ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
55 / 778 ページ ←次へ | 前へ→

Re:バンパーモール色
 チャボ犬  - 10/8/26(木) 1:38 -

引用なし
パスワード
   磨き屋さんのひとりごとです。

W202のそこの部分!けっこう来ますねっ!
色にかかわらず変色、ひび割れ。特に艶が無くなってきたら要注意ですね。
ポリッシャーで一発でベロっと剥けますね。
塗装が割れてれば洗車しててもポロポロと・・・
後はゆで卵の殻の様に広がっていっちゃいますねっ。
気をつけて下さいねっ。
▼へっぽこ乗りさん:
>お世話になります。
>いつもこちらで勉強させて頂いています。
>現在97y後期のブリリアントシルバーに乗っているのですが、
>画像の通り、フロントのバンパーモールの塗装が取れてきました。
>タッチアップペンで補修を行える範囲なのですが、どなたか色番号の分かる方は、
>いらっしゃいませんでしょうか?
>過去ログを見たところ、7181番が引っかかったのですが、前期色でした。
>
>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:フロントスピーカーのカバー外し方
 AKI E-MAIL  - 10/8/25(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   tabateiさん

こんばんは。
福岡は相当な暑さですね!!
関東も半端じゃありませんよ。
先日、埼玉に仕事の手伝いで行きましたが
同じ関東か??と思われるほど、暑い!!!!

死ぬかと思いました(笑)

さてさて、やっぱり天井剥がれ定番なんですね!
私の230Tくんは、がっつり剥がれ始めています。
気にせず乗っていますが、いづれ来るだろうと思います(笑)

ところで、tabateiさん相当好きですね。音楽!!
私もそれなりに好きですが、それよりも車とかバイクが大好きですね!
これからも、宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:フロントスピーカーのカバー外し方
 tabatei WEB  - 10/8/25(水) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIさん:

暑いですね〜〜〜、tabatei@福岡ですぅ。
福岡は依然猛暑状態で、今週いっぱいは最高気温35〜36度の予報(汗)
先週末も36.7度の日が3日続き、愛知や埼玉ほどではないのでしょうけど
福岡も地味に連日猛暑なのです(大汗)

この暑さの中、老齢C230T号は元気に走ってくれてて、いまのところ今年の
猛暑によるダメージは発生していませんが、出先での駐車は天井剥れや
ダッシュボード割れの懸念もあり、できるだけ日陰を探して停めてます(苦笑)

さて、スピーカーですが、1年前に中古完動品をヤフオクで入手したのですが
いざ、取り付け!とゆうところでバッフルが合わず、手作りするかという処で
止まったままです(汗)
アドバイスを皆さんにたくさん頂きながら、すみませんm(_ _)m
というのも、昨年9月に出先の駐車場で左リアドア下部をコンクリ壁に擦って
しまう自爆事故の板金費用で諭吉が飛んでいったせいでもあります(汗)

さて、自分の場合、「再生音楽は原音に忠実に有れ」というのがポリシーです。
自分はクラシック派じゃなくて、もっぱら洋楽(ロック・ポップ)派ですが
ライブハウスで聞く、生タイコ(ドラム)の乾いた音や生ベースの弾ける音、
サックスの中域音とかを忠実に再生できるかがオーディオ選びのポイントですが
これを言えばきりがありません(笑)

なにせ、ヘッドユニットは何と純正のまま(何とカセット付き)です(爆)
古きよきW202のシンプルなインパネに現代の市販カーオーディオが
どうも不釣り合いな気がして、最新モデルに触手が伸びないのです。
加えて、昨年9月にiPod TouchからiPhoneに切り替え、iPhoneを固定スタンドに
取り付け、収録した動画を連れと一緒に見るパターンがメインとなっていて
本格オーディオを目指すところとはほど遠い状態なのです(苦笑)

iPhoneからはFMトランスミッターではなく、カセットアダプター経由で
再生しているのですが、FMに比べ、こちらの方がはるかに音がいいです。
ま、所詮、デジタルプレーヤーの音なんですけど(笑)

