ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
454 / 1779 ツリー ←次へ | 前へ→

フォグのHID化に関して教えてください Rieパパ 07/12/12(水) 7:20
Re:フォグのHID化に関して教えてください 通行人 07/12/12(水) 11:23
Re:フォグのHID化に関して教えてください 通行人 07/12/12(水) 12:02
Re:フォグのHID化に関して教えてください ガリ 07/12/12(水) 22:22
Re:フォグのHID化に関して教えてください Rieパパ 07/12/14(金) 0:38
Re:フォグのHID化に関して教えてください ウーロンニア 09/3/10(火) 12:06
Re:フォグのHID化に関して教えてください ガリ 09/3/10(火) 23:06
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/11(水) 0:12
Re:フォグのHID化に関して教えてください ガリ 09/3/11(水) 22:32
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/11(水) 22:55
Re:フォグのHID化に関して教えてください C240T 09/3/12(木) 0:12
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/13(金) 14:19
Re:フォグのHID化に関して教えてください ガリ 09/3/14(土) 0:12
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/14(土) 9:55
Re:フォグのHID化に関して教えてください C240T 09/3/18(水) 23:44
Re:フォグのHID化に関して教えてください C240T 09/3/19(木) 19:26
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/19(木) 20:42
Re:フォグのHID化に関して教えてください ガリ 09/3/19(木) 22:51 [添付]
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/20(金) 0:09
Re:フォグのHID化に関して教えてください C240T 09/3/19(木) 23:47
Re:フォグのHID化に関して教えてください pooh 09/3/20(金) 0:12
Re:フォグのHID化に関して教えてください C240T 09/3/20(金) 0:31

フォグのHID化に関して教えてください
 Rieパパ  - 07/12/12(水) 7:20 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。Rieパパです。

最近、中央道を頻繁に使うようになってから考え始めたのですが、
フォグをイエローのHID化って可能なのでしょうか?

また、イエロー化したいのはヘッドライト並びにあるフォグ部なのですが
今、白バルブになっているのをイエローに替えても法規上問題はないですか?

また、ヘッドライト自体はボッシュの後付HIDにASSY交換済みですが、
それに追加してフォグをHID化する上で特殊な加工など必要になるのでしょうか?

幼稚な質問で大変申し訳ないのですが、レスいただけたら幸いです。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 通行人  - 07/12/12(水) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Rieパパさん:
>お世話になっております。Rieパパです。
バラスト別に用意する必要があります。
フタに穴を開けないと難しいです。
3000Kか3200Kがご希望の色温度です。
とても雪道や雨のとき霧のときはクリアにみえます。
フォグは色違いでも良かったと思いますが
ロービームとハイビームの色違いは車検に通りません。

全部3000Kでも良いかと思います。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 通行人  - 07/12/12(水) 12:02 -

引用なし
パスワード
   ▼通行人さん:
>▼Rieパパさん:
>>お世話になっております。Rieパパです。
>バラスト別に用意する必要があります。
>フタに穴を開けないと難しいです。
>3000Kか3200Kがご希望の色温度です。
>とても雪道や雨のとき霧のときはクリアにみえます。
>フォグは色違いでも良かったと思いますが
>ロービームとハイビームの色違いは車検に通りません。
>
>全部3000Kでも良いかと思います。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50135291
これがぴったりですね
フォグはH1
hiはH7です

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 ガリ WEB  - 07/12/12(水) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼Rieパパさん:
HIDのことはよく判りませんが、

補助前照灯を白色から淡黄色に変更しても問題ないハズです。
ただ、前照灯より明るいとNGです。あとは前照灯より
先を照らすように光軸調整してもNGです。
ヘッドランプより出しゃばるな!ってとこですかね(笑)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 Rieパパ  - 07/12/14(金) 0:38 -

引用なし
パスワード
   書き込みくださった皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

参考に致します。

HID化は今後の大蔵大臣との交渉次第ですが、

HIDが無理でも法規上問題のない範囲ないでフォグの照度を

上げていきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 ウーロンニア  - 09/3/10(火) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼Rieパパさん
えーっと、おそらくRieパパさんには必要のない情報だと思いますが、私の場合ヘッドライトよりでしゃばっているフォグの配線を車検の時だけ『ピッ』と抜いて検査通して、んで帰り道に配線を『ピヨッ』と戻した・・・という噂があります。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 ガリ WEB  - 09/3/10(火) 23:06 -

