ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
811 / 1774 ツリー ←次へ | 前へ→

光軸調整 azuminese 07/1/29(月) 16:07
Re:光軸調整 sr_188 07/1/29(月) 19:25
Re:光軸調整 pooh 07/1/29(月) 20:48
Re:光軸調整 azuminese 07/1/29(月) 21:52
Re:光軸調整 azuminese 07/1/31(水) 12:10
Re:光軸調整 Tad 07/1/31(水) 23:02
Re:光軸調整 azuminese 07/2/1(木) 10:25

光軸調整
 azuminese E-MAIL  - 07/1/29(月) 16:07 -

引用なし
パスワード
   C240 1998のazumineseです。31日にユーザー車検を受けます。当地の検査場にはいわゆる予備検屋さんがありません。光軸で不合格になったら、自分で調整できないかと思っています。ヘッドライトの裏側に、L-R, U-Dと記載のある黒いプラスチック製のボルトがあります。これをまわしてみればよいのではないかと思うのですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

Re:光軸調整
 sr_188 E-MAIL  - 07/1/29(月) 19:25 -

引用なし
パスワード
   本来は前日の夜にチェックしておかないと昼間では厳しいかもしれません。

チェック方ですが壁のある平坦な場所を探しましょう。
車を壁にぎりぎりに停車して、ハイビームにします。
ハイビームの一番明るい部分が当たっている壁のところに印しを付けます。
その状態で車を3mバックさせます。
左のライトはホットスポットが付けたマークより下に2〜3センチ下がっていればOKです。
右のライトは下に2〜3センチ、左に2〜3センチの位置にホットスポットがあれば大丈夫と思います。

車を壁から離さないと調整ネジを動かした時に非常に分かりにくいですから注意してください。

検査で落ちた場合、判定ブースで聞けばライトがどちらに何センチとか教えてくれますので、その点を踏まえて調整すれば何とかなると思います。

Re:光軸調整
 pooh  - 07/1/29(月) 20:48 -

引用なし
パスワード
   補足です。(^^ゞ

調整は左右方向からやってくださいねぇ〜、左右方向は上下方向も一緒に少し振れますから。
また、どちらの調整も締め込み方向で終わらせるようにしてくださいね。

Re:光軸調整
 azuminese E-MAIL  - 07/1/29(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん,sr_188さん
貴重な情報をありがとうございます。早速適当な壁を見つけて、やってみようと思います。

Re:光軸調整
 azuminese E-MAIL  - 07/1/31(水) 12:10 -

引用なし
パスワード
   先ほどW202 C240 98になってからの、3回目のユーザー車検が無事終わりました。sr_188さん、poohさん、他皆様、大変お世話になりました。ヘッドライトの光軸は前の日の夜に壁に向かって調整したつもりでしたが、左右とも4cm上に向きすぎているとのことで一回目は不合格でした。調整して、2回目で無事通りました。試験を受けるのは何回やってもいやなものですね。今回は原動機型式番号の確認で係官が手間取りました。過去2回の車検では、問題になりませんでしたが、どこに型式番号が書いてあるかわからずに、時間がかかりました。結局、ミラーを持ってきて、エンジンの後方にある番号を確認して、終了しました。また、ラインが旧式の測定器しか動いていなかったため、前輪でスピードをセンスしていると申告したところ、スピードメータのテストは免除でした。

Re:光軸調整
 Tad WEB  - 07/1/31(水) 23:02 -

引用なし
パスワード
   >先ほどW202 C240 98になってからの、3回目のユーザー車検が無事終わりました。ヘッドライトの光軸は前の日の夜に壁に向かって調整したつもりでしたが、左右とも4cm上に向きすぎているとのことで一回目は不合格でした。調整して、2回目で無事通りました。試験を受けるのは何回やってもいやなものですね。今回は原動機型式番号の確認で係官が手間取りました。過去2回の車検では、問題になりませんでしたが、どこに型式番号が書いてあるかわからずに、時間がかかりました。結局、ミラーを持ってきて、エンジンの後方にある番号を確認して、終了しました。また、ラインが旧式の測定器しか動いていなかったため、前輪でスピードをセンスしていると申告したところ、スピードメータのテストは免除でした。

ご苦労様でした。私は、最高12回通ったことがあります。検査官がもううんざりしてきて、「あのね、こうするといい値が出るから」と教えてくれました。
コツとしては、エンジンの回転を上げること、高いといわれればダイヤルを廻して下げてみます。コンクリートブロックを2つほど持っていってトランクに積んだり助手席に積んだりしてごまかします。左右は手動のラインでちょっと斜めに停めてみるという手があります。これらはいずれも昔に検査官が教えてくれたことですが、今はどうかな。

Re:光軸調整
 azuminese E-MAIL  - 07/2/1(木) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Tadさん:
はじめまして。最高12回とはすごいですね。私も前の車(マツダカペラ)に乗っていたとき、光軸がなかなか合格せず、確か3回目で係官が教えてくれてパスしたことがありました。いずれにせよ、検査施設が独立行政法人になってから、係官の態度は一変し、検査料金1500円で、こんなにサービスしてくてよいのかな?なんて思ってしまいます。仕事の休みさえ取れれば、2年ごとに面白い体験ができるのではないでしょうか?ただし、検査に合格した後の日常の点検整備はしっかりやらなくてはなりませんが。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
811 / 1774 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109436
(SS)C-BOARD v3.8 is Free