ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
44 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:NEW SL 63 AMG
 こうくん WEB  - 08/1/27(日) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼5*5=25さん:
>▼こうくんさん:
>>>SL63に逝かれた時は
>
>逝かれたとは厳しいお言葉
>誤変換とは思いますが・・・・・
>
>発売、即注文で、秋ごろには逝ってみたいと思います・・・

失礼! 誤変換です(大汗)
・ツリー全体表示

Re:それは
 ゼロ  - 08/1/26(土) 22:20 -

引用なし
パスワード
   私の場合も自分では異常に気付いていたのですが、テスターの方は異常なしということで非常に困ってました。
高速で10〜15分、100km/h前後でアクセルのオンオフを繰り返し異常を確認後、そのままエンジンを切らずに持ち込みました。するとテスターの方に異常な数値が出ていたようです。

DASにも異常が記録されていました。


こういった症状が多々出ているという証拠に、このサイトを見てもらうのも有効的かもしれませんね!
・ツリー全体表示

Re:それは
 みみ5 E-MAIL  - 08/1/26(土) 22:12 -

引用なし
パスワード
   横から失礼します。
みなさまはじめまして。
ようやく念願のSL55(並行です)を買いました、神奈川の みみ5 といいます。
(いちサラリーマンなのでかなり無理な買い物をしました・・)

とっても快適で早くて以前のSLK230から比べ満足しているのですが、
このスレを見て、もしや、、自分のもそうかと思ってます。
ただSL500に乗ったことがなく、十分すぎるほどこのクルマが速いので、
本来のSL55AMGという速さが自分には分かりません。

感じとしては、SL55はどんな速さなんでしょうか。
(表現するの難しいですよね…。)
例えば、50Km/hからでも踏み込むとESP作動とか?
まだアクセルベタ踏みはしたことないのですが、出だしからずっとESP出っ放し状態ですか?

加速感は3000回転くらいから、急加速していくって感じがします。
(もしやシフトダウンしているだけかも??)
低回転(1000-2000)では、ほとんど加速感が感じられません。
スーパーチャージャーだからもっと早く利くのかなと思うのですが。

また、踏み込んでも、たまに、
あれ?こんなに重たかったかなという気がします。。
DAS診断にも出にくい場合もあるとのこと。
とりあえず今晩16号バイパスでDASに書き込まれるようちょっとがんばってみます。。

長い文で、すみません。
今後もよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:それは
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/1/26(土) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼黒evoさん:
>書き方が悪かったかもしれないですが、自分もヤナセを疑っているわけではないんですよ。でも読み返すとそんな感じに受け取れちゃいますね(汗汗

あ、いえいえ。すみません。疑心暗鬼になっているなら、少しは気が楽になるといいなと思って書いただけです^ ^;

>ヤナセもDASに記録があればすぐにでも作業してくれるとは言っているようです。

Kidneyさんくらい粘らないといけないのだとすると厳しいですね。。。でもなんとかDASに出ると良いですね。。。
・ツリー全体表示

Re:それは
 Kidney  - 08/1/26(土) 20:35 -

引用なし
パスワード
   黒evoさん、こんばんは。
既にご覧になっていましたか!
私の場合も最初はDASをかけてもエラーメッセージは記録されていませんでした。ノートパソコン型のDASを車載してメカニックの方同乗でSCの効き方をチェックしたりもしましたが、部品交換につながる有意な所見は得られませんでした。その後は顛末記にある通りです。SCのトラブルは極端な症状でない限りDASが異常所見として感知出来ない上に、ディーラーもSCの細かい機能チェックは不可能だそうなので困りものです。故にDASの診断は決して万能ではないと思いますがディーラーさんも客観的な所見がないとメルケア交換には踏み切れないようですね。私の場合は「おかしいな〜」と感じる度に粘り強く(しつこく?^^;)メカニックさんと相談を重ねていたことが吉だったかもしれません。
・ツリー全体表示

