ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
14 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:見積もりは出ましたが その2(付属品)
 ぱぱ55  - 13/5/20(月) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼tt1957さん:
>私はメルセデスのSLのHPで探していたのでありますが、お教えのとおりヤナセのHPに幾つか知りたい事が載っていたのですね。
それらはヤナセが独自に付けているオプションなんですね。ってことで、気にいったもの以外は不要かと思います。メルケアの延長もこれまでは必須だと思ってたんですけれど、R231くらい何にも不具合が出ないと、不要なんじゃないかという錯覚に陥ります(笑)まぁ、一発何か出ると出費が大きいので、保険みたいなものでしょう。4年目以降の延長サービスになりますので、「今買わないといけないのか?」くらいは確認しても良いかもです。

>特にフロアマットはひどいですね。
今回は一か月以内に購入を真剣に考えている、のような相談をされましたか?そうでなければ、システムで自動的に追加でもされているのだろう、くらいに考えた方が良いです。そうでないのに追加してあるのであれば、営業店を変えるか、他店と競合させた方が良いかもです(私は東京のシュテルン−千葉のヤナセで競合させたことはあります。今はどちらの営業も大切な存在なのでやってませんが)。
・ツリー全体表示

Re:見積もりは出ましたが その2(付属品)
 VET55  - 13/5/20(月) 11:42 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん
いいですね。納車までだんだん近づいていく、この時が最高ですね。この先の体験記も宜しくお願いします。
ぱぱ55さん
いつも丁寧な体験記ありがとうございます。私もようやくR231の新しい顔に慣れてきたので、重い腰を上げて超愛車のR230の処分に動き始めました。下取りだと激安になりそうなので、安全な個人売買のサイトに載せてもらいました。そして、先日ヤナセの方とも話しましたが、SL63にはアクティブパーキングアシストは付いてないみたいですね。
・ツリー全体表示

Re:見積もりは出ましたが その2(付属品)
 tt1957  - 13/5/20(月) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

早速のご教授ありがとうございました。
何よりご丁寧で詳細な書き込み、本当にありがとうございます。

私はメルセデスのSLのHPで探していたのでありますが、お教えのとおりヤナセのHPに幾つか知りたい事が載っていたのですね。
メルセデスのSLのHPには細かい事が載ってなく探してもみつかりませんでした。

付属品などの多くは不要なものがあることは確認できました。
特にフロアマットはひどいですね。
スポーツパッケージの中に専用マットが記載されているのに、セールスはそこまで把握していないということでしょうか・・・

セールスとの交渉が上手くいくためにも(ごり押しはする気はありませんが(汗))話し合いの前にある程度の知識を持っていた方がよいですよね。

メンテナンスプラスと保証プラスもヤナセサイトで一読いたしました。
とりあえず5年は乗る予定ですので・・・(笑)

ぱぱ55さんの書き込みで随分内容が判りかけてきました。
何分、ヤナセで車を買うのは35年前のデビューしたてのゴルフ以来で、要領を得ておりません(汗)

本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:見積もりは出ましたが その2(付属品)
 ぱぱ55  - 13/5/20(月) 1:30 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん:
書き忘れましたが、どうしても必要なものはメルセデスのサイトで見積りシミュレーションとれば出てきます。SLは無いので、Eクラスあたりでやってみると良いかもです。
・ツリー全体表示

Re:見積もりは出ましたが その2(付属品)
 ぱぱ55  - 13/5/20(月) 1:25 -

引用なし
パスワード
   買うときになったら営業さんとちゃんと会話した方が、値引きの交渉もできて良いと思いますよ。私は見積り詳細を無くしてしまったので覚えてる範囲で書きます。

