ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1408 / 1779 ツリー ←次へ | 前へ→

配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/14(月) 17:29
Re:配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/14(月) 17:34
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/14(月) 17:45
Re:配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/14(月) 19:34
Re:配線被覆の保護剤? yasyas 05/3/14(月) 20:15
Re:配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/14(月) 20:19
Re:配線被覆の保護剤? yasyas 05/3/14(月) 20:59
Re:配線被覆の保護剤? sin-h 05/3/14(月) 21:17
Re:配線被覆の保護剤? まっきー 05/3/14(月) 21:45
Re:配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/14(月) 21:47
Re:配線被覆の保護剤? Syu@C200 05/3/15(火) 0:48
Re:配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/15(火) 9:41
ホットメルトの使用 まっきー 05/3/15(火) 9:58
Re:ホットメルトの使用 Syu@C200 05/3/15(火) 10:28
Re:ホットメルトの使用 まっきー 05/3/15(火) 10:38
Re:配線被覆の保護剤? Syu@C200 05/3/15(火) 10:23
Re:配線被覆の保護剤? ロケット屋 05/3/15(火) 10:30
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/15(火) 10:45
Re:配線被覆の保護剤? まっきー 05/3/15(火) 10:54
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/15(火) 11:29
Re:配線被覆の保護剤? yasyas 05/3/15(火) 13:08
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/15(火) 14:05
Re:配線被覆の保護剤? yasyas 05/3/15(火) 14:27
Re:配線被覆の保護剤? yasyas 05/3/15(火) 14:41
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/15(火) 15:12
Re:配線被覆の保護剤? pooh 05/3/15(火) 18:22
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/15(火) 18:37
Re:配線被覆の保護剤? pooh 05/3/15(火) 19:17
Re:配線被覆の保護剤? まっきー 05/3/15(火) 22:45 [添付]
Re:配線被覆の保護剤? まっきー 05/3/15(火) 22:48 [添付]
Re:配線被覆の保護剤? yasyas 05/3/16(水) 11:08
Re:配線被覆の保護剤? pooh 05/3/16(水) 20:34
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/16(水) 21:15
Re:配線被覆の保護剤? マスター 05/3/16(水) 22:43
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/16(水) 23:00
Re:配線被覆の保護剤? マスター 05/3/17(木) 10:30
Re:配線被覆の保護剤? のぶなが 05/3/17(木) 10:59
Re:配線被覆の保護剤? マスター 05/3/17(木) 12:16
Re:配線被覆の保護剤? まっきー 05/3/17(木) 12:33
Re:配線被覆の保護剤? sin-h 05/3/15(火) 14:54
Re:配線被覆の保護剤? まっきー 05/3/15(火) 15:01

配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/14(月) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ミラ−用の配線被覆を保護する(もたせる)
ケミカル用品なんて有りませんでしょうか?

スプレ−グリス?ア−マオ−ル?etc?
もし被覆傷みがひどくなければ、
一番簡単かなぁ?とか思います。

Re:配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/14(月) 17:34 -

引用なし
パスワード
   さらに絶縁性があると良いですねぇ、
さかむけぁを裸線に塗り捲りますかぁ?

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/14(月) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>さらに絶縁性があると良いですねぇ、
>さかむけぁを裸線に塗り捲りますかぁ?

(笑)発想は抜群!とても、、**才とは想像できません(笑)
頭が下がります。

しかし、、そういったケミカルはやはり長持ちしないでしょう!?

まぁ、、電線が、むき出しになっても線と線、、線とその他が接触しない、保護。
すなわち、簡単な、スパイラルチューブでしょ!?
あれの細いのがあれば、つながった上から保護できますかね(笑)

このナイロンのスパイラルチューブって、細いのはどのくらいからあるもんでしょうか?これが問題ですですけど・・・

Re:配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/14(月) 19:34 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん:
何かご存知無いでしょうか?
プロはそんな物使わないのでしょうか?