ちなみに自宅は、JBLの80年代ものスタジオモニターを2台のアンプ
(1台はAVアンプでもう1台は古いSansuiのAU-D707X)で切り替えながら
鳴らしているのですが、サラウンド5ch+1を再生するICアンプよりも、
古いSansuiのトランジスタアンプの方が、はるかに透明感があり、
低音も力強い音が出てます。不思議ですよね。

かつて、JETTA2の時は、リアスピーカにJBLの車用スピーカーを取り付け、
アルパインの懐かしいヘッドユニットで鳴らしていたんですが、
W202になってからは、カーオーディオもあまり気にならなくなりました。
年を取ったせいか、古き良きW202のオーラである”まったり感”にひたって
運転しているせいかもしれませんね。

PS.GermanCarsの9月号が、ドイツ車足回りの特集で非常に参考になったのですが
  W202の記事が殆ど無くて残念でした。
  前輪Wウィッシュボーン+後輪マルチリンクという、現代の小型車でも貴重な
  足回りなんですけどねぇ・・・
  ネオクラの域にはなりえない普通なメルセデスだからですかねぇ〜
   
長文失礼しました。
・ツリー全体表示

Re:フロントスピーカーのカバー外し方
 AKI E-MAIL  - 10/8/24(火) 8:18 -

引用なし
パスワード
   tabateiさん

こんにちは。
いつもご教授頂きまして助かっております。

さて、履歴が古いのになぜかツリー表示で上の方に出ていたので
内容を確認した所、私でもアドバイスできるかも!と思いメールいたします。

1年以上前の事なので、今更になってしまうと思いますが
私の音楽に対する考え方を伝えたいと思います。

まず、聞く音楽によって相当な部品の違いが出てきます。
スピーカーやユニット等
しかし、バランスを考えると結局は何に行き着くか?と昔から考えていましたが
結局オケを中心に作り上げる事が一番かなと私的考えで纏まっています。

音楽のルーツは色々ありますが、根本はオーケストラだと思います。
あの音や雰囲気に近づけるようにセッティングをしています。

また、取り付けやセッティングですが同じものを同じ車種に取り付けても
音が違います。
なんでだかわかりません。
電源から始まり、コードやその他諸々純正品以外で武装しても結局
純正の方がバランス良かったなんて事もあります。

最近の音楽はよく「ドン、シャリ!」と言われていますが録音が悪かったり
元々そのような音楽で作り上げているのでそんなもんだと割り切ります。

ヘッドフォンでも、自宅で聞いてもそれぞれ違います。
環境は明らかにホームが良いといえますが、結局セッティングの問題ですね。
しかしながら、セッティングが出たところで原曲に近づくだけであって
元の音は出ません。
あくまでも近づける・・・という事だと思います。
あとは好みですね。

結局こんな所だと思います。
私自身は、オケからJ−POPまで聞きます。
でも基準はオケなので、今の音楽は薄いと思って聴いています。
でも楽しんでいるのですから良いのかな?って。

CDよりテープ、テープよりレコード
が音としては良い順番です。
その為、情報量の少ないIpodはぺらぺらです。
でも、簡単に選曲できたりあの小さいボディーに何万曲も入れられるので
ライフスタイルに合わせて使っています。と言っても携帯電話でですが・・・。

最終的に人それぞれの好みになってしまうのでは??と思いますが
基準を設定しておく事によってハマッた時には元に戻る事が出来ると思いますので
良いと思います。

長文失礼しました。
・ツリー全体表示

Re:バンパーモール色
 へっぽこ乗り  - 10/8/22(日) 23:35 -

引用なし
パスワード
   本日調合して貰ってきました。
やっぱり、ちょっと濃い目でした(^_^;)
ビッケ君さんの様に器用であれば、塗装もしてみたいのですが;
道具も時間もないので、当分は、これで我慢しようと思っています。
ありがとうございました♪


