ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
18 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→

燃料ホースについて_高速バスの走行距離 Marco。 06/11/26(日) 19:42
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 T.M 06/11/26(日) 20:05
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 Sai. 06/11/26(日) 22:00
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 Marco。 06/11/26(日) 22:32
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 06/11/27(月) 0:33
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 Sai. 06/11/27(月) 4:47
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 のぶなが 06/11/27(月) 19:38
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 T.M 06/11/27(月) 21:55
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 のぶなが 06/11/28(火) 11:04
Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離 kunikun 06/11/28(火) 20:39

燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 Marco。  - 06/11/26(日) 19:42 -

引用なし
パスワード
   テレビのニュースで、高速バスの火災事故についてやってました。
走行距離が、百二十万キロとか、1000000キロ超えの車両が結構あるみたいです。

火災事故は、確かにあってはならないですが、その走行距離には驚きました、というか、10万キロそこそこで自家用車でも捨ててはいかんなあとも思いました。

ニュースによると、バスの火災の原因は燃料ホースの穴空きが原因と報道されていました。この点は、自分の車も心配にはなりますが、ゴムの劣化は、走行距離よりも製造後の年数かもしれませんが、この前見た感じでは大丈夫と思いました。

確かに、高速バスの安い料金プランが、火災事故を招いたという点は、まあ、無いとは言えないとは思いましたが、整備点検の見落としが事故につながったと言う点は、簡単にはうなずけない点も感じました。

さて本題ですが、燃料ポンプの交換のついでに、ホースも替えるかどうか、悩むところです。

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 T.M E-MAIL  - 06/11/26(日) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
>テレビのニュースで、高速バスの火災事故についてやってました。
自分もさっき恐らく同じものを見てました。

>走行距離が、百二十万キロとか、1000000キロ超えの車両が結構あるみたいです。
昔は40〜50万キロだったのが今では100万キロくらい普通らしいですね。
そういえば、先日また問題になってたハブの亀裂も100万キロは持つものと設計したものが、それに少し及ばないくらいの距離でクラックが入ってたようでようで・・・

>走行距離には驚きました、というか、10万キロそこそこで自家用車でも捨ててはいかんなあとも思いました。
ほんとオンメルの10万キロオーバーの車の特集ではないですが、
もっと長く乗るべきなのかと考えさせられるものでした。

>自分の車も心配にはなりますが、ゴムの劣化は、走行距離よりも製造後の年数かもしれませんが、この前見た感じでは大丈夫と思いました。
確かにゴムだけに経年劣化と使われている環境とかにもよるのかなと思いました。
うちのは今年の春の段階で車検5度目で(11年目を前にして)走行6万キロちょっとでしたが、ご指摘の燃料サプライライン全てとパワステポンプのホース、さらにブレーキホースなど交換時期だと指摘され、場所が場所だけに全て交換しました。
自分で交換しなければいけないだろうと思って先に頼んでたエンジン・ミッションマウント、フロントロアームブッシュとともに交換することになったので結構な出費になってしまいましたが、やはり安全には変えられない箇所と・・・

>燃料ポンプの交換のついでに、ホースも替えるかどうか、悩むところです。
どうせ替えるなら手間を考えると一斉にやってしまった方がよさそうに思いますね。

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 Sai. E-MAIL  - 06/11/26(日) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
 

お世話様です。 Sai.と、申します。

私も、ニュース見てました。
バスの、走行距離には、ドビックリ!させられました。

>さて本題ですが、燃料ポンプの交換のついでに、ホースも替えるかどうか、悩むところです。
ゴムの劣化は、走行距離よりも製造後の年数かもしれませんが、この前見た感じでは大丈夫と思いました。

私は、依然1978年式の、SCに、乗っていました。
2001年(23年目) 時点で、走行距離が、12万キロ。
それまでに、エンジンからの、一滴のオイル漏れも、にじみも無く、
自慢のSCでした。

そんな、ある日の事、我家の、駐車場で、
SCの下から、まさかの、オイル漏れ!

