ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
117 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:Bluetooth
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/25(水) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
>550になると、Bluetoothがついてくる〜!
>興味ある人いらっしゃいます?
Bluetoothとかテクノロジー自体には興味無いのですが、それで何が出来るようになるかには興味があります。どんなことができるんでしょうか。素人質問ですみません。
※間もなく日本でも発表みたいですね
・ツリー全体表示

Re:Bluetooth
 まさ  - 06/10/25(水) 0:18 -

引用なし
パスワード
   こうくんさん、こんばんは。

550になるとBluetoothが付くんですか!?
W221に純正で付いてるのを見ていいなと思ってたんですが。。

今使ってる携帯にBluetoothの機能が付いてるので使えると便利いいのにって
ずっと思ってます。
現在は別に純正のハンズフリー用の携帯を契約して使用してます。

何か方法があればBluetooth対応に出来ればいいですけどね!
・ツリー全体表示

Re:撮影会オフ
 ひろ  - 06/10/24(火) 23:31 -

引用なし
パスワード
   >怒濤のSL軍団、信号待ち同時バリオ開け!という必殺技の訓練をしたいですな〜w

信号待ちバリオ開けは何度かやった事がありますが、快感とはずかしさが半々ですね(*^_^*)

>よく考えたら、土曜日の宮が瀬は車が多くて集合写真の場所確保が難しそうです。
>めちゃ早朝なら、なんとかなりそうですが・・・
>もしくはヨコハマあたりで考えるか...悩み中です。いかがでしょうか??

ん・・、箱根あたりまで足をのばせば絶好の撮影ポイントも多いと思いますが、あまり遠くても何だし・・・
お任せします!
実は私の会社は良い(ふざけた?)会社でして、11/24(金)は会社がお休みです!
故に11/23〜11/26まで4連休〜〜(^o^)
なので、11/25でしたら時間が早くても遠くてもOKで〜す。

>ヨコハマ開催なら、最後にみなとみらい編隊走行でバリオ同時開けで大注目というイベントも考えられます...。

ほとんど嫌がらせですね!(^^;)
・ツリー全体表示

Re:撮影会オフ
 ka2(かつ)  - 06/10/24(火) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:
▼Gakuさん:

>>早速ですが、撮影会に興味津々です。
>>ワタクシも参加させて頂いてもよろしいでしょうか?
>>車輛は先月購入したR230/SL500です(中古ですが)
>
>思いっきりウェルカムですよね! −−> ka2さん
>怒濤のSL軍団写真を撮りましょう!(^o^)
>宜しくお願します。

▼Gakuさんはじめまして!
もちろん、ウェルカムですよ!

怒濤のSL軍団、信号待ち同時バリオ開け!という必殺技の訓練をしたいですな〜w


よく考えたら、土曜日の宮が瀬は車が多くて集合写真の場所確保が難しそうです。
めちゃ早朝なら、なんとかなりそうですが・・・

もしくはヨコハマあたりで考えるか...悩み中です。いかがでしょうか??
ヨコハマ開催なら、最後にみなとみらい編隊走行でバリオ同時開けで大注目というイベントも考えられます...。
・ツリー全体表示

Re:撮影会オフ
 ひろ  - 06/10/24(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   Gakuさん、はじめまして、ひろです。

>早速ですが、撮影会に興味津々です。
>ワタクシも参加させて頂いてもよろしいでしょうか?
>車輛は先月購入したR230/SL500です(中古ですが)

思いっきりウェルカムですよね! −−> ka2さん
怒濤のSL軍団写真を撮りましょう!(^o^)
宜しくお願します。
・ツリー全体表示

Re:撮影会オフ
 Gaku E-MAIL  - 06/10/24(火) 22:06 -

引用なし
パスワード
   皆様初めまして、新参者ですがよろしくお願い致します。

早速ですが、撮影会に興味津々です。
ワタクシも参加させて頂いてもよろしいでしょうか?
車輛は先月購入したR230/SL500です(中古ですが)

また何か特別な参加資格などはございますか?中古はダメとか(笑

どうぞご検討よろしくお願致します。
・ツリー全体表示

Bluetooth
 こうくん  - 06/10/24(火) 12:35 -

引用なし
パスワード
   550になると、Bluetoothがついてくる〜!
興味ある人いらっしゃいます?
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 こうくん  - 06/10/24(火) 9:51 -

引用なし
パスワード
   個人的な感想として、とらえてくださいね!