Re:配線被覆の保護剤?
 yasyas  - 05/3/14(月) 20:15 -

引用なし
パスワード
   ロケット屋さん

理論的には裸銅線の上に何らかの樹脂を形成できればいいのでしょうが
あとから施工できる方法はすみません、知りません。
導体を酸化から守るためには、スパイラルチューブでは
空気に触れますので、頼りない気がします。
やはり電線の片側外して、熱収縮チューブでの保護及び絶縁が
一番いいように思いますが、市販の熱硬化性樹脂などでも、
暫定対策にはなるかもしれませんね。

Re:配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/14(月) 20:19 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>理論的には裸銅線の上に何らかの樹脂を形成できればいいのでしょうが
>あとから施工できる方法はすみません、知りません。
>導体を酸化から守るためには、スパイラルチューブでは
>空気に触れますので、頼りない気がします。
>やはり電線の片側外して、熱収縮チューブでの保護及び絶縁が
>一番いいように思いますが、市販の熱硬化性樹脂などでも、
>暫定対策にはなるかもしれませんね。
アドバイスほんと有難う御座います!
やっぱり、スミ(ヒシ)チュ−ブですね、
sin-hさんがデ−タ採ってくれてるようですね。

Re:配線被覆の保護剤?
 yasyas  - 05/3/14(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>アドバイスほんと有難う御座います!
>やっぱり、スミ(ヒシ)チュ−ブですね、
>sin-hさんがデ−タ採ってくれてるようですね。

sin-hさんがいろんなトライなさってるようですね。
参考までですが、このスミチューブを使用される場合は
内径3ミリの場合、実際には3.5〜3.6ミリあります。
公称サイズより、0.5ミリくらい大きいと思って下さい。
ヒシチューブ(三菱製)はどうだか知りません(笑)

仕上がり外形を細くするためにも、完全収縮させない
できるだけ細いチューブのご使用をお勧めします。
内径1.5〜2ミリくらいのチューブも探して
電線と一緒にのぶながさん宛にお送りしておきます。

Re:配線被覆の保護剤?
 sin-h  - 05/3/14(月) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
いろいろお送りいただきましてありがとうございます。
当日は皆様のお車に有効に使用させていただきます。

yasyasさん。お聞きしたいのですが、今回私が使用した圧着端子「110型ハウジング用端子?」
より横幅がもう少し狭いものは市販されているのでしょうか?
私が使用したこの端子は自動後退で見つけました。
完全には適合しなかったのですが、まあ多少強引に…

ベンツの圧着端子、カプラーは一般の工業規格品なのですか?

Re:配線被覆の保護剤?
 まっきー  - 05/3/14(月) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:

sin-hさん,写真を拝見しました。
作業が丁寧で素晴らしいです♪

私は結局,劣化の著しい右ミラーは,断線の切断箇所は,配線のギボシ端子を使用しての継ぎ足しと,3パイの熱収縮チューブとビニールテープを使用しての皮膜補強を。

そこそこの程度の左ミラーは,3パイの熱収縮チューブとビニールテープの皮膜補強作業(sin-hさんの写真のコネクターから3本の配線がでている箇所)で終了しました。

この辺,ずぼらな私との性格の違いが作業結果に如実に現れますねぇ。。
オフ会でいろいろ見せてもらうのを楽しみにしていますね。
私自身のドアミラーは,あともう数年はいじらないと思いますけど(笑)。

Re:配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/14(月) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>sin-hさんがいろんなトライなさってるようですね。
>参考までですが、このスミチューブを使用される場合は
>内径3ミリの場合、実際には3.5〜3.6ミリあります。
>公称サイズより、0.5ミリくらい大きいと思って下さい。
>ヒシチューブ(三菱製)はどうだか知りません(笑)
>
>仕上がり外形を細くするためにも、完全収縮させない
>できるだけ細いチューブのご使用をお勧めします。
>内径1.5〜2ミリくらいのチューブも探して
>電線と一緒にのぶながさん宛にお送りしておきます。
ご経験に基づいた貴重なご意見、有難う御座います。
また機材のご提供本当に有難う御座います。
私からも重ねて御礼申し上げます。

Re:配線被覆の保護剤?
 Syu@C200  - 05/3/15(火) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
横からすみません。
非常に単純な方法ですけど、電気材料用ホットメルトではダメですか?
ウチにはスクーターがありまして、いちいちバッテリー買うのも面倒なので、
市販のバッテリレスキットを買いました。中身は容量の大きなコンデンサが
入ってるだけなんですが、分解してみるとコンデンサの足をホットメルトで
覆ってるんですね。それ以来、自分でコンデンサ買ってきて、バッテリレス
キットをホットメルトで作ってるんですが、最初に作ったキットは、バイク
は風雨にさらしてるのに5年は使えてますので、結構耐久力はあると思いま
す。まあちょっと初期投資は高いですが(といっても、5000円もしま
せんけど)。

