ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
206 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:お返事遅れて申し訳ありませんでした
 44 E-MAIL  - 05/7/13(水) 21:47 -

引用なし
パスワード
   >四街道IC乗り降り良くします。
>ICからは離れているのかなぁ?

お近くにお寄りのさいはぜひお声をおかけくださ〜い^^
・ツリー全体表示

Re:お返事遅れて申し訳ありませんでした
 44  - 05/7/13(水) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいぱぱさん:
>>あと、飲み屋街(帰りは代行ですが)を徘徊するとき
>>怖いお兄さん達に覗かれますよね。
>この間歌舞伎町でPCに目をつけられました
>友人は職質で葉っぱが出てきて、未決に1っヶ月入ってました。

^^;
・ツリー全体表示

Re:お返事遅れて申し訳ありませんでした
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/7/12(火) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼44さん:はじめまして▼ゆいぱぱさん:
こんにちは!
四街道IC乗り降り良くします。
ICからは離れているのかなぁ?

繁華街には車では行きませんです、
ごたごたと渋滞してますし、
仰られるよな事も無きにしも非ずですから、

そうそう、個人特定とか情報については
公開の場では無くDMでやりましょうね。
よろしければ、折を見てゆいぱぱさんにもDMしますね。
・ツリー全体表示

Re:お返事遅れて申し訳ありませんでした
 ゆいぱぱ E-MAIL  - 05/7/12(火) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ▼44さん:
>▼ゆいぱぱさん:
>>▼44さん:
>>>四街道在住の44です。
>>よく九十九里の帰り道に渋滞してます。
>
>よい抜け道ありますよw
>上の方は本須加、下は東浪見のあたりまでいろいろと。
>最近は茨城方面にシフトしてます。(^^)
>>普段はやはり避けられてたのですね。
>
>高速とかゆっくり走りたくても譲ってもらっちゃうと・・・
>踏んでしまいます(苦笑
>
>あと、飲み屋街(帰りは代行ですが)を徘徊するとき
>怖いお兄さん達に覗かれますよね。
この間歌舞伎町でPCに目をつけられました
友人は職質で葉っぱが出てきて、未決に1っヶ月入ってました。
・ツリー全体表示

Re:お返事遅れて申し訳ありませんでした
 44  - 05/7/12(火) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいぱぱさん:
>▼44さん:
>>四街道在住の44です。
>よく九十九里の帰り道に渋滞してます。

よい抜け道ありますよw
上の方は本須加、下は東浪見のあたりまでいろいろと。

>普段はやはり避けられてたのですね。

高速とかゆっくり走りたくても譲ってもらっちゃうと・・・
踏んでしまいます(苦笑

あと、飲み屋街(帰りは代行ですが)を徘徊するとき
怖いお兄さん達に覗かれますよね。
・ツリー全体表示

Re:お返事遅れて申し訳ありませんでした
 ゆいぱぱ E-MAIL  - 05/7/11(月) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼44さん:
>四街道在住の44です。
よく九十九里の帰り道に渋滞してます。
>この車になってからゆっくりと走れるようになり
>また、人にも優しくなれたような気がします。
>どこ走っていても道を譲ってもらえるのが...複雑です(苦笑
>そうです先日カミさんのレガピーに乗っていて
なんでみんなこんなに意地悪するのか疑問に思ってたら
普段はやはり避けられてたのですね。
ロケット屋さん事業団関係ですか、うちの隣に寮があります
昨日は友達のボートのエンジンが新しくなったので
お台場で飲んだくれてました。
・ツリー全体表示

お返事遅れて申し訳ありませんでした
 44  - 05/7/11(月) 1:11 -

引用なし
パスワード
   みなさまよろしくおねがいします。

▼ゆいぱぱさん:
四街道在住の44です。
この車になってからゆっくりと走れるようになり
また、人にも優しくなれたような気がします。
どこ走っていても道を譲ってもらえるのが...複雑です(苦笑

▼ロケット屋さん
はじめまして?ですよね?
HPは持っていますがもう一台のクルマ用です。
ブログというか管理用に作ったのですが
まだ入院がち(オーディオ製作)のためネタ切れです。

あちらこちら徘徊ぐせがありますので
見かけられたかたやさしくお声をおかけくださいませ。
・ツリー全体表示

セラミック塗装
 ぱぱ55  - 05/7/10(日) 9:29 -

引用なし
パスワード
   メルセデスでは最近セラミック塗装という技術を使った塗装に順次シフトしている
とのことです。車台番号のプレートにあるカラー番号の前に[C]が入っているものはセラミック塗装とのことです。

詳しいことはわかりませんが、セラミック塗装とは水性の無機系塗装で、
従来の塗料と異なり、クリアーの成分中にナノ単位の超微粒子セラミックを配合し、
硬化後、塗装面に極めて高密度で滑らかなメッシュ構造を形成するとのことです。
これまでの塗装と比較して数倍もの硬度があるとのこと。
この塗装はSLでは2004年より採用されており、順次導入が拡大されていくそうで、
欧州の他メーカーも将来的にはこのようなタイプの塗装にシフトいくことが考えられるそうです。