▼ビッケ君さん:
>ホルツの調色も、その店の方のサジ加減もありますしね・・・
>新車から10年経過した色とピッタリは板金のプロでも難しいでしょう・・・
>特にメタリック色ですから、光の当たり方・見る角度で違いは出ますし。
>
>どの辺で妥協できるかだと思いますが、塗料は しょせん 数ミクロンの世界
>ですから下地の状況で大きく差が出ます。
>
>私は最初 タッチペンを 試験的に作ってもらい、剥がれ部を水研ぎして
>ならしてからタッチアップし、日をおいて再度 水研ぎし、タッチペン
>を簡易的にスプレーにできる物で部分吹きし、ボカシ剤を吹いたら、色の
>違いも そんなに目立たない位になりましたよ!
>
>でも1年もしないうちに、その周辺も 小さな浮き剥がれが出てきました。
>紫外線劣化ですかね・・・普段はカーポートなので、日の良く当たる
>フロントのみで、サイドモール・リアバンパーは何ともありません。
>
>今回はバンパーが白くなるまで水研ぎして下地からやり直しましたが、どの
>位もってくれるのか・・・
>もう最近は全てプラモデル感覚です(笑)
・ツリー全体表示

ウインドウォッシャの警告灯
 くろは  - 10/8/22(日) 20:36 -

引用なし
パスワード
   96年製W202エレガンスC200のくろはと申します。
先日、ウインドウォッシャの警告灯が点灯したのでウォッシャ液を補充したのですが、ランプが消えません。
レベルセンサのコネクタをはずしてもう一度差し込んでみましたがやっぱりだめです。
ウォッシャ液は満タンな状態ですので、レベルセンサが壊れてしまったのでしょうか??
センサのコネクタをはずしておこうと思ったのですがそれをはずすと、今度はクーラントの警告灯が点灯してしまいます。
これは放置プレイか、もしくはウォッシャのレベルセンサを新しくするしかないのでしょうか?
すみませんがご教示お願いします。
・ツリー全体表示

Re:バンパーモール色
 ビッケ君  - 10/8/21(土) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ホルツの調色も、その店の方のサジ加減もありますしね・・・
新車から10年経過した色とピッタリは板金のプロでも難しいでしょう・・・
特にメタリック色ですから、光の当たり方・見る角度で違いは出ますし。

どの辺で妥協できるかだと思いますが、塗料は しょせん 数ミクロンの世界
ですから下地の状況で大きく差が出ます。

私は最初 タッチペンを 試験的に作ってもらい、剥がれ部を水研ぎして
ならしてからタッチアップし、日をおいて再度 水研ぎし、タッチペン
を簡易的にスプレーにできる物で部分吹きし、ボカシ剤を吹いたら、色の
違いも そんなに目立たない位になりましたよ!

でも1年もしないうちに、その周辺も 小さな浮き剥がれが出てきました。
紫外線劣化ですかね・・・普段はカーポートなので、日の良く当たる
フロントのみで、サイドモール・リアバンパーは何ともありません。

今回はバンパーが白くなるまで水研ぎして下地からやり直しましたが、どの
位もってくれるのか・・・
もう最近は全てプラモデル感覚です(笑)
・ツリー全体表示

Re:バンパーモール色
 へっぽこ乗り  - 10/8/21(土) 23:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20100821-164906.jpg
・サイズ : 251.3KB
   ビッケ君さんレスありがとうございます!
画像載せるの忘れてました・・・;
同じ後期のブリリアントシルバーですし、色ナンバー7181番であってたんですね。
見本色を見せてもらった所、予想より黒かったので、前期の黒バンパー用かと思ってました(^_^;)
やはり一度剥げてくると、また剥げてきますよね。
後々は、バンパー塗装を考えなければいけないですね(^_^;)


▼ビッケ君さん:
>7181 アトラスグレーメタリックで良いと思いますよ!
>
>私もフロントバンパー上部が、小さくポツポツと剥がれて
>きたので、こちらで ご伝授して頂き ホルツの調色で作って
>もらいました。
>
>ちなみに私のは 00年式のブリシルです。
>
>ただ、基準通り 作ってもらうと 若干 濃いと思います。
>
>それと 一旦 剥がれが出てきていると タッチアップしても
>進行していくと思います。
>剥がれは意外と下地にまで影響している感じです!
>
>私も最初はタッチペンを作ってもらい補修しましたが、結局・・・
>先週 時間をかけて、水研ぎ→バンパープライマー→サフェーサー
>→剥がれ部のパテ処理→水研ぎ→色付け→クリアーと上部前面を吹きました。