>SLは、、やっぱり55SCが一番似合うんじゃないかなぁ。新型DOHC5.5lエンジンにSCで加[新55]ユニットなんてのも良いのでは?

私的には、SLは500が似合ってると思うんですが・・・SLはスポーツカーとして考えてなく、スポーティーラグジュアリー車であると思うので。
SLKこそ、SCって思います。

Ka2さんをはじめ、55乗りの方が多いので非難を浴びそうな発言で・・・スミマセン(汗)。
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ka2(かつ)  - 06/10/23(月) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:

>私も今の車を購入する時に、SLK55と悩みました。
>MT・右ハンドルがあれば間違いなくSLK55にしていました。
>若い頃は、GT-Rなどで夜な夜な箱根などに繰り出していたものですから・・・
>SLK63すご〜く興味あります。

そうですねん!
SLK63で、もしMTが手に入れば最高ですね。
63ユニットは、SLKかCLKに最適と思います。
SやCLは高回転型の63より大トルクの65ユニットが似合いますね。
SLは、、やっぱり55SCが一番似合うんじゃないかなぁ。新型DOHC5.5lエンジンにSCで加[新55]ユニットなんてのも良いのでは?

(またしても話題脱線・・・)
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ひろ  - 06/10/23(月) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>>『ぱぱ63』さんに改名って本当ですか??
>ガセネタです!(爆)

そんな遠慮なさらずに!
スーパーサラリーマンの意地を見せて下さ〜い!(*^_^*)

▼ka2(かつ)さん:
>SLK AMGのMTが手に入れば、是非乗り換えたいです。。

私も今の車を購入する時に、SLK55と悩みました。
MT・右ハンドルがあれば間違いなくSLK55にしていました。
若い頃は、GT-Rなどで夜な夜な箱根などに繰り出していたものですから・・・
SLK63すご〜く興味あります。

>ゴム越しに感じる粘膜といいますか・・・

とても分かり易い大人の表現ですね!(^o^)
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ka2(かつ)  - 06/10/23(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>BMWと比較するならEかCLKに乗らないとダメかも。。

あと、SLKとか。
いや、MTやSMGみたいなスポーツミッションが無いので、結局MBはBMWと比較出来んかもしれませんね。
本国ではベンツにもMTがあるようですが・・・
SLK AMGのMTが手に入れば、是非乗り換えたいです。。

>>ゴム越しに感じる粘膜といいますか・・・
>なんか怪しい表現ですね ^ ^;;

この「もどかしい感」のニュアンスが伝わればと・・・
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ka2(かつ)  - 06/10/23(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼やる気内臓さん:

>私も同感です。SBCもしっかりしていれば、これ以上も物は
>ないですね。

そうです!これ以上の物はないです!

>ところでW221はどうですか?

良いです。
というか、良くも悪くも「良いです」です。
SLは納車即一週間で2000kmくらい走りましたが、221は納車三週間で1000kmほどです。。。
最初からロングホイールベースに旋回性能は求めていませんので、安楽であれば良いです。
いやぁ、デカいセダンって、ほんとうに良いもんですね。
・ツリー全体表示

Re:記事数1800の景品
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/23(月) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
>な、なんだ〜!!!”記事数1800の景品”のトピックで盛り上がってる〜!!
>SL話題で盛り上がるのでは!??????

はい。私のせいで脱線することが多い掲示板なんです ^ ^;; 脱線トリオなんてのも存在しますし(笑)
でも、脱線する中でSLオーナーの指向性や趣味、生活なんかも赤裸々に暴かれたりして少しはイイところもあるんです(汗汗)
ツッコミ役のpoohさん、ボケ役のchiiさんの存在も大きいです(なんて勝手に言うと怒られるよなあ)
・ツリー全体表示

Re:記事数1800の景品
 こうくん  - 06/10/23(月) 21:07 -

引用なし
パスワード
   な、なんだ〜!!!”記事数1800の景品”のトピックで盛り上がってる〜!!

