ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
145 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:新型AMGテール
 ka2  - 06/7/13(木) 13:05 -

引用なし
パスワード
   部品番号
07y R230 AMGテールランプ
A 230 820 15 64 (L)
A 230 820 16 64 (R)

07y R230 AMG ハイマウントストップランプ
A 230 820 07 56


です。
・ツリー全体表示

新型ハイマウントストップランプ
 ka2  - 06/7/13(木) 11:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : zidousya559.jpg
・サイズ : 46.8KB
   これは明らかに違います。
旧型が赤色なのに対して、新型は透明なクリアスモークになっています。

以上、近日取り付け予定です。

添付画像
【zidousya559.jpg : 46.8KB】
・ツリー全体表示

Re:新型AMGテール
 ka2  - 06/7/13(木) 11:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : AG.jpg
・サイズ : 6.3KB
   比較してみました。
違いが判るでしょうか???

旧AMGテールは、くすんだ感じでランプ内部のディテールが見えにくいのに対して、新しいAMGテールは内部が透けて見える感じです。

添付画像
【AG.jpg : 6.3KB】
・ツリー全体表示

新型AMGテール
 ka2  - 06/7/13(木) 11:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : zidousya5590.jpg
・サイズ : 55.9KB
   07yR230 AMGテールランプ&ハイマウントストップランプを入手しました。

一見似ていますが、表面のクリア度が上がり、内部のディテールも変わっています。

添付画像
【zidousya5590.jpg : 55.9KB】
・ツリー全体表示

Re:後方の窓をきれいにする簡単な方法はありますか...
 ka2  - 06/7/13(木) 11:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2さん:
>▼ぱぱ55さん:
>
>オープンにして、トランクを開けて、ボタンで屋根部を跳ね上げたら、下から後窓の内側拭けないですかね??
>
>明日やってみよう・・・・。


↑この方法で拭けますた。
・ツリー全体表示

Re:後方の窓をきれいにする簡単な方法はありますか...
 ka2  - 06/7/13(木) 1:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

オープンにして、トランクを開けて、ボタンで屋根部を跳ね上げたら、下から後窓の内側拭けないですかね??

明日やってみよう・・・・。
・ツリー全体表示

後方の窓をきれいにする簡単な方法はありますか?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/12(水) 2:06 -

引用なし
パスワード
   同題名のスレがUSのサイトにあります。R230の人にしかウケないと思いますが、これ、非常に切実な悩みです。私など購入後一度も掃除してません^ ^;;
乱暴な訳ですが載せます。面白いので是非原文をご覧ください。

http://www.mbworld.org/forums/showthread.php?t=154658

『後方の窓をきれいにする簡単な方法はありますか?』

☆そのために誰かを雇う、って他に方法ありますか?私は後方の窓(内側)に手を伸ばして綺麗にするためにひどい時間を過ごしました。このための秘訣ってありませんか?
☆うーん、イイ質問ですね。。。。ルーフを途中まで開けとくってのはどうですか?窓に届きやすい位置で。
☆それやっちゃダメです。タイマーみたいなものがあって、あるデフォルト時間を過ぎると全ての部品が秩序無く落ちてきちゃいます。私はトランクに収納されているときにルーフと一緒に掃除しちゃいます。
☆正しい。私は一度手を挟みかけたことがある。試しちゃいけないよ。
運転席を前方に移動し、左膝で楽に入る。右足は車の外に垂らしておく。これで体は後方の窓に向く。左腕でセンターレストに踏ん張り、右腕で拭く。これ、実際にはイイ感じのストレッチだよ。
☆それは私がやってる方法です。問題になったことはありません。
☆素晴らしい。。。今晩その動作をガールフレンドの上でやってみるよ!ハハハ


。。。ボクも今度掃除してみようっと。
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 ka2  - 06/7/11(火) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>危ないものだったのですね。。。。

というイメージなんですが・・・・。
でも、SLRは確かカーボンボディですよね。
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/11(火) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
> 尚、写真は、愛車の、「世界で一番早い自転車」です。フロントの他には、ハンドルと椅子下がカーボンです。(笑^^)

せ、世界一なんですね!
早いと速いはツッコミ入れない方が良いですよね^ ^;;
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/11(火) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ka2さん、Heart&Soulさん、

>うーん、ドライでもウエットでも、割れるし折れますよね。危ないです。

危ないものだったのですね。。。。
勉強になります
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 ka2  - 06/7/10(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Heart&Soulさん:
>カーボンの良さは否定しません。
>
>しかし、ボンネットやトランクって、所謂クラッシャブルソーンで
>万が一のハプニング(クラッシュ時)に巧く壊れて衝撃を吸収できるように
>メーカーは強度計算している重要な場所ですよね。

うーん、ドライでもウエットでも、割れるし折れますよね。危ないです。
多分これもウエットカーボンでしょうし、機能よりファッションだと思います。
本気で軽量化するなら、まず「バリオルーフ外し」だと思います。。。。。
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 Marco。  - 06/7/10(月) 22:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CarbonFiberUltegra.jpg
・サイズ : 102.8KB
   ▼ぱぱ55さん:
>軽量と構造強化のメリットがあるとしています。30万円の効果はいかがなもんでしょう。もちろんボディ同色に塗ることができるそうです。

Marco。さんも、セカンド・カーでは、カーボン・ファイバーの部品たくさんつかってまぁす。良いところはたくさんありますが、でも、ボディー本体までは、止めたほうが良いように思います。

