ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
34 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:電話のスイッチの疑問
 pooh  - 08/12/12(金) 17:30 -

引用なし
パスワード
   ▼6*3=18さん:
>ハンドルとコンソールと電話のオンオフのスイッチの配置が逆に付いている。

何らかの誰もが納得いく理由がなければバカげた配置ですねぇ〜。(^^ゞ

理由ナシとすればドイツらしいと言えばドイツらしいです。(笑)


難易度高いですが、どうしても使い易くしたかったら内臓LEDの色や輝度を変えるなんて如何でしょうか。
・ツリー全体表示

電話のスイッチの疑問
 6*3=18  - 08/12/12(金) 17:20 -

引用なし
パスワード
   最近、ブルートゥース付きの携帯に買い換えて
車での電話の頻度が若干増えて気がついたのですが、
どうもハンドルの右側に付いている電話のオンオフスイッチが使い辛い。

老眼で手元が良く見えないし、
コンソールのスイッチのように緑と赤に塗られていないからか
と思って良く見てみると、

ハンドルとコンソールと電話のオンオフのスイッチの配置が逆に付いている。

なんでこんなアホなことするんでしょうかねえ・・・・
・ツリー全体表示

Re:アップデート&ヘッドライトの不具合
 6*3=18  - 08/12/12(金) 17:15 -

引用なし
パスワード
   ヘッドライトの調整は、
結局元の光軸を上にあげる調整が出来るだけでした。

通常は、
ここまでは大丈夫という限界点から10分下げてある
(メカニックがそういってましたが、1分が何度かは不明)
ということで、
試しに5分上げてみたところ、
通常走行では「ちょっと対向車がまぶしいのでは」
と気になり、
山道では幾分ましなものの大した事はなかったので、
2.5分元に戻して落ち着いています。

まあ、夜の山道ではハイビームで走るか、
飛ばすなということでしょうか・・・
・ツリー全体表示

Re:シフトモードは何を使用していますか
 イケイケおばちゃん  - 08/11/26(水) 1:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

>そして、最近はMモードを多用しています。これ、エンジンブレーキが効いてとても自然ですし、何よりも、ほとんどブレーキングをしないで済むため、ブレーキダストが大幅に減るんです。洗車がとても楽^ ^;;渋滞もワインディングもMモードの方がはるかに楽チンです。これまで一年以上も気付きませんでした(汗)
はじめて投稿させてもらいます。
免許を取って以来、M車なんて乗ったことがなく、最近SL55にMモードがあることを知ったくらいでした。先日、Mモードでエンジンブレーキを多用していたらエンジンの右側のあたりから微かな煙が・・・
びっくりしていつものSモードに切り替え、帰宅。
やはり、ATミッションにはよくないんですかね?

イイ運転の仕方がありましたら教えて下さい。
・ツリー全体表示

アップデート&ヘッドライトの不具合
 6*3=18  - 08/11/16(日) 0:26 -

引用なし
パスワード
   ここのところ気温が急に冷えてきて、
冷間時にハンドルを大きく切ってバックすると
エンジンが止まりそうになっていたが、
ついに、前進の大転舵時の発進でエンジンがストールし、
念の為にドック入り。

コンピュータプログラムのアップデートがあるので
試しに入れてみるとの事で入れて見た。

今まで、Sモードは冷間時であろうがなかろうが
必ず1速発進だったのが、
冷間時だけ2速発進に変更されていました。
油温が温まってくると1速発進になります。

Cモードでは何時でも2速発進です。

アップデートをしたら、
なんとなくエンジンの音が小さくなって
ちょっと寂しいような・・・・

苦情が多かったのか?

ソフトを入れ替えた事でエンジンの調教がリセットされたので、
ちょっと山道に行ってみましたが、
初めて走る夜の山道でいやな発見をしてしまいました。

SL63のヘッドライトは
走行状態によって変わるインテリジェントライトがついていますが、
夜の山道ではすこぶる不愉快な状態でした。

ハンドルを切るとヘッドランプが左右に動くのは多少は許せるが、
兎に角照射距離が短く前が見えないので、
スピードを出そうにも出せない。

酷いときは、大げさでは無く、
10mぐらいになってしまうのではという感じになります。

上りでも下りでも同じような感じでした。

どうも、車の角度を感知して上下方向も調整が入っているような感じで、
その調整が酷い状態のようです。

これは直るのだろうか・・・
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライト比較。
 若はげドック  - 08/11/10(月) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼6*3=18さん:
>上は自分のSL63(曇天フラッシュ撮影)、
>下はネットで拾ってきたものです。
>SL63もヘッドライトのアクリルカバーには色は付いていないようです。
>
>SL63はバイキセノンのライトの丸いリング2個と
>アクリルカバーの内側の水平のパーツが黒です。
>
>ノーマルは全てメッキのようですね。

ありがとうございます!
さすがAMG仕様、手が込んでいてかっこいいですね。
一層SL55→SL63化への勢いが増してきました。
あとは、実物を見たときのインスピレーションですね。
(9月から大損している資金運用の結果次第でもありますが(^^;))
・ツリー全体表示