Re:配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/15(火) 9:41 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:
>非常に単純な方法ですけど、電気材料用ホットメルトではダメですか?
>ウチにはスクーターがありまして、いちいちバッテリー買うのも面倒なので、
>市販のバッテリレスキットを買いました。中身は容量の大きなコンデンサが
>入ってるだけなんですが、分解してみるとコンデンサの足をホットメルトで
>覆ってるんですね。それ以来、自分でコンデンサ買ってきて、バッテリレス
>キットをホットメルトで作ってるんですが、最初に作ったキットは、バイク
>は風雨にさらしてるのに5年は使えてますので、結構耐久力はあると思いま
>す。まあちょっと初期投資は高いですが(といっても、5000円もしま
>せんけど)。
情報どうも有難う御座います!大変助かります。
すみませ〜ん、どんなお店で売っているのでしょうか?
ホットメルトでつうじますか?
食べた事も無い物ですから・・・・、

ホットメルトの使用
 まっきー  - 05/3/15(火) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼Syu@C200さん:
>>非常に単純な方法ですけど、電気材料用ホットメルトではダメですか?
>>ウチにはスクーターがありまして、いちいちバッテリー買うのも面倒なので、
>>市販のバッテリレスキットを買いました。中身は容量の大きなコンデンサが
>>入ってるだけなんですが、分解してみるとコンデンサの足をホットメルトで
>>覆ってるんですね。それ以来、自分でコンデンサ買ってきて、バッテリレス
>>キットをホットメルトで作ってるんですが、最初に作ったキットは、バイク
>>は風雨にさらしてるのに5年は使えてますので、結構耐久力はあると思いま
>>す。まあちょっと初期投資は高いですが(といっても、5000円もしま
>>せんけど)。
>情報どうも有難う御座います!大変助かります。
>すみませ〜ん、どんなお店で売っているのでしょうか?
>ホットメルトでつうじますか?
>食べた事も無い物ですから・・・・、


ホットメルトなるもの,検索で調べました。

http://www.aduchimoto.com/denkigangu.htm

もし,完全に配線をこのホットメルトで固定してしまうのなら,可動ドアミラーには使用しにくいと思います。
というのも,ベンツのドアミラーは,どうやら配線が動くことで折りたたみや角度調整をスムーズにしているので。

逆にだからこそ,その配線が動く際に配線同士やミラー本体と配線がこすれて,結果的に皮膜が剥けてショートするトラブルに発展してしまうのですが。

電動ミラーを外し,内部フタをとったときに,その中の配線が,あえてゴムの保護チューブを被せてないのも,その可動を妨げないためと思われます。

Re:配線被覆の保護剤?
 Syu@C200  - 05/3/15(火) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>情報どうも有難う御座います!大変助かります。
>すみませ〜ん、どんなお店で売っているのでしょうか?
>ホットメルトでつうじますか?
>食べた事も無い物ですから・・・・、

ちょっと大きなDIY屋に行くと、大抵あります。ホットメルトで通じます。
ピストルみたいな(ホットメルトガン)ヒーターのお尻から、ホットメルト
の樹脂を差し込むと、ピストルの先から、白濁した溶けたホットメルトが出
てきますので、すかさず目的の場所を覆うんです。
本格的なものは高いですが、家庭用なら数千円でしょう。できれば電気材料
用か固定用、あたりがいいような気がします。
ご参考までに:http://www.aduchimoto.com/

Re:ホットメルトの使用
 Syu@C200  - 05/3/15(火) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>ホットメルトなるもの,検索で調べました。
>
>http://www.aduchimoto.com/denkigangu.htm
>
>もし,完全に配線をこのホットメルトで固定してしまうのなら,可動ドアミラーには使用しにくいと思います。
>というのも,ベンツのドアミラーは,どうやら配線が動くことで折りたたみや角度調整をスムーズにしているので。
>
>逆にだからこそ,その配線が動く際に配線同士やミラー本体と配線がこすれて,結果的に皮膜が剥けてショートするトラブルに発展してしまうのですが。
>
>電動ミラーを外し,内部フタをとったときに,その中の配線が,あえてゴムの保護チューブを被せてないのも,その可動を妨げないためと思われます。

固定はしなくていいと思いますよ。覆って皮膜になればいいのですから。

Re:配線被覆の保護剤?
 ロケット屋  - 05/3/15(火) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:▼まっき-さん:
有難う御座います!
ミラ−配線に限らず、いろいろと使い分けが
できそうですね!

