ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
77 / 211 ページ ←次へ | 前へ→

初めまして 宜しくです
 おいちゃん  - 07/3/7(水) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ホンダ・プレリュードから、初のオープンカーのソアラに乗り継ぎ、今月末からSL550に乗ることになりました!オープンカーって季節は限られますが、やはりいいですよね〜(^−^)色々サイト検索していてここに辿り着きました。お仲間に入れてくださいね〜
・ツリー全体表示

Re:次期SLのウワサ
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/3/5(月) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ▼2006SL500さん:
>http://www.motorauthority.com/news/coupes/preview-2009-mercedes-benz-sl-facelift/
>
>2009年頃マイナーチェンジみたいですね!
>このCLSみたいな顔つきどう思いますか?
>私はこのまま乗り続けてR231を待とうと思います。

このまま出ちゃったらR230としてはイマイチですね〜(なんかコンセプトとして中途半端です)
でも全くわかりません。2007モデルも直前までF1ノーズの写真が出回ってましたからアテにならないんです。
これが2009だとしたらR231の2012年説は信憑性が増しますね。

(↑以上、もっともアテにならないレスでした・自爆)
・ツリー全体表示

Re:次期SLのウワサ
 2006SL500  - 07/3/5(月) 18:13 -

引用なし
パスワード
   http://www.motorauthority.com/news/coupes/preview-2009-mercedes-benz-sl-facelift/

2009年頃マイナーチェンジみたいですね!
このCLSみたいな顔つきどう思いますか?
私はこのまま乗り続けてR231を待とうと思います。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキが泣きやまない!
 じぇふ  - 07/3/5(月) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼元気!さん:
忘れたころにレス! 当方W203ですが先日車検から戻ってきたらブレーキ泣き止んでいました。車検前までは盛大にキーキー叫んでました。面取りも効果なかったです。車検時に純正パッド+なき止めシールを先方のメカニックが密かに?セットしてくれていました。シールが一番有効かも。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキが泣きやまない!
 元気!  - 07/2/28(水) 11:03 -

引用なし
パスワード
   たくさんのご意見ありがとうございます。
先日メタルスキーの鳴き止めシートなるものを挟んでもらいました!
かなり改善されて鳴くのは走り出し5kmくらいになりました!
それでも気になるので来週パッドを純正にもどそうと思います!
ありがとうございました!
・ツリー全体表示

Re:シフトレバー修理
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/2/27(火) 20:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2(かつ)アニキさん:
>底抜け脱線もありますが、
う゛。。。「も」じゃなくて「ばっかり」かも

>板長のぱぱ55さんのご尽力と人徳の賜物
じ、尽力はしてないです。みなさんからの情報です^ ^;
人徳は言い得てるかな(←自分で言うなぁ〜〜〜!・自爆)
・ツリー全体表示

Re:シフトレバー修理
 pooh  - 07/2/27(火) 19:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2(かつ)アニキさん:
>底抜け脱線もありますが、ここの掲示板の情報はすごく役に立ちました。

んっ!! なにか? (自爆)
・ツリー全体表示

Re:シフトレバー修理
 ka2(かつ)アニキ E-MAIL  - 07/2/27(火) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼トッシーさん:
▼Gakuさん:

私も、もうSLは売っちゃいましたが。。。

底抜け脱線もありますが、ここの掲示板の情報はすごく役に立ちました。
板長のぱぱ55さんのご尽力と人徳の賜物だと感謝致しております。
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ベリーレッド  - 07/2/27(火) 19:08 -

引用なし
パスワード
   そげな!!!するとみなさんどうされるとですか!!??直しても意味ないとですか?とりあえずタオル巻いたものでもつめとくと???

▼Gakuさん:
>▼ぱぱ55さん:
>
>対策品でも少量ですが雨漏りしてます。
>Yに再入庫しましたが治りませんです。
>雨漏り部分をよく見てみると、
>ゴムシールドの中空部分に市販のガムテープをぐるぐる巻きにした物が詰めてありました。
>Yの苦悩がうかがえます(苦笑
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ベリーレッド  - 07/2/27(火) 19:06 -

引用なし
パスワード
   年式は2003並行とです;
ゴム変えてもだめとのレスもありショックおおきかとです
▼ロケット屋さん:
>▼ベリーレッドさん:
>こんにちは!はじめまして、
>なんかなつかしか訛りじゃなぁ〜!とか思うてSLではなかですが〜、
>反応しました。笑 九州でしょうか?
>そうSLは漏れに気を使こうとですよ〜!
>ゴム製品で止めておりますが長持ちするゴムは無かとですよ〜!
>くせ(変形)もつきますけん、
>消耗品と思うとったらよかです。
>年式(歳)がわからんけん何とも言えんですが・・・・、
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ベリーレッド  - 07/2/27(火) 19:05 -

