ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
60 / 70 ページ ←次へ | 前へ→

Re:C280AMGへの本皮シートの移植?
 グランパスまめ  - 05/11/27(日) 22:31 -

引用なし
パスワード
   皆様!!色々とご教授いただきありがとうございます。
ところで、C280AMGは本皮シートがオプション設定の為に私の280は
残念ながら布シートなのです。本皮シートを移植しようと色々と中古品を探したのですがC36用で内張りを合わせて40万円弱。余りにも高額な為に他の方法を考えています。ここで考えたのは他のグレードの右ハンドル用の物を移植出来ないかなのです。これが可能であるか皆様ご存知ないでしょうか?お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのヘットライトワイパーの取付け...
 asteka_rz E-MAILWEB  - 05/11/25(金) 7:02 -

引用なし
パスワード
   流石ですね!!
何度か取り外ししましたが、そこまで観察していませんでした。
知識は、財産ですね!久しぶりに思いました。
私も付けようかな?
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのヘットライトワイパーの取付け...
   - 05/11/25(金) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼asteka_rzさん:
>▼グランパスまめさん:こんばんわ
>
>どなたかヘットライトワイパーの取付け部分の画像をUPして頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。
>
>秘密基地の7/31クリスタルヘッドライト披露 OFFのページを見てね
>未来が開けるかもしれません。
>
>かしこ

パネルの裏見ると分かりますよ
穴の位置凹んでいますから
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのヘットライトワイパーの取付け...
 asteka_rz E-MAIL  - 05/11/24(木) 21:01 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:こんばんわ

どなたかヘットライトワイパーの取付け部分の画像をUPして頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

秘密基地の7/31クリスタルヘッドライト披露 OFFのページを見てね
未来が開けるかもしれません。

かしこ
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのヘットライトワイパーの取付け...
 グランパスまめ  - 05/11/24(木) 19:31 -

引用なし
パスワード
   皆様!お世話になります!!
今日、嫁が280を初めて運転して出かけたみたいで、初体験の左ハンドル車を
苦も無く運転したみたいです。嫁は「ハンドルが左側にあるだけでしょ」との事。私は左ハンドルアレルギーなのに・・・・変な奴です。
ところで280にはヘットライトワイパーが無く、いつもの様にダミーを取付け
る予定なのです。しかし行きつけの大衆自動車にはパネルとワイパーのセットが無く、仕方無しにワイパーのみを購入しました。ただ一つ問題がありましてヘットライトワイパーの取付けのパネルに穴を開けなければなりません。穴の位置が解からない!!どなたかヘットライトワイパーの取付け部分の画像をUPして頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 T.M E-MAIL  - 05/11/24(木) 0:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼グランパスまめさん:
>>ばれちゃいましたね。
>>500の修理は思ったより長引きそうですので、購入しました。
>>車はまずまずの調子です。>PS:E280Tは訳あって売却しちゃいました。
>
>C280AMGゲットおめでとうございます!
>いいなあ。僕も欲しいなあ...笑
>しかし、まめさん やることがすごい。笑

上に同じです・・・
ほんと聞いてる限りうらやましいというか何と言うか(爆)
W124は私もよい車だと思ってますが、W202もよい車です。
でも500E購入経緯と同じようにいずれはC36、C43とか欲しくなっちゃうんですよね(爆)今の私はAMG仕様を目指しながらも、知人3人がC36に乗ってて実物見たり、走りを見てると・・・そんな気持ちに駆り立てられるばかりです。
私が言うのもなんですが、W124同様W202の布教活動ぜひともお願いします(笑)
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 ザウバー  - 05/11/24(木) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:
>ばれちゃいましたね。
>500の修理は思ったより長引きそうですので、購入しました。
>車はまずまずの調子です。>PS:E280Tは訳あって売却しちゃいました。