ヘッドライト比較。
 6*3=18  - 08/11/8(土) 17:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ヘッドライト比較.jpg
・サイズ : 461.0KB
   上は自分のSL63(曇天フラッシュ撮影)、
下はネットで拾ってきたものです。
SL63もヘッドライトのアクリルカバーには色は付いていないようです。

SL63はバイキセノンのライトの丸いリング2個と
アクリルカバーの内側の水平のパーツが黒です。

ノーマルは全てメッキのようですね。

添付画像
【ヘッドライト比較.jpg : 461.0KB】
・ツリー全体表示

Re:これですか
 若はげドック  - 08/11/7(金) 12:25 -

引用なし
パスワード
   ▼6*3=18さん:
>http://www.prostuff-net.com/

ずばり、それです(^o^)
新しいSLは、AMGと非AMGでヘッドライトが少し違うみたいですね。
AMGはブラック基調みたいですが・・・どこが黒っぽいのでしょうか。

クリアレンズでしょうか?反射板が黒っぽいのでしょうか?

ちょっと興味あります・・・
・ツリー全体表示

Re:これですか
 恭平  - 08/11/7(金) 9:00 -

引用なし
パスワード
   ▼6*3=18さん:
>http://www.prostuff-net.com/
 
ありがとうございます!
面白いです (^_^)
・ツリー全体表示

これですか
 6*3=18  - 08/11/6(木) 20:13 -

引用なし
パスワード
   http://www.prostuff-net.com/
・ツリー全体表示

Re:SL63のレビューをお願いします!
 恭平  - 08/11/6(木) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼若はげドックさん:
>こんにちは、レビュー有難うございます。
>
>最初は??と感じていたフロントマスクですが、見慣れるにつれて徐々に
>格好良く思えてきました。
>というのも、雑誌などの写真だけでしか見た事ないですが、実物はもっと格好いいのでしょうね。
>
>最初は63エンジンの評価があまり高くなく、てっきりスーパーチャージャーの高い不具合頻度から泣く泣くNAへの方針転換(環境対策も含む)を迫られたのではないかと感じていましたが、低回転でのトルクも高回転での伸びも良さそうですね。
>
>エンジン変更以外にもブレーキ・サス等リファインされているみたいですが、
>ラグジーGTからややスポーティーにウェイトを置かれている様に感じました。
>(ま、もともとSL=ライトウェイトスポーツから来ているみたいですからね)
>
>金があれば乗り換えたいけど・・・
>
>最近、SL63換装キットがついにでましたね。百数十万円だとか。
>少し興味があります。

初めまして。

SL63換装キット、どこにありますかね〜〜(^_^;)
見てみたいですね。
・ツリー全体表示

Re:ついに、キーレスゴーカード本国より入手
 36taku E-MAIL  - 08/11/6(木) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kenjiさん:
>並行のSL500でキーレスゴーが動かなくて困っていましたが、カードが悪いことが判明し、本国からカードを取り寄せることにしたのですが、これがなかなか、困難で、苦労しましたがようやく本国よりカードが出荷されてひと安心です。
>キーレスゴーで困ってる人は他にいないのですかねぇ???


はぞめまして!
'03 SL55 を最近購入したんですがカードキーが無くて困ってます。
どうやったら注文できますか?
教えてください。
・ツリー全体表示

Re:SL63のレビューをお願いします!
 若はげドック  - 08/11/4(火) 11:23 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、レビュー有難うございます。

最初は??と感じていたフロントマスクですが、見慣れるにつれて徐々に
格好良く思えてきました。
というのも、雑誌などの写真だけでしか見た事ないですが、実物はもっと格好いいのでしょうね。

最初は63エンジンの評価があまり高くなく、てっきりスーパーチャージャーの高い不具合頻度から泣く泣くNAへの方針転換(環境対策も含む)を迫られたのではないかと感じていましたが、低回転でのトルクも高回転での伸びも良さそうですね。

エンジン変更以外にもブレーキ・サス等リファインされているみたいですが、
ラグジーGTからややスポーティーにウェイトを置かれている様に感じました。
(ま、もともとSL=ライトウェイトスポーツから来ているみたいですからね)

金があれば乗り換えたいけど・・・

最近、SL63換装キットがついにでましたね。百数十万円だとか。
少し興味があります。
・ツリー全体表示

Re:SL63のレビューをお願いします!
 SL63  - 08/11/1(土) 14:17 -

引用なし
パスワード
   同じSL63でノーマルのほうに載ってますが、レビュー、堪能させていただきました。

私のSL63はもう3500キロぐらい乗りましたが、冷間時も含めMCTのギクシャクがむしろ、あまり感じなくなりました。というのも、納車したてのときは結構していた記憶がありますので。