メンテナンスプラスと保証プラスはメルセデスケアの一環で、初回車検以降のサービス延長料金です。5年に届かず手放すのならいらないかも?(笑)詳細はメルセデスのサイトで確認できます。
YCCSはヤナセカーケアシステムの略で、書かれているのは親水性コーティング関連ですね。私は撥水性のパールフィニッシュを頼みましたし、不要であればいらないサービスです。詳細はヤナセのサイトで確認できます。
DSRCはETCセットアップのことかな?
エマージェンシーキット:私のには無い(と思う)。ブースターケーブルやタイヤ関連の応急処置用品などらしい・・・ ランフラットだとタイヤ関連が無駄になりそうですね。
車載用防災キット:私のには無い。ヤナセのサイトに詳細があります。不要かな。
オリジナルフロアマット:AMGスポーツパッケージにはAMGフロアマットが付いてきますが・・・不要に見える
テンピュールカーコンフォーター:ヤナセのサイトにあります。ちょっと興味ありますが、いらないといえばいらない。
ムートンシートベルトカバー:いらないでしょう

大人の事情で付けといた方が総額が安くなるとかいう話があるかもしれないので、会話しつつ外して行けばよいのではないでしょうか。ちなみに私はYCCSは全部やって、後方カーフィルムも貼ってますが、いろいろあって無償にしてもらってます。

しかし、それらは全て購入するときの話です。まだ将来のことは営業にもわからないので、今から見積りを出すとしたら、安全をみてフルスペックで高めのものを出し、値引きもできないでしょう。あるいはヤナセのオプションをたくさん付けといて、いざ値引き交渉のときにはそれらを中心にやるのかもしれません。
・ツリー全体表示

見積もりは出ましたが その2(付属品)
 tt1957  - 13/5/20(月) 0:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_3685.JPG
・サイズ : 496.2KB
   付属品の明細の写真です。

エマージェンシーキット、とか防災キットって必要でしょうか?
カーコンフォーターって何だか分かりません(汗)

添付画像
【IMG_3685.JPG : 496.2KB】
・ツリー全体表示

見積もりは出ましたが
 tt1957  - 13/5/20(月) 0:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_3683.JPG
・サイズ : 510.9KB
   漸く見積もりが出ましたが、その中で『販売店装備品』やら、『附属品』、保証プラス、メンテナンスプラスなど必要無さそうなもの、必要かどうか判らないものが随分ありました。

実際に必要かどうか、オーナーの方にお聞きしたいと思い、見積書の一部を添付いたしました。(私個人の見積書なので載せても問題ないですよね(汗))

写真添付が一投稿、一枚しか添付できないようなので、次の投稿にも添付してあります。
ぱぱ55さん、他、オーナーの皆様よろしくお願いします。

添付画像
【IMG_3683.JPG : 510.9KB】
・ツリー全体表示

Re:R231しばらく乗って
 tt1957  - 13/5/19(日) 16:39 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん
インプレありがとうございます。

エンジン、スピーカーなど、やはり慣らしというかエイジングなどは必要なのでしょうね。
オーナーでしか判らないインプレは大変参考になります。
いつも本当に楽しみにしております。
これからも是非、小さな気付きでも教えて下さい。
・ツリー全体表示

R231しばらく乗って
 ぱぱ55  - 13/5/8(水) 9:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2039s.jpg
・サイズ : 0.7MB
   購入後半年以上が過ぎて、走行距離も3500Kmになりました。
当初のインプレと印象が変わったところ・気づいたところを書きます。

エンジン音が変わった
慣らしが終わった頃からドイツ車らしいエンジン音になってきました。相変わらずの静音ではあるのですが、聞こえてくる音は金属質で心地よいものです。そして良く回るようになりました。

オーディオ音のバランスが良くなった
これは理由がわからないのですが、従来は高音と低音が強すぎたので弱めていたのですが、最近はバランスが良くなって設定もリセット状態にしてます。ドンシャリではなくなった感じ。こういうスピーカーにもエイジングってあるんでしょうか??