C280AMGゲットおめでとうございます!
いいなあ。僕も欲しいなあ...笑
しかし、まめさん やることがすごい。笑
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 pooh E-MAIL  - 05/11/23(水) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>因みに、T1Nは、正規ディーラー車にも関わらず、何故か型式は、不明と記載されています。

これはsr_188さんが書かれているとおり少数だとインポータが、型式を取るコストを嫌って持込車検でやった結果ですよね。
豊橋は多くのVPCがあるので車検場に行くと、インポータが車持ち込んでるのたまに見かけますよ〜。ローバーが5〜6台持ってきてました。


>排ガス規制の問題でしょうか、Mクラス等のCDIは、ダメで、T1NのCDIは、正規で、堂々と輸入販売されています、同じメルセデス車なのに、変ですね

これは単純にやる気の問題でしょう。いや売れるか売れないの問題ですよね。
Mも一時期は270CDI売ってましたし。試乗したことありますが最高のエンジンでした。

私の欲しいディーゼルはW203のAMG C30CDIで〜す。今は売ってないかな・・・?

ここらのディーゼルもユーロ4クリアでかなり環境に優しいものですが、今の日本の規制にはちょっと厳しいらしいですね。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 Nike E-MAIL  - 05/11/23(水) 23:35 -

引用なし
パスワード
   >基本的にはsr_188さんが書かれているとおりですが少々補足を、車名が不明というのは並行車で昔はよくあったそうですが、型式は最近は不明というのは滅多にない筈なのですが・・・。

▼poohさん、こんばんは、そうですね、最近は不明というのは滅多に無いんですよね、因みに、T1Nは、正規ディーラー車にも関わらず、何故か型式は、不明と記載されています。

排ガス規制の問題でしょうか、Mクラス等のCDIは、ダメで、T1NのCDIは、正規で、堂々と輸入販売されています、同じメルセデス車なのに、変ですね
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 pooh E-MAIL  - 05/11/23(水) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:
>車はまずまずの調子です。ですがD車で購入したのですが、車検証の
>型式が不明で型式指定番号、類別区分番号が空欄になっているのです。
>車体にはAMG JAPANのステッカー、ドアの開いた部分に車台番号
>などの印字されたAMG JAPANのプレートが貼り付けてあります。
>どなたかD車と並行車の見分け方をご存知ありませんでしょうか?

ど〜も〜、スーパー車道楽さん! (笑)
基本的にはsr_188さんが書かれているとおりですが少々補足を、車名が不明というのは並行車で昔はよくあったそうですが、型式は最近は不明というのは滅多にない筈なのですが・・・。

正規車は型式が “E-202028” ですが、並行だと “-202028-” と書かれている場合が多いです。排ガス規制パスの仕方で並行はこのような表記になるそうです。

私のは正真正銘アメリカ並行ですが、車名は “メルセデスベンツ”、型式は “-202022-” とシッカリ書かれてます。型式指定番号・類別区分番号は当然 *** ですが。


ただ、書かれている内容から並行というのは考えにくいとは思います。
車体番号メールしてくれれば調べますよ〜。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 sr_188  - 05/11/23(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。
本来の見極めは車検証ですが極少数しか正規輸入されないものは正規物であっても形式認定を取っていないので平行物と同じに車検証はなってしまいます。
EPCなどで車体番号から詳細を引けば日本使用などと出ていることもあります。
極少数車はDCJで確認されるといいですね。
でもディーラーで購入されたのであれば正規物ですよ。(並行は販売しないですから)
・ツリー全体表示