Re:それは
 黒evo  - 08/1/26(土) 20:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼黒evoさん:
>>愛車をあずけて10日経ちましたが、いまだに不良品の交換はしてもらえません。
>なんとかわかってもらって直してくれると良いですよね〜
>
>>以前の業者よりさんの投稿にDASで簡単に診断可能と書いてありましたが、ヤナセがいうにはそのような記録はないということです。
>これはウソをつくとは思えないのですよね。。。というのも、、
>
>>ヤナセとしては保障で直すのはなるべく避けたい→DASに出ないものは駄目という理屈は、利益を出す上で企業としては当然の考えであることは分かるのですが、
>メルケアってのはディーラーがメーカーに対して申告をして認められるとメーカーがコストを負担する仕組みになっているので、ディーラー側が出し渋ることは無いと思うんです。。
書き方が悪かったかもしれないですが、自分もヤナセを疑っているわけではないんですよ。でも読み返すとそんな感じに受け取れちゃいますね(汗汗

メーカーとしては保障で直す理由としての客観的な証拠を求めるのが当然ですからね。それがDASの記録ということだと思うのですが、じゃあそのDASは完璧なのかというとなんか怪しい気がしてつい愚痴ってしまいました。
ヤナセもDASに記録があればすぐにでも作業してくれるとは言っているようです。
・ツリー全体表示

Re:それは
 黒evo  - 08/1/26(土) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼Kidneyさん:
>はじめまして。
>2004年式55に乗っています。過給器トラブルは私も経験しました。高速道で負荷をかけているとSCが突然効かなくなり数分お休みの後に復活しました。DASに「インタークーラからのエアが異常高温」のアラートが記録されていました。紆余曲折の後メルケアでインタークーラーのポンプを交換しました。その結果普段の加速感も甦り目の醒める思いでした。このポンプとヒューズは持病のようで数年ごとに交換されている方もいるようです。
>ご参考までに「みんカラ」に顛末記をアップしております。
>http://minkara.carview.co.jp/userid/293188/blog/6445101/
kidneyさんはじめまして。
みんカラのページ拝見させていただきました。
実は今の症状に気がつきはじめてから、ネットで同じような症状の人はいないかなと調べて一番初めに見つけたのがkidneyさんの↑のブログでした。
それでまさか自分のも?とさらに調べていくとここにたどりついたわけです。
ですからkidneyさんのブログは以前から何度も拝見させていただいてました!!なんという偶然…
ありがとうございます。
ちなみにkidneyさんの55も最初はDASにでなかったんですか?
・ツリー全体表示

Re:NEW SL 63 AMG
 5*5=25  - 08/1/26(土) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
>>SL63に逝かれた時は

逝かれたとは厳しいお言葉
誤変換とは思いますが・・・・・

発売、即注文で、秋ごろには逝ってみたいと思います・・・
・ツリー全体表示

Re:NEW SL 63 AMG
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/1/26(土) 0:11 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
>ちなみに私は、去年11月に買ったばかりなので、時期的に・・・フルモデル時かな?という考えですから(笑)。さすがに、まだ3ヶ月では・・・(汗)

ぶほっ!こうくんさん、SLを買いなおしたんですね^ ^; みんカラとかに行ってなかったもんで存じ上げませんでした。おめでとうございます〜
・ツリー全体表示

Re:それは
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/1/26(土) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Kidneyさん:
こんにちは〜
たいへん貴重な顛末記をありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:それは
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/1/26(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼黒evoさん:
>愛車をあずけて10日経ちましたが、いまだに不良品の交換はしてもらえません。
なんとかわかってもらって直してくれると良いですよね〜

>以前の業者よりさんの投稿にDASで簡単に診断可能と書いてありましたが、ヤナセがいうにはそのような記録はないということです。
これはウソをつくとは思えないのですよね。。。というのも、、

