ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
168 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:シートヒータの動作/
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/18(日) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2さん:
>モーターファン別冊「SLのすべて」より。
>NEWSLのエアコンは、外気温度、日照状況、設定温度に加えて、車載情報ネットワークから得たバッテリー電圧、冷却液温度、バリオルーフの状態、サイドウィンドウの開閉位置、大気の汚染状況、乗員数といった様々なデータをもとに、送り出す風を決定するという最高レベルのもの。
>このシステムは、空調モード、風量だけでなく、エアコンのコンプレッサーの容量まで自動調整するという。たとえば、湿度に応じてコンプレッサーの運転を無段階に調整し、外気が汚れていると判断すると自動的に内気循環に切り替える、といった具合だ。
>しかも、エアコンは気温に関わらず常にオンにしておいて、まず導入した外気を一旦冷却してから、設定温度まで再加熱して湿度を下げるという方法が取られているのである。

凄い情報ですね。要は自分でコントロールなんて貧乏性なことは止めなさいということでしょうか(笑)状況によって動きが変わるのは薄々気づいておりましたが、ここまで芸が細かいとは思ってませんでした。だからコントロールするスイッチが少ないのですね。
貧乏性な私はロジックそのものを知りたいです(爆)

情報ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作/
 ka2 WEB  - 05/12/18(日) 11:54 -

引用なし
パスワード
   モーターファン別冊「SLのすべて」より。
NEWSLのエアコンは、外気温度、日照状況、設定温度に加えて、車載情報ネットワークから得たバッテリー電圧、冷却液温度、バリオルーフの状態、サイドウィンドウの開閉位置、大気の汚染状況、乗員数といった様々なデータをもとに、送り出す風を決定するという最高レベルのもの。
このシステムは、空調モード、風量だけでなく、エアコンのコンプレッサーの容量まで自動調整するという。たとえば、湿度に応じてコンプレッサーの運転を無段階に調整し、外気が汚れていると判断すると自動的に内気循環に切り替える、といった具合だ。
しかも、エアコンは気温に関わらず常にオンにしておいて、まず導入した外気を一旦冷却してから、設定温度まで再加熱して湿度を下げるという方法が取られているのである。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/16(金) 18:42 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>SLですと、Sあたりとの比較でしょうか?わかりません。

誰でも良いので私にSかCLを買い与えてやってください。責任もってレポートさせていただきます(笑)

エアコンは”かなり”効き過ぎますので確かに強化されている可能性はあります。私はエンジンの熱が漏れていることも疑っていますが(爆)
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/16(金) 17:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>
>ヘッドレストからの温風はSLKのエアスカーフのことではないでしょうか。。。

あ、そうでしたか、、どこかでという記憶が・・・。
MAZDAの、、ユーノス?X8?だかのヘッドレストにオーディオSPがついていたのと
頭の中がミックスされて・・・。(笑)

私のお聞きしたかったのは、オープンモデルはシートヒーターやエアコンが
オープンのとき、閉じたとき関係なく、そのオープンゆえにそれを強化とか工夫されているのでは?ということなんですが?
考えましたら、、一車種でオープンと普通のモデルが存在しないと比較できません。

SLですと、Sあたりとの比較でしょうか?わかりません。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/16(金) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>オープンとそうでない仕様ではエアコン、シートヒーター機能はずいぶん違ったりしないのでしょうか?
>人に言えませんが(笑)ぱぱ55さんも、、取り扱い説明書を読まない人そう(笑)
>
>いちどちゃんと読まれたほうがいいのでは?
>(なこた、あなたに書く権利ないです、っていう突込みがきそうですわ)(笑)

ぶひ。
読まないっス(笑)でも改めて確認したのですが、オープンかどうかでの動作の違いには言及してないようです。
(私、何で会社にまで取説持ってきてるんだろう・爆)
確かに勝手に変わっているのかもしれません。オープンでオートにすると風量は抑え気味になります(そうしないと常に最大になってしまうため?)。そういう意味ではオーディオもオープンあるいは停止時と走行時で音量が変わっているような「感じ」がします。オープンで大きく、停止で小さくみたいな。これも取説に書いてないです。

ヘッドレストからの温風はSLKのエアスカーフのことではないでしょうか。。。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 pooh E-MAIL  - 05/12/16(金) 11:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
▼ぱぱ55さん:
>SLって、、シートのヘッドレスト近辺から温風がでるんじゃなかったですか?
>車は忘れましたがなにかで体験しましたね?忘れました。
>
>オープンとそうでない仕様ではエアコン、シートヒーター機能はずいぶん違ったりしないのでしょうか?

