ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
78 / 778 ページ ←次へ | 前へ→

Re:W202/C230 エアコンが反応しません
 通過点  - 10/2/14(日) 15:30 -

引用なし
パスワード
   運が良ければDASリセットで直ります。
2回ほど96後期でなりました。

死亡の場合ガス注入や修理コースです。
・ツリー全体表示

Re:W202/C230 エアコンが反応しません
 ガリ WEB  - 10/2/14(日) 15:04 -

引用なし
パスワード
   >困ってますさん。

そうとう焦ってますね、だってお名前を忘れてらっしゃる。
私も96年式なので自分のクルマで再現してみました。

エンジンルーム内ヒューズBOXの2番 
ホーン、エアコン 20Aヒューズを
外すと、貴殿の症状と同じになりました。
ココあたりが怪しいですね。
・ツリー全体表示

W202/C230 エアコンが反応しません
 困ってます  - 10/2/13(土) 23:42 -

引用なし
パスワード
   96年式のW202に乗っています。

今日スタンドでガソリンを入れ、帰ろうと思いエンジンをかけたらエアコンがつかなくなっていました。
どのボタンを押しても反応せず、液晶表示もつかない状況です。
(スタンドに入るまでは普通に作動していました)

なお、RESTボタンだけは作動しており、液晶もつきます。

これはどこを疑うべきなのか、もしおわかりの方がいましたらご教示いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:燃料計の動き
 ウーロンニア  - 10/2/11(木) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ワゴンちゃんさん:
それは良かった
・ツリー全体表示

Re:燃料計の動き
 ワゴンちゃん  - 10/2/11(木) 7:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:

電気系の修理をなさってる方に直して頂きました。
燃料タンクの両サイドにある(?) FUEL SENDERとかいう部品の故障でした。 
この部品を2個と工賃で およそ5万円ほどかかっちゃいましたけど
現在 元気に燃料計は動いてくれています。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 初心者  - 10/2/11(木) 1:46 -

引用なし
パスワード
   ▼furuさん:
>▼ガリさん:
>
>お〜っ!ATF説も説得力ありますね、勉強になります。
>
>エンジンマウントの劣化は、ゴムと封入オイルの経時変化によるもの。
>始動時のみに感じる振動も、マウントのゴムとオイルが適正温度で動作して
>いないせいかなと考えていました。
>
>こちら”エンジンマウントの技術紹介(pdf)”(↓)の14/20(p.58)に
>http://www.jstage.jst.go.jp/article/trbane/2007/52/45/_pdf
>
>”ゴム材料は低温域で大きな温度依存性をもつ。
>減衰性能の大きなゴム材料は温度依存性も大きい。”
>
>というのも関係あるのかなと。
>
>劣化したゴムとオイルはそれぞれ硬化、軟化しそうで、
>新品オイルのそれは逆な感じもしますが、硬くても柔らかくても
>ダンピングする共振周波数がずれてしまうと考えられないかなと。
>
>脱線してスイマセン。
皆々様、本当にありがとうございます。
感謝です。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 初心者  - 10/2/11(木) 1:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:

私は愛知県に住んでいます。暖まれば症状は治まります。
ウーロンニアさまとは、少し症状が違うかもしれません。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 furu WEB  - 10/2/10(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:

お〜っ!ATF説も説得力ありますね、勉強になります。

エンジンマウントの劣化は、ゴムと封入オイルの経時変化によるもの。
始動時のみに感じる振動も、マウントのゴムとオイルが適正温度で動作して
いないせいかなと考えていました。

こちら”エンジンマウントの技術紹介(pdf)”(↓)の14/20(p.58)に
http://www.jstage.jst.go.jp/article/trbane/2007/52/45/_pdf

”ゴム材料は低温域で大きな温度依存性をもつ。
減衰性能の大きなゴム材料は温度依存性も大きい。”

というのも関係あるのかなと。

劣化したゴムとオイルはそれぞれ硬化、軟化しそうで、
新品オイルのそれは逆な感じもしますが、硬くても柔らかくても
ダンピングする共振周波数がずれてしまうと考えられないかなと。

脱線してスイマセン。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 ガリ WEB  - 10/2/10(水) 20:42 -

引用なし
パスワード
   >furuさん。

それではfuruさんの手によりますエンジンマウントの入刀です(笑)

