)と、同じタイプです。

※☆416CDI・☆616CDI(T1N)には、アルミホイールは、付きません。

※パーツ内容:フロントスポイラー・サイドステップ・木目メーターパネル・内装レザー張り・☆アルミホイール(7J x 15インチ、オフセット50&7J x 16インチ、オフセット63 ) etc....

※アルミホイールは、どうやらオリジナルではなく、ボルベット社の物や、AMGのホイールが、使用されているようです。

関連サイト

AMGを、取り扱っている国内のサイト
http://www.benz-parts.co.jp/w463.html

ボルベットを、取り扱っている国内のサイト
http://www.e-berg.co.jp/

http://www.towa-motors.com/import/gelande/opt1.html

BORBET (おまけ)
http://www.4x4cars.nl/images_onderdelen/velg.jpg

添付画像
【T1N.4.jpg : 53.4KB】
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.3
 ビル  - 05/1/7(金) 22:41 -

引用なし
パスワード
   Nikeさん いつも面白い(貴重な)ものありがとうございます。
最近NIKEさんの送ってくるものを見るたびに312のカラーを
黒に変えようかなと思います。白よりも似合いそうですね。
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.3
 Nike E-MAIL  - 05/1/7(金) 21:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1.T1N.2.jpg
・サイズ : 50.5KB
   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

随時 ご紹介していきますと、言った以上、T1・T1N掲示板の担当者と、いたしましては、どんどん紹介して行きます、それこそドンドンと。。。SUIさん、見てますか〜

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


T1Nのドレスアップパーツ VOL.3

第3回目は、ドイツのシュルツ(SCHULT)
先日お話した、ロリンザー同様W602(T1)時代からエアロパーツを手がけているチューナーです。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ドイツ語
http://www.schult-design.de/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://www.worldlingo.com/wl/mstranslate/UP26384/T1/P2/l/ja/microsoft/computer_translation.html?wl_lp=DE-ja&wl_fl=2&wl_rurl=http%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fsearch%3Fhl%3Dde%26q%3Dwww.schult-design.de%252F%26btnG%3DGoogle-Suche%26lr%3D&wl_url=http%3A%2F%2Fwww.schult-design.de%2F

※画像は、上が、210D(T1)=208D・209D・310D(T1)と同タイプ、下が、おそらく208D(TIN)=212D・312D・412D(TIN)と同タイプ。

注)尚、上の参考画像は、旧タイプの為、パーツの入手は、不可能に近いかも知れません。

注)412D(TIN)には、アルミホイールは、付きません。

※パーツ内容:上の画像、フロントスポイラー・ケイニッヒタイプのサイドステップ・フォグランプグリルキット・オリジナルのアルミホイール(PCD130、7Jx15インチ、オフセット63)下の画像、フロントスポイラー・サイドステップ・フォグランプグリルキット・アルミホイール(PCD130、7J&8Jx15インチ、オフセット62)

※資料提供、M・Wさん、とても感謝しています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

添付画像
【T1.T1N.2.jpg : 50.5KB】
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.2
 Nike E-MAIL  - 05/1/7(金) 19:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1.1.jpg
・サイズ : 42.7KB
   >ロリンザーと言えば過去にも、310D(T1)用のエアロパーツを、手がけておりましたが、今回のHPにある、画像を見る限りでは、昔に比べ、やや、おとなしいパーツしか紹介されていません

なんて、きのうカキコしましたが、よく考えてみたら、肝心のW602(T1)時代のエアロパーツを、載せていませんでしたので、今日 改めて、ご紹介したいと思います。と言ってもパーツは、今から10年以上前のドレスアップパーツなので、おそらく入手は、困難だと思われますが、興味のある方は、是非どうぞ。

※画像は、207D(T1)=208D・209D・310D(T1)と同タイプ

※パーツ内容:フロントスポイラー・オーバーフェンダー・フォグランプキット・BBSアルミホイール(PCD130、8Jx15インチ、H2)

添付画像
【T1.1.jpg : 42.7KB】
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.2
 Nike E-MAIL  - 05/1/6(木) 19:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.2.jpg
・サイズ : 62.0KB
   >面白い写真ありがとうございました。英語関係について書き込みがあったのですが我が家の長女が昨年アメリカから(1年間滞在)帰ってきました。また今年の夏には長男がアメリカから帰ってきますので何とか英語のHPもトライしてみようと思います。本日東京のOMCの社長と電話で話しましたが九州もTINちょこちょこでてるみたいでしたよ。

▼ビルさんのお宅は、国際派ぞろいで、凄いですねー、それなら、EPCの入手さえ出来れば、ベンツパーツは、鬼に金棒じゃあないですか、そう言えばビルさんは、OMCの社長さんとは、お知り合いですか?