私も何かの資料で、のぶながさん仰るようなことを読んだことあります・・・。
オープンとクローズでエアコン関係の動作が切り替わると。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 のぶなが E-MAIL  - 05/12/16(金) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼poohさん、▼ジロ子さん

SLって、、シートのヘッドレスト近辺から温風がでるんじゃなかったですか?
車は忘れましたがなにかで体験しましたね?忘れました。

オープンとそうでない仕様ではエアコン、シートヒーター機能はずいぶん違ったりしないのでしょうか?
人に言えませんが(笑)ぱぱ55さんも、、取り扱い説明書を読まない人そう(笑)

いちどちゃんと読まれたほうがいいのでは?
(なこた、あなたに書く権利ないです、っていう突込みがきそうですわ)(笑)
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/15(木) 21:04 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん、▼ジロ子さん

>>SLも風量ならぬ温度設定が細かに分かれているのですか?
>
>202とかのは2段階ですが、SLはもう少し細かいのでしょうか?? コントロール部にベンチレーションのLEDも一緒に付いてるので写真では見分けが付かないです。(>_<)ヽ

SLも同じく2段階です。温度設定、風量ともにもう少しあるといいですね。オープン時とクローズ時ではニーズがかなり違います(笑)
夏の3段階もほとんど体感できないんですけど(泣)
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 pooh E-MAIL  - 05/12/15(木) 19:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ジロ子さん:
横レス失礼します。m(__)m

>今日アウディのA6に乗りましたが、シートヒーターの設定が0〜5段階スイッチになっていました。

VW系の車のシートヒータは5段階目盛の付いたダイヤルで、タイマー無しですね。


>SLも風量ならぬ温度設定が細かに分かれているのですか?

202とかのは2段階ですが、SLはもう少し細かいのでしょうか?? コントロール部にベンチレーションのLEDも一緒に付いてるので写真では見分けが付かないです。(>_<)ヽ
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 ジロ子 E-MAILWEB  - 05/12/15(木) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼まっきーさん:
>
>ありがとうございました。マニュアルを良く読むと、、、欄外に書いてありました。同じ内容でした。

ぱぱさんと奥様の会話 ほのぼのしますね。

今日アウディのA6に乗りましたが、シートヒーターの設定が0〜5段階スイッチになっていました。
SLも風量ならぬ温度設定が細かに分かれているのですか?

冬はいいですよね〜って私のにはついてません。
革シートじゃないから冷たくもないけど。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/15(木) 2:36 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:

ありがとうございました。マニュアルを良く読むと、、、欄外に書いてありました。同じ内容でした。
・ツリー全体表示

Re:シートヒータの動作
 まっきー  - 05/12/14(水) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

W202の説明で申し訳ありませんが,ご参考まで。


シートヒーターのランプ2つ点灯は,急速ヒーティングです。

スイッチを操作しなくても,2つ点灯は,約5分後に通常のランプ1つ点灯のヒーティングに切り替わります。

また,シートヒーターは,消費電力が大きいため,通常のヒーティングから約30分で自動的に解除されます。
さらに,バッテリーの電圧が低くなったときは,一時的に停止し,インジケーターランプが点灯し,電圧が回復するとともに,自動的に作動を再開します。


へー,意外と賢いのですね(私も知りませんでした。取扱説明書からの転記です)。
・ツリー全体表示

シートヒータの動作
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/14(水) 21:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 06_Bent(2).JPG
・サイズ : 20.1KB
   最近気づくのも間抜けな話なのですが、シートヒータを付けると、何かのタイミングで自動的に弱くなって最後は止まっています。この動作の仕様をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

妻「あっ、シートヒータ消えてる」
私「付け忘れたんじゃない?」
妻「うーん」
   :
妻「あっ、シートヒータ消えてる」
私「自分で消したんでしょ?」
妻「そうかなぁ」
   :
私「あっ、自分のヒータが一段弱くなってる」
妻「そうでしょう?私のも嘘じゃ無いのよ」
   :
私「あっ。消えた」
妻「ほら。。。。。」

どうも温度によって調整しているわけではなさそうです。夏の冷房のときにはこうした動きはありませんでした。

(写真は夏のものです)

