ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
46 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

Re:T1Nのドレスアップパーツ VOL.1
 M.W E-MAIL  - 05/1/5(水) 17:07 -

引用なし
パスワード
   イヨッ!NIKEさんでてきましたネ。
秘蔵のサイト公開ですネ。
見せていただきます。

ところで質問?

フィンランドのサイトとフィンランド語→英語翻訳サイト、これらをどのように組み合わせて見るのでしょうか?
初心者に分かりやすいように使い方教えてください。
お願いいたします。
・ツリー全体表示

T1Nのドレスアップパーツ VOL.1
 Nike E-MAIL  - 05/1/4(火) 20:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T1N.1.JPG
・サイズ : 68.7KB
   新年そうそう、何ですが、T1・T1Nのドレスアップパーツについて、触れてみたいと思います。T1N(212D・312D・412D・316cdi・416cdi・616cdi(現行型)も、そうですが、私が乗っているT1(208D・207D・209D・309D・310D・410D(旧型)も含みまして、国内では、なかなかT1・T1Nのドレスアップパーツの情報を得る事が、できません。そこで、このコーナーでは、日本では、なかなか、お目にかかれないT1及びT1Nのドレスアップパーツの情報を、随時 ご紹介して行きたいと思っています。

M・Wさん、ビルさん、W202の方々も、こんなの見たよって言うのがあったらどんな物でもかまいませんので、是非ご協力下さい お待ちしています。

※どんなもの(T1・T1Nに関する物なら歓迎します)

第1回目は、フィンランドのデメック(DEMEC)
Vクラスのチューナーとしても有名な所です。

フィンランド語
http://www.demec.fi/

翻訳サイト(Finnish→English)
http://www.tranexp.com:2000/Translate/index.shtml

画像を見る限りでは、アルミホイール・フロントスポイラー・リヤーウイング・オーバーフェンダー・サイドガード兼(サイドステップ)フロントアンダーガード・フォグランプ・サンバイザー・☆MB純正2段式サイドミラーが、装着されています、ベース車両は、どうやら316CDIのようです、今後のチューニングパーツに期待したいところですね。。。

添付画像
【T1N.1.JPG : 68.7KB】
・ツリー全体表示

Re:謹 賀 新 年
 ビル  - 05/1/4(火) 13:09 -

引用なし
パスワード
   ▼[名前未入力]さんって、誰?ビルさんかなあ?こちらこそ、本年も宜しくお願いします。

すみません。名前未入力になっていました。
・ツリー全体表示

Re:謹 賀 新 年
 Nike E-MAIL  - 05/1/4(火) 10:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Lorinser.w602.T1.JPG
・サイズ : 27.0KB
   >年末にコマツにいきましたが(サイドブレーキ関係)営業の方が「トランスポータは値段が高すぎるのであまり営業活動はしていない、アクトロスが主です」と言ってました。実際高いですね。もう少し安くなれば増えるのでしょうが。

▼M・Wさん、▼[名前未入力]さんって、誰?ビルさんかなあ?こちらこそ、本年も宜しくお願いします。

▼[名前未入力]さん、まだまだMBトランスポーターは、高額ですね、T1Nを、ベースに、まともにキャンピングカー造っちゃうと、アクトロスが1台買えちゃう訳ですからね、でもネットで検索してみると、けっこうオーナーさんは、着実に増えつつあるようです、いつかここの掲示板でも、W202掲示板のように人が集まって欲しいと思う、今日このごろです。共に、頑張りましょう!

添付画像
【Lorinser.w602.T1.JPG : 27.0KB】
・ツリー全体表示

Re:謹 賀 新 年
 [名前未入力]  - 05/1/4(火) 9:10 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます。
Nikeさん M.Wさん 2005年もT1・T1N掲示板で宜しくお願いいたします。

メカには詳しくありませんが本年も、よろしくお願いします。
年末にコマツにいきましたが(サイドブレーキ関係)営業の方が「トランスポータは値段が高すぎるのであまり営業活動はしていない、アクトロスが主です」と言ってました。実際高いですね。もう少し安くなれば増えるのでしょうが。
・ツリー全体表示

Re:謹 賀 新 年
 M.W E-MAIL  - 05/1/3(月) 19:25 -

引用なし
パスワード
   今年もどうぞよろしくお願いいたします。

NIKEさん寝正月ですか?どうぞお大事に。
・ツリー全体表示

謹 賀 新 年
 Nike E-MAIL  - 05/1/1(土) 11:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 謹賀新年310D.jpg
・サイズ : 34.4KB
   2005年もT1・T1N掲示板を、宜しくお願いいたします。