今更ながらバリオの開閉音
今気づくのも遅いのですが、バリオルーフの開閉音がR230より静かになってます。これは変わったのではなく気付いた。

マジックスカイコントロールの熱遮蔽
熱遮蔽効果が高いので驚きました。

ブレーキ粉が少ない
R230 SL55AMGのときに比較して、ブレーキ粉がかなり減りました。山岳地帯を横切る金沢ー東京の往復でも黒くなるというレベルでは無かったです。ブレーキの効きは十分です。

燃費が良い
当たり前ですが良くなったことを実感。SL55だと東京−南伊豆の往復でギリギリだったのですが、R231 SL350だとタンクを半分も使ってない感じ。

添付画像
【IMG_2039s.jpg : 0.7MB】
・ツリー全体表示

Re:試乗してきました。
 tt1957  - 13/4/21(日) 19:05 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

ご返信ありがとうございます。
ぱぱ55さんたちのお蔭で予習済みの試乗は大変有意義なものとなりました。

>とりあえず乗って良かったですね。ゴルフバッグ2つでチェロ1個分ってことか・笑
ゴルフバッグは入るには入ったのですが、ドライバーを抜かないとクローズ時には積めないですし、オープン時の二つも、かなり無理やりに近いです(汗)
只、メンバータイム時のゴルフの行き帰りの使用が中心となることが予想されるため、ここはどうしても外せない要件でしたので安心しました。

>まぁ、能力を使えるのは伊勢湾岸くらいでしょうか・・・
>SL55から乗り換えたボクですら十分だと思えます。
そうですね、書き物を読むと、350はパワー不足だとか書いてあるものもありますが、今の僕には十分過ぎるほどのパワーだと感じました。
確かに伊勢湾岸なら多少走れるかな。もちろん法定内で・・・(汗)

>一番欲しいのはシートからの冷風なんですが、無いですよね? ^ ^;
それも聞いてみましたが、シートからの冷風は今のところないということでした。
残念です。

>早く買っちゃいましょう ^ ^
本当に素晴らしい車で、今すぐにでも購入したいのですが、税理士からのアドバイスと、何より僕の高校時代からの友人の娘さんが、この春この会社に入社(僕の購入先のヤナセに配属)され、彼女の営業成績になるのは半年後の年末近くからだそうで、そのため購入するとしても、来年初め辺りなんです。
大人の事情って辛いでしょ・・・(汗)
まあ、小さい時から知ってる彼女のため、我慢します(笑)
・ツリー全体表示

Re:試乗してきました。
 ぱぱ55  - 13/4/21(日) 11:12 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん、
ご試乗が楽しかったようでまずは良かったです ^ ^

>まずは懸案のゴルフバッグですが、オープン時で一つ、クローズ時で二つ乗りました。
とりあえず乗って良かったですね。ゴルフバッグ2つでチェロ1個分ってことか・笑

>埠頭の空き地を使ってのアクセルべた踏みは、正直、僕が今までドライブした並みの車と比べたら異次元の速さで、長い直線の途中でアクセルを緩めてしまいました(汗)
まぁ、能力を使えるのは伊勢湾岸くらいでしょうか・・・
SL55から乗り換えたボクですら十分だと思えます。

>一つ新しい情報としては、SLは細部においてUpdateされているようで、アクティブパーキング・アシストも新しく入ってくる車には、やはり付いているようです。
一番大きなアップデートは右H仕様追加に思えます。一番欲しいのはシートからの冷風なんですが、無いですよね? ^ ^;

>とても良い感じで、諸事情はあるにせよ、早くに欲しいと思ってしまいました。
早く買っちゃいましょう ^ ^
・ツリー全体表示

試乗してきました。
 tt1957  - 13/4/21(日) 0:23 -

引用なし
パスワード
   本日、午後より愛知県某所でSL350を試乗しました。
まずは懸案のゴルフバッグですが、オープン時で一つ、クローズ時で二つ乗りました。
多分ゴルフに行くためしか使わない車?としては及第点でした。
乗り心地はさすがでした。
埠頭の空き地を使ってのアクセルべた踏みは、正直、僕が今までドライブした並みの車と比べたら異次元の速さで、長い直線の途中でアクセルを緩めてしまいました(汗)

