ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
75 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

Re:バンパーをぶつけたとき
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/26(月) 21:35 -

引用なし
パスワード
   XJR100さん、

>ところで今日発売のLE VOLANT・・・集合写真のど真ん中にご雄姿が!!!
>相変わらず素敵♪きゃ♪

すみません、これにレス入れ忘れました^ ^;;
ル・ボランを買ってきましたが、、、凄いことになってますね。このところ顔出しですし、会社でモロバレです。

「ぶ、部長。ベンツなんですか?」 ^ ^;
「何キロ出すんですか?」 ^ ^;;
「そんなことしてる暇どこにあるんですか?」 (ToT)
・ツリー全体表示

Re:バンパーをぶつけたとき
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/26(月) 21:32 -

引用なし
パスワード
   XJR100さん

>私の主催のOFF会にての大事故・・・あれだけおクルマを大事にされていらっしゃるぱぱ55さんですから・・・その心の中の悲しみは相当なものだったろうと・・・

コラコラ ヾ(・_・;)
あんなのが大事故だったら、前の週にガリったほうは大変なことに(自爆)
引き続きそちらの報告もしようかと思ったのに^ ^;
・ツリー全体表示

Re:バンパーをぶつけたとき
 XJR100 E-MAILWEB  - 07/3/26(月) 18:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

本当にその節はご迷惑をお掛け致しました・・・
私の主催のOFF会にての大事故・・・あれだけおクルマを大事にされていらっしゃるぱぱ55さんですから・・・その心の中の悲しみは相当なものだったろうと・・・
我々、深く深く反省致しております・・・ごめんね!

ところで今日発売のLE VOLANT・・・集合写真のど真ん中にご雄姿が!!!
相変わらず素敵♪きゃ♪
・ツリー全体表示

バンパーをぶつけたとき
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/26(月) 17:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_5737PS.jpg
・サイズ : 58.3KB
   過日にバンパーの角を他車と接触したときの修理代をご報告します。
ぶつけちゃったときの参考価格にしてください^ ^;;
場所は写真で赤線で囲った部分で、もっとも擦り易い部分です。

 フロントモール:¥16,590
 工賃:      ¥6,930
 合計:     ¥23,520

このフロントモールは塗装済みのパーツが提供されており、塗装代もかからずバンパーも外すことなく比較的安価で交換できます。こんなところも合理的にできているなと感心しました。なお、パークトロニックもやられるとこの額ではありませんので、ぶつけ方にご注意ください(苦笑)
なお、「この程度の交換ならオレがタダでやってやるぜ」という方がおられましたらお知らせください(笑)「自分で出来るかなぁ」などと思いながら、今回はヤナセさんに頼んでしまいました。

添付画像
【IMG_5737PS.jpg : 58.3KB】
・ツリー全体表示

Re:[投稿者削除]
 ピテ  - 07/3/25(日) 18:57 -

引用なし
パスワード
   操作を間違えて削除してしまいました・・・。


やっぱクアンタムしかないですかね。。。
高いなぁ、、、
・ツリー全体表示

Re:R230 SL350の足廻り
 内臓  - 07/3/25(日) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ピテさん:
>みなさんアリガトウゴザイマス(^^)
>
>バネのみはいっぱいあるんですよねぇ。。。
>でもショックが全然無いんです。。。
>
>なぜなんでしょう。。。

クワンタムであったような??
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/24(土) 20:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:
>自分で車内から見ているとあまり分からないんですが・・・

ほら、渋滞で別れてしまって、再会したとき。かなり後ろから「ひろさんだ!」ってわかりました。モデルのsakiちゃんにもわかったみたい^ ^;
もう後ろにつかれたら明るいのなんのって(爆)
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 ひろ  - 07/3/24(土) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:
>詳細なご報告ありがとうございます!青白フェチになりつつあるひろさんではなくとも楽しめました^ ^

一応車検は通るを前提に交換していますので、白フェチです(*^_^*)