と、ここまでは良いのですが、私のクルマは色番号がC960となっており、
セラミック塗装のようですが、しっかり対向車に横から石はねされて
右ドアに二箇所の飛び石キズがはいってます。本当に強いのかな。。
・ツリー全体表示

ゆいぱぱさん
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/7/8(金) 13:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいぱぱさん:
お返事有難う御座います。
> C43良いですね、あの車体に4300は
>どんな走りをするのでしょうか。
>直線番長ですか(^^)
高速安定性、ワインディングはハイレベルです、
ノ−ズヘビィな感じはありません。
田舎道の轍にハンドル取られます。
ぬおわか?と思ってメ−タ−見たらふわわ超えてました。
点数の運命や如何に?です。笑
>矢切の渡しには乗ったこと有りますか
帝釈天お参り、お昼川甚、渡し舟、野菊の墓、じゅんさい池、
国府台、手児奈堂のお散歩コ−ス子供の頃から偶にやります。

あとSL55のぱぱ55さんも船橋におられますね。
>SLの前にC280にしようかとオークション会場に
>見にいったんですが、あまりにシートが硬く
先代の獅子丸は96式C280スポ−ツラインで新車乗り出しで
4月まで乗ってました。(直6DOHC24バルブ機械式4速AT)
シート硬く無いですよ、C43より乗用車としてのト−タルバランス
は良いと思います。ふうわ超えも何回か・・・、
(リミッタレスだったみたいです)
友人から43の話が無ければずっと乗ってました。
202のスレで下取りお値段でかきこしましたが>車屋が5マソ増しで
持って行きました。(心境複雑)
お会いしてお話できれば楽しいかなとか思っております。
実家は菅野にありました、
メアド貼っときますね。
・ツリー全体表示

Re:44さん
 ゆいぱぱ E-MAIL  - 05/7/8(金) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>ジャンル違いのC43ですが
C43良いですね、あの車体に4300は
どんな走りをするのでしょうか。
直線番長ですか(^^)

>お近くなので(僕は川を挟んで都内です)
>(お近くに家のお寺さんもあります)
>出て参りました。
矢切の渡しには乗ったこと有りますか
地元の杉浦さんが親子で船頭さんをやってます。
>
>44さんは四街道市になっておられますね。
>そう遠くなく僕はその辺も良く通ります。
>HPもお持ちだったように記憶してます。
>お友達お仲間が増えると良いですね。
>
>ジャンル違いますがお話にも交ぜて頂けるようお願い致します。
>202の方(オフも含めて)へもお出掛け下さい。
>202の板長さんも近くです。
SLの前にC280にしようかとオークション会場に
見にいったんですが、あまりにシートが硬く
グランドチェロキーを衝動買いしてしまいました。
>>サングラスかけて乗ってると
>>あっち関係に見られます。
>MBの宿命でしょうか?(笑)
この間はSクラスのヤーさんにえらい顔でにらまれました
怖かった。
・ツリー全体表示

Re:44さん
 ロケット屋  - 05/7/7(木) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいぱぱさん:
こんにちは!はじめまして、
ジャンル違いのC43ですが
お近くなので(僕は川を挟んで都内です)
(お近くに家のお寺さんもあります)
出て参りました。

44さんは四街道市になっておられますね。
そう遠くなく僕はその辺も良く通ります。
HPもお持ちだったように記憶してます。
お友達お仲間が増えると良いですね。

ジャンル違いますがお話にも交ぜて頂けるようお願い致します。
202の方(オフも含めて)へもお出掛け下さい。
202の板長さんも近くです。
>サングラスかけて乗ってると
>あっち関係に見られます。
MBの宿命でしょうか?(笑)
・ツリー全体表示

ゴム・パーツ
 ぱぱ55  - 05/7/7(木) 16:24 -

引用なし
パスワード
   ドイツ車のゴムって日本車以上に経年変化で割れてくると思っています。
SLは可動するルーフやトランクを大量のゴムで守っていますが、
あれらが割れるとかなりの雨漏りを引き起こしそうに見えます。
特に反転するリア・ウィンドウのまわりのゴムはひねりも入っていて
過酷そうに見えます。

先日アーマオールでも付けようと思いましたがリア・ウィンドウのまわりは
うまくつけることができませんでした。

皆さんは何か注意されていることはありますでしょうか。
旧型の方はゴムはどのような状況でしょうか。
BMWのときはエクステリアのゴムは6−7年で割れました。
・ツリー全体表示

44さん
 ゆいぱぱ E-MAIL  - 05/7/7(木) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ゆいぱぱと申します。
千葉県どちらですか、
私は寅さんでおなじみの
矢切の渡しのすぐそばです
さすがに地元ではSLは少なく
カミさんの実家にはやばくて
乗っていけません、
サングラスかけて乗ってると
あっち関係に見られます。
・ツリー全体表示