引用なし
パスワード
   >ウーロンマニアさん。

そりゃ上手くいきましたね(笑)

車検のライト関係で疑問なのは何故?ヘッドランプのハイビームを
検査するのか?です。対向車がいない時に使うのですから
どんなに明るく遠くを照らしてもいいと思うのです。
それより普段つかうロービームを検査した方が良いと思うのですが・・・。

それとHIDは明るくていいのですが、照射範囲が法で定められて
いるので、限られた範囲だけをパーッと明るくしても意味がないワケで
急に飛び出してこられたら、やっぱりぶつかっちゃいま(おい!おい!)
どちらかといえばファッション性を優先して取り付けられている方が主流ですね。
私も若い頃はヨーロッパ車に憧れてイエローバルブを入れてましたから(笑)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/11(水) 0:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>それより普段つかうロービームを検査した方が良いと思うのですが・・・。

ほんと、その通りですよね。
旧い旧い法規も並行運用してるからこのようなことが起こるのでしょう。

法規上の前照灯はあくまでもハイビームが “走行用”、ロービームが “すれ違い用” となっておりますから “走行” 時に前が見えないじゃ危険ということが測定理由でしょう。

HIDのような強烈な灯りなら確かにかなり遠くに向けても見えるでしょうが、法制定時のシールドビーム(もっと旧い他のタイプか?)では無闇に上を向けたら余計見えないと思います。


そうはいっても、保安基準には走行用100m・すれ違い用40mと規定しているのに車検時には一方は検査しないというのは片手落ちみたいに感じましたが、平成10年9月以降製造の車両についてはすれ違い灯を検査することになりました。

が、旧いタイプも多いということで、全車従来の検査を実施の上、それに落ちた場合新基準検査を実施するとなっています。これも経過措置ですから今はどうなっているのでしょう?
わたしは旧基準車しか所有していないので、ユーザー車検去年も行きましたが当然にハイビームのみの検査でした。

ただし、右側通行用のカットラインでないかだけはチェックされました。以前は右用でも無理矢理光軸合わせれば実用上どんなに問題あっても車検は通りましたが、今はそれは通さないように変わっています。(左上がりカットラインもしくは水平のみ)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 ガリ WEB  - 09/3/11(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   >poohさん。

poohさんは保安基準についても相当の知識があるんですね、羨ましい。
話が横道にそれて申し訳ないのですが、
道路運送車輌法も昭和26年に施行されたもので当時は戦後のゴタゴタで
復興のために乗用車より貨物車が優先の考え方だったらしいですね。
そのゆえ道路運送車輌法というネーミングも納得がいくワケです。
小型自動車については、「ジープを基準に考えられている」と爺さんから
むかーし聞いた記憶があります。定員も1人=55kgで設計されている
そうです。

自動車関係の税金も矛盾点が結構あったりしますね。
ヴィッツでも上級グレードは車重が1000kgをこえますから
37800円を払いますが、W124のE220は1410kgなので
37800円でいいワケです。この2台が同じ税率だなんて・・・・。

もっと笑っちゃうのはダイハツのタント・カスタム4WD・RSってのは
1020kgもあるので重量税はどうなんでしょう?(笑)

まぁ、それより、なによりガソリン車で車歴13年以上は自動車税が
10%も上がるらしいですが、poohさんのも私のも該当するのでは?
この辺のもっと考えて欲しいものです。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/11(水) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>poohさんは保安基準についても相当の知識があるんですね、羨ましい。

聞きっかじりでぇ〜す。(^^ゞ

ドアミラーウィンカーも出だしの頃は側方補助指示灯は乗用車では1灯までなので違反になると言われてたのに、知らぬ間にディーラオプションでフェンダーのと併用OKになってた様で訳わかりません・・・。


>そのゆえ道路運送車輌法というネーミングも納得がいくワケです。

な〜るほど確かに貨物以外は余程のお金持ちや軍くらいなもんで、車なんて無い時代ですね。
なにげに読んでましたが変な法令名ですね。(^o^)


>小型自動車については、「ジープを基準に考えられている」と爺さんから
>むかーし聞いた記憶があります。定員も1人=55kgで設計されている
>そうです。

ジープ基準ですか・・・。(>_<)
一人あたりの体重55キロというのは、乗用車なら車検証見ると読み取れますよね。
車両総重量=車両重量+定員×55Kgになってます。