>先日は一緒に東名を走りましたが、後ろから来ると間違いなく識別可能です・笑

自分で車内から見ているとあまり分からないんですが・・・
そんなに青白いですかね〜
車検対応品なんですけど大丈夫かな〜(汗)
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 ひろ  - 07/3/24(土) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼VET55さん:
詳細なご報告有り難うございます!
ルームランプが暗くなってしまうのは残念ですね(^^;)

VET55さんと私は結構趣味趣向が似ているかもです!
私もテールとハイマウント換えてますし、イルミステップ付けてますし、フォグをPIAAの4700Kに換えてます!
因みにヘッドライトはPHILIPSの6700Kに換えてます。

フォグをHID化しようか悩んでいるところです。
今後とも宜しくお願いします!
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/24(土) 13:29 -

引用なし
パスワード
   ▼VET55さん:

詳細なご報告ありがとうございます!青白フェチになりつつあるひろさんではなくとも楽しめました^ ^
ひろさんは凄いんですよ。まじまじとご自身のクルマを眺めながら一言。「こことここで白さが違う。。」などと申してケルビン値を合わせようとし始めておられます^ ^; 先日は一緒に東名を走りましたが、後ろから来ると間違いなく識別可能です・笑
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 VET55  - 07/3/23(金) 23:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0209.JPG
・サイズ : 60.2KB
   4.まず4の少々の変更です。運転席の足元を8LEDにして、助手席の足元をオートバックスの熱を持つけど白くて明るい(まるでLEDみたい)10Wの青い電球に換えました。どうせドアを開けた時しか点灯しないので、この際熱よりも明るさを重視しました。(熱をもつ方を助手席にしました。)

添付画像
【IMG_0209.JPG : 60.2KB】
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 VET55  - 07/3/23(金) 23:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0208.JPG
・サイズ : 48.9KB
   ひろさん:その後のLED化です。
4.まず4の少々の変更です。運転席の足元を8LEDにして、助手席の足元をオートバックスの熱を持つけど白くて明るい(まるでLEDみたい)10Wの青い電球に換えました。どうせドアを開けた時しか点灯しないので、この際熱よりも明るさを重視しました。(熱をもつ方を助手席にしました。)
5.ルームライトは試しにヤフオクで1個200円位の砲弾型のLEDをつけてみたら、何と2個とも普通に点きました。しかし、暗いのでPIAAのハイパーディンプルスーパーLED(H−407)に換えました。これでもノーマルのウエッジ球より暗い気がします。それと前回LEDが点灯しなかったのは、単純なミスでした。メルセデスの場合、国産車とちがいウエッジ球の端子が両面ではなくて、片方に接点があるので、両面の端子を接触させるとショートしてしまうのでした。
6.おまけにトランクルームのライトをLEDの換えてみました。これは、俵型の42mmでした。また、点滅です。どうもLEDはその回路に抵抗を入れなければ点滅するみたいです。私の場合。ドアランプが問題なく点いたのは、ステップモール(スカッフプレート)のイルミネーションが抵抗になってくれているのかなと思いました。じゃあルームライトは何が抵抗になってくれているのか?ルームライトのスイッチの字などを浮き上がらせて明るくしているライトかもしれません。

とりあえず、ここでライトをいじるのはやめました。マップランプは明るくないと用をなさないので・・・(昨年、テールとハイマウントストップランプは07モデルに換えました。フォグも白く見えるハロゲンに換えました。しかし、これは今ひとつでした。純正が51Wという中途半端だったので同じW数のFETの4700ケルビンのものですが、オートバックスで6000円位でした。)

添付画像
【IMG_0208.JPG : 48.9KB】
・ツリー全体表示

Re:R230 SL350の足廻り
 ピテ E-MAIL  - 07/3/20(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
   みなさんアリガトウゴザイマス(^^)

バネのみはいっぱいあるんですよねぇ。。。
でもショックが全然無いんです。。。

なぜなんでしょう。。。
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 ひろ  - 07/3/20(火) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼VET55さん:

初めまして! ひろと申します。宜しくお願いします!

