ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
10 / 19 ページ ←次へ | 前へ→

Re:燃料フィルターの_ホースクランプ_発注しました
 pooh E-MAIL  - 06/2/5(日) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
>> はて? 見た覚えがありません。 Yahoo地図で見ると、DUO って黒丸があります。 これが、VWでしょうか? たぶん、そうじゃないかなあ?

現在VWディーラはトヨタ系のDUOと独自チャンネルのファーレンですよ〜。

クランプは今手元にないですが部品番号あります。また今度書きますね。
私はポンプ側のコの字のホースとフィルタだけ換えました。もちろんその時に触れたクランプはVWのに替わってます。(^^ゞ
・ツリー全体表示

燃料フィルターの_ホースクランプ_発注しました
 Marco。 WEB  - 06/2/5(日) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>>家へ来る途中にVWあるではないですか。
>
> はて? 見た覚えがありません。 Yahoo地図で見ると、DUO って黒丸があります。 これが、VWでしょうか? たぶん、そうじゃないかなあ?

 どうやら、当たりのようですね。 検索したら出てきました。 ”新車購入”でもなく、”試乗希望”でもなく、「その他の問い合わせ」入力で、部品発注しました。 感謝!

 
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 Marco。 WEB  - 06/2/5(日) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>家へ来る途中にVWあるではないですか。

 はて? 見た覚えがありません。 Yahoo地図で見ると、DUO って黒丸があります。 これが、VWでしょうか? たぶん、そうじゃないかなあ?

 あと、聞き方なんですが、「ごめんください、燃料ホースのクランプ下さい!」って言えば、通じますかねえ? 本当に、買ったこと無いので分かりません。 (笑^^)
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 sr_188  - 06/2/5(日) 21:20 -

引用なし
パスワード
   家へ来る途中にVWあるではないですか。
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 Marco。 WEB  - 06/2/5(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>そんな手間をかけるくらいなら、ヤナセにVWの部品問い合わせた方が早いですよ〜。(^^ゞ
>1個2〜300円だったと思いますから!

なるほど。 VW だったら、ヤナセまで行かないと駄目ですね。しかし、ヤナセはどうも、遠いのです。 ”ポルシェ” ならすぐそばなのですが、、、。排気量が似たような車種がないので駄目ですかねえ、、、。 (残念)

  また、出来れば、もっと近場の、HONDA とか、トヨタ自動車、あるいは三菱自動車とかのクランプで、なんとかなった方はいらっしゃいませんでしょうか? C220だったら、Accordの輸出仕様なんか似てないかなあ?? (笑^^)

 あと、poohさんは、ホース全部ととフィルターだけを換えたのでしょうか? あるいは、ポンプもいっしょに換えられたのでしょうか? 何度も、すみません。

 
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 pooh E-MAIL  - 06/2/5(日) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
> 家のガスストーブのホースが12mmΦなので、バンド径は合うでしょう。あとは、フィルターノズルのくびれに合うようにサンダーでバンド幅を削って、且つ、留め金のビスを平ネジにするか、2本ネジにする等して、強く増し締め出来て、且つ、ホースを痛めないような小さな突起になるように工夫が必要ですね。

そんな手間をかけるくらいなら、ヤナセにVWの部品問い合わせた方が早いですよ〜。(^^ゞ
1個2〜300円だったと思いますから!


> メルセデスの純正クランプがチャッちーのは、交換を前提とせず、車の寿命とともに逝ってしまう部品と考えたのかもしれませんね。

車ではなくフィルタの寿命に合わせたのだと思いますが・・・。(笑)
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 Marco。 WEB  - 06/2/4(土) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>ディーラの交換推奨ホースはポンプ側とのコの字のホースです。気になりだしたら、燃料関係のゴムホース全部換えたくなりますぅ〜。(^^ゞ
>
>ホースクランプに関してメルセデスの純正は構造見ると分かるとは思いますが、増し締めや食い込みの加減でお奨めではないということで、経験のあるディーラでは同じ太さのVW純正品に交換推奨しているところがあるようです