やはり、原因は、ゴムホースの劣化でした。

走行中で無くて良かったです。

やはりクルマを、長く乗るのであれば、ゴムパーツ系は、
きっちり、交換することを、お勧めします。
 
それでは、失礼いたします。

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 Marco。  - 06/11/26(日) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Sai.さん:▼T.Mさん:
>私は、依然1978年式の、SCに、乗っていました。
>2001年(23年目) 時点で、走行距離が、12万キロ。
>それまでに、エンジンからの、一滴のオイル漏れも、にじみも無く、
>自慢のSCでした。

そうですね。ゴム系はやられやすいし、なにせオイルでは無く燃料ですから心配ですね。

 タンクからポンプまでのホースと、ポンプからフィルターまでと、フィルターから燃料ラインのホースとどこをとってもへたり方は同じように思えますので、材質の劣化を考えるなら全部交換が無難でしょうね。コの字型に曲がっているP→F部分のホースだけ替えるとかは、しない方が良いような気もします。

 しかし、ゴムだからといって何でもかんでもヘタルと考えると、インジェクターの、O-リングは大丈夫か?、とか悩み多き夜も寝られない話題は続きます。。。(笑^^^寝^^)

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
   - 06/11/27(月) 0:33 -

引用なし
パスワード
   202に例えると
タンクからリターンホース含め
細いゴムホース2本中くらいが2本太いのが1本でています。

フェールポンプのコの字ホースと車体中央に2本ゴム管が使用されています。

全部いっぺんにやってしまえば安心ですが残すとちょこちょこ
お漏らしします。
早い車だと5年から症状が出始めますね

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 Sai. E-MAIL  - 06/11/27(月) 4:47 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
 
> しかし、ゴムだからといって何でもかんでもヘタルと考えると、インジェクターの、O-リングは大丈夫か?、とか悩み多き夜も寝られない話題は続きます。。。(笑^^^寝^^)

オハヨウございます。

そうですねぇ!!
クルマを、長く乗ると、どうしても、不具合は、出て来ます。
これは、しょうがないでしょ!!

あとは、定期的に、メンテナンスしているでしょうから、
クルマ屋さんを、信じるしか無いですよねぇ!!

それでは、失礼いたします。

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 のぶなが  - 06/11/27(月) 19:38 -

引用なし
パスワード
   Marcoさん。

120万キロ走行のバス?にわかには信じがたいです・・・(>_<)

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 T.M E-MAIL  - 06/11/27(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>120万キロ走行のバス?にわかには信じがたいです・・・(>_<)
上に書き忘れましたが、火災のあったバスは100万キロを越えるものが大半で中には228万キロってのも整備記録の映像とともに出てましたよ!?

何か乗用車の寿命?と比べて現実離れな数字に(焦)

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 のぶなが  - 06/11/28(火) 11:04 -

引用なし
パスワード
   ▼T.Mさん:
>▼のぶながさん:
>何か乗用車の寿命?と比べて現実離れな数字に(焦)

228万キロですか・・・10万がひとつのハードルかなという乗用車の世界とは
乖離していますね・・・

Re:燃料ホースについて_高速バスの走行距離
 kunikun  - 06/11/28(火) 20:39 -

引用なし
パスワード
   >228万キロですか・・・10万がひとつのハードルかなという乗用車の世界とは
>乖離していますね・・・
西武の高速バスは50万kmで内装をし直していると結う話を聞いたことがありますし、成田空港行きの高速の乗り合いタクシー(3Lターボジーゼルのハイエースの4WD)は100万kmはゆうに走っています。1日/800kmですから1週間ごとにオイル交換ですので年間20万kmくらいは走るみたいです。
車の整備は距離、時間、年数による劣化、また熱 錆などによって起きますのでその最も短いもので交換が必要だと考えて行ってます。
自家用車は10年10万kmが一つの区切りですが、今のSやE,などエアーサスの増加はこれ以上乗ると整備に莫大な金額が係り中古で購入した後 維持するにはかなり難しいことが起こりそうです。一台の車を長く乗るのは困難な時代になってきたみたいです。ベンツもクライスラーとの提携から変ってきていることをひしひしと感じてます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
18 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
60124
(SS)C-BOARD v3.8 is Free