添付画像
【20100821-164906.jpg : 251.3KB】
・ツリー全体表示

Re:バンパーモール色
 ビッケ君  - 10/8/21(土) 22:35 -

引用なし
パスワード
   7181 アトラスグレーメタリックで良いと思いますよ!

私もフロントバンパー上部が、小さくポツポツと剥がれて
きたので、こちらで ご伝授して頂き ホルツの調色で作って
もらいました。

ちなみに私のは 00年式のブリシルです。

ただ、基準通り 作ってもらうと 若干 濃いと思います。

それと 一旦 剥がれが出てきていると タッチアップしても
進行していくと思います。
剥がれは意外と下地にまで影響している感じです!

私も最初はタッチペンを作ってもらい補修しましたが、結局・・・
先週 時間をかけて、水研ぎ→バンパープライマー→サフェーサー
→剥がれ部のパテ処理→水研ぎ→色付け→クリアーと上部前面を吹きました。
・ツリー全体表示

バンパーモール色
 へっぽこ乗り  - 10/8/21(土) 17:14 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
いつもこちらで勉強させて頂いています。
現在97y後期のブリリアントシルバーに乗っているのですが、
画像の通り、フロントのバンパーモールの塗装が取れてきました。
タッチアップペンで補修を行える範囲なのですが、どなたか色番号の分かる方は、
いらっしゃいませんでしょうか?
過去ログを見たところ、7181番が引っかかったのですが、前期色でした。

宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:ステアリングを廻すとカラカラ
 ウーロンニア  - 10/8/19(木) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ridickさん:
自分なら一度エアーバッグとステアリングハズしてチェックしてみるけれどなぁ。
エアーバッグはトルクスがあれば簡単に外せます。ステアリングも六角ネジ一本だけなんで簡単っちゃ〜簡単なんですけれど・・・ウチのはとにかく固かったです。
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=12302;id=w202
↑参考にしていただけると助かります。
・ツリー全体表示

Re:ステアリングを廻すとカラカラ
 Y202125  - 10/8/19(木) 9:15 -

引用なし
パスワード
   ridickさん、はじめまして『Y202125』と申します。

こちらのサイトのBBSへの書き込み自体初めてです。
「よろしくおねがいいたします」

>ステアリングを廻すとカラカラと内部で小さい音がします。
>最初はキーホルダーの音だと思っていたのですが
>一回転以上廻すとかすかにカラカラいいます。
文字だと音が判別できないので同じかどうか定かではありませんが、
ステアリングを回すと内側でカラカラ(カサカサ)音がしたことがありました。

>感覚としては小さなプラスチックの破片が中に落ちているような・・・
多分同じ音だと思います。

かなり前に実施した整備なので忘れてしまった部分もありますが、
記録を見ると・・・
【ステアリングコラムチューブ、ステアリングシャフト 交換】
と言う作業を実施していました。

実際にどんなものを交換したのか覚えてなくてアドバイス出来ませんが、
当時2万円ぐらいのシリンダー(パーツ名)を交換しています。

こんなアバウトな回答しか出来ませんで・・・・・(~o~)
・ツリー全体表示

Re:プラチナプラグ
 AKI E-MAIL  - 10/8/18(水) 21:08 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
余談ですが・・・
私、ブリスクというメーカーのプラグを使用しています。

非常に、低回転がトルクアップして乗りやすくなり
燃費も相当向上しました。
参考までに聞いてください。

AKI
・ツリー全体表示

Re:プラチナプラグ
 しろ  - 10/8/17(火) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼tabateiさん:

アドバイスありがとうございます。プラグの適合もご指摘のとおり、
問題ありませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:助手席周りからの音
 AKI E-MAIL  - 10/8/17(火) 8:06 -