Re:C280AMGのD車と並行車の見分け方??
 グランパスまめ  - 05/11/23(水) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
>▼asteka_rzさん:
>>▼グランパスまめさん:本日は、お疲れ様でした。
>>
>>やっぱり買いましたね!!
>>
>>これからはw202談義に花を咲かせましょう。
>>今後が楽しみです。
>>
>>今から新年会が楽しみです。
>
> えっ!?500Eに続いてC280AMGも購入ですか?W124は?
> 一体、どうなってるんです(笑)?
ばれちゃいましたね。
500の修理は思ったより長引きそうですので、購入しました。
車はまずまずの調子です。ですがD車で購入したのですが、車検証の
型式が不明で型式指定番号、類別区分番号が空欄になっているのです。
車体にはAMG JAPANのステッカー、ドアの開いた部分に車台番号
などの印字されたAMG JAPANのプレートが貼り付けてあります。
どなたかD車と並行車の見分け方をご存知ありませんでしょうか?
宜しくお願いします。
PS:E280Tは訳あって売却しちゃいました。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGはどんな車??
 シェパード E-MAIL  - 05/11/23(水) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ▼asteka_rzさん:
>▼グランパスまめさん:本日は、お疲れ様でした。
>
>やっぱり買いましたね!!
>
>これからはw202談義に花を咲かせましょう。
>今後が楽しみです。
>
>今から新年会が楽しみです。

 えっ!?500Eに続いてC280AMGも購入ですか?W124は?
 一体、どうなってるんです(笑)?
・ツリー全体表示

Re:C280AMGはどんな車??
 asteka_rz E-MAIL  - 05/11/23(水) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:本日は、お疲れ様でした。

やっぱり買いましたね!!

これからはw202談義に花を咲かせましょう。
今後が楽しみです。

今から新年会が楽しみです。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGに乗っています
 SUI WEB  - 05/11/22(火) 0:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ロップさん:

 画像ありがとうございました。

 先ほど、愛車紹介コーナーに掲載させていただきました。>>C280AMG
・ツリー全体表示

Re:C280AMGに乗っています
 pooh E-MAIL  - 05/11/21(月) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ロップさん:
>とりあえずAMGということですが、C280と比べて特別これといった特殊なものは無さそうです。AMGのプレート、証明書くらいでしょうか。
>必要十分な性能と、見た目に惚れたスタイルが気に入っています。
>ある意味、C36や他のAMGモデルより珍しい存在かも知れないですね。

いいですねぇ〜。オーナーだからこその冷静な言葉!! ある意味のこだわりと捉える方もいるでしょうから、大切に乗ってくださいね。

プレート・証明書ということからも正真正銘のコンプリートモデルですしね。\(^_^)/
・ツリー全体表示

C280AMGに乗っています
 ロップ  - 05/11/21(月) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ▼グランパスまめさん:
皆さんはじめまして、岐阜県在住のロップと申します。

Benz-Web会員のC280AMGオーナーは何名かいらっしゃるようですね。
私はC280のAMGスタイリングのようなものと捉えています。
知り合いからの「珍しい」との薦めで購入したのですが、これは確かに…
C36ではなくて、C280スポーツラインでもない。