ありがとうございます。とても参考になります。

 家のガスストーブのホースが12mmΦなので、バンド径は合うでしょう。あとは、フィルターノズルのくびれに合うようにサンダーでバンド幅を削って、且つ、留め金のビスを平ネジにするか、2本ネジにする等して、強く増し締め出来て、且つ、ホースを痛めないような小さな突起になるように工夫が必要ですね。

 メルセデスの純正クランプがチャッちーのは、交換を前提とせず、車の寿命とともに逝ってしまう部品と考えたのかもしれませんね。

 う〜ん、なかなか、どうして、夜も眠れない検討ですね。(笑^^)
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 pooh E-MAIL  - 06/2/4(土) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
>Marco。さんの見た感じででは、どちらかといえば、フィルター入り口の方が、曲がりもきつく、こ汚いような感じがしました。 個体差があるのでしょう。 見た感じは、ホースには亀裂は無いようなので、交換しなくても良いかなあとは思ってます。

ディーラの交換推奨ホースはポンプ側とのコの字のホースです。気になりだしたら、燃料関係のゴムホース全部換えたくなりますぅ〜。(^^ゞ

ホースクランプに関してメルセデスの純正は構造見ると分かるとは思いますが、増し締めや食い込みの加減でお奨めではないということで、経験のあるディーラでは同じ太さのVW純正品に交換推奨しているところがあるようです。(私はそう言われてVWのクランプに換えてあります)

一度調べられたら如何でしょうか??
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 Marco。 WEB  - 06/2/4(土) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ビバンダム1号2号さん:
>交換したホースは、EPC図上の29番のパーツです。

ありがとうございます。フィルター出口のホースですね。

Marco。さんの見た感じででは、どちらかといえば、フィルター入り口の方が、曲がりもきつく、こ汚いような感じがしました。 個体差があるのでしょう。 見た感じは、ホースには亀裂は無いようなので、交換しなくても良いかなあとは思ってます。

 ただ心配なのは、フィルター交換したあとで、じわじわーって燃料が持ってくるのではないかと、夜も眠れない思いをするのだったら、初めからホースも交換すべきかなあ?、とは思ってます。 (笑^^)
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 ビバンダム1号2号  - 06/2/4(土) 21:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Hose.jpg
・サイズ : 45.0KB
   ▼Marco。さん:
>▼ビバンダム1号2号さん:
>>C220のMain Fuel FilterをYANASEで交換した際に使用したパーツは以下のとおりでした:
>>A0024772801 Fuel Filter x 1
>>A2304768726 Hose x 1
>>N916002012100 Clamp 12mm x 1
>
> 貴重な情報ありがとうございます。
>
> ところで、クランプは、あちこちで共通に使えると思うのですが、ホースは、どのホースを交換されたのでしょうか? 全部交換となると大変とは思いますが、1個のホースだけであれば、負担は少ないです。
>
> 一例として、どのホースを交換したのか、非常に興味があります。

交換したホースは、EPC図上の29番のパーツです。

添付画像
【Hose.jpg : 45.0KB】
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 Marco。 WEB  - 06/2/4(土) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ビバンダム1号2号さん:
>C220のMain Fuel FilterをYANASEで交換した際に使用したパーツは以下のとおりでした:
>A0024772801 Fuel Filter x 1
>A2304768726 Hose x 1
>N916002012100 Clamp 12mm x 1

貴重な情報ありがとうございます。

 ところで、クランプは、あちこちで共通に使えると思うのですが、ホースは、どのホースを交換されたのでしょうか? 全部交換となると大変とは思いますが、1個のホースだけであれば、負担は少ないです。

 一例として、どのホースを交換したのか、非常に興味があります。
・ツリー全体表示

Re:燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 ビバンダム1号2号  - 06/2/4(土) 17:34 -

引用なし
パスワード
   C220のMain Fuel FilterをYANASEで交換した際に使用したパーツは以下のとおりでした:
A0024772801 Fuel Filter x 1
A2304768726 Hose x 1
N916002012100 Clamp 12mm x 1
・ツリー全体表示

