ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
20 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 ぱぱ55  - 12/11/30(金) 11:18 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん、

>考えてみたら、スイッチ類やコンソールなど、オープンにした時になかったら困りますよね(汗)
恐らくご心配なさらなくても、SLはオープンカーとしては完璧な完成度と言っても過言ではないかと思います。唯一欠点があるとすれば、完璧すぎて面白みが無いということでしょうか。この点はR230のものを受け継いでいます。
もちろんスポーツカーとしてどうかとか、遊びクルマとしてどうかとか、違う議論はあるかと思いますが。
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 tt1957  - 12/11/29(木) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

一つ一つの疑問にレスポンスの早い回答頂き本当にありがとうございます。
また、かわいいミニカーの写真ありがとうございました。
考えてみたら、スイッチ類やコンソールなど、オープンにした時になかったら困りますよね(汗)
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 ぱぱ55  - 12/11/28(水) 20:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 049G0274.jpg
・サイズ : 298.2KB
   tt1957さん、

>オープンで走るときにはリヤに収納されてしまうのかな。
サンバイザーやスイッチ&LED類が集まっているコンソールと共にフロントウィンドウ上部に残されますので大丈夫です。

持ち合わせの写真が無いのでミニカーの写真を載せときますが、しっかりとした窓枠があります。

添付画像
【049G0274.jpg : 298.2KB】
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 tt1957  - 12/11/28(水) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

早速の回答ありがとうございます。
やはり、オークリーは無理そうですね。
SL購入の機会に、以前のレイバン派に戻ろうかな(笑)

それと、添付写真を見て気になったのですが、メガネケースはルーフのトップ側に
付いているのですか?
オープンで走るときにはリヤに収納されてしまうのかな。
フロントウィンドウに付いているのではないですよね。

ちょっと気になりました(汗)
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 ぱぱ55  - 12/11/28(水) 13:22 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん、

>さて、メガネケースでありますが、収納の厚みは結構あるのでしょうか?
厚みは特別にあるわけではなく、写真のレイバンが普通に入る感じです。オークリーのように湾曲がきつかったりサイドの回り込みが大きめのものは入らないかもしれません。メガネの一番厚い部分は、閉じた状態で内側を測らないと大きさがわからないので難しいですね〜
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 tt1957  - 12/11/28(水) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

事細かな情報を本当にありがとうございます。
毎回、楽しみにしております。

さて、メガネケースでありますが、収納の厚みは結構あるのでしょうか?
現在私の乗っているレクサスにも同様のケースが付いているのですが、
オークリー等は折りたたんでも厚みがあるため、レクサスのケースには入りません。
なので、現在はチケットなどの小物入れに使っております。(笑)
・ツリー全体表示

R231インテリア(室内収納 メガネケース)
 ぱぱ55  - 12/11/27(火) 23:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2411.jpg
・サイズ : 310.2KB
   センターミラーの上、室内ライトのスイッチのところにメガネケースがあります。意見の分かれるところかもしれませんが、これまではサングラスをメガネケースに入れて、そのうえで室内収納の一定のスペースを陣取っていたわけで、裸でメガネを入れられるこのスペースがあるのは結構スペース効率を上げてくれます。取り出しの操作性も良いので重宝してます。

これが収納話題の最後です。

添付画像
【IMG_2411.jpg : 310.2KB】
・ツリー全体表示

R231インテリア(室内収納 グローブボックス)
 ぱぱ55  - 12/11/27(火) 23:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2356.jpg
・サイズ : 335.1KB
   グローブボックスはR230より小さくなりました。しかし、ハンドバッグを入れられるわけでもなし、こんなもんかなというスペースです。私はここに鍵の予備電池を入れてあるくらいでしょうか。R230時代ににはここはiPodのためのスペースだったのですが、今はセンターコンソールに移動しましたので。

写真を見ながら初めて気づいたのですが、ボックス内が二段に見えますね ^ ^; もしそうだとすると車検証とか入れておくのに良いかもしれませんが、知りませんでした。次回乗車したときに確認したいと思います。

添付画像
【IMG_2356.jpg : 335.1KB】
・ツリー全体表示

R231インテリア(センター後方)
 ぱぱ55  - 12/11/27(火) 22:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2319.jpg
・サイズ : 343.5KB
   センターコンソールは、2段式だったR230から1段式の深いものに変わりました。使い勝手はどっちもどっちかなというところですが、R230のときにあった冷却機能に代わって、iPodなどを接続する端子/電源機能が付きました。そういえばコインを入れておく機能も無くなったかな・・・
さらにその後方にもスペースが追加され、ここにはカップホルダーx1と小さなスペースがあります。私はこのカップホルダーに細かなケーブル類丸めて、小さなスペースに小さめの箱入りティッシュを入れています。ティッシュのスペースが出来たのは改善点かも。

