ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
190 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:SLRオーナー発見!?
 T.M E-MAIL  - 05/9/16(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>凄い話ですねぇ。。でもあまり乗れないようだと調子が悪くなるのでAMGとかは羨ましいとかのレベルじゃないですね。やはりクルマは1〜2台が良いかと思います。ディーラーも「とにかく乗って回してくれ」と言ってました。
確かに1〜2台で十分ですね〜
もっとも乗れば結構回わされるそうですし、私自身は省エネしなきゃならないのにかなり回してしまいます・・・パワーないんで走りませんから(泣)
でも10年壊れることなく走ってくれてますし、お金かからない方なので幸いです。

>服もそうですけどあまりにたくさん買ったときのモノってあまり愛着が持てません。7台買えるなら1台のSLR買って!とパパにせがんじゃいます(笑)
>ウチの場合は他人のような関係なので頼めませんが(泣)
ほんとですよね。私がそれだけ所有できれば(お金があることが前提ですが)、全部触っていってしまうと思います。
自分で触れば触るほど愛着沸いてきますから・・・
ちなみにお父様の愛着はW220にいっているみたいです。
他の車は勝手に乗っても怒らないそうですが、W220だけは無理だそうです。
あと、面白い話、友人が幼い頃にセダンのボンネットに立つスリーポインテッドスターを触ろうとすると怒られたのに、孫は何も言わないらしいです。
やっぱり子より孫は甘く見ちゃうみたいですね(笑)

あと、私の師匠の先生ですが、W124にゾッコンで(勿論オーナーですが)、話を聞いていると「動かなくなっても手元において置きますよ」っておっしゃってました。
ここまで愛着わくと凄いとしか言いようないですし、金銭力も疑ってしまいます。
W221登場でディーラーもW220の在庫や展示車の整理をしているようですが、その先生だけにS600を500万引きでとセールスから極秘案内あったそうです。他の人紹介するようなことを言ったら拒否されたそうです・・・
たまたま、その直前に別の車を購入されていたことと、W221に魅力を感じられたようで、「買わなくてよかった」とも申されていました(爆)
・ツリー全体表示

Re:SLRオーナー発見!?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/16(金) 18:07 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:

凄い話ですねぇ。。でもあまり乗れないようだと調子が悪くなるのでAMGとかは羨ましいとかのレベルじゃないですね。やはりクルマは1〜2台が良いかと思います。ディーラーも「とにかく乗って回してくれ」と言ってました。

服もそうですけどあまりにたくさん買ったときのモノってあまり愛着が持てません。7台買えるなら1台のSLR買って!とパパにせがんじゃいます(笑)
ウチの場合は他人のような関係なので頼めませんが(泣)
・ツリー全体表示

Re:SLRオーナー発見!?
 T.M E-MAIL  - 05/9/16(金) 13:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>私が見た人も比較的若い方でした。SLRに合わせて家をデザイン、
>というほど特殊な大きさでは無いと思うのですが。お金があるっていいですねぇ。ふぅ。
ほんとそう思います。ちなみにちらっと写った映像にはSLRの横に黒のW220が止めてありました。外にはスマート・・・至って庶民的な感がしないでもないんですがね(笑)

それよりもあまり言うなとは言われてますが、友人の実家には本人のR129を入れて7台のメルセデスがあるって聞いた方がインパクトありました。
お父様が大のメルセデス好きらしく、もちろんと言わんばかりに色はブリリアントシルバーばかりらしいです・・・
ほとんどがあまり乗ってないみたいで、R129は運転させてもらった際に確認したら18000キロ台、ゲレンデも同様でしたし、昨年購入されたW220のAMGは300キロ程度とか!?乗る時間がないそうです。
うらやましいのかそうでないのか・・・
でも面白い話、W140があり、乗り換えでないのになぜ購入されたのかと思いきや、お父様ご自身はマイバッハを買う気満々だったようです(爆)
財布を握っている奥様に拒絶されたとか。それじゃと言わんばかりにフルオプションのW220買うと即決されるのもモノ凄いものを感じましたが(笑)
・ツリー全体表示

Re:SLRオーナー発見!?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/16(金) 12:32 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:

私が見た人も比較的若い方でした。SLRに合わせて家をデザイン、
というほど特殊な大きさでは無いと思うのですが。お金があるっていいですねぇ。ふぅ。
・ツリー全体表示

