ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
58 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋  - 05/12/10(土) 17:46 -

引用なし
パスワード
   ▼謎さん:▼ニーナさん:
今日、別件(別スレに書きます)でDのショップに行きましたので
訊いてみましたらやはり差込部が弱いようですね。
でもW数が合っていれば大丈夫でしょうとは言ってました。
ただし、差し込んでみてゆるいようでしたらお止め下さい
とも言ってました。????笑
HIDも良〜いですねぇ!>謎さん、
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ニーナ  - 05/12/10(土) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん 謎さん:
ありがとうございます。
やはり、バルブ交換のみでイエロー色を出すのは難しいようですね。
簡単にバルブ交換だけでいけると思ってたけど・・・

皆様のおっしゃる方法を参考にいろいろ調べて見たいと思います

皆様ありがとうございました!もし別方法で取り付けている方いたら
ご伝授ください。
・ツリー全体表示

Re:w126 SEC AMG
  E-MAIL  - 05/12/10(土) 6:36 -

引用なし
パスワード
   、AMG560ESC6.0ブリスタ−ワイドボディー。。。
>1台、オーナーを探しているクルマがありますよ。
>現在、検切れで、’86の6.0でソリ黒(040)です。部品取りではないですが、もし興味があるようでしたらメールください。。。

どうも有り難う御座います。
以前からHP拝見させていただいていました。
グラグラするお誘い有難う御座います(笑)
先日某Aオークションで、現物を見る機会が有りました。
とても程度が悪く超下品でイメージ崩れた〜と嘆いてきましたが
あのボリュームは何とも言えなくて、自分の車見て はぁ・・・・と溜息出てしまいました。
近く一度メールさせて頂きます。
有難う御座いました。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
   - 05/12/9(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ニーナさん:
>▼ロケット屋さん:
>早速のレスありがとうございます!
>>こんにちは!
>>僕の獅子丸は98式C43です。>近いですね!笑
>>霧、雨、雪には絶対にイエローが強いですね!
>>
>>四駆の寅之輔は北海道にも連れて行き夜中に吹雪の中も
>>走るのでPIAAのラリ−用H4の馬鹿でかいのを
>>別途付けております。>出目金って言われました。素
>>他にレイブリックの路肩照射用も併用します。
>>
>>それでも走ってますと雪が眼球に向かって突き刺さる
>>ように錯覚し、眼の奥が痛くなってきます。雪の反射もあるのかなぁ?
>>
>>電気の事は良く解らないのですが、
>>W数を合わせてア−スもしっかりとれば
>>
>>大丈夫な気が致しますが?
>>いつも切れたら交換〜!とか思ってやってます。笑
>自分もそう思うのですがいろいろ聞くとバルブの差込口のところで焼きつきを
>起こす例があるとのことです。つけるのは勝手だけど保障しないとの事です。
>
>>43ではやってませんが・・・・無責任
>>フォッグ使うような時は寅之輔で行きます。
>>>すみませ〜ん!答えになってませんね。笑
>>
>いえいえ返信していただいただけでうれしいです。
>ありがとうございます。


こんばんは

PIAAのイエロー使用していました。
スキーに行くとき山道では視界がよいです
難点は球切れが早いのと純正ライトからの配線の接点が
熱を持ち溶けました。

今現在は某オークションにて
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30160814
利用して88ハウスのH1 3000KのHIDにしています。
http://www.88house.net/
バルブが当たるので金工ヤスリで少し削りましたが
なかなか良い仕上がりと明るいです。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 pooh E-MAIL  - 05/12/9(金) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ニーナさん:
W210のバンパフォグ同様コネクタが弱い(設計ミス?)なのかもしれませんね。

ならコネクタをちょっといじってヘッドランプ側の球抜きになっているフォグの所をイエローにして点灯したらどうですか??
私前期型ライトで場所は違いますが上のライト部の所にイエローフォグ入れてますが、全く問題ないです。

バンパーフォグはヘッドライトのコネクタにゲタを履かせてヘッド部フォグ消灯にして電源送ってるので、そこのゲタを外すかリレーかまして切替式にすればいいと思います。

切替式にすれば車検も通りますよ。(補助照明は2灯までです)