Re:ホットメルトの使用
 まっきー  - 05/3/15(火) 10:38 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:

>固定はしなくていいと思いますよ。覆って皮膜になればいいのですから。

失礼しました。
それならば選択肢の一つになりますねー。

何か確実な皮膜保護の方法なりアイディアが出揃うまでは,現時点では,ドアミラーは,2年に1回程度取り外して内部を点検し,配線皮膜が剥けているのを発見したら,劣化している配線を切断し,その箇所だけ別の配線を付け直すというのが簡単で無難な方法なのかなって思ってます。

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/15(火) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:
>▼ロケット屋さん:
>>情報どうも有難う御座います!大変助かります。
>>すみませ〜ん、どんなお店で売っているのでしょうか?
>>ホットメルトでつうじますか?
>>食べた事も無い物ですから・・・・、
>
>ちょっと大きなDIY屋に行くと、大抵あります。ホットメルトで通じます。
>ピストルみたいな(ホットメルトガン)ヒーターのお尻から、ホットメルト
>の樹脂を差し込むと、ピストルの先から、白濁した溶けたホットメルトが出
>てきますので、すかさず目的の場所を覆うんです。
>本格的なものは高いですが、家庭用なら数千円でしょう。できれば電気材料
>用か固定用、あたりがいいような気がします。
>ご参考までに:http://www.aduchimoto.com/

なんか、やけに専門的な分野に突入ですね(笑)
syuさんの書かれた内容のものは、電気、電子業界では広く使われています。
ただし皮膜の保護というより、電線の束ねとか接着が多いような気が致します。
discrete部品の基盤への固定とか・・・

皮膜形成は、塗るということで「絶縁ワニス処理」とかの塗料があります。
また中にはかなり毒性の高い材質もありますね、、今は無いのかも知りませんが。
(ここは、やっさんが強いはず)

ホットメルト以外にも「トーマイド」?とか言うのもありますね。

Re:配線被覆の保護剤?
 まっきー  - 05/3/15(火) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>なんか、やけに専門的な分野に突入ですね(笑)
>syuさんの書かれた内容のものは、電気、電子業界では広く使われています。
>ただし皮膜の保護というより、電線の束ねとか接着が多いような気が致します。
>discrete部品の基盤への固定とか・・・
>
>皮膜形成は、塗るということで「絶縁ワニス処理」とかの塗料があります。
>また中にはかなり毒性の高い材質もありますね、、今は無いのかも知りませんが。
>(ここは、やっさんが強いはず)
>
>ホットメルト以外にも「トーマイド」?とか言うのもありますね。

素人的には,どうせ擦れあうのであれば,摩擦係数が低い,テフロンのような配線皮膜があればいいのになぁ・・なんて思ったりしてます。
テフロンならフライパンに使われたり,スキーのビィンディングに使われたりと,ある程度の高温・低温にも強く,寒暖の差にも耐えられそうですし。

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/15(火) 11:29 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>素人的には,どうせ擦れあうのであれば,摩擦係数が低い,テフロンのような配線皮膜があればいいのになぁ・・なんて思ったりしてます。
>テフロンならフライパンに使われたり,スキーのビィンディングに使われたりと,ある程度の高温・低温にも強く,寒暖の差にも耐えられそうですし。

いえいえ、、ずばりです。正解です。
ただ、お値段が高くて一般的に使われないだけです。
この、、材料は耐熱が高くて製造加工工程も大変とか聞きますね。ここもやさんが
詳しいとこ。

Re:配線被覆の保護剤?
 yasyas  - 05/3/15(火) 13:08 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼まっきーさん:
>>素人的には,どうせ擦れあうのであれば,摩擦係数が低い,テフロンのような配線皮膜があればいいのになぁ・・なんて思ったりしてます。