燃料フィルターの交換_ホースクランプ
 Marco。 WEB  - 06/2/4(土) 14:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FuelFilterAsInstalled.jpg
・サイズ : 125.5KB
    燃料フィルターの交換しようとして、カバー(3本の10mmプラ・ナット)外して、ホースの劣化状況や、ホースクランプの詳細を見てみましたが、外すのは、どうも危険な香りがします。

 ポンプ側のホースクランプは、ホースバンドをネジ止めしてるので見るからに安心できますが、フィルター側のクランプは、なんとなく、使いきりタイプの”チャッちー”クランプです。

 用意した、BOSCHのフィルター(MadeInSpain)は、竹の子(バーブ・コネクション)接続のノズルが出てるだけで、クランプやシールは入っていません。

 やはり、フィルター交換するには、このホースクランプも換えないといけないのでしょうか? あるいは、燃料漏れてきたら、ポンプ側と同じように、ネジ留めのバンドに換えるべきなのかなあ?

 どなたか、痛い目にあった方はいらっしゃいませんかあ?

添付画像
【FuelFilterAsInstalled.jpg : 125.5KB】
・ツリー全体表示

Re:スタッドレス・タイヤ絶好調!
 Marco。 WEB  - 06/1/21(土) 22:49 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SkateYoshida.jpg
・サイズ : 45.5KB
   ▼ぱぱ55さん:
>スタッドレスいいなぁ。

 でも、スタッドレスも良し悪しありますねえ。
たいていの国道なら問題無いと思いますが、ただ問題は、チョットした、脇道の市街地が危険だと思います。

 本日の最大の難所は、籠坂峠ではなく、帰りに立ち寄った山中湖近辺の、テディー・ベア博物館の下りの道30mでした。 こんな雪の日に来るバカいる訳無いだろうと思って登りましたが、何と4台の車が除雪車が綺麗にしてくれた駐車場に先客でいました。 帰りは危なく、国道に出るときに、軽トラにぶつかりそうになりました。

 何で、399円の、サンタバージョンのCOBECOBE(熊のぬいぐるみ)買う為にこんな危険な道を通らねばならないのかと自問自答しましたが、所詮、世の中そんなもんだと思いました。
 これで、あと2回は堂々とSR塾いけるなあ? (笑^^)

添付画像
【SkateYoshida.jpg : 45.5KB】
・ツリー全体表示

Re:スタッドレス・タイヤ絶好調!
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/1/21(土) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:

> あと、山中湖は、真ん中を除いて、凍ってました。 凍るんですねえ、、、。(笑^^)

凍るんですよ!知ってました。
スタッドレスいいなぁ。
・ツリー全体表示

スタッドレス・タイヤ絶好調!
 Marco。 WEB  - 06/1/21(土) 19:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Jan21_Yamanaka_2.jpg
・サイズ : 126.9KB
    今朝早くに、東名高速を御殿場で降りて、国道138号で、籠坂峠を越えて、山中湖に入りました。 真っ白でした。 道路はかなり空いていて、JAFの車と自衛隊の車しか走ってませんでした。

 籠坂峠の最後の登りのカーブは、チェーン巻かないと駄目かなあ?、とも思って不安でしたが、何と、あそこは、ガス炊きのロードヒーティングしてるんですね。 知りませんでした。

 行きは朝ではありますが、登りなので、多少は安心でしたが、帰りは晴れるだろうと安易に考えていましたが、やっぱり、まだ降ってました。 やっぱり、帰りは中央で返るべきだろうなあ?

 あと、山中湖は、真ん中を除いて、凍ってました。 凍るんですねえ、、、。(笑^^)

添付画像
【Jan21_Yamanaka_2.jpg : 126.9KB】
・ツリー全体表示

スタッドレス・タイヤに履き変えました
 Marco。 WEB  - 06/1/9(月) 15:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : StudlessWheel.jpg
・サイズ : 48.2KB
    昨日も、チビットだけ(5分で終わり)雪降ったので、冬タイヤに履き替えました。2シーズン目ですが、BSのブリザックです。W124純正の15インチホイルです。
細いタイヤなんだけど、ホイルのデザインのせいか、何となくそれなりに大きく見えて、良い感じのホイルとタイヤです。5月までタイヤはこれです。