>ヤナセとしては保障で直すのはなるべく避けたい→DASに出ないものは駄目という理屈は、利益を出す上で企業としては当然の考えであることは分かるのですが、
メルケアってのはディーラーがメーカーに対して申告をして認められるとメーカーがコストを負担する仕組みになっているので、ディーラー側が出し渋ることは無いと思うんです。。
・ツリー全体表示

Re:それは
 Kidney  - 08/1/25(金) 16:23 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
2004年式55に乗っています。過給器トラブルは私も経験しました。高速道で負荷をかけているとSCが突然効かなくなり数分お休みの後に復活しました。DASに「インタークーラからのエアが異常高温」のアラートが記録されていました。紆余曲折の後メルケアでインタークーラーのポンプを交換しました。その結果普段の加速感も甦り目の醒める思いでした。このポンプとヒューズは持病のようで数年ごとに交換されている方もいるようです。
ご参考までに「みんカラ」に顛末記をアップしております。
http://minkara.carview.co.jp/userid/293188/blog/6445101/
・ツリー全体表示

Re:NEW SL 63 AMG
 こうくん WEB  - 08/1/25(金) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ▼5*5=25さん:
>どうもパッと見は評判が悪いようですね。
>そういう自分も見た瞬間「ギョッ!」っとしましたが、
>そのうち見慣れるのでは・・・
>
>勝手な想像ですが、
>C63のようにライトリフレクターをダークカラーにしてくるのでは・・・
>(してくれ・・・)
>と考えています。
>
>フロントスポイラーはCLK63のような感じでしょうか?
>
>どちらにしても購入予定です。

はじめまして、5*5=25さん。

5*5=25さんの状況だと・・・・やはり、私も・・SL63を選ぶでしょうね。
時期なども考えると・・・やはりSL63になってしまいますよね〜。。
あとは、好みの問題ですから。SL63に逝かれた時は、感想聞かせてくださ〜い!

ちなみに私は、去年11月に買ったばかりなので、時期的に・・・フルモデル時かな?という考えですから(笑)。さすがに、まだ3ヶ月では・・・(汗)
・ツリー全体表示

Re:それは
 黒evo  - 08/1/25(金) 11:22 -

引用なし
パスワード
   愛車をあずけて10日経ちましたが、いまだに不良品の交換はしてもらえません。
以前の業者よりさんの投稿にDASで簡単に診断可能と書いてありましたが、ヤナセがいうにはそのような記録はないということです。乗ってみれば明らかにおかしいことは分かるのですが・・・というわけで試乗してもらうことは承諾したんですが、症状が出る条件が高速度域とか全開加速後とかなんでちょっとの試乗では再現が難しいんですよね。しかも、DASに記録されなければ駄目となったら意味ないですし。

故障の無いパパ55さんや直ったゼロさんがうらやましい(涙

ゼロさんはメルケアで直したのでしょうか?それとも自腹で?
ヤナセとしては保障で直すのはなるべく避けたい→DASに出ないものは駄目という理屈は、利益を出す上で企業としては当然の考えであることは分かるのですが、そうするとなんのためのメルケアなの?と言うことになります。DASというのは完璧なものなのかという疑問もでてきます。実際にDASに出ない不具合が出ていますから。

加速の悪い車でいいのなら倍の金出してAMGは買わないですよ(苦笑)SL350で満足すると思います。SL350の方が軽快でスポーティーらしいですし。
愚痴ってすいませんm(__)m

まだ結論は出てませんから、また経過報告します。
・ツリー全体表示

Re:NEW SL 63 AMG
 5*5=25  - 08/1/24(木) 14:57 -

引用なし
パスワード
   どうもパッと見は評判が悪いようですね。
そういう自分も見た瞬間「ギョッ!」っとしましたが、
そのうち見慣れるのでは・・・

勝手な想像ですが、
C63のようにライトリフレクターをダークカラーにしてくるのでは・・・
(してくれ・・・)
と考えています。

フロントスポイラーはCLK63のような感じでしょうか?