>いえいえ、、ずばりです。正解です。
>ただ、お値段が高くて一般的に使われないだけです。
>この、、材料は耐熱が高くて製造加工工程も大変とか聞きますね。ここもやさんが
>詳しいとこ。

昨日今日と、ちょっと仕事してて投稿サボっていました(笑)。かなりのご質問と
ご連絡事項がありますので、ここでまとめて書き込みます。

まず確かにテフロン電線は機械的強度や、耐熱では圧倒的に強いです。
ただし電線として見た場合、テフロン自体が非常に硬く、屈曲性を求める部分への
使用はロボット用途などが多く、電気機器への使用は基本的には固定配線用で、
電熱危機や炊飯器・電子レンジなど高温になる用途に多く使われています。

ミラー部に無理矢理使用し、あまりたくさんの電線を曲げようとすると
硬くて設計値以上の負荷がモーターにかかるかもしれませんが、試してみる価値は
あるかも知れませんね。確かに値段もビニールの数十倍もします。

今回お送りする電線・チューブの明細です。

・AEX-28 0.75SQ(30/0.18)茶・灰 各30m 耐熱140℃ 外形2.2mm
・AEX-28 1.25SQ(50/0.18)黒    30m 耐熱140℃ 外形2.7mm
・UL1015 AWG18(33/0.18) 赤 0.8SQ相当 耐熱105℃ 外形2.8mm 

AEXは架橋ポリエチレンで被覆はやはり固めです、UL1015は耐熱ビニールですが
被覆が厚く、600V耐圧です。チューブは適当に見つくろいます。

▼sin-hさん:110型なる端子は平型端子のことですよね?、勘合部の幅が 3.7mm
ぐらいだとだと思います。あともう一サイズ大きいので 250型(7.7mm)ぐらいの
がありますが、すみません、W202にどのようなコネクタが使われているか
確認したことありません。
皆さんに影響されて今度見てみようと思ってはいますが。
ただ、MBもある規格品を使っていると思います。日本みたいにJISなどは
関係ないでしょうが、ドアミラー内部などは水が入るのを想定すると
防滴コネクタぐらいは使うべきだと思いますね。

SUIさんの投稿ランキング、驚きました(笑)。私が2位ですか?
去年の6月からが影響してると思います。この調子でいくと、まっきーさん
ロケット屋さん、sin-hさんが上位にいきますね(笑)。
マスターは、halさん分を足すのを忘れてませんか??(爆)

長々と失礼しました。

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/15(火) 14:05 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>今回お送りする電線・チューブの明細です。
>
>・AEX-28 0.75SQ(30/0.18)茶・灰 各30m 耐熱140℃ 外形2.2mm
>・AEX-28 1.25SQ(50/0.18)黒    30m 耐熱140℃ 外形2.7mm
>・UL1015 AWG18(33/0.18) 赤 0.8SQ相当 耐熱105℃ 外形2.8mm 

やっさん。
30メートル?商売するわけじゃないので、、こんなに必要ないと(笑)

>AEXは架橋ポリエチレンで被覆はやはり固めです、UL1015は耐熱ビニールですが
>被覆が厚く、600V耐圧です。チューブは適当に見つくろいます。

ところでテフロンではなくて、シリコン系はいかがなものですか?
高いですかね(笑)

>防滴コネクタぐらいは使うべきだと思いますね。

新型W203とかSもミラーには防水コネクタを使用していませんね、、明らかに
直接、水がかぶらないという発想でしょうね。
(手抜き以外の何物でもないね)

Re:配線被覆の保護剤?
 yasyas  - 05/3/15(火) 14:27 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>30メートル?商売するわけじゃないので、、こんなに必要ないと(笑)

 赤の電線は、100m行きます(笑)邪魔なので貰って下さい。
 金曜着で会社に送ります。重いですがお持ち帰り下さい(笑)。

>>ところでテフロンではなくて、シリコン系はいかがなものですか?
>高いですかね(笑)

 高圧電線にシリコン系ありますねえ、これはゴム系なので非常に柔らかいです。
 そういえばこれがいいかも知れません。価格はテフロンほどではないですが
 造れるところが限られますね。折りを見てまた準備致します。

>>防滴コネクタぐらいは使うべきだと思いますね。
>新型W203とかSもミラーには防水コネクタを使用していませんね、、明らかに
>直接、水がかぶらないという発想でしょうね。
>(手抜き以外の何物でもないね)

