ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
52 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

リフレッシュ計画!
 M.K  - 06/2/10(金) 20:55 -

引用なし
パスワード
   足回りのリフレッシュを計画していて、今日第1弾として、フロントのスタビのブッシュとリンクを交換しました。これだけでも、かなりの変化があるので、第2弾、第3弾が楽しみです。購入した頃の乗り味に戻るかと思うとワクワクします。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/31(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
有難う御座いま〜す!
>リレーはオムロンので良いのがありますよ〜。ヒューズ容量は純正通りでいいですよね。
>と言うか今回の場合送り先を変えるだけなのでヒューズ要らないのでは??
>
>リヤフォグから来た作動信号部に逆流防止のダイオードが要るかもです。(私なら付けます)
リレ-とダイオ-ドは何がよろしいか規格も含めてDMででも教えて下され!
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 pooh  - 06/1/31(火) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>>ただ並列にするとヒューズ容量も超えるかな?
>そうリレ−とヒューズの容量を幾つにしたら良いかなぁとか考えてますが
>答えが出ません。笑
>>電気音痴!爆

リレーはオムロンので良いのがありますよ〜。ヒューズ容量は純正通りでいいですよね。
と言うか今回の場合送り先を変えるだけなのでヒューズ要らないのでは??

リヤフォグから来た作動信号部に逆流防止のダイオードが要るかもです。(私なら付けます)
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/31(火) 23:01 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>私もHeart&Seoulさん同様、車検非対応の4灯フォグ同時点灯がどうかと思います・・・。(^^ゞ
>切替式にするからオシャレだと思いますぅ〜。
上にも書きましたように36と同じような切替式に!と思ってますよ。
その為にはリレ−は必要とも思ってます。
>ただ並列にするとヒューズ容量も超えるかな?
そうリレ−とヒューズの容量を幾つにしたら良いかなぁとか考えてますが
答えが出ません。笑
>電気音痴!爆
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 pooh  - 06/1/31(火) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
配線ってその意味ですか??

謎さん仰るとおり下への送りがゲタ上になっていて、上には電気送らないようになってます。


でも、ロケット屋さんの希望は車検対応の切替式でしたよね?
それならゲタの部分に先に書いたリレーかまさないと切替式にはなりませんよ〜。

私もHeart&Seoulさん同様、車検非対応の4灯フォグ同時点灯がどうかと思います・・・。(^^ゞ
切替式にするからオシャレだと思いますぅ〜。

ただ並列にするとヒューズ容量も超えるかな?
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/31(火) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼謎さん:
有難う御座います!
>純正ヘッドランプ内にH1の装着部分はあります。
>下のフォグに行く配線のダイヤブロックみたいに挟み込んでいる
>ジャンパー線の1番の配線が直接回らないようになっていますよ
>下フォグの配線挟み込んだものとるとランプは点灯します。
>(球入れてくださいね)
<これ思わず笑いましたぁ!今、球は付いてませんし、
無ければ配線しても点くわけないですね!笑
自分のを良く見てみますが、どうも配線は在るような
感じですね〜!期待〜♪
このソケットも熱でよくいかれるので
Dでも配線(途中まで)付きのソケット売ってくれるみたいです。
すでに付いていて、必要無ければそれに越したことは御座いません!笑
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
   - 06/1/31(火) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼poohさん:
>早速有難う御座います!
>>リレーをかますだけなので簡単ですよ〜。エンジンルームに線を抜くから手間はありますが、初歩的な作業ばかりですね。
>
>これって配線行ってない!って事でしょうか?
>要するに電気系の基本、如何に根気良く丁寧に見場良く
>やるかって事でしょうかねぇ!笑
>得意ではありません!爆


純正ヘッドランプ内にH1の装着部分はあります。
下のフォグに行く配線のダイヤブロックみたいに挟み込んでいる
ジャンパー線の1番の配線が直接回らないようになっていますよ
下フォグの配線挟み込んだものとるとランプは点灯します。
(球入れてくださいね)
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 pooh  - 06/1/31(火) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>>リレーをかますだけなので簡単ですよ〜。エンジンルームに線を抜くから手間はありますが、初歩的な作業ばかりですね。
>
>これって配線行ってない!って事でしょうか?
>要するに電気系の基本、如何に根気良く丁寧に見場良く
>やるかって事でしょうかねぇ!笑

