| 
    
     |  | 過去ログで探しましたが、自分の症状は他とちょっと違うようなので投稿させて頂きます。 先日ハザードを焚いて停車時、ハザードがだんだん弱くなって消灯し、左右のウィンカーレバーも不点灯という症状が起こりました。
 エンジンを切ってみて再び始動すると最初はつくのですがすぐに不点灯。出先だった為、しばらくウィンカー無しで車線変更やら、右左折やら恐ろしかったです。
 その後の駐車時、キーレスのアンサーバックが点灯してることに気づき、再びウィンカーをいじってみると、何事もなく点灯。。
 しかし、走行し始めると再び消灯してしまいました。
 次の日、問題なく点灯し、そのまま帰路へ。。。
 
 本日、仕事終了後、再び走行中にウィンカーのカチカチ音が聞こえなかった為見たら消灯していました。。
 
 しかし、ハザードをカチカチいじってみると再び点灯。
 ウィンカーも問題なしです。
 しかし、走行中に再び消灯し、走行中にハザードをいじると点灯します。
 
 1年前くらいに同じ症状でウィンカーレバーをまるごと交換しています。。
 同じ症状に似ているので、再び壊れているとは考えにくいです。
 
 ハザードの方が怪しいでしょうか??
 
 長文申し訳ございません。当方7年式C200左ハンドルでございます。
 どなたかお分かりになられる方、ご教授お願い致します。
 
 |  |