 W203のミラーがどうなっているか分かりませんが、少なくともW202は
 倒すとあれだけ中が見えるのに、ふざけた設計ですね(笑)。
 poohさんが言われてたようですが、初期のため経験がなかったのでしょう。
 しかしなんとも・・・(笑)。

Re:配線被覆の保護剤?
 yasyas  - 05/3/15(火) 14:41 -

引用なし
パスワード
   >▼のぶながさん:
> 高圧電線にシリコン系ありますねえ、これはゴム系なので非常に柔らかいです。
> そういえばこれがいいかも知れません。価格はテフロンほどではないですが
> 造れるところが限られますね。折りを見てまた準備致します。

自己レスですが、思い出したことがあります。シリコンは非常に柔軟ですが
部品のエッジなどで被覆に傷がつくと、一気に内部の導体まで亀裂が
進行することがあるようです。現在では液晶パネルのバックライト用などの
引き回しには柔軟性が必要ですが、そのあとは固定配線という用途が主です。

Re:配線被覆の保護剤?
 sin-h  - 05/3/15(火) 14:54 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
いつも詳細な回答を頂きまして、ありがとうございます。
参考になることばかりです。

ぜひ伊豆オフの際にもいろいろ教えてください。

Re:配線被覆の保護剤?
 まっきー E-MAIL  - 05/3/15(火) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>まず確かにテフロン電線は機械的強度や、耐熱では圧倒的に強いです。
>ただし電線として見た場合、テフロン自体が非常に硬く、屈曲性を求める部分への
>使用はロボット用途などが多く、電気機器への使用は基本的には固定配線用で、
>電熱危機や炊飯器・電子レンジなど高温になる用途に多く使われています。
>
>ミラー部に無理矢理使用し、あまりたくさんの電線を曲げようとすると
>硬くて設計値以上の負荷がモーターにかかるかもしれませんが、試してみる価値は
>あるかも知れませんね。確かに値段もビニールの数十倍もします。
>

テフロン皮膜というのもあるのですね・・。
値段はともかく,固いのが難点かぁ・・。
勉強になります。

また,電線等の送付,ありがとうございます。

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/15(火) 15:12 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

> 赤の電線は、100m行きます(笑)邪魔なので貰って下さい。
> 金曜着で会社に送ります。重いですがお持ち帰り下さい(笑)。

100m、、私はカール・ルイスではありません。
おぃおぃ・・・重そう(笑)
>
>>>ところでテフロンではなくて、シリコン系はいかがなものですか?
>>高いですかね(笑)
>
> 高圧電線にシリコン系ありますねえ、これはゴム系なので非常に柔らかいです。
> そういえばこれがいいかも知れません。価格はテフロンほどではないですが
> 造れるところが限られますね。折りを見てまた準備致します。

ほぉー!シリコン・・・よさそうです。

> W203のミラーがどうなっているか分かりませんが、少なくともW202は
> 倒すとあれだけ中が見えるのに、ふざけた設計ですね(笑)。
> poohさんが言われてたようですが、初期のため経験がなかったのでしょう。
> しかしなんとも・・・(笑)。

私は、時間切れのやっつけ仕事をやらかしたと思います。
いまのものは、ちゃんと中が見えません。わかっていたことだと思いますね(笑)
(いいかげん!)

Re:配線被覆の保護剤?
 pooh E-MAIL  - 05/3/15(火) 18:22 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>>防滴コネクタぐらいは使うべきだと思いますね。
>
>新型W203とかSもミラーには防水コネクタを使用していませんね、、明らかに
>直接、水がかぶらないという発想でしょうね。
>(手抜き以外の何物でもないね)

分解している方々はお判りでしょうが、構造上は完全にパッキンの内側でドアの内部にコネクタがあるという感じです。私も7年使用後に開けたわけですが水が入った形跡はありませんでした。

防滴コネクタでないことは百歩譲るとして、各所ハーネスが熱やら何やらに弱いことはとんでもないことだと・・・。

ドイツでもイタズラはかなり多いようですが、ミラーをたたむなんてことはないので日本車対策で嫌々機能追加したってところでしょうか。(笑)