SLRオーナー発見!?
 T.M E-MAIL  - 05/9/16(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   今朝何気につけてたTV見てたら雑誌で目にした事のある車内が目に入り、センターコンソールのSLRエンブレムもしっかり確認できました。
ちなみにTVに実名で出られて、愛車紹介されていたので勝手に名前を出していいものか悩んだのですが、あえて実名は伏せて・・・
まじかる☆タルるートくんなどで有名な漫画家さんでした。
わかる人にはわかっちゃいますね(笑)
TVを見ている限り、納車される前からガレージにSLRを入れることを踏まえて自宅をデザインされたとか!?
しかも外国製高級家具をそろえ、普段は使用しない展示場のようなお部屋やトイレなども設け、創作をするという立場から幻想のような世界にあこがれるらしく、すべて揃えたらしいです。
ホント羨ましい限りのお話でした・・・
・ツリー全体表示

White SLR
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/15(木) 17:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20_WhiteSLR.jpg
・サイズ : 92.5KB
   私お得意のホワイト・メルセデスです。これは美しい!

http://66.155.125.17/forums/showthread.php?t=113967

添付画像
【20_WhiteSLR.jpg : 92.5KB】
・ツリー全体表示

Re:Making of the SLR(AMG 500hpも凄い)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/15(木) 17:22 -

引用なし
パスワード
   もう一つ改めて考えたことがあります。

いろいろ比較するとAMGの500hpエンジンもかなり凄いことが分かります。高性能な割にはお買い得なのだなぁとも。これはE55やCLS55でも楽しめます♪ SL55なんてSL500に350万円足せば買えるわけで、性能差や設計思想を考えるとばかばかしいほどの高額では無いと感じてしまいます。

(わたし、SLRを調べているうちに感覚がおかしくなったかもしれません)
・ツリー全体表示

Re:Making of the SLR(調べて感じたこと)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/15(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>やはりSLRともなると、価格も価格だけに、製造過程も、大分違いますね〜

Nikeさん、情報ありがとうございました。

調べ始める前の最初の感想を正直に言いますと、大きさもそれほどの差がなく、
  SL55AMG    約1800万円  V8 500hp
  SL65AMG    約2800万円  V12 612hp
に対して
  SLR McLaren  約6000万円  V8 626hp
ですので、それほど凄いものだろうか、などと不謹慎に考えていました。

しかし、いろいろ調べたり写真をみたりしているうちに、そうしたスペックとは別次元の、大きく異なる格式を感じています。きっと目の前にした存在感やオーラは全く異なるものでしょう。やはり、工場のラインを流れながら大量生産されるクルマと、マクラーレン工場で手作りされるクルマの差でもあります。

しかし、いま、さらに考えているのは、Sクラスにも採用される次期エンジンをベースに作り直せば、もしや800hp超えもありえる?というものです。そうなれば本当にスーパーカーです。。。
・ツリー全体表示

Re:Making of the SLR
 Nike E-MAIL  - 05/9/15(木) 10:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 009.jpg
・サイズ : 47.6KB
   やはりSLRともなると、価格も価格だけに、製造過程も、大分違いますね〜
これなら、アフターサービスも、ロールスロイス並みなんでしょうかね〜
(故障したらヘリコプターで駆けつけるとか?)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ちょと気になる画像のアドレス

Untitled のドキュメント(スペイン語)
http://www.xtreme-tuning.com/imagenes/2004/curiosidades/septiembre2004/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://webtrans.yakusite.net/webtrans/get?&wosid=lYxaeHXnIlL83uFRipZVPg&count=2042012&language=ja

関連サイト

メルセデス・ベンツSLRマクラーレンニュース(英語)
http://www.webwombat.com.au/motoring/news_reports/mclaren-factory.htm

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.webwombat.com.au%2Fmotoring%2Fnews_reports%2Fmclaren-factory.htm&wb_submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

メルセデスSLRマクラーレンについてのレポート
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.webwombat.com.au%2Fmotoring%2Fnews_reports%2FmercSLR.htm&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://www.worldlingo.com/wl/mstranslate/UP26384/T1/P2/l/ja/microsoft/computer_translation.html?wl_lp=EN-ja&wl_fl=2&wl_rurl=http%3A%2F%2Fwww.webwombat.com.au%2Fmotoring%2Fnews_reports%2Fmclaren-factory.htm&wl_url=http%3A%2F%2Fwww.webwombat.com.au%2Fmotoring%2Fnews_reports%2Fmclaren-factory.htm&wl_g_table=-3

添付画像
【009.jpg : 47.6KB】
・ツリー全体表示

Making of the SLR
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/15(木) 8:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 19_Mk-SLR.jpg
・サイズ : 60.5KB
   恐らくマクラーレン工場と思われますが、作成風景です♪

http://www.lba.hu/poenoskepkockak/bigview.php?nagykep=00090nk.jpg

とてもクリーンな環境です。

添付画像
【19_Mk-SLR.jpg : 60.5KB】
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました(大きさの比較:サイド)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/14(水) 19:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 18_SLR-SL-Side.jpg
・サイズ : 47.0KB
   サイドからの比較です

