ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
185 / 1779 ツリー ←次へ | 前へ→

エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/3(日) 12:05
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/5(火) 9:52
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/5(火) 10:39
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/5(火) 11:50
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/5(火) 12:37
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/11(月) 18:55
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/12(火) 10:46
Re:エアコン不調、ご教授を ふらってぃ 11/10/10(月) 21:08
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/10/11(火) 8:31
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/10/12(水) 10:25

エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/3(日) 12:05 -

引用なし
パスワード
   2000年C240を乗っている者です。
過去ログなどを読ませていただき、勉強をさせていただいております。
知識豊富な諸先輩方、どうかご教授ください。

症状:エアコン不調(3パターンの現象あり)
1、普通に冷える。吹き出し口10度前後(1割程度)
2、冷えが悪い。吹き出し口15〜20度前後(6割程度)
3、ECと同じ状態(吹き出し口25〜35度など)(3割程度)

22度設定で、クライメート温度チェックしました。
(室温が高いため風は、オートですが最強)

2の症状時、05(エバポ温度)が、15度くらいまでしか下がらない(10度以下が普通?)。
3の症状時、05の温度がどんどんと上がってゆく。
(冷媒温度も上がり、エンジンルーム内、低圧ホースも汗をかくどころか、加熱してます)

冷風が出る時(1もしくは2の時)に発見したのですが、09項目(何を指しているか分かりません)は、エアコンの入った状態だと、09を表示し、そのままモニターしながら、ECボタンを押してECにすると、「09」から「-9」表示に分かり、送風だけになりました。(A/Cの動きは正常ぽい)
しかし、3の症状時、エアコンモードでも、「-9」の表示がされ、「09」にならないようです。(たまたまかもしれません・・・)

20項目アディショナルファン電圧は、00〜06くらいの間で変化しています。

チェックした内容:
A/C入れて、コンプレッサーが入るかを確認。
ECスイッチのオンオフでもマグネットがカチ、カチ、と動作する音も聞こえます。

アディショナルファンも回っています。(凄く高速ってほどでもない。)
(3の症状時、ファンの回転不足を疑い、ホースで水をかけるが冷えなかった)

クーラーラインクリーニングとガスチェック済み。
(高圧15〜16の圧)

ヒータバルブのホースを触っても、室内側のホースがラジエターリザーブホースのように加熱していない事、A/C温度を上げると、暖かさが増し、下げると、送風程度までさがるので、ヒーターバルブは正常っぽい感じです。

一応、エアコンフィルターの詰まりも考えまして外しテストましたが、変化なし。

以上が症状とチェック内容です。

気になる事は、「09」項目で、「09」表示と「-9」表示がされる事です。
この表示は、正常なのでしょうか?
(気が付いた時、クライメートの故障かと思いましたが、何回テストしても、マイナス表示がされます)

それと、
通常の状態(温度呼び出ししていない状態)で、「AUTO」スイッチを長押ししたままにすると、風量だけのモニターに変わります。
(押すのをやめると元に戻ります。)
長押しして、風量だけのモニターになった時、中央の部分に値?(表示)があります。この時、風量の+、-で、この値を調整する事ができるようですが、これは、何の設定?、何を表しているのでしょうか?
値の動きが、1マスづつ動くって感じより、半マスづつ動く?(設定できる?)ようです。
想像したのは、温度設定を拾う基準値の微調整?、左右の風量バランス?。
イメージは、ラジオなどの左右のバランス調整のような動き?設定?が現れます。

今、エバポ温度センサーの部品手配中ですが、最強モード「LO」でも、3の症状は出るので・・・

ご教授くだされば幸いです。

長文、乱文失礼いたしました。

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/7/5(火) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ご教授くださいさん:

はじめまして。
エキパンの詰まりではないでしょうか?
冷える時は冷えて、冷えなくなる時もあるんですよね?
症状がまちまちなのも、何かの拍子に詰まったり、また
少し通ったり、普通に通ったりって気がします。
エバポ温度が上がるという事はエキパンから気化された
ガスが来ていないのだと思いますが・・・。

