| 
    
     |  | W202 97さん。 
 バッテリィーがダメかは判りません。前日にエンジン始動させるために
 何度もセルを回せば、一時的にバッテリィーは弱くなりますから。
 
 ただ、翌日エンジンをかけようと思ったらかからなかったそうですが、
 その時にマフラーからどんな臭いがしてましたか?
 あんまり臭くないなら、燃料が噴射されていない可能性があります。
 それは、ECUでは点火信号が数秒間のあいだ確認されない場合、
 触媒加熱防止のためインジェクターの噴射をストップさせますので。
 するとエンジンハーネスあるいはイグニッションコイルが全ダメか?
 これ以外にもエンジンが掛からない理由はありますので
 ショップにお願いした方がいいとおもいます。
 
 ただ、ハーネスがダメな場合、診断機が使えない事もありますので
 ある程度、メルセデスに慣れたショップがいいでしょう。
 
 ちなみにハーネスは8〜11万ぐらいでコイルは1.3万X2個ぐらいです。
 診断料とか技術料とか工賃とかは別になります。
 不景気なのでショップでもお客さんが欲しいので、お値段についても
 色々と相談に乗ってくれますので、ある意味、主治医をつくる
 チャンスですね。相談に乗らないショップはやめましょう。
 
 |  |