ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
60 / 210 ページ ←次へ | 前へ→

Re:春
 pooh  - 07/6/1(金) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>規則が知りたかったりしますね〜
>今はどのタイミングで音量調節してよいのかわからずにやってるので意図しない大音量になったりするときがあります^ ^;

ロードスターの説明にはルーフ前端のロックのところにスイッチがあるとなっていますが、MBはどこで決めているのでしょうね。

開け閉めの前後取り敢えず音量には手を出さずにお任せにしておけばビックラこくことはなくなるのでは?? (笑)
・ツリー全体表示

Re:春
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/6/1(金) 10:06 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>ということでオープン・クローズでも音質の違いなどいろいろ制御していてもおかしくないと思います。
規則が知りたかったりしますね〜
今はどのタイミングで音量調節してよいのかわからずにやってるので意図しない大音量になったりするときがあります^ ^;
・ツリー全体表示

Re:春
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/6/1(金) 10:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:
写真の方ですがド素人でお恥ずかしい限りです。徐々に上手くなっていく(であろう)様子をお楽しみください^ ^;;
・ツリー全体表示

Re:春
 ベリーレッド  - 07/6/1(金) 0:12 -

引用なし
パスワード
   自分カロの最新ナビですけど、車速にあわせて音量かえるというのがついていると説明書にありますが、さっぱり効果は弱すぎるのか、感じられませんね。。この点については純正ナビの方が上手か。。

▼poohさん:
>▼ぱぱ55さん:
>▼ハルさん:
>>>ところで、窓を開けるとカーステの音が自動で大きくなるような?
>>>みなさんはどうですか(??)
>>規則がわからないのですが、開閉や走行・停止にあわせて音量を変えているフシがありますよね!知ってるヒトのカキコに期待しましょう♪
>
>少なくともW140からオーディオの自動音量調整付いてますよ〜〜。
>なのでナビのスピード信号もここから取れるんですよね。
>
>必要なのかなぁ〜なんて思ってましたが、アウトバーンでは結構実用性ありました。(*^_^*)
>(VWルポでしたが、普通に付いてました)
>
>
>ということでオープン・クローズでも音質の違いなどいろいろ制御していてもおかしくないと思います。
>事実マツダ・ロードスターなどもオープン・クローズでBOSE搭載車は音質を変わるようになっています。
・ツリー全体表示

Re:春
 pooh  - 07/5/31(木) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
▼ハルさん:
>>ところで、窓を開けるとカーステの音が自動で大きくなるような?
>>みなさんはどうですか(??)
>規則がわからないのですが、開閉や走行・停止にあわせて音量を変えているフシがありますよね!知ってるヒトのカキコに期待しましょう♪

少なくともW140からオーディオの自動音量調整付いてますよ〜〜。
なのでナビのスピード信号もここから取れるんですよね。

必要なのかなぁ〜なんて思ってましたが、アウトバーンでは結構実用性ありました。(*^_^*)
(VWルポでしたが、普通に付いてました)


ということでオープン・クローズでも音質の違いなどいろいろ制御していてもおかしくないと思います。
事実マツダ・ロードスターなどもオープン・クローズでBOSE搭載車は音質が変わるようになっています。
・ツリー全体表示

Re:春
 ハル  - 07/5/31(木) 22:58 -

引用なし
パスワード
   さっそくの速攻返信。びっくりです。
写真の方は楽しまれてそうですね。ステキ!
昔、少しだけかじったことがありました。
最後に現像で、どうにでもなる?  なーんて、
挫けて終わっちゃいましたけど、
デジタルもどうなんでしょう。
ワインで よいよいー です。
・ツリー全体表示

Re:春
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/5/31(木) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ハルさん:

はじめまして!

>北国にもやっと春がやって来ました。
>たまに屋根を開けてドライブ、できる様になりました。
寒くてもあけましょう〜〜〜 ~o~

>ところで、窓を開けるとカーステの音が自動で大きくなるような?
>みなさんはどうですか(??)
規則がわからないのですが、開閉や走行・停止にあわせて音量を変えているフシがありますよね!知ってるヒトのカキコに期待しましょう♪
来るといいな。。。
・ツリー全体表示

 ハル  - 07/5/31(木) 22:08 -

引用なし
パスワード
   北国にもやっと春がやって来ました。
たまに屋根を開けてドライブ、できる様になりました。
ところで、窓を開けるとカーステの音が自動で大きくなるような?
みなさんはどうですか(??)
・ツリー全体表示