配線・・・、なんと言えばいいのでしょうか。
リヤフォグの点灯信号を現状フォグの裏に設置する上下切替リレーに送るのが一番簡単かと・・・。(^^ゞ

見場はライトスイッチ裏から分岐してバルクヘッド抜いてエンジンルーム内なので、どうやっても汚くなることはないと思いますよ〜。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/31(火) 11:30 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
早速有難う御座います!
>リレーをかますだけなので簡単ですよ〜。エンジンルームに線を抜くから手間はありますが、初歩的な作業ばかりですね。

これって配線行ってない!って事でしょうか?
要するに電気系の基本、如何に根気良く丁寧に見場良く
やるかって事でしょうかねぇ!笑
得意ではありません!爆
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 pooh  - 06/1/30(月) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>機能優先で考えましてもフォグポジションでバンパ−の
>ホワイト点灯、リアフォグポジションで36等と同じ様に
>切換りになると良いなぁ、それをイエロ−にしたい気がしま〜す!
>poohさん>この引き回しは結構大変なのでしょうか?

リレーをかますだけなので簡単ですよ〜。エンジンルームに線を抜くから手間はありますが、初歩的な作業ばかりですね。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/30(月) 16:10 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:ニ−ナさん:グランパスまめさん:やちゅ〜さんも、笑
>>>先日グランパスまめさんのAMG C280('95)で確認したところ、1段引いたフロントフォグ点灯でバンパーフォグが点灯し、2段引いたリヤフォグ点灯の時にヘッド内のフォグに切り替わって点灯してバンパーフォグは消灯してました。
>>>(上下が逆だったかな? まめさんフォロープリーズ! 笑)
>>>お待ちしてます。
>グランパスさん曰く、この点灯法は他のバンパーフォグ標準のメルセデスでもそうだったとのことです。
>上記の点からと、加工の面倒くささから考えオーナーが加工したものではないと思います。
>
>もちろんリヤフォグも点きます。リヤフォグ点灯時には上のフォグ(ロードランプ?)がバンパーフォグに代わって点灯するということです。
>確かにリヤフォグを点灯せねばならないような状況のときには、低い位置からのバンパーフォグの方が使いづらいように感じますよね。
202の板でも話題なようですが、
期待を込めて、自分の43のを見てみましたが残念ながら上のフォグ
はありませんでした。素
ちなみに先代のC280スポ−ツラインは上でバンパ−にはありませんでした。

なんかC280AMGとかC36の方が造りが良さそうですねぇ。
EXマフラ−カッタ−の四角の方が202に合っている気が致します。

機能優先で考えましてもフォグポジションでバンパ−の
ホワイト点灯、リアフォグポジションで36等と同じ様に
切換りになると良いなぁ、それをイエロ−にしたい気がしま〜す!
poohさん>この引き回しは結構大変なのでしょうか?
202の方へのご参考になれば幸いです。笑
・ツリー全体表示

Re:C36のコンピューターチューンについて
 るーふー  - 06/1/28(土) 1:19 -

引用なし
パスワード
   皆様方からは、いつも貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
皆様からのご指南をいただければと思います。
AMG C36にF-CON Vを導入なさっている方はいらっしゃいますか?
また、ロイテクニックさんのコンピュータを導入なさっている方がいらっしゃれば、感想を伺えますでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:フィ−バ−
 ニーナ  - 06/1/24(火) 17:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼ニーナさん:
>>わざわざ私のために賞品だなんて・・・気が引けてしまいますよ。
>>これからもいろいろアドバイス等よろしくお願いします。
>
>ニ−ナさんは偶々踏んでしまっただけです。>地雷!笑
>質問でも何でもこの板に来る回数の多い人は確率高いです。笑
>
>お近くですし兄弟車ですし、丁度お会いしたいなって思ってました。
>遠慮無しでご笑納下さい。(考え中)笑

了解しました。機会があったらお願いしますね!
ロケット屋さんの獅子丸が元気に復活したら
会員登録のページの会員番号:335からご連絡いただければ幸いです。
そのときはよろしくです!