添付画像
【18_SLR-SL-Side.jpg : 47.0KB】
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました(大きさの比較:フロント)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/14(水) 19:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 17_SLR-SL-Front.jpg
・サイズ : 23.5KB
   同じ縮尺で大きさを比較。これはフロントから。

添付画像
【17_SLR-SL-Front.jpg : 23.5KB】
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました(ハイライト)
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/14(水) 17:12 -

引用なし
パスワード
   数字だけだとわかりづらいのでハイライトをまとめました。

■位置づけ
基本的には99年に発表されたVisionSLRを商品化したスーパースポーツで、ツインヘッドライトやF1ノーズをモチーフにしたボンネット、300SLをほうふつとさせる巨大なエアアウトレットなど、ほぼそのまま再現されている。価格は税込みで約6,000万円。
マクラーレンにとってはBMW製V12エンジンで627hpを誇ったマクラーレンF1(1991〜)以来のスーパースポーツとなる。こちらは倍額の1億円(!)エンジンは実際にF1で使用されていたものと同じだったそうな。。。

■ボディ
F1テクノロジーからフィードバックされたカーボンファイバー・モノコックで、超軽量構造。しかし、フロントにクラッシャブストラクチャをレイアウトするなど、このクラス最高峰のパッシブ・セーフティ性能を誇る。

■エンジン
SL55AMGに搭載されている5.5リッターV8+ツインコンプレッサーをベースにした専用チューン版。最高出力は626hp。(LeVolantさんの記述を参考)

■トランスミッション
メルセデスでは主流になりつつある7速ATではなく、SL55AMG同様の5速AT。とはいってもシフトプログラムはSLR専用設定で、AMGスピードシフトよりもさらに多彩なモードが用意される。具体的にはスポーツ・モードに加えて「スーパースポーツ」「レース」モードが備わる。

■ブレーキ
フロントに8ピストン・キャリパー+セラミック・コンポジット・ディスクが標準装備。SBCとBA、ESP、ABSの採用もSL55と同じ。いずれの資料にもABCについては記述が無いのでこれは不採用と思われる(このクルマだとコンフォートよりも軽量化なのでしょう)。

■デザイン
SLよりもわずかに長く、広く、低い。重量はロードスターと単純比較できないが、BMW6シリーズ並み。前後重量配分は理想の50:50。
エキゾーストは左右二本出しだが、エンド部はリアスカートからではなく、フロントホイールアーチ後方の両サイドからとなる。リアのトランクリッドには、かつてのエア・ブレーキを模したスポイラーが格納される。これはブレーキというよりも高速域でのダウンフォースによる車両安定化を図ったもの。ドアはご存知の跳ね上げ式スイング・ドア。
ちなみに日本のナンバープレートはフロントバンパー左下方に付いてました。

■インテリア
アルミ調のインテリア。オーディオはあるが、ナビの設定が無い(!)

■生産体制
英国のマクラーレン工場で2台/日のペースで手作業により生産される。向こう7年間に予定されている総生産台数は3500台。これにロードスターが含まれるかどうかは不明(トランクとルーフの大きさの関係は微妙と感じますね)


以上、日米のサイトの情報を参照したので、時系列や地域性による矛盾などあるかと思いますがご容赦を。

参照サイト
GermanCarFans.com
http://www.germancarfans.com/news.cfm/newsid/2031121.001
Mercedes-Benz US
http://www.mbusa.com/brand/models/SLR.jsp
LE VOLANT.jp
http://www.levolant.jp/
YAHOO Autos
http://car.autos.yahoo.co.jp/m0403/k04031018.html
carview.co.jp
http://catalogue.carview.co.jp/MERCEDES-BENZ/SLR_MCLAREN/latest/overview.asp
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/14(水) 15:44 -

引用なし
パスワード
   ってことでほんの少しだけ調べてみました。日米で表記に差があるものの、概ねこんな感じです。わかりやすいようにSL55との比較にしてみました。