引用なし
パスワード
   やってみたいとです。だけど対策品でもだめだとですね。。
▼ぱぱ55さん:
>▼ベリーレッドさん:
>>先週の都内の大雨で一日中外走ってましたら、トランク内左側(ルーフ収納部の横の左肩らへん)に雨染みがあったとです どこまで浸水の量があったか分かりませんが、これはSL持病だったとですか?しっとる方教えていただきたかとです
>
>対作品(ゴムシールド)が出てます。速攻で交換してもらいましょう。そうしないとポンプが水をかぶって大変なことに。。。
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ベリーレッド  - 07/2/27(火) 19:03 -

引用なし
パスワード
   こんなのきいてなかとです。。▼ka2(かつ)アニキさん:
>▼ベリーレッドさん:
>>先週の都内の大雨で一日中外走ってましたら、トランク内左側(ルーフ収納部の横の左肩らへん)に雨染みがあったとです どこまで浸水の量があったか分かりませんが、これはSL持病だったとですか?しっとる方教えていただきたかとです
>
>ぱぱ55さんが水漏れ体験をされてます。
>顛末はコチラに。。。
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1203;id=sl_class
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 トッシー  - 07/2/27(火) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ベリーレッドさん:
>先週の都内の大雨で一日中外走ってましたら、トランク内左側(ルーフ収納部の横の左肩らへん)に雨染みがあったとです どこまで浸水の量があったか分かりませんが、これはSL持病だったとですか?しっとる方教えていただきたかとです
S曰く、ゴムの交換だそうです。
私の場合、リアウインドウと一体になってる所のゴムの交換が必要との事で工賃込み5万円です。
ガラスと一体の為ガラス屋さんとの共同作業との事でゴム自体は、1万円程度だそうです。
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/2/27(火) 18:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Gakuさん:
>対策品でも少量ですが雨漏りしてます。
>Yに再入庫しましたが治りませんです。

なっ、何ぃ〜〜〜〜!!
そりゃ困りますね。。。
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 Gaku E-MAIL  - 07/2/27(火) 10:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱぱ55さん:

対策品でも少量ですが雨漏りしてます。
Yに再入庫しましたが治りませんです。
雨漏り部分をよく見てみると、
ゴムシールドの中空部分に市販のガムテープをぐるぐる巻きにした物が詰めてありました。
Yの苦悩がうかがえます(苦笑
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ロケット屋  - 07/2/27(火) 10:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ベリーレッドさん:
こんにちは!はじめまして、
なんかなつかしか訛りじゃなぁ〜!とか思うてSLではなかですが〜、
反応しました。笑 九州でしょうか?
そうSLは漏れに気を使こうとですよ〜!
ゴム製品で止めておりますが長持ちするゴムは無かとですよ〜!
くせ(変形)もつきますけん、
消耗品と思うとったらよかです。
年式(歳)がわからんけん何とも言えんですが・・・・、
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ぱぱ55 E-MAIL  - 07/2/26(月) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ベリーレッドさん:
>先週の都内の大雨で一日中外走ってましたら、トランク内左側(ルーフ収納部の横の左肩らへん)に雨染みがあったとです どこまで浸水の量があったか分かりませんが、これはSL持病だったとですか?しっとる方教えていただきたかとです

対作品(ゴムシールド)が出てます。速攻で交換してもらいましょう。そうしないとポンプが水をかぶって大変なことに。。。
・ツリー全体表示

Re:トランク内に水がもれたとです
 ka2(かつ)アニキ E-MAIL  - 07/2/26(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ベリーレッドさん:
>先週の都内の大雨で一日中外走ってましたら、トランク内左側(ルーフ収納部の横の左肩らへん)に雨染みがあったとです どこまで浸水の量があったか分かりませんが、これはSL持病だったとですか?しっとる方教えていただきたかとです

ぱぱ55さんが水漏れ体験をされてます。
顛末はコチラに。。。
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1203;id=sl_class
・ツリー全体表示

トランク内に水がもれたとです
 ベリーレッド  - 07/2/26(月) 21:58 -

引用なし
パスワード
   先週の都内の大雨で一日中外走ってましたら、トランク内左側(ルーフ収納部の横の左肩らへん)に雨染みがあったとです どこまで浸水の量があったか分かりませんが、これはSL持病だったとですか?しっとる方教えていただきたかとです
・ツリー全体表示

Re:シフトレバー修理
 トッシー  - 07/2/24(土) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ka2(かつ)さん:
>▼ぱぱ55さん:
>>▼Gakuさん:
>
>>ka2さ〜ん、教えてくださーい
>
>すいません、しばらく見ていませんでしたので返事が遅れました。
>
>他の作業と一緒にやってるので、どれがどれやら判りませんが、おそらく、
>
>シフトレバー点検動作確認
>→3,630
>
>エレクトリニック セレクタ レバーモジュール (EWM) 交換
>→22,990
>
>故障メモリ読み取り削除
>→4,840
>
>工場内雑品
>→200
>
>2302674624 フロアシフト MEC
>→97,400
>
>以上の分だと思われます。
>合計13万くらいですね。
>
>基本的にシフトレバーのASSY交換となるそうです。
詳しい情報有難うございます。
もう売ろうかなー(泣)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
77 / 211 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
256041
(SS)C-BOARD v3.8 is Free