引用なし
パスワード
   しん@北摂駐屯地さん
tabateiさん

返信ありがとうございます。
AKIです。

昨日、タイロッドやドラックリンクを交換する前に
とりあえずお金が掛からない見分け方として
まずは、スタビを外してみようと思いましたが
なぜか音がまったく出ません・・・。

いつもと同じ道で、いつも100%なっていたのに
なぜか消えました。
特に最近何かをやった事はありませんし、????です。

本日も通勤に使用しましたが、音が消えています。

折角アドバイスいただきましたが、暫く様子見になってしまいました。
また、音が復活したら(←無いのにこしたことありませんが)
ご相談させてください。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:助手席周りからの音
 しん@北摂駐屯地 E-MAILWEB  - 10/8/17(火) 0:01 -

引用なし
パスワード
   W202の場合、W124等とは違い、ドラックリンクはタイロッドエンドまでがセットになった部品しか供給されていません

取敢えずタイロッドエンドのみ交換しても、ドラックリンク交換時にはタイロッドエンドのパーツが無駄になりますし工賃も二度掛かります
(自分で交換される時は別ですが)

おまけにアライメント調整も2回必要な可能性が高いですね

結論から言うと、ここは一気に交換した方がコスト的にも効果を考えてもメリットがあると思います

最終的にはオーナーが判断される事ですが・・・
・ツリー全体表示

Re:助手席周りからの音
 tabatei WEB  - 10/8/16(月) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIさん:
>なるほど、了解しました。
>ありがとうございます。
>
>昨日、高速走行の際まったく音がしなかったので
>少し様子を見てみようかと思います。
>後は、一回スタビを外して走行してみるのも一つの手かと・・。
>
>ありがとうございました。

ご無沙汰しています、AKIさん
tabatei@夏休みなう です。

足回りの異音の原因特定は、なかなか難しいと思います。
ロアアームのブッシュは交換されているとのことでしたが、
ロアアームのボールジョイントのガタも考えられますし、
ダンパー、スプリング部分も未交換でしたら15万キロ超えとのことですので
消耗が気になるところです。

タイロッドエンドのブーツの状態は確認されましたか?
定番の症状の1つで、ブーツが劣化して破れてしまい、中のグリースが漏れて
ブーツの中にあるボールジョイントにガタがきて異音が起きるケースがあります。
自分も車検時に指摘され、4年前に左側、2年前に右側を交換しました。
タイロッドエンドだけの交換もでき、部品も安価で入手できると思います。
・ツリー全体表示

Re:助手席周りからの音
 AKI E-MAIL  - 10/8/16(月) 6:32 -

引用なし
パスワード
   なるほど、了解しました。
ありがとうございます。

昨日、高速走行の際まったく音がしなかったので
少し様子を見てみようかと思います。
後は、一回スタビを外して走行してみるのも一つの手かと・・。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:未だ202・・・頑張れ202!
 チャボ犬  - 10/8/15(日) 23:35 -

引用なし
パスワード
   うれしく思いますねっ!

私は現在、2代目の202を楽しんでいます。
初代は99年式の200のワゴン。距離13万キロを超えてもバリバリ走っていました。コツコツと手を加え楽しんでいたのに約10ヶ月程乗った先月、諸事情により渋々手放す事に。

2代目は240のワゴン。今月オークションでGet!
納車の次の日ACのコンプレッサーがポシャリ
しかし今に至っては絶好調の202!

202は自分でいじれるのが楽しめる理由のひとつです。

これからゆっくりと楽しんで行こうと思う次第で・・・

▼1091さん:
>▼チャボ犬さん:
>
>202093未だ健在です。。。。
>
>
>12万キロ超えました(^^;
・ツリー全体表示

Re:未だ202・・・頑張れ202!
 1091  - 10/8/15(日) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼チャボ犬さん:

202093未だ健在です。。。。


12万キロ超えました(^^;
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
55 / 778 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109808
(SS)C-BOARD v3.8 is Free