ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
25 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ABCの故障か・・・?
 ゆう E-MAIL  - 11/12/20(火) 8:54 -

引用なし
パスワード
   結果のご報告

遅くなってもうしわけありません。

結局ヤナセに預けてしまったのと時間的余裕、さらに知識不足もありそのままおまかせしました。

値引きされて75万、痛い出費でした。

いろいろご教示感謝しています。
またよろしくお願いします。

PS)昨日、ここ経由で匿名メールが来るのですが何でしょう?
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 ゆう E-MAIL  - 11/11/27(日) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼たけぽんさん

さっそくのレスありがとうございます。
丁度同じ年数で故障したみたいですね。
HPチェックして明日にでも問い合わせしてみたいと思います。

ヤナセからはSLSを勧められてますが手が出ません(汗)
他に欲しい車もありますし(汗・汗)
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 たけぽん  - 11/11/27(日) 2:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>たけぽんさん
>
>返信ありがとうございます。
>自分は関東なんですが・・・
>おいくらいぐらいで直りました?
>年式、走行距離なども教えていただけますか?
>よろしくお願いします。
こんにちは、私のは2003年です。
走行距離は確か7万キロ弱だったと思います。
ABCの修理と一緒に色々したのでABC修理に幾ら掛かったか忘れましたけどデーラーの見積もりよりはかなり安かった記憶があります。
デーラーは基本部品は修理せずASSY交換ですからねぇ・・・
すみません、明細探してみますね。

PS、関東でしたらここなんかどうなんでしょうか?
関西でもよく聞きますが→http://www.powers-taka.co.jp/index.html
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 ゆう E-MAIL  - 11/11/26(土) 16:00 -

引用なし
パスワード
   たけぽんさん

返信ありがとうございます。
自分は関東なんですが・・・
おいくらいぐらいで直りました?
年式、走行距離なども教えていただけますか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 たけぽん  - 11/11/26(土) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>ないしょ君さん
>
>返信ありがとうございます。
>だめもとというか・・・
>自分には残念ながらその技量も時間もありません。
>いつもディラーの言われるがままです(汗)
>
>とりあえず他に方法がないか交渉中です。


ゆうさんは関東の方でしょうか?
関西でしたら探せば比較的安く・・・って言ってもデーラと比べれば、
修理してもらえる所はありますよ。
箇所によりますがデーラーより詳しいときがあります。

私も昨年ABC直しました。。今は絶好調のです。
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 ゆう E-MAIL  - 11/11/26(土) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ないしょ君さん

返信ありがとうございます。
だめもとというか・・・
自分には残念ながらその技量も時間もありません。
いつもディラーの言われるがままです(汗)

とりあえず他に方法がないか交渉中です。
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 ないしょ君  - 11/11/26(土) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>油圧ポンプと右フロントのショックアブソーバー交換で84万円だそうです。
>ちょっと考え中です。

だめもとで、下記にチャレンジ・・は難しいかな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/244312/blog/18820157/
・ツリー全体表示

Re:ABCの故障か・・・?
 ゆう E-MAIL  - 11/11/24(木) 16:21 -

引用なし
パスワード
   見積もり

ヤナセから連絡ありました。

油圧ポンプと右フロントのショックアブソーバー交換で84万円だそうです。
ちょっと考え中です。
・ツリー全体表示

ABCの故障か・・・?
 ゆう E-MAIL  - 11/11/24(木) 8:11 -

引用なし
パスワード
   一昨日「ABC チュウイシテソウコウシテクダサイ」
のメッセージが。

いよいよABCの故障が来たのでしょうか?
車高も気のせいか低くなったようです。
ヤナセに連絡したところ走れなくなるとレッカーになるのですぐに取りに来ますと言われました。

今年は修理・車検にお金がかかりどうしようか思案中です。

皆様のはいかがでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:水温・・・
 たけぽん  - 11/10/28(金) 2:13 -

引用なし
パスワード
   ▼きりんさん:
>▼たけぽんさん:
>>こんにちは、最近SLデビューのたけぽんと申します。
>>色々分からない事ばかりですので教えて下さい。
>>
>>みなさんの水温は何度まで上がりますか?
>>私のSLはいつも90℃位の所を指してます。
>>最近は気温も下がったせいか走行中は85℃付近にいますが
>>停車してると90℃になります。
>>
>>90℃以上にはなりませんのでこれで正常なのでしょうか?
>>少し高い気がして心配になりました。
>>
>>ご返答宜しくお願いします。
>>
>>PS、2003年R230です。
>
>こんにちは、
>自分のR230も常に90℃です。正常と思いますよ!