>まぁ、それより、なによりガソリン車で車歴13年以上は自動車税が
>10%も上がるらしいですが、poohさんのも私のも該当するのでは?
>この辺のもっと考えて欲しいものです。

ホントホントそうですよね!!
欧州では国によって車齢10年以上は税額半分なんてのもあるそうです。生産・廃棄の方が環境コストが高いとの観点だそうです。


日本のもったいない精神放棄の税制は、自動車メーカが買い替え促進のために環境をまやかしに使って、政治を動かした結果でしょうね。(--#)
スクラップ&ビルドと旧い車の排ガスとで、環境負荷にどれほどの差があるのでしょう・・・。

エコ替えを大々的にCMしてる某社は、自動車からの環境負荷はほとんどが生産時ではなく走行(排気ガス)だと主張していますが鵜呑みには出来ないです。
廃車解体の環境負荷なんて、法制上はフロン回収など義務化してますが実際は・・・ねぇ。(×_×)


わが家は某最大手のエコ主張に反旗を翻して3台とも車齢13年以上です。
ただの貧乏とも言われますが、“貧乏性” と思ってほしい・・・、いやそのつもり。(笑)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 C240T E-MAIL  - 09/3/12(木) 0:12 -

引用なし
パスワード
   私も余談です。

ちなみに重量税は、乗用車は「車両重量」で計算しますが、その他の車は
「車両総重量」で計算します。

ランクルに乗っていた頃、キャンピング車にしたり、マークIIに乗っていた頃、税金を安くするために「事務室車」にしたりして、構造変更(8ナンバー)をして遊んでいた頃、知った事実です。

定員一人あたり重量は「55kg」ですが、スペースの規定は、一人あたり40cm×2+足元20cm(前シートはめいっぱい下げて、背もたれ角度は標準位置(角度忘れた)の場合です。

なので、Vitsなんかのリヤシート幅は、ギリギリ120cmを死守しています。(ハズです)

光軸検査は、詳しいことはpoohさんのおっしゃる通り(だと思います)
親戚に某ヘッドライトメーカーの開発がいますが、同じことを言っていました。
ただ、実際は、いまでもハイビーム検査でまかり通っています。
(平成11年式を以前乗っていましたが、陸事ではやはりハイビーム検査)
「単純に法規に検査設備が追いついていない」とも言っていました。

後付HIDで光軸が散ってしまう場合は、レンズにWAXを塗って、ぼかして通します。(過去、何度もテスター屋でやって貰いました)
なので、ハイビームで落ちること自体がない??です。
通常ラインではなく、測定ラインならば、ロービーム検査できるのかな?(未確認)

光軸合わせもレベライザーを一番上にした状態で検査しますが、確認されたことないですねぇ
それよりも、最近は「プロボックス」でもレベライザーが付く時代なんですね。

レンズカット確認は検査官次第ですね。(ホーンマークやシフトパターン確認なんかもそう)
外車の場合は、新規検査の場合は確認される可能性高いですが、継続の場合は、殆ど確認されませんでした。(愛知県の場合)