実は、私も以前、大阪のインテックス会場でOMCの工場長と、アルミホイールのお話や、エアロパーツの事を、紹介し、後で、メールを、出しますと自分から言っておきながら、家に帰宅したら、その事は、スッカリ忘れてしまって、名刺も何処かに紛失してしまい、それっきりです。(工場長・ごめんなさい)

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=11;id=T1_T1N

TINは、大阪でもチラホラ走っています、ディーラも、三菱ふそう時代(T1)から、ダイムラークライスラー社(TIN)&コマツ自動車(TIN)へと変わって行ったにもかかわらず、昔も今も変わらないのが、やはりパーツ探しでしょうかね、国産車のハイエースやキャラバン用なら、いくらでもあるのに、T1・TIN用となると、カーショップを探しても、インターネットで探してみても、なかなか見つかりませんね、私も昔大阪・神戸・京都にあるベンツショップを、しらみつぶしに、見て回り、関東方面のベンツショップも片っ端から、電話かけまくりましたが、何処にも、無かった事を、今でも覚えています。

そんな訳で、今後、少しでも多くのTINオーナーが、増える事を、祈りつつ、このコーナーで、TI・TINのドレスアップパーツを、随時紹介して行きたいと思っています。。。いつか、オフ会やりたいなあ〜

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


T1Nのドレスアップパーツ VOL.2


第2回目は、ドイツのロリンザー(Lorinser)
メルセデスオーナーなら、誰でも知っている有名なチューナーです。

英語
http://www.lorinser.com/produkte/cars/sprinter/sprinter.php?lang=e

翻訳サイト
http://www.nifty.com/globalgate/

ロリンザーと言えば過去にも、310D(T1)用のエアロパーツを、手がけておりましたが、今回のHPにある、画像を見る限りでは、昔に比べ、やや、おとなしいパーツしか紹介されていません、今回は、アルミホイールとフロントスポイラーだけが、装着されています。ベース車両は、どうやら208D(TIN)のようですが、HPで紹介されている画像は、96年ロリンザーカタログに掲載されている物と、同じようです。今後316CDIベースのチューニングパーツにも注目して行きたいところですね。。。

※208D(TIN)=212D・312D・412D(TIN)と同タイプ

※因みに、ホイールサイズは:PCD130、7Jx15インチ、オフセット62。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

添付画像
【T1N.2.jpg : 62.0KB】
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.1
 ビル  - 05/1/5(水) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
面白い写真ありがとうございました。英語関係について書き込みがあったのですが我が家の長女が昨年アメリカから(1年間滞在)帰ってきました。また今年の夏には長男がアメリカから帰ってきますので何とか英語のHPもトライしてみようと思います。本日東京のOMCの社長と電話で話しましたが九州もTINちょこちょこでてるみたいでしたよ。
・ツリー全体表示

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.1
 Nike E-MAIL  - 05/1/5(水) 18:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : デメック.jpg
・サイズ : 49.6KB
   >ところで質問?
>フィンランドのサイトとフィンランド語→英語翻訳サイト、これらをどのように組み合わせて見るのでしょうか?
>初心者に分かりやすいように使い方教えてください。
>お願いいたします。

▼M.Wさん、こんばんは、痛い所を、突かれましたね、残念ながら、フィンランド語や、ノルウェー語、更に、スウェーデン語、等の北欧系のサイトは、翻訳サイトが非常に、少ないので、どのような組み合わせをしても読みにくいのですよ、じゃあ全然ダメかと言うと、誤訳さえ気にしなければ、可能です。としか、答えられません。

まず方法としましては、フィンランド語のサイトを、インタートランを、使って英語に翻訳します。

デメックのサイト(フィンランド語)
http://www.demec.fi/

インタートラン翻訳サイト
http://www.tranexp.com:2000/Translate/index.shtml

英語に翻訳された、デメックのサイト(英語)
http://www.tranexp.com:2000/Translate/index.shtml?from=fin&to=eng&type=url&url=http%3A%2F%2Fwww.demec.fi%2F

次に、今回は、アミカイ系では、無く、訳してネットを、使い英語のサイトを、日本語に翻訳します。

訳してネット
http://www.yakushite.net/cgi-bin/WebObjects/YakushiteNet.woa/wa/TranslateDirectAction/webTrans?_COMMUNITY_ID=900002

日本語に翻訳された、デメックのサイト(日本語)
http://webtrans.yakusite.net/webtrans/get?wosid=AAOGPinkFbKpEgKLmrsrqM&count=2020965&language=ja

こんなもんで、いかがですか、ほら、なんとなく読めるでしょ。

尚、誤訳の突っ込みは、カキコしないで下さいね。

では

添付画像
【デメック.jpg : 49.6KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
45 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
153187
(SS)C-BOARD v3.8 is Free