エキパンと断定するには安易かも知れませんが、再度ゲージを
かけて診てもらった方がいいと思います。もちろん温度センサー
の可能性も有りますが。

私のは最終的にクライメート自体がコントロール不能になった為
にコンプレッサーが入らず、なおかつ電動ファン回りっぱなしという
異常事態の末、ファンのモーターが焼きつきショート。雨などが
グリルから入ってモーター部分にかかると今度はクライメートの表示
が異常に濃くなり、風自体が出なくなるという恐ろしい症状をなんとか
克服して、この夏はしのげそうです。

参考になれば幸いです。完治お祈りしております。


>2000年C240を乗っている者です。
>過去ログなどを読ませていただき、勉強をさせていただいております。
>知識豊富な諸先輩方、どうかご教授ください。
>
>症状:エアコン不調(3パターンの現象あり)
>1、普通に冷える。吹き出し口10度前後(1割程度)
>2、冷えが悪い。吹き出し口15〜20度前後(6割程度)
>3、ECと同じ状態(吹き出し口25〜35度など)(3割程度)
>
>22度設定で、クライメート温度チェックしました。
>(室温が高いため風は、オートですが最強)
>
>2の症状時、05(エバポ温度)が、15度くらいまでしか下がらない(10度以下が普通?)。
>3の症状時、05の温度がどんどんと上がってゆく。
>(冷媒温度も上がり、エンジンルーム内、低圧ホースも汗をかくどころか、加熱してます)
>
>冷風が出る時(1もしくは2の時)に発見したのですが、09項目(何を指しているか分かりません)は、エアコンの入った状態だと、09を表示し、そのままモニターしながら、ECボタンを押してECにすると、「09」から「-9」表示に分かり、送風だけになりました。(A/Cの動きは正常ぽい)
>しかし、3の症状時、エアコンモードでも、「-9」の表示がされ、「09」にならないようです。(たまたまかもしれません・・・)
>
>20項目アディショナルファン電圧は、00〜06くらいの間で変化しています。
>
>チェックした内容:
>A/C入れて、コンプレッサーが入るかを確認。
>ECスイッチのオンオフでもマグネットがカチ、カチ、と動作する音も聞こえます。
>
>アディショナルファンも回っています。(凄く高速ってほどでもない。)
>(3の症状時、ファンの回転不足を疑い、ホースで水をかけるが冷えなかった)
>
>クーラーラインクリーニングとガスチェック済み。
>(高圧15〜16の圧)
>
>ヒータバルブのホースを触っても、室内側のホースがラジエターリザーブホースのように加熱していない事、A/C温度を上げると、暖かさが増し、下げると、送風程度までさがるので、ヒーターバルブは正常っぽい感じです。
>
>一応、エアコンフィルターの詰まりも考えまして外しテストましたが、変化なし。
>
>以上が症状とチェック内容です。
>
>気になる事は、「09」項目で、「09」表示と「-9」表示がされる事です。
>この表示は、正常なのでしょうか?
>(気が付いた時、クライメートの故障かと思いましたが、何回テストしても、マイナス表示がされます)
>
>それと、
>通常の状態(温度呼び出ししていない状態)で、「AUTO」スイッチを長押ししたままにすると、風量だけのモニターに変わります。
>(押すのをやめると元に戻ります。)
>長押しして、風量だけのモニターになった時、中央の部分に値?(表示)があります。この時、風量の+、-で、この値を調整する事ができるようですが、これは、何の設定?、何を表しているのでしょうか?
>値の動きが、1マスづつ動くって感じより、半マスづつ動く?(設定できる?)ようです。
>想像したのは、温度設定を拾う基準値の微調整?、左右の風量バランス?。
>イメージは、ラジオなどの左右のバランス調整のような動き?設定?が現れます。
>
>今、エバポ温度センサーの部品手配中ですが、最強モード「LO」でも、3の症状は出るので・・・
>
>ご教授くだされば幸いです。
>
>長文、乱文失礼いたしました。

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/5(火) 10:39 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。

はい、ドン冷えは、滅多にありませんが、多少は冷えています。
ここぞ!の時の猛暑では、ほぼ冷えない時もあって・・・
これがなければ、多少効きが悪いけど、で乗っていられるのですがね。