とりあえずAMGということですが、C280と比べて特別これといった特殊なものは無さそうです。AMGのプレート、証明書くらいでしょうか。
必要十分な性能と、見た目に惚れたスタイルが気に入っています。
ある意味、C36や他のAMGモデルより珍しい存在かも知れないですね。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGはどんな車??
 ロケット屋  - 05/11/21(月) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼T.Mさん:みなさま、
ご無沙汰してます!
レス遅れてすみませ〜ん!
>>今95のカタログ見ました(うちのが95のいわゆる初期なので手元のカタログも初期・・・)がC280はエレガンス、スポーツラインともに5人乗りでリアはバケットの設定なかったようです。前だけバケット?非常に微妙です(笑)
>>無論ホンダのタイプRグレードよりは不自然さはないですがね〜
>>あれは前は赤いセミバケなのに、後は普通でしかも黒シート・・・
>>新型シビックの米国ショーのSiなんて左右で紅白!?
>>めでたい話ですが、そこまでやるか・・・って感じでした。
>>
>>という訳で話は逸れましたが、W202にバケット設定あったのは95までのC36のみのようですね・・・
>>並行車や入れ替えられてる方がいれば話は別ですが。
>
>念のため,訂正させてもらうと,前期の初期スポーツラインは,後席もバケットタイプの4座です。
>私のがそうですから(笑)。
その通りですね、
僕の先代獅子丸もそうでした。(96式280Sports Line)
今の獅子丸は5人乗りです(98式C43)??笑
でもリヤはセンタ−ア−ムレスト上げても真ん中に座る大人には不評でしょう。笑
ちなみにリヤの左右は280Sports Lineよりもバケットな気がします。
(同じかなぁ?)素
Dでは43のシ−トは手縫いですよ!って言われましたが???
280Sports Lineと同じ革シ−トですが確かにステッチが違います。
エンジンレブリミットも直6DOHCの280Sports Lineの方が若干上です。
しかしV8SOHCでもトルクが太く吹け上がりが良く5ATとのマッチングも良いので
踏まなくても信号スタ−トであっと言う間にぬわわ超えます。
ポイント注意です。マジ爆(知ってる人は知っている)
それぞれの良さが在ると申し上げたいです。
最近の7ATはちょっとがっかりですが。
今の獅子丸の前オ−ナ−で現203C55所有者もC43のが良かったって言ってます。
>ただ,この後席バケットですが,後席にチャイルドシートを取り付けたときは(うちは,双子なので後席に2つ取り付けます),バケットにチャイルドシートがしっかり固定されて便利なのですが,非常時に(内緒で)後席真ん中に座る大人には,でっぱりが邪魔で不評です(笑)。。
まだ暫らくはチャイルドシート装着でしょうか?>まっきーさん
>C280AMGについては,あずさんがお乗りです。
>かっこいい車ですよ。
>横浜オフでお会いしたきりですが,お元気でしょうか・・。
あの時はかっこいい車ばかりで記憶が・・・・混乱してます。
アルツ入って来てるのかなぁ・・・・?笑
先代と並べてツ−ショットしておけば良かったですね。
・ツリー全体表示

Re:C280AMGはどんな車??
 pooh E-MAIL  - 05/11/21(月) 16:52 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:
>オーナーさんから直々に書き込みがあれば・・・
>ガセネタ?すいません。
>でもあのカタログでは写真はもちろん明らかにバケットでなく、5人乗りと明記がありましたが・・・何なんでしょうね〜

私のカタログ持ってます、初期〜中期の後半までは取り揃ってます。(今手元にはないですが)
確か95年式まではバケットだったように記憶してます。96からは普通タイプになったような・・・。98からはスポーツライン自体カタログ落ちしましたよね??
・ツリー全体表示

Re:C280AMGはどんな車??
 T.M E-MAIL  - 05/11/21(月) 16:36 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>
>念のため,訂正させてもらうと,前期の初期スポーツラインは,後席もバケットタイプの4座です。
>私のがそうですから(笑)。
>
>ただ,この後席バケットですが,後席にチャイルドシートを取り付けたときは(うちは,双子なので後席に2つ取り付けます),バケットにチャイルドシートがしっかり固定されて便利なのですが,非常時に(内緒で)後席真ん中に座る大人には,でっぱりが邪魔で不評です(笑)。。
>
>C280AMGについては,あずさんがお乗りです。
>かっこいい車ですよ。
>横浜オフでお会いしたきりですが,お元気でしょうか・・。

オーナーさんから直々に書き込みがあれば・・・
ガセネタ?すいません。
でもあのカタログでは写真はもちろん明らかにバケットでなく、5人乗りと明記がありましたが・・・何なんでしょうね〜

あのシートで5乗はかなり厳しいですね・・・
左右のでっはりが背中を刺激でもしてくれればいいかなとも思いましたが(笑)
チャイルドシートに好評とは思いもしませんで意外な事実をうかがうことが出来ました
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
60 / 70 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165220
(SS)C-BOARD v3.8 is Free