私も「エコ替え」はおかしな気がします。
ちなみに我が家は、車齢9年、14年、17年 バイクは24年です。
ベンツが一番新しいです。


▼poohさん:
>▼ガリさん:
>>poohさんは保安基準についても相当の知識があるんですね、羨ましい。
>
>聞きっかじりでぇ〜す。(^^ゞ
>
>ドアミラーウィンカーも出だしの頃は側方補助指示灯は乗用車では1灯までなので違反になると言われてたのに、知らぬ間にディーラオプションでフェンダーのと併用OKになってた様で訳わかりません・・・。
>
>
>>そのゆえ道路運送車輌法というネーミングも納得がいくワケです。
>
>な〜るほど確かに貨物以外は余程のお金持ちや軍くらいなもんで、車なんて無い時代ですね。
>なにげに読んでましたが変な法令名ですね。(^o^)
>
>
>>小型自動車については、「ジープを基準に考えられている」と爺さんから
>>むかーし聞いた記憶があります。定員も1人=55kgで設計されている
>>そうです。
>
>ジープ基準ですか・・・。(>_<)
>一人あたりの体重55キロというのは、乗用車なら車検証見ると読み取れますよね。
>車両総重量=車両重量+定員×55Kgになってます。
>
>
>>まぁ、それより、なによりガソリン車で車歴13年以上は自動車税が
>>10%も上がるらしいですが、poohさんのも私のも該当するのでは?
>>この辺のもっと考えて欲しいものです。
>
>ホントホントそうですよね!!
>欧州では国によって車齢10年以上は税額半分なんてのもあるそうです。生産・廃棄の方が環境コストが高いとの観点だそうです。
>
>
>日本のもったいない精神放棄の税制は、自動車メーカが買い替え促進のために環境をまやかしに使って、政治を動かした結果でしょうね。(--#)
>スクラップ&ビルドと旧い車の排ガスとで、環境負荷にどれほどの差があるのでしょう・・・。
>
>エコ替えを大々的にCMしてる某社は、自動車からの環境負荷はほとんどが生産時ではなく走行(排気ガス)だと主張していますが鵜呑みには出来ないです。
>廃車解体の環境負荷なんて、法制上はフロン回収など義務化してますが実際は・・・ねぇ。(×_×)
>
>
>わが家は某最大手のエコ主張に反旗を翻して3台とも車齢13年以上です。
>ただの貧乏とも言われますが、“貧乏性” と思ってほしい・・・、いやそのつもり。(笑)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/13(金) 14:19 -

引用なし
パスワード
   ▼C240Tさん:
>ちなみに重量税は、乗用車は「車両重量」で計算しますが、その他の車は
>「車両総重量」で計算します。

そういえば、ピンクの印紙貼り付け用紙にそんな記載法になってますね。


>スペースの規定は、一人あたり40cm×2+足元20cm(前シートはめいっぱい下げて、背もたれ角度は標準位置(角度忘れた)の場合です。

ほうほう、そんな非現実的な数字ですか・・・。(×_×)
これで後席3点ベルト着けたらまともに座れるわけないですね。

昔電車のシートも43cm幅で計算してるとか聞いたことあります。そのとき成人男性の平均肩幅が47cmくらいと聞きました、所詮ロングシートに定員座るのは無理ってことでした。


>光軸合わせもレベライザーを一番上にした状態で検査しますが、確認されたことないですねぇ

これ変ですよね。ひとによっては中間くらいにセットしておいて、山間部などで光軸上げて使うよう活用?してるようです。
何も考えない人は街中でもそれやり出して眩惑・・・。(>_<)


>それよりも、最近は「プロボックス」でもレベライザーが付く時代なんですね。

これも義務化されたんですよね。
なぜに欧州に遅れること何十年でこんなことしたんでしょう??

HIDの自動光軸補正義務化のついでってことでしょうか・・・?
欧州ではHIDの市販化にあたって自動光軸補正が義務要件だったのに、日本は10年放置してたくせに通常ランプにまで光軸補正とは、相も変わらず虫食いだらけの法律です。


>外車の場合は、新規検査の場合は確認される可能性高いですが、継続の場合は、殆ど確認されませんでした。(愛知県の場合)

やはり検査官次第ですか・・・。(笑)
わたしは同じ愛知でも豊橋なんですが、並行車ということでチェックされたようです。
ホーンマークやシフトパターンは未だ見られたことないですが、何十回目かにしてこの間初めて発煙筒チェックされました、そのときに限って持っていなくってホームセンターに行かされました。(でも有効期限は見ませんとキッパリ言われました)


数年前に愛知陸運で不正車検があった後から結構細かいこと見るようになったように感じます。
その一方でここ数年、ホーンの音チェックしなかったりウォッシャー見なかったりといい加減なことも多々増えました。(^^ゞ


スレのタイトル無視しちゃってるので一言だけ触れておきます。m(__)m

フォグランプは純正の所に入れる分には光軸は一体ですから全く問題ないとして、色も黄色なら法規上当然に通ります。

わたしもロービームHID化に合わせてフォグランプとしての機能強化で黄色バルブ入れてあります。

ちなみにフォグバルブ、前期はH3で後期はH1のはずです。ヘッドランプの前後期の境目は96年式と97年式です。
今回のスレ主さんは内側と仰ってるので前期が適合だと思います。後期は外の下がフォグです。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 ガリ WEB  - 09/3/14(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
   Rieパパさんが仰るには

