ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
23 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:2006年フロントバンパーについて
 初心者R230さんさん  - 12/9/17(月) 1:10 -

引用なし
パスワード
    ぱぱ55さん ありがとうございます^^
最近、縁がありまして、350SLを手に入れました。
ちょこちょこと手を加えていきたいと思い、いろいろな方のHPを参考にしております。

DIYは中々難しく、ステアリング・シフトノブを交換するにも、ディーラへの持ち込みましたが、純正以外ですと断られるみたいで、ドキッとしました。

フロントバンパーは、前期AMGの掘り出し物を気長に待って付けようと思います。

また何かわからないことがあると思いますので今後ともよろしくお願い致します。


全然関係ありませんが、今日は、往復600KMホイール探しの旅から帰ってきましたが、やはり以前乗っていましたZ4とは全然疲れが違います^^

・ツリー全体表示

Re:2006年フロントバンパーについて
 ぱぱ55  - 12/9/16(日) 11:10 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者R230さんさん:
お役に立てずすみませんでした。
仮に正規品であったとしても、装着はマチを合わせるのに結構難儀すると聞いたことがあります。
素人にはライト交換すら簡単では無さそうな雰囲気ですが、最近はDIY派もいらっしゃるようで頼もしいです。
安く自分でメンテするための情報交換もできると新たな世界ですね。
・ツリー全体表示

Re:シフトレバー修理
 ぱぱ55  - 12/9/16(日) 11:05 -

引用なし
パスワード
   ▼SL DIYさん:
ディーラーで購入したものであれば無償交換してくれているようです。
対策品のように聞いていたのですが、実際は対策品では無かったんでしょうかね。
交換後は全く問題無く動作しており、心配していたパドルシフトもノートラブルでした。
・ツリー全体表示

Re:トランクリッド
 ぱぱ55  - 12/9/16(日) 11:02 -

引用なし
パスワード
   ▼SL DIYさん:
とても貴重な体験談をありがとうございました。
このバキュームの価格は少なからずショッキングでした。
壊すところを間違えると高くつくなぁという感じ。
OEMの情報ってどこから入手してるのかな?って思いました。
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・? のその後・・・
 ぱぱ55  - 12/9/16(日) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
4年目のときにABCのオイル交換を実施したのが幸いしたのか、全くトラブル無しで来ました。
悩みどころは8年目の現在に再度オイル交換すべきかどうかになってます。
もともとディーラーはオイル交換必要無しのスタンスをとってますので知見のある方が少ないのが難点です。
いずれにしても、このサイトの情報のおかげで本当にトラブルが少ないカーライフを過ごせてきました。
・ツリー全体表示

Re:New SL とSL63の外観比較
 ぱぱ55  - 12/9/16(日) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ▼6*3=18(5*5=25改名)さん:
写真のアップありがとうございました。
今になって役にたってます。
ところで普通の方の写真ですが、本当の普通のじゃなくて、AMGスポーツパッケージのものです。
普通のはもう少しだけ大人しい感じです。
あと、AMGスポーツパッケージを付けると全グレードがABCサスになりますので、
停車中と走行中では車高が変わるようです。

いずれにしても、カタログとか雑誌では同じアングルの比較写真がなかなか無いので役に立ちました。
・ツリー全体表示

Re:2006年フロントバンパーについて
 初心者R230さん  - 12/9/15(土) 22:16 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。
2007年ものは、ポン付出来ないとのことでした。
お騒がせしました。
・ツリー全体表示

2006年フロントバンパーについて
 初心者R230  - 12/9/12(水) 21:48 -

引用なし
パスワード
   現在2004年SL350(R230・GH-230467)に乗っておりますが、
フロンドバンパーを中期(2006年MC後)に交換したいのですが、ポン付が可能でしょうか?

またMC後は、パークトロニックセンサーが標準になりましたが、バンパーモールは前期のパークトロニックセンサー無のが使用可能でしょうか?

後期化がメインになっている時代に上記質問は古いと思いますがご回答よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

R230とR231
 ぱぱ55  - 12/9/2(日) 20:14 -

引用なし
パスワード
   トランクアームを格納している部分の蓋を壊してしまい修理費7万円。そろそろ心配なのでABCのオイル交換7万円。これを出費するにあたり、買い替えを悩み始めてしまいました。。

現在のR230:
SL55AMG。上記のメンテ代が必要。あと2年くらいで査定が付かなくなる見込み。でも調子は良いし腐ってもAMGだよな・・・

次のR231:
SL350にマジックスカイとAMGオプション付けたものは、R230の下取り込みで1100万くらい。機能落ちで気になるのは馬力(半減近い・笑)と座席から出る空調が無いことくらいかな。上記オプションにABCが付いてるっていうから、かなり割安感があります。

R230がどれくらい乗れるかわからないのと、今後の消費税アップ、大震災の可能性(笑)、不景気でクビになる可能性(爆)、他に候補が無いのか(汗)など家族で話し合っても答えが出ませんでした。。

同じ悩みの人いないかな(笑)
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー
 ゆう  - 12/8/21(火) 14:15 -

引用なし
パスワード
   自分もミニカー(場所の関係で1/43です)はぼちぼち集めています。

R230はminichampsの黒があります
ドイツ車ではMercdesが多いですがやはり派手なフェラーリーについ手が伸びてます(汗)
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ヒロ  - 12/8/14(火) 14:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼ヒロさん:
>気づきませんでしたが、ヒロさんって、もしかしてヒロさんですか?(笑)
>お久しぶりです。いろいろとお世話になりました。