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが  - 05/3/15(火) 18:37 -

引用なし
パスワード
   ミラー側から水が入らない?poohさん。

Re:配線被覆の保護剤?
 pooh E-MAIL  - 05/3/15(火) 19:17 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ミラー側から水が入らない?poohさん。

ミラーアッシーとドアの間にパッキンが挟まっていて、そのパッキンをハーネスが抜けるわけですが、そこは防水処置がしてありますよ〜。
誰かが写真を載せてくれるでしょう・・・。(笑)

Re:配線被覆の保護剤?
 まっきー  - 05/3/15(火) 22:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : connecter1.JPG
・サイズ : 83.7KB
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>ミラー側から水が入らない?poohさん。
>
>ミラーアッシーとドアの間にパッキンが挟まっていて、そのパッキンをハーネスが抜けるわけですが、そこは防水処置がしてありますよ〜。
>誰かが写真を載せてくれるでしょう・・・。(笑)

では,写真を載せましょう(笑)。
こちらが,poohさんの言われる防水処理のしてある方のコネクターの写真です。

添付画像
【connecter1.JPG : 83.7KB】

Re:配線被覆の保護剤?
 まっきー  - 05/3/15(火) 22:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : connecter2.JPG
・サイズ : 76.6KB
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>ミラー側から水が入らない?poohさん。
>
>ミラーアッシーとドアの間にパッキンが挟まっていて、そのパッキンをハーネスが抜けるわけですが、そこは防水処置がしてありますよ〜。
>誰かが写真を載せてくれるでしょう・・・。(笑)

しかしながら,ドアミラーの本体そのものについているコネクターもありまして・・。
それは,何の処理もしてなさそうです。
下向きだから大丈夫ってことでしょうか(笑)。

添付画像
【connecter2.JPG : 76.6KB】

Re:配線被覆の保護剤?
 yasyas  - 05/3/16(水) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>しかしながら,ドアミラーの本体そのものについているコネクターもありまして・・。
>それは,何の処理もしてなさそうです。
>下向きだから大丈夫ってことでしょうか(笑)。

こんなコネクタ使ってるんですね。写真を拝見しますと、電線がコネクタに
入る部分に隙間がりますよねー。

車用に限定しませんが、一般的に防水コネクタは端子を圧着する前に
電線にゴムのスリーブを通して、圧着後端子をコネクタに挿入し、
スリーブをコネクタ内に押し込んで防水機能を果たすようなのが多いです。

従って使う電線の外径の規制や、それに合ったスリーブを用意するような
煩わしさがあります。
コネクタのオス・メスの勘合部にもゴムのシールがあって防水が保たれますが
こいつはな〜んにも考慮してないコネクタのようです(笑)。

Re:配線被覆の保護剤?
 pooh E-MAIL  - 05/3/16(水) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>しかしながら,ドアミラーの本体そのものについているコネクターもありまして・・。
>それは,何の処理もしてなさそうです。
>下向きだから大丈夫ってことでしょうか(笑)。

え〜っ!! 電動可倒式はそんな方にもコネクタがあるんですか・・・。
これで氷解しましたね、後で場当たり的に日本車対策で設定したということが。
わかって良かった良かった。(^^ゞ

私のは可倒式ではないので知りませんでした、失礼いたしました。m(__)m
これは早急にやっさんに対応防水コネクタを調達してもらった方がいいのではないでしょうか。

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが  - 05/3/16(水) 21:15 -

引用なし
パスワード
   poohさん。駐車場でミラーたたんで雨風では駄目でしょうなぁ、いいかげんです。まぁドイツ製です、妙に納得ですが。

Re:配線被覆の保護剤?
 マスター  - 05/3/16(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>poohさん。駐車場でミラーたたんで雨風では駄目でしょうなぁ、いいかげんです。まぁドイツ製です、妙に納得ですが。

今の形ですとカバーが付いてますよね〜?アッシー交換でも付いてはないんですかね〜?対策品として改良なんてしてないですよね〜(笑)

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが  - 05/3/16(水) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ユニット交換でも同じです。ミラーをたたみますとまずハーネスがむき出しになります。ミラーの中が丸見えになります。ここでハーネスをカッターで切られたらアウト(爆笑)

Re:配線被覆の保護剤?
 マスター  - 05/3/17(木) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ユニット交換でも同じです。ミラーをたたみますとまずハーネスがむき出しになります。ミラーの中が丸見えになります。ここでハーネスをカッターで切られたらアウト(爆笑)

2000年以降のミラーですと折り曲げたところに保護カバーがついていて、ハーネスが見えなくなっていますよね?あのカバーみたいな物をDIY加工して作るなんてゆうのは出来ないものなんでしょうか?それかやはりウィンカー内蔵ミラーにアッシー交換しないと無理なんでしょうか?