                  SL55AMG        SLR
■車両形式             DBA-230474      GH-199376
■運転タイプ
    ステアリング        左           左
    トランスミッション     電子制御5速A/T     電子制御5速A/T
■エンジン
    エンジン型式        113M55         155
    種類・シリンダー数     SOHC V型8気筒     SOHC V型8気筒
                  スーパーチャージャー スーパーチャージャー
    総排気量 cc        5,438         5,438
    Acceleration        0-60mph 4.5秒     0-60mph 3.8秒
    圧縮比           9           9
    最高出力 kW/rpm(EEC)    368/6,100       460/6,500
         PS/rpm(EEC)    500/6,100       626/6,500
    最大トルク N・m/rpm(EEC)  700/2,750〜4,000    780/3,250〜5,000
          kg・m/rpm(EEC)  71.4/2,750〜4,000   79.5/3,250〜5,000
          lb-ft/rpm(EEC)  516/2,750-4,000    575/3,250-5,000
    燃料供給方式        電子制御式      電子制御式
    燃料・タンク容量(L)     無鉛プレミアム/80   無鉛プレミアム/98
■重量・定員
    車両重量* kg        1,970(1,980)    1,710
    乗車定員 名         2           2
■性能
    最小回転半径 m       5.1          5.9
    燃料消費率10 15モード km/L 6.6          5.5
■寸法
    全長 mm          4,535         4,675
    全幅 mm          1,830         1,925
    全高 mm          1,295         1,275
    ホイールベース mm     2,560         2,700
    トレッド(前) mm      1,570         1,650
    トレッド(後) mm      1,550         1,580
■ブレーキ(前/後)        ベンチレーテッドディスク 同左
■タイヤサイズ(前・後)*      255/40R18,285/35R18 245/40R18,295/35R18
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました
 pooh E-MAIL  - 05/9/14(水) 14:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SLR.JPG
・サイズ : 80.0KB
   ▼ぱぱ55さん:
▼mbj0088さん:
>DVDもフランクフルト・ショーも超うらやましいッス。何と言ってもこれまで全然興味が無かった雲の上どころかブラックホールの向こうのクルマだったので見たこともありませんでした。実車を見たら知りたくなってしまいました。

ブラックホールの向こう側・・・、まさにそうですね。(^^ゞ
財布の中身を一気に飲み込んでくれる車ですね。(笑) 私の場合、親の家まで全てでも追いつかないか!(爆)

カーボン(塗装?)っぽいフレームがまっすぐ伸びているのには驚かされました。
ボンネットの開き方はまるで昔のジャガーEタイプのように見えました。

コスト度外視、修理性度外視であることもよ〜く分かりました。(^^ゞ

添付画像
【SLR.JPG : 80.0KB】
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/14(水) 13:46 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼mbj0088さん:

DVDもフランクフルト・ショーも超うらやましいッス。何と言ってもこれまで全然興味が無かった雲の上どころかブラックホールの向こうのクルマだったので見たこともありませんでした。実車を見たら知りたくなってしまいました。
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました
 pooh E-MAIL  - 05/9/14(水) 10:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Mercedesパビリオン.JPG
・サイズ : 84.5KB
   ▼mbj0088さん:
▼ぱぱ55さん:
>お早う御座います。SLRは、DCJの展示会でしか見た事ないです。凄くうらやましーです(笑)今回、参加出来ていれば見れたかも知れませんね!

私も一度だけ見たことあります。
2年前のIAA(日本ではフランクフルトショー)でメルセデスの超目玉として初代と一緒に展示されてました。
写真にはCLSも一緒に写ってます。

マイバッハと並んで会場で注目度ナンバー1だったようです。

添付画像
【Mercedesパビリオン.JPG : 84.5KB】
・ツリー全体表示

Re:SLR買っちゃいました
 mbj0088  - 05/9/14(水) 10:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
お早う御座います。SLRは、DCJの展示会でしか見た事ないです。凄くうらやましーです(笑)今回、参加出来ていれば見れたかも知れませんね!
次回は、参加したいです。。。
DCJの広報DVDにSLRの走行シーンがあります。(なぜか持ってます・・・)
・ツリー全体表示

SLR買っちゃいました
 ぱぱ55 E-MAIL  - 05/9/14(水) 6:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 16_SLRm.jpg
・サイズ : 30.8KB
   もちろんミニカーですけど

軽井沢オフの帰りに本物とランデブー走行になりました。
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1441;id=

私がPAから合流しようとしていたところ、例の蛇腹みたいな横っ腹を目前に見せながら追い越し車線を疾駆していました。合流後は私が追走する形で10分ほど、その後渋滞に会って30分ほど一緒に。

それはそれは目立っていました。バスから写真撮る人がいるんですが、俺のクルマも写すなって!こっちはフツーの人のフツーのクルマぢゃ。

ということで少し興味が沸いたので、買えるわけないけど、どんなクルマか知っておこうと思いました。数字的には6,000万出すほどのことは無いと思いましたが、そこはきっとマクラーレンのオーラに満ちているのでしょうね。サウンドとか身のこなしとか。。。

どこかにパンフが転がってないかしら。

添付画像
【16_SLRm.jpg : 30.8KB】
・ツリー全体表示

Re:SLは特別な存在?
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/9/12(月) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>結構面白い雑誌です。。
>http://www.carsensor.net/edge/
そして電話帳の厚さで定価300円!笑)
記事も面白く車漁りの病気が出そう!爆)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
190 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256080
(SS)C-BOARD v3.8 is Free