Re:New SL 2006年バージョン
 ぱぱ55  - 05/7/7(木) 7:07 -

引用なし
パスワード
   Nikeさん、
ありがとうございました(T1の掲示板は凄いですね)
とても参考になると共にあきらめがつきました。海外サイトではかなりの盛り上がりで2006年度モデルについて議論されてきましたが、やはりMCと呼べる変更も無かったようです。DOHC化は2007年以降ということで。
まぁ、500hpが5xxhpに向上したところで体感できるかどうかわからないわけですが、SL500が好きな人にとって80hpくらいの向上はかなり効果があるのではないかと思っています。
・ツリー全体表示

Re:New SL 2006年バージョン
 Nike E-MAIL  - 05/7/7(木) 1:39 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼ぱぱ55さん、こんばんは、『お騒がせしてしまいました。』なんて、まだ言っちゃダメですよ、SLクラス掲示板の未来は、ぱぱ55さんに、かかっていると言っても過言では、無いのですからね、また情報のヒントに、つきましては、何処かの掲示板を、見習って、もっと頑張って欲しいものですね。

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?id=T1_T1N

ぱぱ55さん、同じ車のオーナーさんは、なかなか少ないかも知れませんが、地道に、頑張って下さい。。。陰ながら応援させていただきます

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

>他に情報をお持ちの方はお知らせください。

それでは、順番に、比較例を、ご紹介いたします

SL 2000年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2000/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.lotpro.com%2Fcars%2F2000%2Fmercedes_benz%2Fsl_class%2Ffeatures%2F

SL 2001年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2001/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.lotpro.com%2Fcars%2F2001%2Fmercedes_benz%2Fsl_class%2Ffeatures%2F

SL 2002年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2002/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.lotpro.com%2Fcars%2F2002%2Fmercedes_benz%2Fsl_class%2Ffeatures%2F

SL 2003年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2003/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.lotpro.com%2Fcars%2F2003%2Fmercedes_benz%2Fsl_class%2Ffeatures%2F

SL 2004年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2004/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.lotpro.com%2Fcars%2F2004%2Fmercedes_benz%2Fsl_class%2Ffeatures%2F

SL 2005年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2005/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.lotpro.com%2Fcars%2F2005%2Fmercedes_benz%2Fsl_class%2Ffeatures%2F

New SL 2006年バージョン(特徴及び標準的な装置)
http://www.lotpro.com/cars/2006/mercedes_benz/sl_class/features/

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&trurl=http%3a%2f%2fwww.lotpro.com%2fcars%2f2006%2fmercedes_benz%2fsl_class%2ffeatures%2f

参考になると良いのですが。。。
・ツリー全体表示

Re:New SL
 ぱぱ55  - 05/7/7(木) 0:35 -

引用なし
パスワード
   Nikeさん、

画像はF1ノーズのものに始まって、フロントバンパーのみが変更されたもの、リアライトが変更されたものなど複数存在するのですが、結局のところどれが本物かわからないのです。最終的に本物と思われる公式サイトの画像など、ほとんど変更点がわかりません。。。お騒がせしてしまいました。
・ツリー全体表示

Re:New SL
 Nike E-MAIL  - 05/7/6(水) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん、こんばんは、2006年モデルのNew SLを、紹介したい気持ちは、よーくわかるんだけど、肝心の画像は、無いのですか?

USサイトのURLです。
http://www.mbusa.com/brand/container.jsp?/models/class_overview.jsp&modelCode=sl_class_main

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mbusa.com%2Fbrand%2Fcontainer.jsp%3F%2Fmodels%2Fclass_overview.jsp%26modelCode%3Dsl_class_main&wb_submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2

機械翻訳済み:日本語バージョン(無料の翻訳サイトを使用)
http://world.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=en_ja&url=http%3A%2F%2Fwww.mbusa.com%2Fbrand%2Fcontainer.jsp%3F%2Fmodels%2Fclass_overview.jsp%26modelCode%3Dsl_class_main

※尚、クリックしても文字化けして表示されない場合は、表示→エンコード→unicode(UTF-8)を、選択すれば、それなりに表示されます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

おまけ

R230の映像です。
http://www.classic-roadster.de/albums/Filme-r230/sportauto_R230_Nuerburgring.wmv
・ツリー全体表示

Re:New SL
 ぱぱ55  - 05/7/6(水) 9:46 -

引用なし
パスワード
   すみません、2006年のこのMCは見送られた可能性があります。
USサイトに2006年モデルが公開になりましたが、これらの変更は一切含まれていません。まだどうなるかわからないですが。

USサイトのURLです。
http://www.mbusa.com/brand/container.jsp?/models/class_overview.jsp&modelCode=sl_class_main
・ツリー全体表示

Re:17インチ
 mbj0088  - 05/7/6(水) 1:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいぱぱさん、こんばんは!
チェッカーフラッグの意味だそうです。白黒のエンブレムみたいな素材で、セットで2万5千円くらいでした。ピクチャーカタログにも載っていたので、Yに本国オーダーしました。値段の割りに??でした^^;
・ツリー全体表示

Re:17インチ
 ゆいぱぱ E-MAIL  - 05/7/5(火) 16:58 -

引用なし
パスワード
   愛車紹介コーナー見ました。(^^)
ミッレミリア特別仕様は初めてかな。
サイドスリットの後ろについてるのは
何でしょう。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
206 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256080
(SS)C-BOARD v3.8 is Free