また、ぱぱ55さんやMrG3さんらから頂いた情報を元に、隣に乗り込んだセールス担当の方との会話の中で、彼から「よくご存知で・・・」の言葉が幾度と無く出て来ました(笑)

残念ながら、慌てていたため音響については確かめることができませんでした。

一つ新しい情報としては、SLは細部においてUpdateされているようで、アクティブパーキング・アシストも新しく入ってくる車には、やはり付いているようです。

とても良い感じで、諸事情はあるにせよ、早くに欲しいと思ってしまいました。
・ツリー全体表示

Re:試乗します
 MrG3  - 13/4/19(金) 8:50 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん

ABC装着車は、最高峰のSL63AMGに至るまですべて乗り心地は極上と
聞いておりますが、それぞれ多少違うのでしょうね。

私のはAMGパッケージなしの550ですが、乗り心地に微妙な差があるとしたら、
タイヤの扁平率とホイールの径の差でしょうか?
ちなみに私のは標準の18インチですが、これもランフラットタイヤです。
どこかの雑誌に『絨毯の上を走るよう』とありましたが、納得してます。

明日の土曜日はゴルフですが仲間の車に同乗。
5月3日もラウンドするのですが仕事がらみなので4ドア・・・
ロードスターで颯爽とクラブハウスに乗り付け! はしばらくお預けです。

SL63AMGパフォーマンスパッケージに付いているタイヤ、前19インチ、後ろ20インチの
ものがタイヤハウスにピッタリでとてもカッコ良いのです。
担当に聞いたら550にも装着可能との事。
しかし鍛造ホイールで価格が高い・・・
値段を聞いたら120万はかかるという事で簡単に諦めた次第です (^_^;)
・ツリー全体表示

Re:試乗します
 tt1957  - 13/4/18(木) 0:05 -

引用なし
パスワード
    nanndaさん

書き込みありがとうございます。
今回、試乗するヤナセにはもともとSLが置いてなく、近くのヤナセから借りてくるようで、残念ながらABC装着車一台のみの試乗です。

どちらにしても、僕は初SLですので多分感激すると思います。

>ただ、たぶん19インチのホイルがついているのはランフラットのタイヤ装着車なので(特にコンチネンタルスポーツコンタクトは)低速では乗り心地がごつごつしていると感じるかもしれません。(高速ではあまり気にならないと思いますが)
ある本にもSL550のスポーツパッケージ無しの18インチの方が乗り心地が良いと書いてありましたが、多分僕にはその差は感じないと思います(汗)

・ツリー全体表示

Re:試乗します
 tt1957  - 13/4/18(木) 0:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_3363.JPG
・サイズ : 384.5KB
   ぱぱ55さん

僕が昨年頂いた、銀色ケースの紙芝居(汗)タイプのカタログに入っていた
プライスリストには、SL350には右/左となっております。
ぱぱ55さんが仰るとおり昨年追加されたのかもしれませんね。
この勢いで、SL550にも今年追加されないかなぁ・・・


添付画像
【IMG_3363.JPG : 384.5KB】
・ツリー全体表示

Re:試乗します
 ぱぱ55  - 13/4/17(水) 21:18 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん、

見返したのですが、やはり発売当初のカタログに右H設定は無いですね。追加になったのでしょうか。
・ツリー全体表示

コマンドオンライン
 nannda  - 13/4/17(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   どなたかわかる方おられたらお伺いしたいのですが。

コマンドオンラインにスマホ(iphone)をつなぐ方法ってあるのでしょうか
ブルートゥース ダイアルアップ ネットワーク対応のアプリとかってあるのでしょうか??