やはり、エキパン詰まり可能性大ですか・・・

その後、温度センサー交換し、リキタンの窓がないため、ガス量の再チェックとして、ガス抜き、真空引き、そしてガスチャージ3本(規定値の70%強)を行いました。
その時も、甘いけど冷えてましたが、改善された感じではありません。
不思議と、修理に向かって走っていると、結構と、いや、22度設定で冷え過ぎるくらいで・・・

圧は、
ガス交換しする前、低圧が高く3以上、ガスの入り過ぎを疑い抜くが、3程度。
真空引き後は、高圧で15〜16、低圧で2.8〜3くらい。
ガス抜き時と入れる時の低圧の動きがおかしいようで、コンプレッサーも抜けている可能性も浮上しました。

吹かすと、高圧が上がり、低圧が下がる正常な動きが乏しく、ガス圧も高圧低圧共に全体的に高いみたいです。
でも、たまに、吹かすと高圧19、低圧2.2の良い感じの数値が出たりもするので・・・

断定が出来ずにいます。(涙)


クライメートのお話、参考になりました。
これが逝っちゃうと、直ぐに分かりそうな症状があちこちに出るんですね。
クライメートも疑っていたので、とりあえずは、後に回すことにします。

今後は、今、直った感じじゃありませんが、センサー交換後の状況把握のため、しばらく様子見をして、甘いけど冷えるから冷えなくなったら、コンプ、リキタン、エキパン3点セット交換を考えなくちゃいけないのかな・・・と頭を抱えています。
(ガスチャージの時のゲージの動きで、ハイとローがコンプの中でつながってしまっている可能性があるため、コンプレッサーまでとなりました。)

ほかに、原因が、思い当たる節がありましたらご教授くださいませ。

甘く冷える時が多く、ゲージ圧も適正から少し外れている程度なので、どれも怪しいけど、決め手に欠いてます。
それに、ギャンブルでの交換するには、高額過ぎてしまいますし・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/7/5(火) 11:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ご教授くださいさん:

なるほど〜。
俗に言うコンプレッサーのパンクって言うのもありますね。
ガス抜き、真空引きして再度ガスチャージまで普通に出来てしまう
と言う事は、詰まりとも違うような・・・。
そうなるとコンプレッサーがうまく圧縮できずにいる感じしますね。
回転上げると正常値に近くなるって事は、ますます怪しい(笑

私はギャンブルな部品交換も結構やりましたよ(笑
昨年はコンデンサーからのガス漏れを、勝手にエバポと断定して
大工事しました。我ながら笑いました。
でもヤフオク等を駆使して中古品で対応していけば、金額はかなり
抑えられます。安い中古品をゲットして、思い切って交換してみるのも
近道かもしれません。
原因を突き止めてやっと修理が終わった頃には雪が降ってきた〜なんてのも
悲しいですよ〜(笑


>レスありがとうございます。
>
>はい、ドン冷えは、滅多にありませんが、多少は冷えています。
>ここぞ!の時の猛暑では、ほぼ冷えない時もあって・・・
>これがなければ、多少効きが悪いけど、で乗っていられるのですがね。
>
>やはり、エキパン詰まり可能性大ですか・・・
>
>その後、温度センサー交換し、リキタンの窓がないため、ガス量の再チェックとして、ガス抜き、真空引き、そしてガスチャージ3本(規定値の70%強)を行いました。
>その時も、甘いけど冷えてましたが、改善された感じではありません。
>不思議と、修理に向かって走っていると、結構と、いや、22度設定で冷え過ぎるくらいで・・・
>
>圧は、
>ガス交換しする前、低圧が高く3以上、ガスの入り過ぎを疑い抜くが、3程度。
>真空引き後は、高圧で15〜16、低圧で2.8〜3くらい。
>ガス抜き時と入れる時の低圧の動きがおかしいようで、コンプレッサーも抜けている可能性も浮上しました。
>
>吹かすと、高圧が上がり、低圧が下がる正常な動きが乏しく、ガス圧も高圧低圧共に全体的に高いみたいです。
>でも、たまに、吹かすと高圧19、低圧2.2の良い感じの数値が出たりもするので・・・
>
>断定が出来ずにいます。(涙)
>
>
>クライメートのお話、参考になりました。
>これが逝っちゃうと、直ぐに分かりそうな症状があちこちに出るんですね。
>クライメートも疑っていたので、とりあえずは、後に回すことにします。
>
>今後は、今、直った感じじゃありませんが、センサー交換後の状況把握のため、しばらく様子見をして、甘いけど冷えるから冷えなくなったら、コンプ、リキタン、エキパン3点セット交換を考えなくちゃいけないのかな・・・と頭を抱えています。
>(ガスチャージの時のゲージの動きで、ハイとローがコンプの中でつながってしまっている可能性があるため、コンプレッサーまでとなりました。)
>
>ほかに、原因が、思い当たる節がありましたらご教授くださいませ。
>
>甘く冷える時が多く、ゲージ圧も適正から少し外れている程度なので、どれも怪しいけど、決め手に欠いてます。
>それに、ギャンブルでの交換するには、高額過ぎてしまいますし・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/5(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   エディさん
再チャージまでの作業で、ガス抜きが異常に早かったり、入りが悪かったり、チャージを始めると、高圧とほぼ同時に、低圧も上がったりしてましたので、コンプレッサーの抜けも疑わしいのです・・・

