ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
199 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:SL55AMGのインプレ動画(carviewTV)
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:

>あぁ!これAMG板(マイナ−なんですから)の方へ貼って下さいよ〜!笑
す、すみません。このスレは「ビデオ」で括っててAMGだけじゃ無かったモノで。
もちろんAMGのご繁栄には協力します♪ っていうかこちらより参加人口が
多くて賑やかに見えますケド 笑

私は一人でも二人でも多くの人にSL購買欲の呪いをかけたくて、とりあえず
単独でも投稿してマス!まずは身近に思ってもらおうかと。

中古相場もようやく700万円近くに落ちてきて、なんとかオススメの限界には
近づいてきてるかと(号泣)

>自分の車ですと心配でしょうがないですけど、
あっ、これって正直なとこ本当ですね。人前で動かしているときに
「ガスン!ばこん!パリバリン!!」とかいって崩れたら目も当てられず。。。
・ツリー全体表示

Re:SL55AMGのインプレ動画(carviewTV)
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/8/15(月) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>興味なくても見てくださいね♪ 見ればあなたも好きになるぅぅぅ 念!
あぁ!これAMG板(マイナ−なんですから)の方へ貼って下さいよ〜!笑
でもかっこ良いなぁ!涎
バリオル−フは試乗中にSL55パフォ−マンスパッケ−ジ、
SLK55共にやってみましたけどほんとスム−スで早いですね!
自分の車ですと心配でしょうがないですけど、
AMG板方へも来て下さいね!笑
・ツリー全体表示

SL55AMGのインプレ動画(carviewTV)
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 18:09 -

引用なし
パスワード
   carviewTVのSL55紹介です。vol.4は既にアーカイブに追いやられていますが、
バリオルーフの開閉、車高調整、走行インプレなど岡崎五郎さんの解説で
見ることが出来ます。
白のAMGということで、私のと全く同じですが、人のモノは良く見える 笑

http://www.actonbb.com/contents/car/0502carview_car/

興味なくても見てくださいね♪ 見ればあなたも好きになるぅぅぅ 念!
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:ルーフの収まり方(横から)
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 16:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_110.JPG
・サイズ : 94.7KB
   (さてそろそろこのスレも終わりにしないと。。。そういえばオチがないなぁ)

上げたルーフを横から撮りました。ピラー部分は結構厚みがあることが
わかります。他車だとルーフ+ウィンドウ部分もこの厚み+αになるのでしょうか?
ところでこの写真でもわかりますが、格納されたルーフとトランクの蝶番の
間にはほとんど隙間がありません(@o@)

添付画像
【09_110.JPG : 94.7KB】
・ツリー全体表示

Re:掲示板がんばってますね...
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 12:45 -

引用なし
パスワード
   ▼CESARさん:

>これらをず〜っと読んでいますと、バリオルーフがたまらなく欲しくなります。

ありがとうございます。私の目的とおりです(あっ、怒らないでください 笑)

>よ〜〜〜し次は、SLK/SLだ〜!!!

お待ちしております♪♪

どなたかSLKの報告をいただきたいですね。ロードスターという意味では
Best Choiceだと思いますので気になります。レスいただけるだけでも嬉しい
のですが。。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 20:24)
・ツリー全体表示

Re:掲示板がんばってますね...
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 11:37 -

引用なし
パスワード
   >「レスがあったら欲しい」チェックをしてみましたが、効き目あるでしょうか?

メルアド登録してなかったので効き目なかったです(笑) メールします。
・ツリー全体表示

Re:掲示板がんばってますね...
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 11:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>ほんと凄いです!SL55並みの怒涛の書込みですね。
>僕は完全に千切られて置いてかれてます。笑

お盆休みでちょっと暇なので書き込んでしまいました。もう少しで大人しく
なると思います(笑)

>一度DM頂けますと助かります。>ぱぱ55さん
「レスがあったら欲しい」チェックをしてみましたが、効き目あるでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:ルーフの収まり方
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 11:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>▼ぱぱ55さん、掲示板がんばってますね

おはようございます。ご参加よろしくお願いします!ここまでくるのに
助けていただきありがとうございます。

>ところで、納涼軽井沢ラーメンミニオフには、参加なさらないのですか?