添付画像
【06_Bent(2).JPG : 20.1KB】
・ツリー全体表示

Re:冬支度は?(度胸試しの域へ・笑)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/13(火) 1:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ジロ子さん:

>ぱぱさん すごい派手なサングラスかけてますね 笑笑笑

あっ。やっぱりそう思いました?黒帯いれたら余りに怪しい雰囲気になったのでボカシ(強)とノイズ挿入というのをやってみたのですが、、、より爆笑ものの結果になってしまいました。
・ツリー全体表示

Re:冬支度は?(度胸試しの域へ・笑)
 ジロ子 E-MAILWEB  - 05/12/13(火) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>結局、SLの冬支度については「買わない、行かない」を選択しました。
>で、どうしても小淵沢に行きたい衝動にかられて、、、現地に電話をしながら
>行って参りました。
>道すがら雪が積もっているところを見つつ、戦々恐々としながら素の足で。もはや度胸試しの域です(笑)
>八ヶ岳連峰と南アルプスに囲まれた景色は素晴らしいですが、現地の方からは、「降るとすれば雨ではなく雪です」と念押しされながらの行程となり、ちょっと気疲れしました。ふぅ。結局雪は東京に入ってから降りました。妻には「ひょうじゃないの?」とか言われて、それまでの恐怖心もあって、号泣モードでした。
>(とにもかくにも目的は達して来ました)

ぱぱさん すごい派手なサングラスかけてますね 笑笑笑
・ツリー全体表示

Re:冬支度は?(度胸試しの域へ・笑)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/13(火) 0:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 63_Hakushu.JPG
・サイズ : 91.0KB
   結局、SLの冬支度については「買わない、行かない」を選択しました。
で、どうしても小淵沢に行きたい衝動にかられて、、、現地に電話をしながら
行って参りました。
道すがら雪が積もっているところを見つつ、戦々恐々としながら素の足で。もはや度胸試しの域です(笑)
八ヶ岳連峰と南アルプスに囲まれた景色は素晴らしいですが、現地の方からは、「降るとすれば雨ではなく雪です」と念押しされながらの行程となり、ちょっと気疲れしました。ふぅ。結局雪は東京に入ってから降りました。妻には「ひょうじゃないの?」とか言われて、それまでの恐怖心もあって、号泣モードでした。
(とにもかくにも目的は達して来ました)

添付画像
【63_Hakushu.JPG : 91.0KB】
・ツリー全体表示

Re:パノラマルーフ
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/7(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2さん:
「ちょと金銭感覚マヒしてますかね(笑)」って自分に言ってたんです。
そうか、ka2さんも同罪だから。。。(爆)

ディーラーに頼んでみようかな。。。今冬用に軽のセカンドカーも検討中でお金が!!
ka2さんが夢を実現してくれてるので嬉しいです。
・ツリー全体表示

Re:パノラマルーフ
 ka2 WEB  - 05/12/6(火) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>装着後の写真を楽しみにしてますよ!相当格安感がしますね。なぜそこまで安いのでしょうか。。。ってちょと金銭感覚マヒしてますかね(笑)
>やっぱりフツーにディーラーにお願いしてもダメなんですね。。。

よーく考えなくてもお金は大事で、金銭の絶対価値は普遍なのに、相対価値で論ずる癖がついてしまいますね。すいませんです。
「ワシは夜遊びもゴルフもしない社長なので、クルマだけは大目に見てくれ」が口癖です。
ふつーにディーラーに頼めば可能かもしれませんょ。ぱぱ55さんも是非!
・ツリー全体表示

Re:冬支度は?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/6(火) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼あきちゃん@お仕事中・・さん:

>129乗りの おいらは 寒い冬になると てっチンをかぶせます。。。。笑
>
>雪の降るとこは へたれなので 暖かい移動手段でいきまつ。。。爆

これ見て一人で爆笑してしまいましたヨ♪
私もへたれなので。。。へたれっぷりのレベルが違うと思いますが。
私は寒いのが嫌でスキーができないんです(笑)
・ツリー全体表示

Re:冬支度は?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/12/6(火) 21:49 -

引用なし
パスワード
   なかかずさん、Nikeさん、

Gですか!Mですか!!
お金ないです(ToT)
決して金持ちではないですから。

もう一台ってのは悩んでみます。FFがイイってことですね。ありがとうございます。家計を考えると軽だな(苦笑)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
168 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256077
(SS)C-BOARD v3.8 is Free