残念ながら、違います。
2002年のSL500を最近購入しました。
これから、よろしくご指導ください。
その前はBMW840Ciです。

タミヤのラジコンにもSL500があったようですね。
ラジコン操作でバリアルーフが開くようです。
見つからないでしょうが


>見つけたらお知らせしますね ^ ^
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ぱぱ55  - 12/8/13(月) 19:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロさん:
すみません、なにげに質問にお答えしてませんでしたね。
型番(Parts number)はB6 696 2133です。
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ぱぱ55  - 12/8/13(月) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロさん:
レビュー記事見つけました ^ ^
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ぱぱ55  - 12/8/13(月) 18:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロさん:
気づきませんでしたが、ヒロさんって、もしかしてヒロさんですか?(笑)
お久しぶりです。いろいろとお世話になりました。

>yahooオークションで35,000円でした。
私が検索したら既に無かったです・・・
丸目をお探しなんですよね?

>SLは、まだ乗ってられるんですか?
バリバリ乗ってます。想像を裏切って全然壊れない(笑)
車検代は徐々に安くなってます。ケチケチした指示だすからです(爆)

見つけたらお知らせしますね ^ ^
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ヒロ  - 12/8/13(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼ヒロさん:
>>ぜひ、入手したいです。
>>型番を教えていただけないですか?
>
>どーもです ^ ^
>
>2005年の話ですし、前期型は既に入手不能なのではないかと思われます。
>いまe-Bayで「minichamps mercedes sl 1/18」で検索しても、後期型か新型がリストされます。。

yahooオークションで35,000円でした。
予算オーバーですので、しばらく様子を見ます。
SLは、まだ乗ってられるんですか?
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ぱぱ55  - 12/8/12(日) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロさん:
>ぜひ、入手したいです。
>型番を教えていただけないですか?

どーもです ^ ^

2005年の話ですし、前期型は既に入手不能なのではないかと思われます。
いまe-Bayで「minichamps mercedes sl 1/18」で検索しても、後期型か新型がリストされます。。
・ツリー全体表示

Re:SLのミニカー(SL500/Minichamps)
 ヒロ  - 12/8/12(日) 8:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

ぜひ、入手したいです。
型番を教えていただけないですか?


>モデル 色       Scale メーカー   価格
>SL500  Silver      1/18  Minichamps  \12,600(MBJ)
>
>最も精巧でオススメな一台がこれです。エンジンルームからバリオルーフまで精巧に再現されています。そして何よりも外形のデザインが実物にかなり近い。「えっ?こんな風だったっけ?」と思って実物を確認すると、そのとおりだったりします(笑)
>
>バリオルーフの動作までは写真ではお伝えし切れませんが、リアウィンドウの反転や、細かなパーツのたたまれ方も本物と同じ。最後の写真にありますように、トランクを開ける場合はバリオ収納とは逆方向にきちんとリッドが開きます。
>
>本当はこれのAMG版が欲しいのですが見つかりません。
>
>これを入手したときには最上の1/18ミニカーだと感じたものですが、その後入手したSLRは給油口まで可動、エンジンルームのホース類はより精緻、シートは本革製など、より上を行っていて驚いてしまいました。
・ツリー全体表示

Re:タイヤ交換(3回目)
 ぱぱ55  - 12/8/9(木) 4:53 -

引用なし
パスワード
   ゆうさん、
レポートたいへんありがとうございました。
S001が2万キロ弱までってのが驚きでした。
ピレリは性格がハッキリしてますけど、ミシュランとBSって選択が悩ましいかもですね。。。
最後は外見で決めるか(笑)
・ツリー全体表示

Re:タイヤ交換(3回目)
 ゆう  - 12/8/6(月) 15:11 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

ご無沙汰しています。
週末に600キロほど走ってきましたのでとりあえずご報告いたします。

まずS001はRE050より少し早く減った印象があります
(今回は2万キロ弱で交換しました)
しかも前輪はほぼ溝がなくなってました(汗)

こんな状態では比較の意味がありませんが簡単かインプレッションを。

1.ちょっと角が硬くS001ほど粘りがない感じがあります
(慣らし段階のため?)
2.ハンドルは軽くなりました
3.ロードノイズはあまりしません
(最近バリオのトノカバーからミシミシ音がするのでそちらが気になってます)

Wet性能と対磨耗性については今後経過をみてみます。


新品状態での乗り比べではなく参考にならず申し訳ありません。
S001からの交換が遅れたためSSPによい印象を持っています。
RE050からS001に交換のときも同じようなこと言ってます(汗)
・ツリー全体表示

Re:タイヤ交換(3回目)
 ぱぱ55  - 12/8/3(金) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>訂正です
>ミシュランのパイロットスーパースポーツでした
お久しぶりです。スーパースポーツのインプレを楽しみにしています。
パイロットスポーツ3がPS2の後継だとばかり思っていたのですが、これは廉価版の位置づけだったようですね。本当の後継と思われるスーパースポーツが楽しみです。
私は3のSL用が無かったのでRE050にしましたが、次はS001とスーパースポーツで悩むのかな・・・ということで、ゆうさんのご意見を楽しみにしている次第です。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
23 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256023
(SS)C-BOARD v3.8 is Free