雑談掲示板にもお邪魔したのですが、なんとか行きたいと思っています。
ただ、偶然欧州への海外出張が入っていまして、前日の夜に帰国予定です。
時差ぼけで脳みそが使い物にならないかもしれないので確約できないのですが、
今のところの気合という意味では参加予定です。

>顔出しって言うのも、いいんじゃないですか

これは十分意識しています。板長の話も、みなさんにお会いしてからの方が
良いのでは無いかとSUIさんにお願いしてたくらいです。

>それに、皆さんは、ぱぱ55さんのSL55AMGに、興味津々だと思います。

うわぁ、まさかどんなパーツが付いてるか確認するためにばらばらにされたり
しないですよね(笑) ノーマルなんで見るだけでは面白くはないんですが。
・ツリー全体表示

Re:掲示板がんばってますね...
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/8/15(月) 10:21 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:▼ぱぱ55さん、
おはよ〜ございます。
>掲示板がんばってますね
ほんと凄いです!SL55並みの怒涛の書込みですね。
僕は完全に千切られて置いてかれてます。笑

>ところで、納涼軽井沢ラーメンミニオフには、参加なさらないのですか?
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1099;id=
参加ご検討中なご様子ですよ!
もう少し近くなったらDMでご相談しようかと思っておりますが・・・・、
一度DM頂けますと助かります。>ぱぱ55さん
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:ルーフの収まり方
 Nike E-MAIL  - 05/8/15(月) 10:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_100s.jpg
・サイズ : 53.2KB
   ▼ぱぱ55さん、掲示板がんばってますね

ところで、納涼軽井沢ラーメンミニオフには、参加なさらないのですか?
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1099;id=

私は大阪なので、今回は、距離的に、無理なのですが、ぱぱ55さんの場合、千葉からだと、軽井沢までおよそ200kmぐらいでしょうから、SLクラス掲示板の板長さんに、なられた事だし、ここは、是非、掲示板の長である、のぶながさんや、benz-web.comの代表のSUIさん達に、顔出しって言うのも、いいんじゃないですか

関西ミニオフ(私は、こちらに参加します)
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1086;id=

オフ会(オフライン・ミーティング)では、いつもの掲示板(オンライン・ミーティング)とは、また違った一面が、見れるかもしれませんし、それに、皆さんは、ぱぱ55さんのSL55AMGに、興味津々だと思います。

せっかくの機会ですから、一度参加されてみては、いかがでしょうか

みなさん、いい人達ですよ。。。

添付画像
【09_100s.jpg : 53.2KB】
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:ルーフの収まり方
 ぱぱ55  - 05/8/15(月) 8:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_100.JPG
・サイズ : 112.9KB
   上げた状態のルーフを下から撮りました。ウィンドウが反転して収まってます。
何がどのように収まっているのかを未だに把握できておりませんが、
フレームやルーフ、ピラーが少しでも歪んだらアウトに見えます。
ルーフ等が汚れていても格納前後で様子が全く変わりませんので、
格納中にどこかに触れることも無いようです。

中古車を探す時には、このルーフの上下動作も必ずチェックしましょう。
歪みが無いことをある程度確認できます。

添付画像
【09_100.JPG : 112.9KB】
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:開ける(4)
 ぱぱ55  - 05/8/14(日) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:

ワタシ、実はフツーのサラリーマンです。一生乗れないなどと言うことは
無いと思います。ただ、捨て身になれる勇気と、2座で良しとできる
異常さが必要ではありますが(笑) 賢明な人間のやることではありません。
そこまで考えて出来ないと言われているのであれば賢明です(爆)
今後ともよろしくお願いいたします
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:開ける(4)
 シェパード E-MAIL  - 05/8/14(日) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼シェパードさん:
>はじめまして。今後ともよろしくお願いいたします。

 こちらこそ、よろしくお願いします。
 機会がありましたら、ぜひお車拝見したいです。

 私は、生涯SLに乗れるようなことは無いと思います(笑)が、
これからの詳細なレポートを楽しみにお待ちしています。
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:開ける(4)
 ぱぱ55  - 05/8/14(日) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
はじめまして。今後ともよろしくお願いいたします。まだオフに参加したことが
無いので、早い機会に皆さんにご挨拶させていただきたいと思います。