 さっそく、スタンドに空気入れに行きました。小さいボンベでは、往復給空気が大変でした。 (笑^^)

 本州内の一般道であれば、3年から4シーズンは使えるのではないでしょうか? 当然、降り出しの坂道用にチェーンは携行必携ですが、、。

添付画像
【StudlessWheel.jpg : 48.2KB】
・ツリー全体表示

V6用のFront スタビを C220に移植成功!
 Marco。 WEB  - 06/1/7(土) 17:36 -

引用なし
パスワード
    フロント・スタビを、少し重いタイプに好感して見ました。
CLK320(V6エンジン)用のスタビを、C220(直4)に付けました。

スタビタイプの適合番号等については、この掲示板の過去レスで探しました。
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4662;id=w202

 センター側のブッシュは、バーが太いのでW124品番の、穴が大きいブッシュに交換です。
タイヤ側のブッシュは、W202 のがそのまま使えます。

 問題のブラケットについてですが、C220のブラケットを、右と左を取替え、L字型ブラケットの回り止めのサポート穴を180度換えて、ブラケットはそのまま使いました。

 チョイトスーパーまでお買い物に行きましたが、ええ感じです。気持ち良いです。大成功でした。

 過去レスの投稿された方々や、検索機能を付けてくださった、管理人さんに感謝。

 これで、”スタビだけはCLK” になったんで、CLKの掲示板にも投稿出来るかなあ? (笑^^)
・ツリー全体表示

やっぱり、ビルシュタインショックは硬すぎるかも?
 Marco。 WEB  - 06/1/4(水) 22:16 -

引用なし
パスワード
    今頃になって、やっと実感し始めましたが、やっぱり、ビルシュタインのショックは硬すぎるのではないかと思ってきました。 しかし、もう、換えるつもりはありませんが、、。 (笑^^)

 以前にどなたかの投稿で、「ビルシュタインは硬すぎる」、と読んでいて、硬いほうがいいじゃん、と単純に思ってましたが、ロワアームを交換して思いましたが、トータル・システム・フィーリングで考えなければ駄目だなあと、今更ながら実感してきました。

 スカスカ・ショックの状態では、ホイルを大きくして扁平タイヤにするだけで、足回りが硬くなった感じで喜んでました。 その後、ショック交換して、ボロボロのロワアームブッシュの状態では、硬いショックの感触を喜んでました。

 しかし、ロワ・アームも交換して、足回りがチャントしてくると、ショックの硬さが逆に気になりだしました。首都高速で橋のヒンジ(鉄伸びとコンクリートの伸び差を補完する継ぎ目)を通る度に、こりゃあ、硬すぎるなあ?、と思い始めました。 馴れるしかないとは思いますが、C220は、Saloonに近いセダンですから、ある程度は柔らかいショックが良いかも? (笑^^)
・ツリー全体表示

便利な小物3._トルクレンチ
 Marco。 WEB  - 05/12/31(土) 12:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : TorqueWrench.jpg
・サイズ : 101.6KB
    大掃除してたら、工具が目に付いたので、、。今年手に入れた工具の中では、珍しいものかも?

 写真で一番手前が、PROXONのレンチで、5Nm〜30Nmのレンジです。メモリ読みそのままなので初めての方も使いやすいです。ATF交換や、ブレーキ周りの鋳鉄(複雑な成型できるが引張応力の小さい鉄)部品や、プラスチック部品の締め付けに使います。 ネット価格で7000円くらいだったかな?

 真ん中のが、ホームセンターで2980円の、TopMan製。100Nmまでです。取っ手が短いので、50Nm以上の締め付けはつらいです。

 一番奥が、200Nmまでの、Emerson製。自動バックスで定価8000円ですが、1月いっぱいは半額セールです。主にホイルボルト用ですが、足回り整備の太いボルトには無くてはならない工具です。 ロワアーム交換終わってから買いました。未だ使ってません。 (笑^^)

添付画像
【TorqueWrench.jpg : 101.6KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
10 / 19 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
60137
(SS)C-BOARD v3.8 is Free