「1.ポジションランプ」は私も全く同じです。SAB東雲まで一緒!
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2027;id=sl_class#2255

「2.ナンバー灯」ももしかすると同じ物かもしれません!
私はヤフオクではなく作成者にその場で付けて貰いましたが・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/242707/blog/4012267/

私はここまでですが・・・
「5.ルームライト」は凄く興味あります!
是非ご報告をお待ちしております♪
・ツリー全体表示

Re:R230 SL350の足廻り
 ひろ  - 07/3/20(火) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ピテさん:
>初めまして(^^)
>SL350(R230)バネサスに乗っているのですが、ダウンサスのみはよく見るのですが、サスペンションKITというか車高調整式(バネとショックのセット)を見た事がある!知っている!という方いらっしゃいませんでしょうか。もしいらっしゃいましたら情報をいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

初めまして! 2005年SL350に乗ってますひろと申します。
宜しくお願いします!

私も昔そこそこ有名で信頼のおけるショップに問い合わせた事があります。
H&Rやエスペリアには、ダウンサス/ローダウンスプリングはあると言っていたような・・・
車高調はどうなんでしょう?

ショップがあまり薦めてこなかったのとメルケアが心配なので手を出しませんでしたが・・・
ホイールを19インチ(F:255/35-8.5J、R:285/30-10J)にした事で、高速コーナーなどの食いつきもかなり良くなったので足回りは弄ってません。
ノーマルも捨てたもんじゃないと思いますよ!
・ツリー全体表示

Re:R230 SL350の足廻り
 VET55  - 07/3/20(火) 12:05 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、ビテさんよろしくお願いします。
私も以前350に乗っていて、その乗用車みたいな軟らかい足回りを何とかしようと思い色々調べてみました。有名なところでは、アイバッハEibach他にH&R、エスペリアESPELIR、クアンタムQUANTUMなどにあるみたいです。
結局、インチアップ以外は私は足回りはいじりませんでした。なぜならば、ネットで知り合った方に聞いたところによると、色々換えたけどノーマルが一番良かったということでしたので・・・ネガティブな話でごめんなさい。
・ツリー全体表示

Re:R230 SL350の足廻り
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/20(火) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ピテさん:
>初めまして(^^)
>SL350(R230)バネサスに乗っているのですが、ダウンサスのみはよく見るのですが、サスペンションKITというか車高調整式(バネとショックのセット)を見た事がある!知っている!という方いらっしゃいませんでしょうか。もしいらっしゃいましたら情報をいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

初めまして!これからもよろしくお願いします。

。。。う゛。これもひろさんが詳しいネタかしら。。。
知ってるかどうか聞いてみますね
・ツリー全体表示

Re:LED化計画?
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/20(火) 11:30 -

引用なし
パスワード
   ▼VET55さん:

こんにちは♪貴重な情報をありがとうございました。ひろさんやXJR100さんが詳しそうな内容ですが、ここまでトライアンドエラーが書いてある報告は貴重かと思います^ ^

ボクも自分が体験したことは書きとめておこうかな。。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/3/25(日) 18:54)
・ツリー全体表示

LED化計画?
 VET55  - 07/3/19(月) 20:48 -

引用なし
パスワード
   1.ポジションランプは東雲のスーパーオートバックスでBELLOFのスパーワイドLEDシリウスにしました。(工賃込みで9800円位)明るくて良い感じです。
2.ナンバー灯はヤフーオークションで抵抗入りの手作りのもの(5500円位)これも満足しています。以前はベンチューノのブルーの電球(5W)を付けましたが、暗くて青い。オートバックスで売っているブルーの電球は白くて明るいが10Wなので熱を持ち危険。
3.ドアランプはヤフオクの8LEDの1セット1980円で問題ありませんでした。「室内灯は警告が出ない」という確信が持てたので、足元灯に同様のものをつけました。
4.足元灯は左右2個つけると点滅し始めました。そこで、片方(運転席の足元)をベンチューノのブルーの電球(5W)に換えたところ、助手席はLEDが点灯して、運転席の足元は暗いブルーのベンチューノが点きました。
5.あとはルームライトです。先日、自分の爪を折りながらやっと外しましたが、ポジションランプと同じウエッジ球でした。これは、やはりオートバックスの3000円位の物を付けましたが、点灯しませんでした。違うLEDでトライしようと思います。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
75 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256041
(SS)C-BOARD v3.8 is Free