ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
122 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:シフトモードは何を使用していますか
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/16(月) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>私の表現を不快に思われたのなら失礼いたしました。m(__)m

あ。いえ。全然 ^ ^;;;
読み返すと私の表現がつっけんどんですね(汗汗)Webは表情が伝わらないので怖い

>>こらこら
>(*^_^*)

こちらは「こらこら」なんですけど(苦笑)
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 こうくん  - 06/10/16(月) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

>あれ?Sモードで低い位置にしておくとホールドしませんでしたっけ?エンジンブレーキの効き方がハッキリしているのはMモードの方なんですけど(BMWのSMGをソフトにした感じ)、Sもホールドしているような記憶です。ボクも彼女の性格わかりきってないのか。。。

ホールドできなくもないんですが・・・カーブが連続したコースだと、結構、”おいおいこんなところでUPするな”なんて、一人文句言ってます(汗)。
ギアチェンジのタイミングがずれる分、スムーズさを失っています。つまり、彼女を知れ!ってことかな(涙)。
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 pooh  - 06/10/16(月) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>どうお伝えして良いかわかりませんが、マニュアル車と同じ運転をしているだけです。渋滞の中でその程度で怒られたくないですし、後車がいて中速以上からの制動ではブレーキ使います〜

私もどうお伝えしていいのか・・・、そうですよねそのようなことをされているとは思っておりませんでしたが、額面通り受け取って真似する人が出るのもどうかと思いましたので・・・。(^^ゞ

私の友人の例は極端で、マニュアル車で時速10キロくらいまでシフトダウンで減速するおバカさんだったと言っておりました。( ・_・;)

私の表現を不快に思われたのなら失礼いたしました。m(__)m


>>SときどきM・・・。(^^ゞ
>
>こらこら

(*^_^*)
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/16(月) 9:49 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
>シフトダウンで壊れることはないと思うのですが・・・

とりあえず安心。。。^ ^;;

>いやいや、あったほうがいいです。ギアUPしたくないときでも、勝手にUPしてしまうので、ホールドできる方がいいような(車の性格に慣れればうまく操れるんでしょけど・・・まだ私は、彼女の性格を理解し切れてないみたいですが・・)

あれ?Sモードで低い位置にしておくとホールドしませんでしたっけ?エンジンブレーキの効き方がハッキリしているのはMモードの方なんですけど(BMWのSMGをソフトにした感じ)、Sもホールドしているような記憶です。ボクも彼女の性格わかりきってないのか。。。
・ツリー全体表示

左のSL350
 こうくん  - 06/10/16(月) 9:49 -

引用なし
パスワード
   見ちゃいました・・・昨日。
国内では、”左のSL350”は、DCJでも受注しないというようなこと聞いたような・・。
でも、バッチが”SL350”。しかも、”ヤナセ”ステッカー。

どういう、ことでしょう!??
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 pooh  - 06/10/16(月) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
▼ぱぱ55さん:
>シフトダウンで壊れることはないと思うのですが・・・

的確な言葉で説明は出来ないのですが、シフトダウンは回転部に対するブレーキ動作のひとつなので、しないに越したことはないと聞いております。

ただ、電子制御式はそのブレーキ動作時に油圧などを綿密に制御しているので、機械式ほど神経質になる必要はないそうです。


間違ってたらフォローお願いします。m(__)m (> sr_188さん)
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/16(月) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

>それよりも、ブレーキ量少なく止まる方が危ないでしょぅ〜。友人がそういう車に追突しそうになったと怒ってたことあります・・・。(^^ゞ

どうお伝えして良いかわかりませんが、マニュアル車と同じ運転をしているだけです。渋滞の中でその程度で怒られたくないですし、後車がいて中速以上からの制動ではブレーキ使います〜

>SとかMとかなんか違う会話のように見えるぅ〜〜。(笑)
>SときどきM・・・。(^^ゞ

こらこら
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 こうくん  - 06/10/16(月) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

>げ。Mモードでシフトダウン、、、あまり良くないんですね。かなりやっちゃってます^ ^;;ってか、ブレーキ踏みたくないから停車前にガンガンやってました。ミッションやられたらブレーキ粉どころではないですね。

シフトダウンで壊れることはないと思うのですが・・・もちろん、過激なシフトであれば話は別ですが(例えば、リバースからドライブとか・・・昔、コレで2度ほど壊したことがありますが。)