>最近、中央道を頻繁に使うようになってから考え始めたのですが〜
とあるのですが、W202のフォグランプは本来のフォグランプとしての
性格を持たせているようなので、照射範囲はロービームより手前で
路肩やセンターライン方向に広がっていますので、高速走行時は
一般道より先に視線を置くことになりますからフォグを点灯させても
思ったよりも効果的ではない気がします。
それよりフロントのスタビの径を太く・・・(おい!おい!)
ただ、黄色いHIDフォグを点灯した車の前には眩しいので入りたくないので
前車との車間距離が取り易いメリットもあるかと思います。

ちょっと余談ですが、
フォグランプ=黄色というのも最近では白に移行しています。
黄色は波長が長く透過性に優れていて・・・と色々あるようですが、
霧に遭遇する確率より明るさやファッション性を優先して白が多いようですね。
私はフォグランプは黄色の方が好きなのでW202は白なので残念です。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/14(土) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>フォグランプ=黄色というのも最近では白に移行しています。
>黄色は波長が長く透過性に優れていて・・・と色々あるようですが、
>霧に遭遇する確率より明るさやファッション性を優先して白が多いようですね。

日本では俗に言ったハイソカーの頃にフォグランプが突如流行りだして、同時に無闇に点灯するのも一気に広まりましたね・・・。
しばらくしたらそれが白に移行して黄色はなくなっちゃいましたねぇ〜。

本当に霧が深いときは黄色じゃないと役に立たないんですよね・・・、わたし希に箱根などに行くと実感します。

それほど低い位置にも付いていないのでロードランプなどと言った方が良いのかもしれません。W124あたりにはリフレクタが黄色メッキのものがフランス仕様に用意されていたようです。

日本ではむやみやたらに点灯する人多いですから結構眩しいですよね。
ドイツはキッチリ規制されてるので無闇に点灯するひと皆無ですし、リヤフォグは見通し悪いときには点灯義務化されてますから、非常に走りやすいです。


>私はフォグランプは黄色の方が好きなのでW202は白なので残念です。

ロービームがHIDになれば明るさは十分ですから、フォグは黄色の方が良いようにわたしも感じます。
一昔前まではオートバックスのPB商品(PHILIPSのOEM)に普通の価格の黄色バルブがあったのでわたしはそれ使ってます。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 C240T E-MAIL  - 09/3/18(水) 23:44 -

引用なし
パスワード
   仕事がドタバタしていて遅レスですが・・・

ヘッドランプも前は黄色はOKでしたが、今は(製作年がいつからかは忘れましたが)NGですよね。
昔のAE92やEP81なんかは純正で黄色ヘッドライトでしたから。

その流れか?法規制か?よくは知りませんが、フォグも白色になってしまいましたね。

明日は、ユーザー車検(軽のビートですが)ですので、新しいネタがあったら仕入れてきます。

ちなみに嫁の202はフォグは黄色が入っています。(前オーナーが入れたようです)


▼poohさん:
>▼ガリさん:
>>フォグランプ=黄色というのも最近では白に移行しています。
>>黄色は波長が長く透過性に優れていて・・・と色々あるようですが、
>>霧に遭遇する確率より明るさやファッション性を優先して白が多いようですね。
>
>日本では俗に言ったハイソカーの頃にフォグランプが突如流行りだして、同時に無闇に点灯するのも一気に広まりましたね・・・。
>しばらくしたらそれが白に移行して黄色はなくなっちゃいましたねぇ〜。
>
>本当に霧が深いときは黄色じゃないと役に立たないんですよね・・・、わたし希に箱根などに行くと実感します。
>
>それほど低い位置にも付いていないのでロードランプなどと言った方が良いのかもしれません。W124あたりにはリフレクタが黄色メッキのものがフランス仕様に用意されていたようです。
>
>日本ではむやみやたらに点灯する人多いですから結構眩しいですよね。
>ドイツはキッチリ規制されてるので無闇に点灯するひと皆無ですし、リヤフォグは見通し悪いときには点灯義務化されてますから、非常に走りやすいです。
>
>
>>私はフォグランプは黄色の方が好きなのでW202は白なので残念です。
>
>ロービームがHIDになれば明るさは十分ですから、フォグは黄色の方が良いようにわたしも感じます。
>一昔前まではオートバックスのPB商品(PHILIPSのOEM)に普通の価格の黄色バルブがあったのでわたしはそれ使ってます。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 C240T E-MAIL  - 09/3/19(木) 19:26 -