ただいま風邪で寝正月ですが、元気な方は、どしどし書き込んでください

本年も、よろしく

添付画像
【謹賀新年310D.jpg : 34.4KB】
・ツリー全体表示

Re:今年もあとわずか
 Nike E-MAIL  - 04/12/30(木) 19:19 -

引用なし
パスワード
   ▼M.Wさん、そしてT1・T1Nに、お乗りの皆さん、こんばんわ。

今年も、もうあと少しですね、私が始めた掲示板なのに、ろくなネタも用意できず2004年は、過ぎようとしていますが、T1・T1Nネタが、沸かないのは、ひとえに自分の勉強不足だと実感しています。来年からは、W202掲示板の、のぶながさんを、見習って、レスが帰って来ようが、来まいが、バシバシ頑張って行きたいと思っています。

M.Wさん、ビルさん、そしてT1・T1Nに、お乗りの皆さん、来年もどうぞよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

今年もあとわずか
 M.W E-MAIL  - 04/12/30(木) 17:35 -

引用なし
パスワード
   今年は、大きな災害、事件事故が続きましたが、来年こそは良い年になりますように。
なかなかT1ネタが沸かないのですが、来年はがんばって投稿します。
NIKEさんご苦労様でした。
・ツリー全体表示

Re:CPUチューニングに関して
 Nike E-MAIL  - 04/12/25(土) 20:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 310D.T1.jpg
・サイズ : 37.8KB
   >CPUチューニングを考えているのですが、どこのメーカーがあるのかアドバイスを、お願いします。私は、316cdiのキャンピングカーを、持っています。

▼さぶさん、いらしゃいませ、310D(T1)のNikeと申します、今後とも宜しくお願いします。

さて、CPUチューニングに、関してとの事ですが、あいにく私の310D(T1)及び312D(T1N)の仲間内でも、今まで取り付けた方はいません、ですが、何処のメーカーがあるのかと言ったぐらいのアドバイスでしたら、ご紹介できるかと、思います。

T1NのCPUチューニングと言えば、ドイツの掲示板でも、しょっちゅう取り上げられている話題ですので、関連メーカーをいくつかご紹介いたします。

AMB Chip tuning
(208CDI 210D 211CDI 216CDI 213CDI )

http://www.amb-tuning.de/produkte/chiptuning/amb-tuning/mercedes/sprinter.html

Sprinter Tuningkit
(2,9TD 208CDI 211CDI 213CDI 216CDI 308CDI 311CDI 313CDI 316CDI 408CDI 411CDI 413CDI 416CDI )

http://www.tacho-chip-tuning.de/modelle/ChiptuningMERCEDESznBENZ_Sprinter_.html

speed-buster
(2,9TD 208CDI 211CDI 213CDI 216CDI 308CDI 311CDI 313CDI 316CDI 408CDI 411CDI 413CDI 416CDI )

http://www.speed-buster.de/tuningkits/tuningkits_MERCEDES-BENZ_Sprinter.html

デジテックジャパン
http://www.digi-tec.jp/

デジテックドイツ
http://www.digi-tec.net/de/leistung/liste.php?file=1&kat=Mercedes&typ1=Sprint.
※ドイツのサイトのみ(Viano CDI Vクラス 220CDI スプリンター 290td 316CDI )

と、まあいろいろ並べてみましたが、実際のところ現車を、もって行く事を、考慮しますと、デジテックが、一番妥当だと思います。ただ、残念ながら日本のサイトでは、スプリンター316cdi(T1N)は、取り扱っていませんので、直接デジテックジャパンに、メールで問い合わせてみられてはいかがですか。

さぶさん、CPUチューニングですか、うちの310D(T1)にもターボは、一応付いていますが、CPU制御じゃないもんで羨ましい限りです。。。T1Nっていいなあ〜

では

添付画像
【310D.T1.jpg : 37.8KB】
・ツリー全体表示

CPUチューニングに関して
 さぶ  - 04/12/25(土) 15:08 -

引用なし
パスワード
   CPUチューニングを考えているのですが、どこのメーカーがあるのかアドバイスを、お願いします。私は、316cdiのキャンピングカーを、持っています。
・ツリー全体表示

Re:オーバーフェンダー
 M.W  - 04/12/24(金) 21:25 -

引用なし
パスワード
   >私も やってみたいので詳しい詳細を、教えていただけませんか?

JC whitneyというアメリカの通販会社のカタログからラバー製オーバーフェンダーを(汎用品)探し出して注文しました。
だいぶ前ですので、値段や注文番号等分かりませんが、URLを載せておきます。

http://www.jcwhitney.com/autoparts/StoreCatalogDisplay/c-10101/s-10101
・ツリー全体表示

Re:オーバーフェンダー
 Nike E-MAIL  - 04/12/23(木) 21:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : bdr.jpg
・サイズ : 42.6KB
   ▼M.Wさん、こんばんは、オーバーフェンダーなかなか似合ってますよ、何だかMB410Dみたいで、過去に、BDRさんが、やっていたのに似てますね、私も やってみたいので詳しい詳細を、教えていただけませんか?