>そうなるとMモードって不要ですね^ ^;;
いやいや、あったほうがいいです。ギアUPしたくないときでも、勝手にUPしてしまうので、ホールドできる方がいいような(車の性格に慣れればうまく操れるんでしょけど・・・まだ私は、彼女の性格を理解し切れてないみたいですが・・)
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 pooh  - 06/10/16(月) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>ってか、ブレーキ踏みたくないから停車前にガンガンやってました。

それよりも、ブレーキ量少なく止まる方が危ないでしょぅ〜。友人がそういう車に追突しそうになったと怒ってたことあります・・・。(^^ゞ

最近のトラックのように排気ブレーキでも制動灯つくような機構ならいいのですが。


>そうなるとMモードって不要ですね^ ^;;

SとかMとかなんか違う会話のように見えるぅ〜〜。(笑)
SときどきM・・・。(^^ゞ
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/16(月) 1:25 -

引用なし
パスワード
   やる気内臓さん、
>飛ばす時はMが多いかな!余程の事がないとシフトダウン
>はしません。これもKa2さんの意見に同感です。

げ。Mモードでシフトダウン、、、あまり良くないんですね。かなりやっちゃってます^ ^;;ってか、ブレーキ踏みたくないから停車前にガンガンやってました。ミッションやられたらブレーキ粉どころではないですね。

皆さんと同じSモードに戻るかな(笑)

そうなるとMモードって不要ですね^ ^;;
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 やる気内臓  - 06/10/15(日) 23:32 -

引用なし
パスワード
   先日はどうも〜でした。
私は普段はS!
時々M!

Ka2さんと同じです。

飛ばす時はMが多いかな!余程の事がないとシフトダウン
はしません。これもKa2さんの意見に同感です。
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 こうくん  - 06/10/15(日) 22:55 -

引用なし
パスワード
   Sモードですね。ヤ○セの営業マンに、納車時に、”Cモードの方が、いいですよ〜”なんて言われたんですが、マニュアル見たら・・・通常は”Sモード”でって書かれてたので、今は、Sです。

Mモードなんぞ、私のにはついていないので、選択肢がない!!。
Sモードで、箱根でマニュアル操作しましたが・・・・何もしない方がスムーズな走りでした。
・ツリー全体表示

Re: Sですか? Mですか?
 ka2(かつ)  - 06/10/15(日) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

普段は S ですね。

時々 M もイイですね!


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Mでエンブレ効かすとATミッションが痛みそうなので、シフトダウンはなるべく控えています。。。

SLは基本Sモードですが、221は二速発進のCモードです。
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 ひろ  - 06/10/15(日) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>SLに関わらず、MBのオーナーである皆さんは普通はどのシフトモードを使用していらっしゃいますでしょうか。
>そして、最近はMモードを多用しています。
>これ、エンジンブレーキが効いてとても自然ですし、何よりも、
>ほとんどブレーキングをしないで済むため、ブレーキダストが大幅に減るんです。
>私はほとんど使用しなくなりましたが、普通はSモードを使用するものなんでしょうね。。。

ハイ、Sモードを使っています。だ・・だって・・・
350にはMモードが無いんだもん!!

W221は全グレードにMモードが付いていたり、最近徐々に標準に成りだしているようですが、MB全体としては、まだまだ付いていないグレードのほうが多いのでは?
(間違っていたら誰か訂正して下さい!)

Mモード欲しいですね〜(^^)
・ツリー全体表示

シフトモードは何を使用していますか
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/15(日) 17:40 -

引用なし
パスワード
   SLに関わらず、MBのオーナーである皆さんは普通はどのシフトモードを使用していらっしゃいますでしょうか。

実は私は普段はCモードを使っていました。理由は同乗者にとってソフトだから。

そして、最近はMモードを多用しています。これ、エンジンブレーキが効いてとても自然ですし、何よりも、ほとんどブレーキングをしないで済むため、ブレーキダストが大幅に減るんです。洗車がとても楽^ ^;;渋滞もワインディングもMモードの方がはるかに楽チンです。これまで一年以上も気付きませんでした(汗)

私はほとんど使用しなくなりましたが、普通はSモードを使用するものなんでしょうね。。。
・ツリー全体表示

Re:メルセデス・ベンツ・ミュージアム
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/14(土) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:

わぁ〜。たくさんのリンクを教えていただいてありがとうございます!
感動です♪

>ちゃっかりヒーローのギャラリーの中で、T1が、写っているじゃないですか、
ビジネス的にはヒーローなんじゃないですか。Nikeさんの掲載してくれている写真を見ると働くクルマとしてはかなりの普及ぶりのような。

>でも実際の話、ドイツまでの旅費や、宿泊費、それに滞在する休暇等どれを取っても、今の現状では、夢のような話ですね〜
夢は実現させるものです〜 行きたいな ~o~
・ツリー全体表示

Re:メルセデス・ベンツ・ミュージアム
 Nike E-MAIL  - 06/10/14(土) 16:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : mb.jpg
・サイズ : 25.0KB
   ぱぱ55さん、こんにちは、オフィシャルサイトで紹介している動画を、見させていただきましたが、フロアー3のコレクション5の所に、ちゃっかりヒーローのギャラリーの中で、T1が、写っているじゃないですか、どうして『ヒーロー』なんだか解りませんが、画像で見た限りでは、SL以外にも、商用車等もけっこう展示されてるようなので、私もいつか行ってみたいです。

でも実際の話、ドイツまでの旅費や、宿泊費、それに滞在する休暇等どれを取っても、今の現状では、夢のような話ですね〜

VIDEO

フロアーガイド
http://www.mercedes-benz.co.jp/brand/museum/top.swf

SL編
http://www.youtube.com/v/34wsyE-pxE0

TV編(約4分39秒)
http://blip.tv/file/get/UnitedPicturesTV-MercedesBenzMuseum881.wmv

ドキュメンタリー編
rtsp://a1175.v143424.c14342.g.vr.akamaistream.net/ondemand/7/1175/14342/v0001/ondemand.dw-world.de/dwtv_video/emd/emd20060317.rm

PICTURE

建設編
http://www.boll-und-partner.de/projekte/103006-Mercedes-Museum/index.php3?TragArt2=6

添付画像
【mb.jpg : 25.0KB】
・ツリー全体表示

メルセデス・ベンツ・ミュージアム
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/10/14(土) 10:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : legend_img01.jpg
・サイズ : 71.3KB
   ドイツ・シュツットガルトに今年5月に完成した新しい博物館、メルセデス・ベンツ・ミュージアム。自動車の発明から現在に至るまで約120年に渡るメルセデスの歴史を紹介しています。
オフィシャルサイトで紹介している動画(約5分)は素敵です。
http://www.mercedes-benz.co.jp/

う〜ん、歴代のSLがこんな風に並んでいるなら行ってみたい。。

以前のミュージアムには行ったことがあるのですが、より洗練された感じがします。フロアの造りはBMWのそれに近づいた感じもありますが、とにかく規模が違いそうです。

添付画像
【legend_img01.jpg : 71.3KB】
・ツリー全体表示

Re:ブラバスのサイドステップ
 pooh  - 06/10/13(金) 7:48 -

引用なし
パスワード
   ▼トッシーさん:
>配線探すのに苦労したそうですが、ルームランプとの連動に成功したそうです(^ー゜)ノ

こだわる分プロの方が配線探すのに苦労するかもしれませんね。素人はいじり倒してると禁じ手も関係なく探すし結線しますから・・・。
(^^ゞ

なんにしてもウマいこといって良かったですね!! \(^^)/
・ツリー全体表示

Re:ブラバスのサイドステップ
 トッシー  - 06/10/13(金) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼トッシーさん:
>▼poohさん:
>>▼トッシーさん:
>>>その、連動のさせかたが、車屋さん判らないようで・・・ なにかパーツが必要なのでしょうか?
>>
>>?? プロがわからないって言ってんですか? 出来る店に行った方がいいかも・・・。(^^ゞ
>>
>>カーテシランプに噛ますのが一番簡単ですね。それ以外ならスモールランプに噛まして夜間常時点灯なんてのも良いかもです。(耐久性は保証できませんが・・・)
>>
>>
>>あとは容量は問題にはなりませんが、気にするならリレーを噛ますのもひとつですね。ただこれやるとゆっくり消灯とかはしなくなります。
>情報有難う御座います。
>常時点灯は、子供っぽいので、取り合えずドアの開閉に連動で控えめにしときますー(^^ゞ
配線探すのに苦労したそうですが、ルームランプとの連動に成功したそうです(^ー゜)ノ
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
122 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256061
(SS)C-BOARD v3.8 is Free