SL話題で盛り上がるのでは!??????
・ツリー全体表示

記事数1800の景品
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/23(月) 20:49 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : k09003w-01-1.jpg
・サイズ : 6.7KB
   記事数1800の景品が届きました。さすが京商。イイ感じです。
この会社のSLが欲しいな。

添付画像
【k09003w-01-1.jpg : 6.7KB】
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/23(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼やる気内臓さん:
>『ぱぱ63』さんに改名って本当ですか??
ガセネタです!(爆)
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/23(月) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2(かつ)さん:
>いかにリコールが多いとは言え、SBCの崇高な理想は潰えて欲しくないですね。。。
>そうでなければ我々が恐れながらもSBCを使って来た事が無駄になってしまいます。
ですね(笑)ホントですよ。協力してるのに!

>ただし、W221などに乗った後にR230に乗れば、ブレーキを踏んだ時の生の感触が感じられないのが寂しいく感じます。
そっか。これをもってMBの味と理解してはいけませんね。BMWと比較するならEかCLKに乗らないとダメかも。。

>ゴム越しに感じる粘膜といいますか・・・
なんか怪しい表現ですね ^ ^;;
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 やる気内臓  - 06/10/23(月) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2(かつ)さん:
>▼ぱぱ55さん:
>>>>ん・・R230の07年モデルのSBCはどうなんだろう??
>>>そういえばどうしましたかね。日本には来て無いので気づきませんでした。
>>
>>SBC自体はまだ使われているようですね。英国のサイトでは
>>The SL-Class is fitted with the innovative electro-hydraulic braking system (SBC). 
>>と書かれていました。Eクラスでは使用を止めちゃったんですかね。SBCの言葉が見当たりません(汗)CLSもSBCだったなあ。
>
>いかにリコールが多いとは言え、SBCの崇高な理想は潰えて欲しくないですね。。。
>そうでなければ我々が恐れながらもSBCを使って来た事が無駄になってしまいます。
>副産物的なSBC-Hみたいな機能は、W221のように従来のブレーキシステムでも可能なので、一般的にはSBC不要論が上がるのかもしれませんが・・・
>「ちゃんと動作」していれば、これ以上安全で強力なブレーキシステムはないんですから・・。。
>
>ただし、W221などに乗った後にR230に乗れば、ブレーキを踏んだ時の生の感触が感じられないのが寂しいく感じます。
>せっかくの8ポットキャリパーなのに、手袋越しに掴んだ感じというか、ゴム越しに感じる粘膜といいますか・・・

ぱぱ55さん、やはり私のはホールドが付いてないんですね。
いろいろ調べていただきありがとうございます〜。
『ぱぱ63』さんに改名って本当ですか??

ka2(かつ)さん、こんにちは!
私も同感です。SBCもしっかりしていれば、これ以上も物は
ないですね。
ところでW221はどうですか?
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ka2(かつ)  - 06/10/23(月) 16:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>>>ん・・R230の07年モデルのSBCはどうなんだろう??
>>そういえばどうしましたかね。日本には来て無いので気づきませんでした。
>
>SBC自体はまだ使われているようですね。英国のサイトでは
>The SL-Class is fitted with the innovative electro-hydraulic braking system (SBC). 
>と書かれていました。Eクラスでは使用を止めちゃったんですかね。SBCの言葉が見当たりません(汗)CLSもSBCだったなあ。

いかにリコールが多いとは言え、SBCの崇高な理想は潰えて欲しくないですね。。。
そうでなければ我々が恐れながらもSBCを使って来た事が無駄になってしまいます。
副産物的なSBC-Hみたいな機能は、W221のように従来のブレーキシステムでも可能なので、一般的にはSBC不要論が上がるのかもしれませんが・・・
「ちゃんと動作」していれば、これ以上安全で強力なブレーキシステムはないんですから・・。。

ただし、W221などに乗った後にR230に乗れば、ブレーキを踏んだ時の生の感触が感じられないのが寂しいく感じます。
せっかくの8ポットキャリパーなのに、手袋越しに掴んだ感じというか、ゴム越しに感じる粘膜といいますか・・・
・ツリー全体表示

Re:便利な機能、不要な機能
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/23(月) 12:23 -

引用なし
パスワード
   >>ん・・R230の07年モデルのSBCはどうなんだろう??
>そういえばどうしましたかね。日本には来て無いので気づきませんでした。

SBC自体はまだ使われているようですね。英国のサイトでは
The SL-Class is fitted with the innovative electro-hydraulic braking system (SBC). 
と書かれていました。Eクラスでは使用を止めちゃったんですかね。SBCの言葉が見当たりません(汗)CLSもSBCだったなあ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
117 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256061
(SS)C-BOARD v3.8 is Free