 確か三菱自動車のランエボがアルミのボンネットにして、注目したのがついこの間のことだったような気がします。車も此処まで来たか? たいしたもんだ。でも自転車には勝てんでしょう。

 尚、写真は、愛車の、「世界で一番早い自転車」です。フロントの他には、ハンドルと椅子下がカーボンです。(笑^^)

添付画像
【CarbonFiberUltegra.jpg : 102.8KB】
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 Heart&Soul  - 06/7/10(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   カーボンの良さは否定しません。

しかし、ボンネットやトランクって、所謂クラッシャブルソーンで
万が一のハプニング(クラッシュ時)に巧く壊れて衝撃を吸収できるように
メーカーは強度計算している重要な場所ですよね。

アフターパーツメーカーがそれらの問題までメーカーに追従しているのか?
と考んがえると、一抹の不安は残りますね。
・ツリー全体表示

Re:カーボンファイバー
 ka2  - 06/7/10(月) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>R230用カーボンファイバーのボンネットフードとトランクです。
>http://www.euroteckmotorsports.com/index.cfm?fuseaction=detail&product=235
>
>軽量と構造強化のメリットがあるとしています。30万円の効果はいかがなもんでしょう。もちろんボディ同色に塗ることができるそうです。

ボンボンカーボン・カーボンボン・・・・。
ついにSLにもカーボンボン(ネット)が出ましたか・・・。
キャラ的にSLKならアリかもしれませんが、SLにはいらない気がしますね・・・・。
A_R_TのSLRボンネットもカーボンでしたが、アレはデザインが変わるので個人的には良いかも・・・なんて思います。。
・ツリー全体表示

カーボンファイバー
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/10(月) 12:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : carbon.jpg
・サイズ : 74.2KB
   R230用カーボンファイバーのボンネットフードとトランクです。
http://www.euroteckmotorsports.com/index.cfm?fuseaction=detail&product=235

軽量と構造強化のメリットがあるとしています。30万円の効果はいかがなもんでしょう。もちろんボディ同色に塗ることができるそうです。

添付画像
【carbon.jpg : 74.2KB】
・ツリー全体表示

特集「SLの優越」
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/9(日) 1:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2さん:

遅ればせながら月刊GooWorld関東版8月号 特集「SLの優越」を見ました。素晴らしい内容で、切り取って保存しようかと^ ^;;

あと、付いている「輸入車購入キット」もなかなか。chiiさんに紹介したいけど最近も掲示板に来てるかなぁ。。CLKカブリオも載ってますよ〜
・ツリー全体表示

Re:ABCとは?!
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/2(日) 9:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2さん:
>いやぁ、今回のトピックも伸びましたね〜(約三人で)
え゛〜?!ABCの話題、もうフィニッシュですか?もっと解明しましょうよ〜(笑)

>BBSも燃料投下すると活性化しますね。
よーく見ると最近は私が燃料投下した話題は伸びが短いんです。ka2さんのがどんどん延びる傾向にありますので、よろしくお願いします ^ ^;;
他のサイトからも参照されているみたいですし、世間のお役にも立っていそうです

>ということで、パパさんの次の燃料投下を楽しみにしています!
私も努力しますので、ka2さんも次のを是非(^.^) SL以外の方も参加して欲しいな^ ^;
・ツリー全体表示

Re:ABCとは?!
 ka2  - 06/7/2(日) 9:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

>BMWとまでは言いませんが乗りアジを大切にしてほしいです。。。この会社はもともと得意じゃ無さそうですね^ ^;;

一回でも欧州車を所有したら、もう国産には戻れませんね。
しかし、信じられない話ですが、実は輸入車から国産に戻る出戻り組も多々あるとか。
「乗り心地が堅い」「高価なのに豪華じゃない」「故障が多い」などの理由ですが、、実は3シリーズを所有する私の知人も「BMWはダメだ。ソアラのほうがずっと良かった」なんて言ってました。トホホ
それはまた別のトピックですな。

いやぁ、今回のトピックも伸びましたね〜(約三人で)
BBSも燃料投下すると活性化しますね。
ということで、パパさんの次の燃料投下を楽しみにしています!
・ツリー全体表示

Re:ABCとは?!
 ぱぱ55 E-MAIL  - 06/7/1(土) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2さん:
ありがとうございます♪

>ハイブリッドは凄いです。
>トルク、静粛性、全く言う事無し。ベンツのV12を超えているかも。
エンジンメーカーとして提供するとよいかも^ ^;

>乗り味が非常に安っぽいです。
>ステアリングゲインを無理無理高めて軽快感を演出しているためと思われます。
BMWとまでは言いませんが乗りアジを大切にしてほしいです。。。この会社はもともと得意じゃ無さそうですね^ ^;;
・ツリー全体表示

Re:ABCとは?!
 ka2  - 06/7/1(土) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼ka2さん:
>>て、先日試乗してきたんですがね、GS430h。。
>いかがでしたでしょうか?GS430h。。

ハイブリッドは凄いです。
トルク、静粛性、全く言う事無し。ベンツのV12を超えているかも。
しかし車としての完成度は・・・・
乗り味が非常に安っぽいです。
ステアリングゲインを無理無理高めて軽快感を演出しているためと思われます。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
145 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256071
(SS)C-BOARD v3.8 is Free