Re:ついに、キーレスゴーカード本国より入手
 たけひさ E-MAIL  - 07/5/25(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   はい!是非お願い致します。キーレスゴーカードが無事にお手元に届くことを祈っております。

リモコン電池が新しくても感度の悪いときは受信部が原因とうかがいますが・・・
・ツリー全体表示

Re:ついに、キーレスゴーカード本国より入手
 kenji  - 07/5/25(金) 8:59 -

引用なし
パスワード
   カードキーの件ですが、注文したら平行のリモコンキーとメカニカルキーが来てしまい、現在、再注文中です。
うまくいったらまた、ご連絡します。
ところで、最近、電子キーの反応が悪いのですが、何か、対処方法を知りませんか?
・ツリー全体表示

Re:ついに、キーレスゴーカード本国より入手
 たけひさ E-MAIL  - 07/5/24(木) 21:13 -

引用なし
パスワード
   同じく並行のSLで自分はキーレスゴーカードの紛失で困っています。
車輌の輸入販売元に依頼してもカードのみは無理と言われました。
本国から取り寄せ可能であればご教授いただけると幸いです。
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 トコトコ  - 07/5/19(土) 23:34 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。数ヶ月前まで360F1を所有していましたが、全然壊れなかったですよ。ハイテク装備の多いSLのほうのが壊れるかも。ただ、フェラーリは壊れた時に費用がかかるので(コー○ズは本当に高い)飛ばすとすぐに修理費が横切ってなかなか飛ばせなくて、気を使って疲れました。SLの優雅なオープンはいいですね。
今の季節、オープンにすると生きていて良かったと思うおのごろです。
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 ベリーレッド  - 07/5/19(土) 13:49 -

引用なし
パスワード
   フェラーリってやっぱり軽いだけに柔いんですか?

▼横浜34さん:
>R129は事故時に私と女房を守ってくれる、世界でもっとも安全なオープンカーということで、私は所有しています。資産とか金額的なものはあまり考えていませんでしたね。
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 エイトマン  - 07/5/19(土) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ベリーレッドさん:
>むーなかなか判断難しいようですね。。依然私はくそまじめなので続けてしまいますが、ちょっと考えたらメルセデスだと社用車登録OKですが、フェラーリは無理と会計士に言われましたので、ホントだとすると税メリット考えると圧倒的にその部分はメルセデス有利ですね。。うちも社用車登録です。
当方も社用ですが 税理士の違いですかね? 投資?実用?等で節税の為、購入される会社が多数あると で進められてますョ  
 
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 横浜34  - 07/5/19(土) 8:25 -

引用なし
パスワード
   R129は事故時に私と女房を守ってくれる、世界でもっとも安全なオープンカーということで、私は所有しています。資産とか金額的なものはあまり考えていませんでしたね。
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/5/19(土) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ひろさん、
>やられた〜
>密かに狙っていたんですが・・・
>次は4000コメ目狙います♪

すんまへん。あっ、と気付いてポチっと(笑)

>見るのはタダなので、たまにコーンズの認定中古車情報見ますが・・・
>確かに全然値落ちしてないですね(^^;)

2万キロ超えるとかなり落ちると聞いたことがあるのですがどうでしょう。だとすると私たち向きではない(爆)
私たちの場合は社用車じゃないので向き?
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 ベリーレッド  - 07/5/19(土) 2:02 -

引用なし
パスワード
   むーなかなか判断難しいようですね。。依然私はくそまじめなので続けてしまいますが、ちょっと考えたらメルセデスだと社用車登録OKですが、フェラーリは無理と会計士に言われましたので、ホントだとすると税メリット考えると圧倒的にその部分はメルセデス有利ですね。。うちも社用車登録です。
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 ひろ  - 07/5/18(金) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>あ。これ3000投稿め(爆)

やられた〜
密かに狙っていたんですが・・・
次は4000コメ目狙います♪

>その影響で360モデナやF355は異常な高値安定を未だに維持しています。年数はどんどん経過していくのに、ここ最近中古価格はずっと変化ないです。(事実上値上がりですね)

見るのはタダなので、たまにコーンズの認定中古車情報見ますが・・・
確かに全然値落ちしてないですね(^^;)
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 エイトマン  - 07/5/18(金) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>あ。これ3000投稿め(爆)
おめでとう ございま〜す(笑)
・ツリー全体表示

Re:真面目な資産性比較: フェラーリとベンツ
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/5/18(金) 21:54 -

引用なし
パスワード
   あ。これ3000投稿め(爆)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
60 / 210 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
255839
(SS)C-BOARD v3.8 is Free