引用なし
パスワード
   202には関係ないかもしれませんが、

ビートの車検完了です。
何も問題なく・・・ と言いたいところですが、
やはり、トラブル発生 and 新ネタ入手です。

プラスチックレンズのヘッドライトの車(90年代からの国産車)で
経年変化で表面に細かいヒビが無数にはいることがあります。
事実、私のビートもそうでした。

ヒビが光軸を散らし、光量不足で車検に落ちました。
テスター屋に持ち込み、作業を見ていると・・・

「レンズにCRCを一噴き」

確かにヒビは見えなくなり、その状態で光軸調整
結果 車検には合格しました。

202には直接関係ないかもしれませんが、

ユーザー車検の裏技追加

と言うことで・・・


▼C240Tさん:
>仕事がドタバタしていて遅レスですが・・・
>
>ヘッドランプも前は黄色はOKでしたが、今は(製作年がいつからかは忘れましたが)NGですよね。
>昔のAE92やEP81なんかは純正で黄色ヘッドライトでしたから。
>
>その流れか?法規制か?よくは知りませんが、フォグも白色になってしまいましたね。
>
>明日は、ユーザー車検(軽のビートですが)ですので、新しいネタがあったら仕入れてきます。
>
>ちなみに嫁の202はフォグは黄色が入っています。(前オーナーが入れたようです)
>
>
>▼poohさん:
>>▼ガリさん:
>>>フォグランプ=黄色というのも最近では白に移行しています。
>>>黄色は波長が長く透過性に優れていて・・・と色々あるようですが、
>>>霧に遭遇する確率より明るさやファッション性を優先して白が多いようですね。
>>
>>日本では俗に言ったハイソカーの頃にフォグランプが突如流行りだして、同時に無闇に点灯するのも一気に広まりましたね・・・。
>>しばらくしたらそれが白に移行して黄色はなくなっちゃいましたねぇ〜。
>>
>>本当に霧が深いときは黄色じゃないと役に立たないんですよね・・・、わたし希に箱根などに行くと実感します。
>>
>>それほど低い位置にも付いていないのでロードランプなどと言った方が良いのかもしれません。W124あたりにはリフレクタが黄色メッキのものがフランス仕様に用意されていたようです。
>>
>>日本ではむやみやたらに点灯する人多いですから結構眩しいですよね。
>>ドイツはキッチリ規制されてるので無闇に点灯するひと皆無ですし、リヤフォグは見通し悪いときには点灯義務化されてますから、非常に走りやすいです。
>>
>>
>>>私はフォグランプは黄色の方が好きなのでW202は白なので残念です。
>>
>>ロービームがHIDになれば明るさは十分ですから、フォグは黄色の方が良いようにわたしも感じます。
>>一昔前まではオートバックスのPB商品(PHILIPSのOEM)に普通の価格の黄色バルブがあったのでわたしはそれ使ってます。

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/19(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼C240Tさん:
>ヒビが光軸を散らし、光量不足で車検に落ちました。

安全性の問題から樹脂しか使えなくなっている現代では大きな問題ですよね・・・。
数年経つと曇って見栄えも悪いし暗いしだけでなく、散乱までしてしまうんですね。

ガラスレンズではありますが、わが家のもう一台はリフレクタのメッキ劣化でもう次回車検は通らないと思います。
これは旧いタイプのプロジェクタを最新のバイキセノンに組み替えてクリアさせる予定です。しかし埋め込み作業が面倒で遅々として進んでいません。(^^ゞ

メッキの劣化はW202にもいずれやってきます、特にHID入れてると紫外線で余計に早く劣化させるようです。


>「レンズにCRCを一噴き」

これは面白い裏技ですね。(*^_^*)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 ガリ WEB  - 09/3/19(木) 22:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 光沢復活剤.JPG
・サイズ : 9.6KB
   レンズのヒビと曇りはカッコ悪いですね。初代ヴィッツとかも
早々に雲ってきていますね(代替促進か?)
レンズの曇りは台所にある「ジフ・クリーム・クレンザー」を
ウエスにつけて同一方向にしっかり磨けばキレイになります。
ちょっと荒業なんですが、交換をするつもりなら試す価値あります。