(アンドロイドにはBlueDUNというアプリがありますが??Appleは見当たりません)

すみませんがよろしくお願いします・
・ツリー全体表示

Re:試乗します
 tt1957  - 13/4/17(水) 18:19 -

引用なし
パスワード
   MrG3さん

ご指名してしまい誠に申し訳ありませんでした(汗)

>私も購入前の昨年12月初旬に2度ほど試乗しました。
やはり試乗はされましたか?
今まで車種、国内外を問わず車を購入する際に試乗したことは一度もなかったのですが、今回は購入前に乗ってみたい衝動に駆られてしまいました。
MrG3さん同様、最初から購入予定でおりますので試乗は必要ないと言えばそれまでですが・・・(笑)

>この間の土曜日に都心方面へ行きましたが、オープン状態でも
>オーディオはけっこう良い音が楽しめます。
>ましてオプションのB&Oサウンドシステムなどでしたら最高でしょうね。
せっかくバング&オルフセンのシステムがオプションにあるならと思っております。
まあ、80年代の曲を僕の衰えた耳で聴くには60万円もかける必要もないかとも思っておりますが・・・(汗)

>先日のゴルフは強風と雨の心配で取り止めてしまいました。
それは残念でしたね。次回、SLで颯爽とゴルフ場に乗り付けるのは何時になりそうですか?

>日曜日にラウンドだなんて競技会系でしょうか?
競技には出ますが、専ら友人や息子とのゴルフが多いです。
反面、見知らぬ人とのゴルフも好きでメンバータイムには一人で出掛けることもしばしばです。
スコアは70台から100台とSLの幅と同様にワイドです(笑)

>倅がやっと車に興味を持ち始め、買いたい意欲満々です。
うちの愚息も同様にAクラスに興味があるようです。
只、身の丈にあった国産車を選ぶのではないかと思っておりますが。
(父親が反面教師でありますので・・・(汗))

試乗いたしましたら、インプレッションを書き込みさせていただきます。

tt1957
・ツリー全体表示

Re:試乗します
 nannda  - 13/4/17(水) 18:12 -

引用なし
パスワード
   350だとAMGスポーツパッケージ付はABCがついているので(スポパ有り無し)を試乗してみるとABCの価値がわかると思います。

ただ、たぶん19インチのホイルがついているのはランフラットのタイヤ装着車なので(特にコンチネンタルスポーツコンタクトは)低速では乗り心地がごつごつしていると感じるかもしれません。(高速ではあまり気にならないと思いますが)

R230から比べると全く違う車です。(たぶんそう感じると思います)

私も買う前に試乗しましたが、なぜか赤(ファイアオパール)でした(なぜ試乗車に赤が多いのでしょうか??)
・ツリー全体表示

Re:試乗します
 MrG3  - 13/4/17(水) 7:54 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん

ご無沙汰でした。

私も購入前の昨年12月初旬に2度ほど試乗しました。
2回とも真っ赤な車体に左ハンドルの350AMGパッケージ付きです。
最初から買うつもりで試乗したので、良い点を確認しただけでした。
オープン時の風の巻き込み具合とか、前方の低音用スピーカーなどです。
試乗して悪い点は見つからず、ますます買う気になった次第です。

この間の土曜日に都心方面へ行きましたが、オープン状態でも
オーディオはけっこう良い音が楽しめます。
ましてオプションのB&Oサウンドシステムなどでしたら最高でしょうね。
それと、屋根を開けていても車内のサウンドが外には聞こえ難いかな?
と感じましたよ。

先日のゴルフは強風と雨の心配で取り止めてしまいました。
tt1957さんは日曜日にプレーされましたか?
案外良い天気になりましたね。
日曜日にラウンドだなんて競技会系でしょうか?

倅がやっと車に興味を持ち始め、買いたい意欲満々です。
Aクラスを見にヤナセへ行きましたが、興味津々なよう。
しかし車の所有を勧めて、事故でも起こされたら後悔する??
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
14 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256021
(SS)C-BOARD v3.8 is Free