どちらにしても購入予定です。
・ツリー全体表示

Re:NEW SL 63 AMG
 こうくん WEB  - 08/1/24(木) 10:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>▼こうくんさん:
>>これだったら・・・私は・・・遠慮したいかな?。
>
>お久しぶりです〜! じ、実はボクも同じことを感じていました。。。
>ボクはSL63はいい感じだと思ったんですが、こうくんさんはどうでしょうかね。

ご無沙汰です、ぱぱ55さん!

SL63って、写真のですか?だとすると・・・リフレクターのついた、あのバックは、結構かっこいいと思ったんですけど・・・前は・・ねえ〜(汗)。

ただ、現状の63エンジンをSLにって言うのは・・・イマイチ、魅力を感じないかな〜?。
63エンジンは、55S/Cエンジンと比べても、どっちが速いって言うぐらい、速いし、その上、燃費は格段良いですが・・・。
インチキな麻薬的、体感は・・・SCならではですかららね。
私の場合は・・・SL63に関していうならば、フルモデル時に期待という感じでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:R107ヒューズボックス
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/1/24(木) 8:06 -

引用なし
パスワード
   ▼なりゆきさん:
>ご存知の方、教えていただきたいのです。
>1988年式R107 300SLを7年ほど乗っております。
>少しずつ手を入れております。
>ヒューズの内容がドイツ語だけの表示になっており、
>困惑しています。
>一度、全て交換しました。
>先日、メーターライトが全部切れてしまいました。
>一部ならライト不良だと言われ、ヒューズだろう?と
>教えて貰いましたが、ヒューズに切れが見当たりません。
>
>宜しくお願いいたします。

すみません、私が落としちゃったので持ち上げます
(300SLですか〜 スゴイですね)
・ツリー全体表示

Re:NEW SL 63 AMG
 ぱぱ55 E-MAIL  - 08/1/24(木) 0:47 -

引用なし
パスワード
   ▼こうくんさん:
>これだったら・・・私は・・・遠慮したいかな?。

お久しぶりです〜! じ、実はボクも同じことを感じていました。。。
ボクはSL63はいい感じだと思ったんですが、こうくんさんはどうでしょうかね。
・ツリー全体表示

R107ヒューズボックス
 なりゆき  - 08/1/23(水) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ご存知の方、教えていただきたいのです。
1988年式R107 300SLを7年ほど乗っております。
少しずつ手を入れております。
ヒューズの内容がドイツ語だけの表示になっており、
困惑しています。
一度、全て交換しました。
先日、メーターライトが全部切れてしまいました。
一部ならライト不良だと言われ、ヒューズだろう?と
教えて貰いましたが、ヒューズに切れが見当たりません。

宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:R129に1番相性が良いタイヤは?
 キングK E-MAIL  - 08/1/23(水) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼カトさん

シルバーのSLにロリンザーが決まっていますね!

渋いです!

050流石に高いですね〜〜

このサイトのR129オーナーでオフ会はやっていないんですか?
是非集まりたいですよね〜


さん:
>>ちなみに050は値段はいくらくらいするのでしょうか?
>>かなり強気で値引きはしないようですね。
>
>キングKさん
>
>初めましてカトさんと申します。
>憧れのR129を衝動買いしてもう2年が経ちました。
>車両購入と同時に050を装着しました。
>AMGやフェラーリーの純正ということで購入を決めたのですが、静粛性も高く高速安定性も高いと思います。
>
>サイズは、19インチでフロントが245/35でリアは、285/30です。
>285/30は、カタログ落ちしてしまい1本のみの交換が出来なくなってしまいました。
>
>1本45000円〜50000円位だったと思います。正確なことが判らず済みません。
>
>同じR129乗りとしてどこかでお会いしたときには、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
44 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256025
(SS)C-BOARD v3.8 is Free