あとは光沢復活剤なんてのもありますね〜。
私が購入したのは未塗装パーツ(ADバンなんかのバンパー)用ですが、
ルーフモールや窓のモールなどに試したんですが、なかなかの復活ぶりでした。
それのレンズ用が出ています。なんと8mlで980円もします(笑)

添付画像
【光沢復活剤.JPG : 9.6KB】

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 C240T E-MAIL  - 09/3/19(木) 23:47 -

引用なし
パスワード
   Poohさん

こんな情報がありました。
とりあえず、リフレクタの反射鏡を外すだけでも効果ありかと
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax07.html#071111

ガリさん
情報ありがとうございます。
私は、ボディ用のコンパウンドで何度か復活させていますが、表面のクリア層が剥がれると、瞬間は綺麗な印ですが、またすぐに曇ります。
業者の磨き(カプチーノのヘッドライトで)も出したことがありますが、
表面をコーティングする分、若干持ちはいいようです。

モール等の黒い部分は、「激落ち君」で復活すると聞いたことがありますが、
恐ろしくて(正確にはめんどくさくて)やっていません。


▼poohさん:
>▼C240Tさん:
>>ヒビが光軸を散らし、光量不足で車検に落ちました。
>
>安全性の問題から樹脂しか使えなくなっている現代では大きな問題ですよね・・・。
>数年経つと曇って見栄えも悪いし暗いしだけでなく、散乱までしてしまうんですね。
>
>ガラスレンズではありますが、わが家のもう一台はリフレクタのメッキ劣化でもう次回車検は通らないと思います。
>これは旧いタイプのプロジェクタを最新のバイキセノンに組み替えてクリアさせる予定です。しかし埋め込み作業が面倒で遅々として進んでいません。(^^ゞ
>
>メッキの劣化はW202にもいずれやってきます、特にHID入れてると紫外線で余計に早く劣化させるようです。
>
>
>>「レンズにCRCを一噴き」
>
>これは面白い裏技ですね。(*^_^*)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/20(金) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>レンズの曇りは台所にある「ジフ・クリーム・クレンザー」を
>ウエスにつけて同一方向にしっかり磨けばキレイになります。
>ちょっと荒業なんですが、交換をするつもりなら試す価値あります。

荒技ですねぇ〜。(^^ゞ
クレンザーはコンパウンドというより磨き粉(笑)なんで透き通りますか??


>あとは光沢復活剤なんてのもありますね〜。
>それのレンズ用が出ています。なんと8mlで980円もします(笑)

この手のケミカル材はホント高いですね・・・。(>_<)

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 pooh  - 09/3/20(金) 0:12 -

引用なし
パスワード
   ▼C240Tさん:
>こんな情報がありました。
>とりあえず、リフレクタの反射鏡を外すだけでも効果ありかと
>http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax07.html#071111

あのキャップ外しても光軸には影響ないんですか。(^o^)
ただ、W202のはW201のように脱着自由ではないんで、外すには元に戻らないこと覚悟しないとイケないですね。

特にわたしはHID入れてるんで上方向に豪快に漏らすとエラい迷惑なんで、慎重にやらなくっちゃ! (^^ゞ

Re:フォグのHID化に関して教えてください
 C240T E-MAIL  - 09/3/20(金) 0:31 -

引用なし
パスワード
   光軸はHIDを入れた時点で「軸が散る」可能性が高いです。
(特にマルチリフレクタの場合)
発光点がちょっとずれただけでも、散ります。
私が国産車(ファンカーゴ)で国産のHIDを入れた場合も散りました。

【対処方法】
テスター屋は、
散った光軸のうち、中心の軸で合わせ、他の光軸は、ボディ用ワックスを塗って、ぼかします。
なので、車検は通ると思いますよ。(検査官もそういうところは突っ込まないし)


▼poohさん:
>▼C240Tさん:
>>こんな情報がありました。
>>とりあえず、リフレクタの反射鏡を外すだけでも効果ありかと
>>http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax07.html#071111
>
>あのキャップ外しても光軸には影響ないんですか。(^o^)
>ただ、W202のはW201のように脱着自由ではないんで、外すには元に戻らないこと覚悟しないとイケないですね。
>
>特にわたしはHID入れてるんで上方向に豪快に漏らすとエラい迷惑なんで、慎重にやらなくっちゃ! (^^ゞ

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
454 / 1779 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109723
(SS)C-BOARD v3.8 is Free