> 私の近所でBMWのZ3に乗ってる人がいますが、走行時に
>段差を越えると、ルーフから少し軋むような音がするそうです。
> SLではさすがにそういった事は無いんでしょうね。

まだ走行6000Kmにも達していませんので軋み音は全くありません。
が、今後の経年変化には興味を持っています。軋むだけなら良いのですが、
少々の歪みも許されないほどにギリギリの設計になっているように思います。

このクルマはメタルトップではありますが、強度という意味では軽いアルミ
ルーフには何等の期待もしていない設計になっているように感じています。
単に載っているだけとでも言いましょうか(笑)いずれにしても将来何かが
ありましたら、必ずここに報告したいと思い、それもあって投稿させて
いただきました。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:開ける(4)
 シェパード E-MAIL  - 05/8/14(日) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

 初めまして、W202、C200のシェパードといいます。
 伊豆オフで初めてこのルーフの開閉を拝見しましたが、
何だかすごくメカニカルで感動しました(笑)。
 本当に良く出来てますよね。

 私の近所でBMWのZ3に乗ってる人がいますが、走行時に
段差を越えると、ルーフから少し軋むような音がするそうです。
 SLではさすがにそういった事は無いんでしょうね。
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:ルーフを持ち上げる
 ぱぱ55  - 05/8/14(日) 19:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_090B.JPG
・サイズ : 138.8KB
   先ほどのスイッチを押すことにより格納されたルーフを持ち上げた写真です。
これだけの開口部が確保されていればオープンのままでも荷物の出し入れには
支障を来たしません。
ところでこの写真だとたたまれたルーフの状態が良くわかります。さすがに
両端のピラー部分は場所をとってますが、ルーフとウィンドウが非常に薄く
なっているので荷室が確保されているのです。ルーフはトランク内で写真の
Aの高さだけを占有し、ピラー部分はA+Bの高さを占有します。

本当はトランクに適当な荷物を置いてみればもっと分かりやすいのですが、
丁度いっぱいになる適当なものが見つかりませんでした。

添付画像
【09_090B.JPG : 138.8KB】
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:ルーフの収納
 ぱぱ55  - 05/8/14(日) 18:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_080.JPG
・サイズ : 108.4KB
   ルーフをオープン状態のままでトランクを開けた写真です。
如何にルーフが小さく、というよりも薄く収まっているかがわかります。
この状態、つまりトランクリッドが一番上まで上がっていて、
ラゲッジカバーが閉まっている状態の時に、スイッチ(丸ピンクで囲いました)
一つでルーフが自動的に持ち上がります。これにより荷物の出し入れを
容易に行うことができます。

添付画像
【09_080.JPG : 108.4KB】
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:開ける(4)
 ぱぱ55  - 05/8/14(日) 16:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_070.JPG
・サイズ : 136.1KB
   オープン状態でのトランク容量は235リットルです。作動時間は全部で16秒。
信号待ちで十分できますし、急に雨が降ってきてもさっさと閉めることが可能
です。最近のソフトトップのように時速60Km/hくらいでも動作してくれる
と良いのですが、完全停止時にしか動作しません。

添付画像
【09_070.JPG : 136.1KB】
・ツリー全体表示

Re:バリオルーフ:開ける(3)
 ぱぱ55  - 05/8/14(日) 13:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 09_060.JPG
・サイズ : 159.5KB
   この写真だとリア・ウィンドウが反転しつつある様子が良くわかります(自画自賛)。
ルーフをそのままたたむのではなく、リアウィンドウを反転させることによって
たたまれた状態のルーフを恐ろしく小さくすることに成功しています。
このあたりの機構の動作に失敗するとガラスがメチャメチャになりそうです。
この後はルーフがストンとトランクに納まって、トランクリッドが閉まります。
サイド・ウィンドウが閉まることで動作完了を確認することができます。

最後にサイド・ウィンドウがクィックィッと小さく動くんですが、これは
ドアの開閉だけでも動作する場所です。ウィンドウをゴムで挟み込むため
のように見えます。

添付画像
【09_060.JPG : 159.5KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
199 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256080
(SS)C-BOARD v3.8 is Free