ただ、PIAAは耐久性低いしメーカの対応で苦い思い出があるのでお奨めしません。(>_<)ヽ
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ニーナ  - 05/12/9(金) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
早速のレスありがとうございます!
>こんにちは!
>僕の獅子丸は98式C43です。>近いですね!笑
>霧、雨、雪には絶対にイエローが強いですね!
>
>四駆の寅之輔は北海道にも連れて行き夜中に吹雪の中も
>走るのでPIAAのラリ−用H4の馬鹿でかいのを
>別途付けております。>出目金って言われました。素
>他にレイブリックの路肩照射用も併用します。
>
>それでも走ってますと雪が眼球に向かって突き刺さる
>ように錯覚し、眼の奥が痛くなってきます。雪の反射もあるのかなぁ?
>
>電気の事は良く解らないのですが、
>W数を合わせてア−スもしっかりとれば
>
>大丈夫な気が致しますが?
>いつも切れたら交換〜!とか思ってやってます。笑
自分もそう思うのですがいろいろ聞くとバルブの差込口のところで焼きつきを
起こす例があるとのことです。つけるのは勝手だけど保障しないとの事です。

>43ではやってませんが・・・・無責任
>フォッグ使うような時は寅之輔で行きます。
>>すみませ〜ん!答えになってませんね。笑
>
いえいえ返信していただいただけでうれしいです。
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ロケット屋  - 05/12/9(金) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ニーナさん:
こんにちは!
僕の獅子丸は98式C43です。>近いですね!笑
霧、雨、雪には絶対にイエローが強いですね!

四駆の寅之輔は北海道にも連れて行き夜中に吹雪の中も
走るのでPIAAのラリ−用H4の馬鹿でかいのを
別途付けております。>出目金って言われました。素
他にレイブリックの路肩照射用も併用します。

それでも走ってますと雪が眼球に向かって突き刺さる
ように錯覚し、眼の奥が痛くなってきます。雪の反射もあるのかなぁ?

電気の事は良く解らないのですが、
W数を合わせてア−スもしっかりとれば

大丈夫な気が致しますが?
いつも切れたら交換〜!とか思ってやってます。笑

43ではやってませんが・・・・無責任
フォッグ使うような時は寅之輔で行きます。
>すみませ〜ん!答えになってませんね。笑

>いつもいつも質問ばかりで申し訳ないのですが・・・
>C43のフォグランプ(フロントスポイラーに装着のもの)を
>イエロー色に変えたいと思いいろいろ探してるのですが
>ほとんどのイエロー色のバルブを販売しているメーカーがベンツには適合しないとの回答で困っております。PIAAの PLASMA ION YELLOW くらいの黄色いものを探してるのですが・・・
>どなたか、対応のバルブをご存知の方いらっしゃいますか?
>ほとんどのメーカーがバルブが焼きつきを起こすという理由で適用外だそうです。
>雨、雪の日なんかは絶対にイエロー色の方が視界がいいと思うのですが・・・
>ご存知の方または対応策をお持ちの方よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:C43 フォグランプのバルブについて
 ニーナ  - 05/12/9(金) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ちなみに1999年式のC43です。
バルブ形状はH1です。
・ツリー全体表示

C43 フォグランプのバルブについて
 ニーナ  - 05/12/9(金) 16:36 -

引用なし
パスワード
   いつもいつも質問ばかりで申し訳ないのですが・・・
C43のフォグランプ(フロントスポイラーに装着のもの)を
イエロー色に変えたいと思いいろいろ探してるのですが
ほとんどのイエロー色のバルブを販売しているメーカーがベンツには適合しないとの回答で困っております。PIAAの PLASMA ION YELLOW くらいの黄色いものを探してるのですが・・・
どなたか、対応のバルブをご存知の方いらっしゃいますか?
ほとんどのメーカーがバルブが焼きつきを起こすという理由で適用外だそうです。
雨、雪の日なんかは絶対にイエロー色の方が視界がいいと思うのですが・・・
ご存知の方または対応策をお持ちの方よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:w126 SEC AMG
 mbj0088 E-MAIL  - 05/12/8(木) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん、英さん
こんにちは!
このH.Pの主催者は私の友人です。友人も含めて、6〜7台居ます、AMG560ESC6.0ブリスタ−ワイドボディー。。。
1台、オーナーを探しているクルマがありますよ。
現在、検切れで、’86の6.0でソリ黒(040)です。部品取りではないですが、もし興味があるようでしたらメールください。。。
・ツリー全体表示