添付画像
【IMG_2319.jpg : 343.5KB】
・ツリー全体表示

R231インテリア(センター前方)
 ぱぱ55  - 12/11/27(火) 22:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2353.jpg
・サイズ : 363.2KB
   R230にあったカップホルダーは廃止となり、センターコンソール前方のスペースがカップ用になりました。正確に言うと、この2つあるホルダーのうち片方は納車時には灰皿になっていましたが、それを外すとカップホルダーx2になるものです。
どうせならカップホルダーも外せるようになっていると、携帯や良く使用するカード等が置けて便利だと思うんですけど。

添付画像
【IMG_2353.jpg : 363.2KB】
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 シート後方下)
 tt1957  - 12/11/27(火) 0:16 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

本当に細かいところまでアップして頂きありがとうございます。

普通のカタログでは、こんな所まで載っていませんものね。
感謝、感謝です。
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 シート後方下)
 ぱぱ55  - 12/11/26(月) 23:34 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん、

>助手席後方のスペースはデッドスペースってことでしょうか?
わからんですけど何かが入っているようです(爆)
トランク内にあったサブバッテリーが見当たらないので、ここかも?(笑)
室内の方が暖かいので理屈には合いますが、わかりません。営業さんに聞いてみようかな。
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(室内収納 シート後方下)
 tt1957  - 12/11/26(月) 18:12 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん
いつも有意義なレポート、本当に感謝しております。
さて、シート後方のBOXでありますが、運転席後方にしか無いということは、
助手席後方のスペースはデッドスペースってことでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:R231 SLファースト・インプレッション
 tt1957  - 12/11/26(月) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん
ディストロニックプラス、動画で見たりしておりますが、結構よさそうですね。
レポート、楽しみにしております。
・ツリー全体表示

R231インテリア(室内収納 シート後方下)
 ぱぱ55  - 12/11/26(月) 17:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2322.jpg
・サイズ : 308.4KB
   シート後方にスペースがあることはお伝えしましたが、その下にはR230同様にBOXがあります。写真にはマニュアル入れが収まっていますが、もちろん何を入れても自由です。残念なことに、R230では両側にあったBOXですが、R231からは運転席後方にしか無くなりました。どちらかというと助手席後方に欲しいんだけどな・・・

添付画像
【IMG_2322.jpg : 308.4KB】
・ツリー全体表示

Re:R231 SLファースト・インプレッション
 ぱぱ55  - 12/11/26(月) 17:24 -

引用なし
パスワード
   tt1957さん
>正規輸入車にはついてませんが、向こうのSL500には装備されてるようですね。
動作は結構信頼性高いと思いますよ。別途レポートしますが、R231になって渋滞でディストロニックプラスを多用してます。かなりイイです。
・ツリー全体表示

Re:R231 SLファースト・インプレッション
 tt1957  - 12/11/25(日) 20:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん、こんにちは。
>ちなみに並行輸入車にはこの機能を付けているものがありますね。

見つけました! アシストパーキングのついたSLの動画!
正規輸入車にはついてませんが、向こうのSL500には装備されてるようですね。

2013 R231 ACTIVE で検索すると出てきます。
(URLを貼り付けたらエラーが出てしまいましたのでリンクを貼ることができませんでした。ごめんなさい)
・ツリー全体表示

R231インテリア(室内収納 ドア)
 ぱぱ55  - 12/11/24(土) 20:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_2318.jpg
・サイズ : 332.4KB
   ドアの収納は、スペースは大きくなったのかもしれませんが、フタが閉まらないオープンスペースになりました。以前のは壊れやすかったのかしら?フタが無いことで心理的にモノを入れづらくなりました。

添付画像
【IMG_2318.jpg : 332.4KB】
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(トランク開き方改善点)
 ぱぱ55  - 12/11/24(土) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ラッキーさん、
>私はピットクルーではありませんよ(笑)
そういえば、ラッキーさんって、昔からやりとりしてますよね ^ ^;
失礼しました(笑)
・ツリー全体表示

Re:R231インテリア(トランク開き方改善点)
 ラッキー  - 12/11/24(土) 17:40 -

引用なし
パスワード
   私はピットクルーではありませんよ(笑)

友達が多数お世話になっている店です。

私は京都在住です。

みんカラでラッキーでヒットします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
20 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256023
(SS)C-BOARD v3.8 is Free