ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
362 / 1774 ツリー ←次へ | 前へ→

ついに・・・ クリスティーン 09/10/25(日) 16:37
Re:ついに・・・ ガリ 09/10/25(日) 17:18
Re:ついに・・・ クリスティーン 09/10/25(日) 17:32
Re:ついに・・・ ガリ 09/10/25(日) 18:13
Re:ついに・・・ tabatei 09/10/26(月) 22:07 [添付]
Re:ついに・・・ ガリ 09/10/26(月) 22:56
Re:ついに・・・ クリスティーン 09/11/7(土) 11:32
Re:ついに・・・ ガリ 09/11/7(土) 15:35

ついに・・・
 クリスティーン  - 09/10/25(日) 16:37 -

引用なし
パスワード
   今朝買い物に出かけて駐車しようとしたときに
普段は聞かないラジオがなぜかついていました。
手でも触れてオンになったかな?と思いながらスイッチを切りにしたのですが
ラジオは切れるものの、ロッドアンテナが収納できない状態になりました。
症状は・・・
ラジオを切りでもロッドが伸びようとして
モーターが回っているようです。
アンテナボタンでハーフからフルにするとフルに伸びるのですが
ボタンをもう一度押して縮めようとしても、
フルからハーフの表示にはなるのですが
アンテナは伸びようとして
モーターが回っているようです。

オートアンテナが逝ったようですが、ヘッドユニットが不良でも
このような状態になるのでしょうか?
先輩方からのご教授お待ちしています

Re:ついに・・・
 ガリ WEB  - 09/10/25(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   >クリスティーンさん。

アンテナが「ウガガァウガガァ・・・」ってなる症状ですね。
特に冬場に信号待ちでラジオからCDに切り替えるとなりますね
あれは、ポンコツ丸出しでカッコ悪いったらありゃしない(笑)
ヘッドユニットが不良ならアンテナ自体動かないハズです。

おそらくアンテナの収縮を担当する、ヒゲギヤーが折れてるか
一部欠落してるのでしょう。ヒゲギヤーを交換するしかないです。
アンテナと一体かもしれません(交換経験なし)

これを改善しようと油をくれたら、最初はいいのですが、
暫く経つとホコリを巻き込んで逆効果に(笑)
アンテナには油を塗ってはダメな事を忘れてました(汗

Re:ついに・・・
 クリスティーン  - 09/10/25(日) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
お久しぶりです
以前から稀に収納が完全でなくて
アンテナ頭部数ミリが飛び出た状態で
止まる事があり
殆どラジオは使用していませんでした。

いつかは壊れるかもと感じていましたが
今回はさすがにダメっぽいです。

別車種のパーツ流用で非オートアンテナ搭載も
検討中です。

ガリさんのC200は元気ですか?
よかったらホームページを教えて下さい。

Re:ついに・・・
 ガリ WEB  - 09/10/25(日) 18:13 -

引用なし
パスワード
   私のもアンテナは壊れたまんまです(汗
下がらない時は手で「おりゃ〜」と押し込んでいます。
意外と平気なもんですね。
オート・アンテナは色々な方が他車種転用をされていますね。
ポン付けってワケにはいかないようですが、それほど大変では
ないようです。

私のクルマはO2センサーがダメっぽいです。
ブログは「潮美が丘モータース」です。
誰かがやった事をなぞるブログに壁を感じています(笑)

Re:ついに・・・
 tabatei WEB  - 09/10/26(月) 22:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : MBBUS1.JPG
・サイズ : 88.3KB
   ガリさん

はじめまして、tabatei@S202です。
通りすがりの者です(汗)
まったく話題と無関係なおんですが、このコメントから
ガリさんのブログを見せて頂きました。
インパネデザインについて掲載されていたのを楽しく見させて頂きました。
3年前に聖地に行く機会があり、本家大型バスが博物館に展示してあって
中を見学できた時に撮影してきました画像です。

この画像だけでご飯2杯はいけると思いますw

ナビ等の液晶パネルはほとんどないので最新のボーイングの操縦席のように
21世紀っぽくありませんが、ドイツの現代工業デザインの優秀さを感じる
かっこよさだと思います!

もし必要であれば画像メール致します・・・

添付画像
【MBBUS1.JPG : 88.3KB】

Re:ついに・・・
 ガリ WEB  - 09/10/26(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   >tabateiさん。

確かに、ご飯2杯はイケそうです、男の仕事場です(笑)

私の場合、クルマはなるべくシンプルなのが好きです。
タクシーの内装みたいにビニールシートでメーターも少なく。
でも、メクラ蓋がいっぱいあるのは貧乏臭いので嫌です(笑)

あくまで必要最低限の計器でデザインされたインパネ。
ベンツのトランスポーターのようなインパネが理想です。
パワーウィンドーなんか無くていい。
パワーアンテナなんて無くていい(おい!おい!)

190EのアンファングみたいなW202があったらいいと
思っています。(あるのかな?)

皆様、本題から外れてすみません。

Re:ついに・・・
 クリスティーン  - 09/11/7(土) 11:32 -

引用なし
パスワード
   その後の経過です。何とか関連がないか調べました。

クリスティーンの純正ロッドアンテナはW124系の物と共通している事を知り
W124関連の検索を掛けると、以下の説明に行き当たりました。
「・・・中の白いボックスを外すと円盤形の基板が入っています。
その接点が焼けて基板に穴が開いて動作が不安定になっているはずです。
接点をヤスリで磨いて接点復活材を吹きかけて元に戻すと復活するはず・・」
 
 伸び縮みの不良は、歯欠けだけでなく、接点不良でも発生するらしいのです。
 クリスティーンは従前から少し飛び出した状態で止まる事がしばしばあり、もしや接点不良では?と仮定し、ダメ元のトライを慣行しました。
ロッドアンテナの中の白いプラスチックのワイヤー(ホッドロープ)が途中で切れたり、ギアの歯欠けがなく、接点不良が解消されれば伸縮は正常になるはずです(これ以外の原因がないと仮定して・・)
 やり方は簡単で、写りの悪い真空管テレビを手で叩く原理です。
プラハンマーでアンテナユニット黒箱のサイド部分を軽く数回叩いてから、ラジオをつけると通常にアンテナは伸びます(少し動きが渋いですが)
今度は、また数回叩いて、ラジオを切るとチャンと収納しました。
2〜3回に1回位旨く収納しないときもありますが、何度か試すと完全に収納しました。
 今回はユニットを外したり分解してはいませんが、雨水等での内部の接点劣化も伸縮に影響を及ぼしていたのではと想像できます。
 特に冬場はほとほと伸縮ロッドアンテナに泣かされてきましたので、今回は純正のロッドの電源コネクタを外して動かなくなる処置を施したのちに、いつも丁寧に助言して下さる心の師匠から伝授していただいた手法を用いて、FMラジオだけを別アンテナで聞けるように組み替えました。
 FMラジオが生き返った気分で、うれしい限りです。

Re:ついに・・・
 ガリ WEB  - 09/11/7(土) 15:35 -

引用なし
パスワード
   クリスティーンさん。

おおっ!これはスゴイですね!
きっちり原因探求されていますね、脱帽です。
私はてっきりヒゲか歯欠けだと思っていました(汗
基盤の接触不良ですね、うーん。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
362 / 1774 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109436
(SS)C-BOARD v3.8 is Free