ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
26 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:3回目の車検
 ぱぱ55  - 11/9/21(水) 15:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
私も3回目の車検に出しました。シュテルンでした。
ベルト、滑車系の交換は私もやりましたが、想像より高額でした。
EGマウントは私もお伺いされましたが、今回は交換見合わせとしました。
・ツリー全体表示

3回目の車検
 ゆう E-MAIL  - 11/9/20(火) 12:01 -

引用なし
パスワード
    今月で3回目の車検となりました。
2004 SL500、距離は93000Kmほどです。
1週間ほど前から冷却水のレベル確認のインジケーターも出てたので合わせてヤナセへ出しました。

見積もりです
・E/Gオイル・フィルター交換
・ワイパー交換
・E/Gベルト、滑車、テンショナー交換
・Fr.ラジアスアーム交換(1年前左側を交換しています)
・E/Gマウント交換

計、約39万です。

詳細はまだわかりませんがご報告まで。

ちなみに皆様は車検はどうしていますか?
・ツリー全体表示

Re:R129 320SL エンジンハーネス回路図
 伸太郎 E-MAIL  - 11/8/4(木) 6:27 -

引用なし
パスワード
   ▼memphisさん:
回路図ありがとうございます。早速 修理確認して見ます。
・ツリー全体表示

Re:R129 320SL エンジンハーネス回路図
 memphis  - 11/8/3(水) 16:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SL320.gif
・サイズ : 36.5KB
   ALLDATAかETMを持っているなら、それに回路図があったと思います。
年式で違うようので注意して下さい。

添付画像
【SL320.gif : 36.5KB】
・ツリー全体表示

R129 320SL エンジンハーネス回路図
 伸太郎 E-MAIL  - 11/8/1(月) 5:51 -

引用なし
パスワード
   エンジンハーネスの回路図 出来ればカプラーの番号と使用書を教えて下さい。
・ツリー全体表示

R129 320SL リセットの方法を教えて下さい
 伸太郎 E-MAIL  - 11/8/1(月) 5:44 -

引用なし
パスワード
   先日バッテリーを交換後パワーウインドーは作動しますがメモリーをしているのですがキーを抜くとクリアされてしまいます ロールバーそれにソウトトップスイッチを押すと両方赤いランプが点灯し動きません 修理方法を教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:トランクリッド
 ぱぱ55  - 11/7/31(日) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
ありがとうございました。参考になりました。
スプリングっていうのがダンパーですね。価格も同じくらいです。
ロックもですが、ポンプ交換が痛いんですね。ルーフを動かすあのポンプと同じなのかなぁ。
・ツリー全体表示

Re:トランクリッド
 ゆう E-MAIL  - 11/7/30(土) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ぱぱ55さん

自分のも数ケ月前からダンパーが不調でした。
自重で閉まらないように手で押さえて閉めてましたが故障の原因となったのでしょうか。

まだ原因は聞いていませんが今回の請求書が来ましたので参考までに・・・

ロック                            59010円
ポンプ                            156870円
スプリング                          9786円×2

ショートテスト(故障コード読み取り)                 3811円
故障コードに従い点検                     5082円
トランクロック部分によるエア漏れ確認(ポンプ自動停止せず)  10164円
ロック脱着、交換                       13975円
ポンプ脱着、交換                       8893円
ダンパ交換                          3811円
環境保護費                          1000円

部品代が高いですがこまごま請求されました。。


>▼ゆうさん:
>同じ年式のSL55です。私も先日ダンパーを交換してもらいました。シュテルンで2万円くらいだったと思います。
>オートクロージャーは結構高いんですね。昔、私がトランクを「バン!」って閉めていたら、同じクルマを持っている友人が、「もっと静かに閉めないと壊れちゃうんですよ」って教えてくれました。。。壊れやすいものの一つなんでしょうか。
>しかし、既に結構な年式になってきましたが、壊れそうで壊れない結構丈夫なクルマというのが今の感想です ^ ^;
・ツリー全体表示

Re:トランクリッド
 ぱぱ55  - 11/7/28(木) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:
同じ年式のSL55です。私も先日ダンパーを交換してもらいました。シュテルンで2万円くらいだったと思います。
オートクロージャーは結構高いんですね。昔、私がトランクを「バン!」って閉めていたら、同じクルマを持っている友人が、「もっと静かに閉めないと壊れちゃうんですよ」って教えてくれました。。。壊れやすいものの一つなんでしょうか。
しかし、既に結構な年式になってきましたが、壊れそうで壊れない結構丈夫なクルマというのが今の感想です ^ ^;
・ツリー全体表示

トランクリッド
 ゆう E-MAIL  - 11/7/28(木) 8:51 -

引用なし
パスワード
   04年式、走行距離88000Km SL500です。

2週間まえからトランクリッドのオートクロージャーが動かなくなりました。
出先だったのですが幸いヤナセがあったので診てもらうと、陰圧にかかる時間が長くコンピューターが故障と判断したとのことです。
とりあえず故障のメモリーを消去してもらい動くようになりましたが当然すぐに再発しました。
昨日ヤナセに修理に出したところダンパーの交換込みで29万円とのこと。
(半年まえからトランクリッドを支えるダンパーも弱くなり開けても勝手に閉まっちゃう状態でした)