>ご覧のみなさま、
>今後ともこのマイナ−板よろしくお願い板します!
・ツリー全体表示

Re:フィ−バ−
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/24(火) 17:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ニーナさん:
>わざわざ私のために賞品だなんて・・・気が引けてしまいますよ。
>これからもいろいろアドバイス等よろしくお願いします。

ニ−ナさんは偶々踏んでしまっただけです。>地雷!笑
質問でも何でもこの板に来る回数の多い人は確率高いです。笑

お近くですし兄弟車ですし、丁度お会いしたいなって思ってました。
遠慮無しでご笑納下さい。(考え中)笑

ご覧のみなさま、
今後ともこのマイナ−板よろしくお願い板します!
・ツリー全体表示

Re:フィ−バ−
 ニーナ  - 06/1/24(火) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>3の3並び〜!
>ニ−ナさん獲得です!
>ですので、何か賞品を考えておきますね!(ほんの粗品ですが)
>
>原則手渡しです。(オフとか)笑
>ニ−ナさん、メル下さ〜い!笑
ありがとうございます。
いつもいつも質問ばかりで、皆様にご迷惑おかけしていると思います。
それでも皆様快くアドバイスしていただいているのでそれが何よりの賞品ですよ!
またいろいろお世話になると思うのでその時いろいろな質問等にお答えしていただくということでよろしくお願いします。
わざわざ私のために賞品だなんて・・・気が引けてしまいますよ。
これからもいろいろアドバイス等よろしくお願いします。

>今後は私の独断で賞品出します。笑
>規則性は?>ありません!笑笑
>
>今後ともこの板よろしくお願い板します!
>ぱぱ55さんもチャレンジして下さい。笑
>(貰うばっかではと思ってま〜す!)
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 pooh  - 06/1/24(火) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
▼みなさま:
>poohさんからご提供頂きました、この情報
>みなさまのは如何でしょうか?
>>もちろんリヤフォグも点きます。リヤフォグ点灯時には上のフォグ(ロードランプ?)がバンパーフォグに代わって点灯するということです。

ちょっと誤解あるといけないので補足です。
上下切り替わるというのは、W202やそれ以前の角目ライトのモデルで上の部分にもフォグ(ロード)ランプの場所があるモデルに限られると思いますよ〜。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/24(火) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼みなさま:
poohさんからご提供頂きました、この情報
みなさまのは如何でしょうか?
ぱぱ55さん、やちゅ〜隊長、少佐殿、おやぶんさん、グランパスまめさん、Ginzaさん、sr_188さん、にゃんたんさん、Heart&Soulさん、他抜けありましたらごめんなさい!(順でたらめ)
>もちろんリヤフォグも点きます。リヤフォグ点灯時には上のフォグ(ロードランプ?)がバンパーフォグに代わって点灯するということです。
>確かにリヤフォグを点灯せねばならないような状況のときには、低い位置からのバンパーフォグの方が使いづらいように感じますよね。
・ツリー全体表示

Re:フィ−バ−
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/24(火) 15:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>どうも。不吉な444を狙っときましょうか(爆)
3桁のゾロ目は簡単なので暫く無いでしょう!笑
あとはキリ番かなぁ?笑<あくまで私の独断で!素
笑笑
・ツリー全体表示

Re:フィ−バ−
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/1/24(火) 15:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:

>ぱぱ55さんもチャレンジして下さい。笑
>(貰うばっかではと思ってま〜す!)

どうも。不吉な444を狙っときましょうか(爆)

SL掲示板は間もなく999や1111が射程になっています。話題がそれていっちゃう私の責任を痛感するところであります(笑)
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/1/24(火) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>グランパスさん曰く、この点灯法は他のバンパーフォグ標準のメルセデスでもそうだったとのことです。
>上記の点からと、加工の面倒くささから考えオーナーが加工したものではないと思います。
>
>もちろんリヤフォグも点きます。リヤフォグ点灯時には上のフォグ(ロードランプ?)がバンパーフォグに代わって点灯するということです。
>確かにリヤフォグを点灯せねばならないような状況のときには、低い位置からのバンパーフォグの方が使いづらいように感じますよね。
これ素敵です!笑
今度自分の良く観てみます!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
52 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free