相変らず、研究熱心ですね。
初めはfuruさんが仰るとおりエンジンマウントが温まってくると
柔らかくなるのかな?っと思ったんですが、新車のエンジンマウントの場合
は大丈夫で、お疲れさんマウントじゃ、どうダメなのか?ウラが取れなかったので
パスしちゃいました(汗

ATFが冷えていると流動抵抗がありますからDレンジに入れると当然、
ペラ→デフ→アクスルシャフトそれでタイヤと動力が伝わり、ブレーキで
留めていれば、エンジンに負荷がかかりますよね?それが原因だとしたら、
エンジンマウントの劣化がボディー震動の差としてでるのではないかと・・・・。
ちなみにATFの油量点検は実走行によってエンジンのみならず、AT自体も
暖気された状態で計測するようになっていますね。
すると、およそ20分ぐらい走ればまぁまぁATも温まってくるのではと
思って、そういう説をたてました(笑)
・ツリー全体表示

Re:ピロボールジョイント
 multi-talent  - 10/2/10(水) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
来月の車検と同時に交換の予定で、結果も、この場で情報提供させていただこうと思います。
仰られる様に今まで幸運だったのでしょうね。お褒めを頂くとますます愛娘が愛しくなりました。

▼メイコーさん:
>部品代なら、SJとか某A商事とかネット販売のお店に車台番号を伝えて
>自車に適合する部品を手配すればいいと思います。Yの部品は別会社に払う
>高い保管料を上乗せして販売するので、私は高いと言う印象を持っています。
>
>工賃なら、Yは技術程度の割りに高い印象で、場合のよっては下請けに出したり
>するみたいでね。
>MB整備に慣れた専門工場でも技術の高いところは時間諭吉一人くらいは
>かかります。逆に工賃で作業時間がわかりその技術程度もわかるというものです。
>
>10万キロ手前で初めての大修理とは大変幸運ですね。
>そこまで行く前にロアアームブッシュとかオイル漏れとかエアコン修理とか
>大概経験するものですよ。
>
>わからないことがあったらまた聞いてください。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 furu WEB  - 10/2/9(火) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>初心者さん。
>
>エンジンマウントの中にはオイルが封入されています。
>(コピー商品は入ってないかも)

エンジンマウントのゴムと封入オイル、両方とも暖まってくると柔らかくなって
振動を吸収してくれるのでしょうかね?


樹脂タンクと鋼板タンク
樹脂タンクは長時間ガソリンに接していると、徐々にガソリンが浸透していくと
いう弱点を持ち、このために厚みを増したり、何層も重ねたりして対処している
そうで6ミリ程度の厚さが必要だそうです。

鋼板タンクは、耐食性が高いのでバイオ燃料の使用や環境規制に対する特性で
樹脂を上回り、板厚を薄くできるのが軽量化に繋がるとか。

て、去年の新聞に書いてありました。
・ツリー全体表示

Re:ピロボールジョイント
 メイコー  - 10/2/9(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ▼multi-talentさん:
>ありがとうございます。
>私のも10万キロの目前の車検で、コトコト異音は感じなかったのですが、
>確かに揺ら揺らがあったようです。
>今回は、ヤナセさんをパスして整備工場を探そうと思います。
>初めての大修理でオロオロしていますが、ヤナセ価格以外は
>どの位が適正なのでしょうか。既に、SJに発注してしまいました。
>宜しくお願いします。

部品代なら、SJとか某A商事とかネット販売のお店に車台番号を伝えて
自車に適合する部品を手配すればいいと思います。Yの部品は別会社に払う
高い保管料を上乗せして販売するので、私は高いと言う印象を持っています。

工賃なら、Yは技術程度の割りに高い印象で、場合のよっては下請けに出したり
するみたいでね。
MB整備に慣れた専門工場でも技術の高いところは時間諭吉一人くらいは
かかります。逆に工賃で作業時間がわかりその技術程度もわかるというものです。

10万キロ手前で初めての大修理とは大変幸運ですね。
そこまで行く前にロアアームブッシュとかオイル漏れとかエアコン修理とか
大概経験するものですよ。

わからないことがあったらまた聞いてください。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 ガリ WEB  - 10/2/9(火) 21:43 -