故障の原因については車がもどってきたら確認しますがとりあえずご報告まで。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトレンズ、内側曇りクリーニング
 ぱぱ55  - 11/6/5(日) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼きりんさん:

>DIYで挑戦?バンパー外し、ライトかち割り・・多分無理ですね。

あんまりオススメしませんが、大阪にはツワモノが多いようで、こんなブログを見つけました。
R230 SL ヘッドライト フルクリーニング
http://ameblo.jp/carat8000/entry-10710466120.html
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトレンズ、内側曇りクリーニング
 きりん  - 11/6/4(土) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>その後の報告です。施工から約10ヶ月たちました。雨漏りとか汚れとかは無く、綺麗なままです。安心してお願いできるかなと思いますが、東京にお店が欲しいですね。。

ぱぱ55さんのヘッドライトもボディーもピカピカですね。
自分の愛車もライトが少し曇ってますが大阪まで行けませんし・・
何となく古臭く感じがしますよね。
DIYで挑戦?バンパー外し、ライトかち割り・・多分無理ですね。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライトレンズ、内側曇りクリーニング
 ぱぱ55  - 11/6/4(土) 15:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0291b.jpg
・サイズ : 325.8KB
   その後の報告です。施工から約10ヶ月たちました。雨漏りとか汚れとかは無く、綺麗なままです。安心してお願いできるかなと思いますが、東京にお店が欲しいですね。。

添付画像
【IMG_0291b.jpg : 325.8KB】
・ツリー全体表示

Re:キーレスGoの設定について
 たけひさ  - 11/4/30(土) 0:27 -

引用なし
パスワード
   カードタイプのキーレスゴーはカードキーのボタン長押しで変更できるはずです。切り替わる時にカードキーのLEDが点灯したと思います。
・ツリー全体表示

キーレスGoの設定について
 elk E-MAIL  - 11/4/29(金) 9:57 -

引用なし
パスワード
   2002年式 SL500並行に乗っています。

キーレスGoを使用してドアを開けようとすると、運転席側のドアしか開きません。
キーレスGo自体(カードタイプ)には運転席側しか開いていないマークとドア全部が開いているマークがあり、現在は運転席側しか開いていないマークしかインジケーターが点灯しません。
どなたか全部のドアが開くように設定を変更する方法を教えてください。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:タイヤを新調します
 [名前未入力]  - 11/4/23(土) 11:35 -

引用なし
パスワード
   遅ればせながら・・・

タイヤを替えて1000Kmほどになるので感想を書かせていただきます。
(震災で運転する機会が減り今頃の報告になりました)

まず散々悩んだタイヤですが結局
BS POTENZA S001にしました。
決め手はRE050の進化版であり、また値段も一番安かったので。

050がすでに寿命を終えており直接比較はできませんが・・・
音は静かなり、乗り心地も良くなりました。
剛性も上がったようです。
以前はときどき強い突き上げ感がありましたが随分柔らかくなったように感じます。
燃費に関しては誤差範囲内だと思います。

概ね満足できるタイヤです。
・ツリー全体表示

インタークーラー循環ポンプについて
 S55L E-MAIL  - 11/1/3(月) 18:44 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。皆様に少し教えてていただきたいのですが、以前にもあった質問に重なってしまうのですが、AMGのSL55 S55 E55のインタークーラーの循環ポンプはAMG C32の循環ポンプと同じもので適合するのでしょうか。
私のも寿命がきて交換が迫られているのですが、ヤフ〇クでC32の循環ポンプが出品されていましたので合うのかなと思い質問させていただきました。
・ツリー全体表示

Re:ABC恐怖の異変?
 きりん  - 10/12/31(金) 15:00 -

引用なし
パスワード
   ▼バーディ55さん:
>きりんさん、ちなみに走行何キロ位ですか?
>
>90諭吉はしびれますね。。。

バーディ55さん、どうもです。
04年式の11月登録で31000kmです。
最近3日に一回は乗ってますので、症状は出ないみたいですが
後から見ると1〜2cm運転席側が下がってます。
・ツリー全体表示

Re:ABC恐怖の異変?
 バーディ55  - 10/12/31(金) 12:40 -

引用なし
パスワード
   きりんさん、ちなみに走行何キロ位ですか?

90諭吉はしびれますね。。。
・ツリー全体表示

Re:ルームミラー
 きりん  - 10/12/22(水) 18:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1.JPG
・サイズ : 51.9KB
   ▼きりんさん:
>前は点灯して無かったと思いますが指摘されて気ずきました。
>ロックしないと常時点灯してます。
>ディーラーに問い合わせしたら昼間は消えるとのこと、でも消えません。
>取説にも記載がないしハンドルのボタン押したからかな、判りません。

添付ファイルが送れません。50kbのJPGなのに何故かな。

添付画像
【1.JPG : 51.9KB】
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
26 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256023
(SS)C-BOARD v3.8 is Free