Re:w126 SEC AMG
 ロケット屋  - 05/12/7(水) 13:05 -

引用なし
パスワード
   ▼英さん:
こんにちは!
結構、希少車かと思われますが、
こちらにオ−ナ−さんが集っておられるようですね。
友人で560SECと560SLを所有してる方おられますが、
あの頃のは良い仕事してますねぇ、
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/3433/chatcars.htm
廻り遇うのも縁かと思いますので情熱を絶やさずに捜してあげて
下さい。
>126 SECのAMG 外板部品の入手先をご存知の方いらっしゃいませんか?
>海外でも勿論結構です。
>どうしてもあのボディーが気に成って・・・・
・ツリー全体表示

w126 SEC AMG
  E-MAIL  - 05/12/7(水) 0:32 -

引用なし
パスワード
   126 SECのAMG 外板部品の入手先をご存知の方いらっしゃいませんか?
海外でも勿論結構です。
どうしてもあのボディーが気に成って・・・・
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
 pooh E-MAIL  - 05/12/6(火) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼謎さん:
>あらぁ残念
>ドアだけ後期にしちゃうとか

ご紹介のオークションチェック済ですが、使える木目はキズ物だし、内張変更と言っても内装色がベージュという日本国内に滅多に無い色なんですよ〜。(>_<)ヽ

この明るい色合いが気に入ってるんですが。(^^ゞ
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
   - 05/12/6(火) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼謎さん:
>>>あとは配線と内装ですが、誰かパワーシート用右ドアウォールナット持ってないですかね?? 新品だと並行でもあまりに高くって・・・。(;>_<;)
>>
>>電動ジグソーでカットという手もありますよ
>
>後期ならそれも可能でしょうが、前期は形状が違うので不可能です・・・。(>_<)ヽ

あらぁ残念
ドアだけ後期にしちゃうとか

前期
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12418188

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67815485

後期
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24992895

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24992311
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
 pooh E-MAIL  - 05/12/6(火) 18:44 -

引用なし
パスワード
   ▼謎さん:
>>あとは配線と内装ですが、誰かパワーシート用右ドアウォールナット持ってないですかね?? 新品だと並行でもあまりに高くって・・・。(;>_<;)
>
>電動ジグソーでカットという手もありますよ

後期ならそれも可能でしょうが、前期は形状が違うので不可能です・・・。(>_<)ヽ
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
   - 05/12/6(火) 18:17 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼ロケット屋さん:
>>Pooh様もパワ−シ−ト入手かなぁ?>重ねておめでとう御座いま〜す!
>
>うっ!! よく覚えてましたねぇ〜。もう既に入手済でしたが、左右違いでベースをわけてもらいました!
>
>あとは配線と内装ですが、誰かパワーシート用右ドアウォールナット持ってないですかね?? 新品だと並行でもあまりに高くって・・・。(;>_<;)

電動ジグソーでカットという手もありますよ
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
 pooh E-MAIL  - 05/12/6(火) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>Pooh様もパワ−シ−ト入手かなぁ?>重ねておめでとう御座いま〜す!

うっ!! よく覚えてましたねぇ〜。もう既に入手済でしたが、左右違いでベースをわけてもらいました!

あとは配線と内装ですが、誰かパワーシート用右ドアウォールナット持ってないですかね?? 新品だと並行でもあまりに高くって・・・。(;>_<;)
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
 ロケット屋  - 05/12/6(火) 13:15 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:
>昨日無事シート移植、エアコンパネル、内張り一部の移植が完了しました。
>Pooh様 マスター様ありがとうございました!!
おめでとう御座いま〜す!
多少出費はあったかもしれませんが良かったですね!
Pooh様もパワ−シ−ト入手かなぁ?>重ねておめでとう御座いま〜す!
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
 asteka_rz E-MAILWEB  - 05/12/6(火) 8:50 -

引用なし
パスワード
   18日の品評会が、待ち遠しいですね!
組み終わったら、まず、内装の磨きですね!
たっぷり楽しめますね!!
・ツリー全体表示

Re:C280AMGへの本皮シートの移植完了!!
 グランパスまめ  - 05/12/6(火) 0:34 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:
>▼謎さん:
>>▼グランパスまめさん:
>>>▼ロケット屋さん:
>>>>▼グランパスまめさん:▼rioさん:
>>ヤシの実繊維君に白いクリップがシート時の針金に
>>食い込んでいますので長目のラジペンか内装はがしがあると
>>作業効率が良いですよ
>>
>>本国でシートオーダーすると意外に高かったです
>
>難しそうですね。
>一応、今日W202の先生ご指導のもと内装類の付け替え作業の予定です。

昨日無事シート移植、エアコンパネル、内張り一部の移植が完了しました。
Pooh様 マスター様ありがとうございました!!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
58 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165220
(SS)C-BOARD v3.8 is Free