私は基本的に田舎の山道にでも行った時以外は、都内の一般道や首都高ではCのままで乗ってます(流してます)。
確かにCだと時速20キロぐらいでも4速や5速に入ったままですが、そこでちょっと踏めばズドドド・・・と、結構ツキの良い加速するのではないか(笑)
まあ個人的にはあの低回転時(1000〜2000回転あたり)の、トルクをかけさせた(古いアメ車的な)ドロドロサウンドが好きというのもありますけどね。
S以上は、確かにもっと異次元で勇ましいサウンドになりますが、SL55からの流れを組むという意味では、間違いなくCモードだと思います。

ブレーキのホールド機能ですが、私のSL63はわりかし強く踏まないと利かないようです。もう1台S550のほうが遥かに軽い踏力で利きますので、その差が気になりました。

そのほか気になったことは、クローズのとき、やっぱり多少ミシミシ音がリアウインドウあたりから聞こえてきますね。まあ、これはSLだと仕方ないのでしょうか。
・ツリー全体表示

MCTについて
 6*3=18(5*5=25改名)  - 08/10/31(金) 22:04 -

引用なし
パスワード
   MCTはC,S,S+、Mの4つのモードがありますが、
使い物になりそうなのはSとMです。

Cは多分Comfortというような意味なのでしょうが、
シフトアップ、ダウンとも遅く間延びした感じがします。

市街地を走るときに感じるのですが、
特にシフトダウンが遅く、
もうすぐ止まるというような速度でも
4速に入ったままでエンジンブレーキも利かず、
意識よりも強めにブレーキを踏まないと止まれません。

市街地ではこれがとってもいや〜な感じで使えません。

なんか、惰性が強い車って感じになってしまいます。

S+は出来るだけギアをホールドする為、
4000rpmぐらいまで上がらないと次のギアにシフトせず、
これも市街地では使い物になりません。

逆も同じで、今度はエンジンブレーキが利きすぎて
ガックンと止まります。

故に、通常走行はSでという事になります。

Mはマニュアルなので、そのままです。
・ツリー全体表示

Re:SL63のレビューをお願いします!
 6*3=18(5*5=25改名)  - 08/10/30(木) 22:31 -

引用なし
パスワード
   慣らしは終わりましたが、まだあまり距離が出ていません。

SL63のPPに乗っていますが、
この車は乗っている人を凶暴にする魔力があり危険です。

無闇にアクセルを踏み込みたくなります。

以前はSL55,その前はSL60AMGに乗っていましたが
こんなことはありませんでした。

どうやら、音と、アクセルにリニアに反応する車の挙動によるもののようです。

MCTも慣らしが終わったら多少頭が良くなったようで、
走りやすくなりました。

何時もSで走っています。

ただ、最近気温が低くなってきたせいか、
エンジンが暖まっていない時の発進時の挙動とバックに入れた時の挙動が
以前よりガクガクして初心者が運転してるのかと思われそうな状況です。

特に冷間時のバックの挙動はエンジンが止まりそうになってガクガクし、
修理に出したくなるぐらい酷いです。
MCTには厳しい冬になりそうです。

エアスカーフも使ってみましたが、
まあ、多少は役に立ちそうです。

レーススタートは何度かやってみようと思って試してみましたが、
昼間の道路ではガチャガチャやってるうちにタイムリミット(3秒)になったり
車が来たりとかで未だに試していませんが、
公道ではあまり役に立たないようです。

55には付いていた乗降時のシートバック機能は63には付いておらず残念です。

ちょっとブレーキを強く踏むとブレーキアシストが利いて
ブレーキペダルを放しても止まっていてくれるのですが、
利いて欲しくないところで利いてしまったりで
解除機能が欲しくなります。

山道はホントに楽しくて55とは別物です。
ブレーキも39cmとでかいので、以前の55と比べると
高速、低速ともかなり利きます。

発進時のもたつきはこの手のミッションではしょうがないと思いますが、
それ以外は気に入っています。
・ツリー全体表示

SL63のレビューをお願いします!
 若はげドック  - 08/10/29(水) 20:06 -

引用なし
パスワード
   マイチェン後時間も経ち、そろそろ慣らし運転も終えてきた頃かと思います。
最近景気が悪く、買い換えなんかは到底無理ですが・・・

SL63のレビューをお願いします!
・ツリー全体表示

Re:後ろの方からコトンコトン音が・・・
 r170  - 08/10/28(火) 15:09 -

引用なし
パスワード
   5*5=25さん

とても参考になりました。

ご親切にありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:後ろの方からコトンコトン音が・・・
 5*5=25  - 08/10/21(火) 22:43 -

引用なし
パスワード
   勿論修理して貰いました。

うるさくて、落ち着いて走れません。

YANASEで無料でした。
・ツリー全体表示

Re:後ろの方からコトンコトン音が・・・
 r170  - 08/10/21(火) 16:06 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。

そんな音です!!
ガソリンタンク内かもしれません!!
修理してもらいましたか?
もしよろしければ金額など教えてください。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
34 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256023
(SS)C-BOARD v3.8 is Free