きりんさん

ご回答ありがとうございます。
正常なんですね、安心しました^^
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:水温・・・
 きりん  - 11/10/28(金) 1:27 -

引用なし
パスワード
   ▼たけぽんさん:
>こんにちは、最近SLデビューのたけぽんと申します。
>色々分からない事ばかりですので教えて下さい。
>
>みなさんの水温は何度まで上がりますか?
>私のSLはいつも90℃位の所を指してます。
>最近は気温も下がったせいか走行中は85℃付近にいますが
>停車してると90℃になります。
>
>90℃以上にはなりませんのでこれで正常なのでしょうか?
>少し高い気がして心配になりました。
>
>ご返答宜しくお願いします。
>
>PS、2003年R230です。

こんにちは、
自分のR230も常に90℃です。正常と思いますよ!
・ツリー全体表示

水温・・・
 たけぽん  - 11/10/26(水) 22:30 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、最近SLデビューのたけぽんと申します。
色々分からない事ばかりですので教えて下さい。

みなさんの水温は何度まで上がりますか?
私のSLはいつも90℃位の所を指してます。
最近は気温も下がったせいか走行中は85℃付近にいますが
停車してると90℃になります。

90℃以上にはなりませんのでこれで正常なのでしょうか?
少し高い気がして心配になりました。

ご返答宜しくお願いします。

PS、2003年R230です。
・ツリー全体表示

Re:R129 320SL リセットの方法を教えて下さい
 おさる  - 11/10/11(火) 2:24 -

引用なし
パスワード
   ▼伸太郎さん:
>先日バッテリーを交換後パワーウインドーは作動しますがメモリーをしているのですがキーを抜くとクリアされてしまいます ロールバーそれにソウトトップスイッチを押すと両方赤いランプが点灯し動きません 修理方法を教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。

バッテリーを交換後パワーウインドーのスウィッチを左右同時に下げて約30秒ほど押したままにします。たぶん大丈夫だと思います。うちのSL君も交換時にはしています。
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ぱぱ55  - 11/9/30(金) 9:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>ばばさんの車は故障などありましたか?
私のも大きな障害は無いです。ATが入らなくなるトラブルはありましたが、ディーラーが対応してくれました。
私もABCが2つ以上やられたら手放そうと思ってたんですけど、、、(笑)
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ゆう E-MAIL  - 11/9/29(木) 7:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

幸いにもABCは一度も壊れてません。
修理が大変なようなので壊れたら手放すかもしれません(汗)

ばばさんの車は故障などありましたか?
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ぱぱ55  - 11/9/27(火) 8:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
>自分はもうしばらく乗るつもりです。
ゆうさんは93,000KmでABCは一度も壊れてませんか?
そうだとすると所有し続ける勇気が湧きます ^ ^
壊れるクルマと壊れないのと両極端なんですかね
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ゆう E-MAIL  - 11/9/26(月) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
振動が気になってましたので劇的?によくなりましたよ。
次回やられたらいかがでしょうか?

自分はもうしばらく乗るつもりです。
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ぱぱ55  - 11/9/26(月) 2:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
エンジンマウントの交換って効果が大きいんですね。次回はやってみようと思います(次回も車検通すのかなぁ。。。笑)
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ゆう E-MAIL  - 11/9/24(土) 14:13 -

引用なし
パスワード
   間違えました!

37万円です(汗)
・ツリー全体表示

Re:3回目の車検
 ゆう E-MAIL  - 11/9/24(土) 14:07 -

引用なし
パスワード
   車が戻り請求書が来たので参考までに・・・

ヤナセセレクト車検(基本料金) 54285円
エンジンオイル、フィルター交換    1368円
ブレーキオイル交換          154246円
Vベルト交換           6352円
テンショナー交換        3811円
ベルトドライブプーリー交換   2451円
右フロントラジアスアーム交換  12705円
エンジンマウント交換      26680円
ハイマウントストップランプ交換 13975円
スチームクリーン        8400円

パーツ代(金額の大きいもの)
テンションローラー       55230円
ストラット           40320円
ハイドロウマウント       10426円
エクステリアランプ       32760円
ラバーマウンティング      22680円
などです。

値引き込みで27万円でした


エンジン始動時に振動が気になってたのですがマウント交換で劇的に改善しました。
気分的なのかもしれませんが足まわりもしっかり感が良くなりました。
(代車がSクラスだったせいかもしれません)
ハイマウントストップランプはぶつけもしないのにこれで2回目の交換です。

ちなみに9/30までに車検を申し込むと125周年記念メンテナンスキャンペーン中でフライトケースかライカのデジカメが当たるそうです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
25 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256023
(SS)C-BOARD v3.8 is Free