Re:配線被覆の保護剤?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/17(木) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>▼のぶながさん:
>>ユニット交換でも同じです。ミラーをたたみますとまずハーネスがむき出しになります。ミラーの中が丸見えになります。ここでハーネスをカッターで切られたらアウト(爆笑)
>
>2000年以降のミラーですと折り曲げたところに保護カバーがついていて、ハーネスが見えなくなっていますよね?あのカバーみたいな物をDIY加工して作るなんてゆうのは出来ないものなんでしょうか?それかやはりウィンカー内蔵ミラーにアッシー交換しないと無理なんでしょうか?

マスター。
対策?
まっきーさんは駄目っちゅーことですが(笑)、私の対策は、だから
立体駐車場以外では「折りたたまない!」で、完璧です(笑)マスター。

2000年以降のものが対策とれているのでしたら、その実車のものの構造を
しらべてDIYは可能でしょうね。プラスチックの板をまげて一方を固定するだけですか構造は簡単だと思いますね。

Re:配線被覆の保護剤?
 マスター  - 05/3/17(木) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼マスターさん:
>>▼のぶながさん:
>>>ユニット交換でも同じです。ミラーをたたみますとまずハーネスがむき出しになります。ミラーの中が丸見えになります。ここでハーネスをカッターで切られたらアウト(爆笑)
>>
>>2000年以降のミラーですと折り曲げたところに保護カバーがついていて、ハーネスが見えなくなっていますよね?あのカバーみたいな物をDIY加工して作るなんてゆうのは出来ないものなんでしょうか?それかやはりウィンカー内蔵ミラーにアッシー交換しないと無理なんでしょうか?
>
>マスター。
>対策?
>まっきーさんは駄目っちゅーことですが(笑)、私の対策は、だから
>立体駐車場以外では「折りたたまない!」で、完璧です(笑)マスター。
>
>2000年以降のものが対策とれているのでしたら、その実車のものの構造を
>しらべてDIYは可能でしょうね。プラスチックの板をまげて一方を固定するだけですか構造は簡単だと思いますね。

私も基本的にドアミラーは畳まない主義なんで、そうは必要ないんですがみなさんがいろいろやってますんで提案をとおもいまして(^^;
サンライズさんのHPに違いが載ってますんで研究の余地はあるとおもいますが(^^;

Re:配線被覆の保護剤?
 まっきー  - 05/3/17(木) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>▼のぶながさん:
>>▼マスターさん:
>>>▼のぶながさん:
>>>>ユニット交換でも同じです。ミラーをたたみますとまずハーネスがむき出しになります。ミラーの中が丸見えになります。ここでハーネスをカッターで切られたらアウト(爆笑)
>>>
>>>2000年以降のミラーですと折り曲げたところに保護カバーがついていて、ハーネスが見えなくなっていますよね?あのカバーみたいな物をDIY加工して作るなんてゆうのは出来ないものなんでしょうか?それかやはりウィンカー内蔵ミラーにアッシー交換しないと無理なんでしょうか?
>>
>>マスター。
>>対策?
>>まっきーさんは駄目っちゅーことですが(笑)、私の対策は、だから
>>立体駐車場以外では「折りたたまない!」で、完璧です(笑)マスター。
>>
>>2000年以降のものが対策とれているのでしたら、その実車のものの構造を
>>しらべてDIYは可能でしょうね。プラスチックの板をまげて一方を固定するだけですか構造は簡単だと思いますね。
>
>私も基本的にドアミラーは畳まない主義なんで、そうは必要ないんですがみなさんがいろいろやってますんで提案をとおもいまして(^^;
>サンライズさんのHPに違いが載ってますんで研究の余地はあるとおもいますが(^^;

研究の余地はありますよね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1408 / 1779 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109717
(SS)C-BOARD v3.8 is Free