添付画像
【bdr.jpg : 42.6KB】
・ツリー全体表示

Re:MANTRA・4x4
 Nike E-MAIL  - 04/12/23(木) 21:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IGLHAUT.9.JPG
・サイズ : 104.0KB
   ▼SUIさん、ベンツは、何を買うのかな?気になりますね。。。

▼M.Wさん、こんばんは、ベンツがらみのクルマは、探せば、いろいろ出てきて面白いですね、スマートもそうだし、プフもそうだし、Iglhautもそうだし、今回は、マントラまで、結構、沢山あるようですね、AMGも昔は。。。

>すごいですナ。
>写真で見るとそれほど大きくは見えませんが、きっと実物はド迫力でしょうネ。

316cdi自体、我々のW602と同サイズなので、それを、リフトアップしているのですから多分デカイと思いますね。

>これはカスタムメーカーででも作ったのでしょうか?

achleitner、なんて聞いたことは、ありませんが、ドイツで軍用車両や特殊車両を、仮装している企業のようです、ドイツの掲示板等で、写真を見る限りでは、ベンツの傘下では、無いような気がしますが、316cdiを、4WDに仮装している企業は、先日もカキコしましたように、アルラッド(Iglhaut-Allradsysteme・メルセデスベンツ公認)が、製造しているようですね。

achleitner
http://www.achleitner.com/

Iglhaut-Allradsysteme
http://www.iglhaut-allrad.de/

おまけ
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fworld.altavista.com%2Fbabelfish%2Ftrurl_pagecontent%3Flp%3Dde_en%26trurl%3Dhttp%253a%252f%252fwww.iglhaut-allrad.de%252f&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

>なんでボンネットがもっこり?してるんでしょう?

そこまでは、不明です、勉強不足ですみません(謝)

>エンジン載せ変えでも?

エンジンは、ノーマルです

では

添付画像
【IGLHAUT.9.JPG : 104.0KB】
・ツリー全体表示

Re:オーバーフェンダー
 M.W  - 04/12/23(木) 17:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3541.JPG
・サイズ : 33.4KB
   前の写真では良くわからないので、もう一枚。

添付画像
【3541.JPG : 33.4KB】
・ツリー全体表示

オーバーフェンダー
 M.W  - 04/12/23(木) 17:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3542.JPG
・サイズ : 37.7KB
   以前、英国の通販会社から買った15インチのホィール、310Dのフェンダーから外に出てしまいました。
この度ラバー製のオーバーフェンダーをつけてみました。取り付けは何箇所かにステンレスビスと接着面にシリコンシーリングでバッチリ。
オーバーフェンダー取り付けでタイアは隠れましたが、最大車幅が変更になり陸事で変更届けを出さなくてはいけないかナ、と思っていましたが実測してみると最大車幅内に収まりました。

添付画像
【3542.JPG : 37.7KB】
・ツリー全体表示

Re:MANTRA・4x4
 M.W  - 04/12/22(水) 17:43 -

引用なし
パスワード
   ギョッ!
すごいですナ。
写真で見るとそれほど大きくは見えませんが、きっと実物はド迫力でしょうネ。

これはカスタムメーカーででも作ったのでしょうか?
なんでボンネットがもっこり?してるんでしょう?
エンジン載せ変えでも?

それにしても”マントラ”とは・・・・
またあの宗教団体が思い出されますガ?
・ツリー全体表示

Re:MANTRA・4x4
 SUI E-MAILWEB  - 04/12/21(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
こ、これいいですね。

 宝くじが当たったら買おう(笑)!
・ツリー全体表示

MANTRA・4x4
 Nike E-MAIL  - 04/12/21(火) 7:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : mantra.4x4.2.jpg
・サイズ : 80.8KB
   ネット上で、珍しい車両を、見つけました。どうやらT1N(316cdi)が、ベースのようですが、この4WDは、おそらくアルラッド(Iglhaut-Allradsysteme)の製品だと、思われます、このクルマ、日本では、まず お目に掛かることは、無いでしょうが。。。皆さん、次のクルマの候補に、いかがですか?
http://www.achleitner.com/fahrzeugbau/index.htm

添付画像
【mantra.4x4.2.jpg : 80.8KB】
・ツリー全体表示

Re:モーターショーのT1N
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/9(火) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>▼のぶながさん、情報、ありがとうございます。私のT1は、ディーゼル車なので、東京への乗り入れできませんが、東京モーターショーは、一度、行ってみたいものですね。

nikeさん。具体的にニケさんの車には、なにかおまわりさんにわかるような?乗り入れ禁止!とかのステッカーが貼ってあるのですか?それとも良心的にでしょうか?
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
46 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
153187
(SS)C-BOARD v3.8 is Free