引用なし
パスワード
   初心者さん。

エンジンマウントの中にはオイルが封入されています。
(コピー商品は入ってないかも)
それが温まってくると・・・・いや違うな(汗

ATFが温まってくると駆動系の抵抗が減り、エンジンに
かかる負荷も減るためだと思います。
・ツリー全体表示

Re:W202 C200Tコンプレッサーについて
 multi-talent  - 10/2/9(火) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
私のも10万キロの目前の車検で、コトコト異音は感じなかったのですが、確かに揺ら揺らがあったようです。
今回は、ヤナセさんをパスして整備工場を探そうと思います。初めての大修理でオロオロしていますが、ヤナセ価格以外はどの位が適正なのでしょうか。既に、SJに発注してしまいました。
宜しくお願いします。

▼メイコーさん:
>▼multi-talentさん:
>そのジョイントなら、私も交換しました。
>車種はW202/240T 11万km です。
>
>症状は段差を越えたり、登坂時にハンドルを切るとリアからコトコト異音が
>出ました。それから、路面の悪いところでリアが揺れた感じで気持ち悪かったです。
>部品名としては「ピロボールジョイント」とのことでした。
>
>なんでも、交換は専用工具が必要だそうです。馴れた整備工場がいいと思います。
>私は部品持込可な専門工場に依頼しました。
>
>キーワード「w202 リア ピロボールジョイント交換」などとすると、
>主にW124関連の交換記事がヒットするようです。ご参考までに…
・ツリー全体表示

Re:燃料計の動き
 ウーロンニア  - 10/2/9(火) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ワゴンちゃんさん:
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=13371;id=w202
↑ひょっとしてコレ?
・ツリー全体表示

Re:オルタネータはどのあたりで交換されてますか
 ウーロンニア  - 10/2/9(火) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼まめごろうさん:
わたくしのボッシュ製も、実はまだ警告灯点いていなかったんですけれど、なんかちょっと怪しいので交換しました(160,000km)。
確かにかなりの開きがある様子ですね。
・ツリー全体表示

Re:オルタネータはどのあたりで交換されてますか
 まめごろう  - 10/2/9(火) 16:13 -

引用なし
パスワード
   私のC280は(96年式16万5千Km)未交換・未修理ですが
何ら異常ありません。
不安に思っていたので
この前、ディーラーで車検時に見てもらいましたが「まだいけますよ、
ベアリングもガタ無いですしブラシもまだあります」と言われました。
Valeo製なのですが、個体差でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:オルタネータ交換しました
 ウーロンニア  - 10/2/9(火) 14:45 -

引用なし
パスワード
   日曜日オルタネータ交換しました。
ベルト外してアンダーカウル外して後ろの配線2ヶ所外してボルト2個外して・・・
たったコレだけの作業に大人2名で2時間もかかってしまいました。
それなりに大変ですが、やはりDIYは楽しいものですね。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 ウーロンニア  - 10/2/9(火) 14:18 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
温まると症状が緩和されるんですか。すんません、わたくしの場合は交差点で『んっ?』と妙な振動感じてから、日々加速して症状が悪化したので原因箇所がエンジンマウントだとほぼ断定できたのですが・・・
初心者殿はどちらにお住まいでしょ〜か?関東なら良心的な優れたショップを紹介できるのですが(18インチでペッタペタのためDラーは苦手)。
・ツリー全体表示

Re:Dレンジ及び停止時室内よりビビリ音あり
 tabatei  - 10/2/9(火) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ガリさん。

>ただ、さすがのECUもフューエルポンプとイグニッションコイルには
>逆らえませんね。燃料が来なけりゃ話にならないし、火花が飛ばなきゃ、
>燃料噴射は停止させられる。ECUじゃコントロール出来ないですね。
>
>アイドル不調の原因は点火系も怪しいですね。長々とすみません。

どうもです^^
ECUの役割を判りやすく説明いただき有り難うございました。
そうですね、今回の燃料系トラブルでフューエルポンプは交換予定です。
イグニッションコイルは、昨夏、主治医のメカニックさんにプラグを確認して
もらったところ4本とも均等な焼け具合でまだカブッてないとのことでしたので
しばらくは大丈夫かなと・・・
なので、今回の吸気系対策に至ったのです。

ところでマコチンさんのその後はどうなのでしょう?
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
78 / 778 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109825
(SS)C-BOARD v3.8 is Free