一応、コンプレッションしているみたいで、冷えるところが、悩ます種となっています。

詰まりだと、入れようとすると、詰まっているので入りが悪く、その結果、低圧側に回り込んで圧力が上がるのでは?
との考えも浮かんでいます。
おまけに、コンプレッサー内でのシールの劣化で抜け気味になっている。
そんな複合技も考えられます。
だから、低圧側の圧力が高くなってしまい、結果、冷えない、甘い状態かもしれません。
そして、外気が高い時に、マックスで稼働し、その結果的に、圧が高くなりすぎて、コンプレッサーセーフティが働き、EC状態に陥っている気がします。
(外気が30度くらいだと、どうにかセーフティが働く手前で頑張り続ける)

悩みます・・・

やはり、交換して、疑わしい所をつぶしていくしか方法はないのかも知れませね。

雪が降るころまでに、直ってくれればいいですが、その頃になると、他が壊れ始めて次から次へのスパイラルに陥りそうです。(苦笑

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/7/11(月) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ご教授くださいさん:
こんにちわ。ちょっと忙しくて見れませんでした。
エアコンの件解決しました?お話の内容だとコンプレッサー
がかなり怪しいようですね〜。
私はせっかちなんで、たぶん中古買って交換しちゃいます(笑
駄目なら他の箇所ですから(笑
今年はどこも節電ですから、せめて自家用車の中くらいは
涼しく快適にいきたいモンです。
ご健闘お祈りしております〜

>エディさん
>再チャージまでの作業で、ガス抜きが異常に早かったり、入りが悪かったり、チャージを始めると、高圧とほぼ同時に、低圧も上がったりしてましたので、コンプレッサーの抜けも疑わしいのです・・・
>
>一応、コンプレッションしているみたいで、冷えるところが、悩ます種となっています。
>
>詰まりだと、入れようとすると、詰まっているので入りが悪く、その結果、低圧側に回り込んで圧力が上がるのでは?
>との考えも浮かんでいます。
>おまけに、コンプレッサー内でのシールの劣化で抜け気味になっている。
>そんな複合技も考えられます。
>だから、低圧側の圧力が高くなってしまい、結果、冷えない、甘い状態かもしれません。
>そして、外気が高い時に、マックスで稼働し、その結果的に、圧が高くなりすぎて、コンプレッサーセーフティが働き、EC状態に陥っている気がします。
>(外気が30度くらいだと、どうにかセーフティが働く手前で頑張り続ける)
>
>悩みます・・・
>
>やはり、交換して、疑わしい所をつぶしていくしか方法はないのかも知れませね。
>
>雪が降るころまでに、直ってくれればいいですが、その頃になると、他が壊れ始めて次から次へのスパイラルに陥りそうです。(苦笑

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/12(火) 10:46 -

引用なし
パスワード
   エディさん
お暑うございます^_^;

その後は・・・
現在の車の稼働は、基本、週に数回、数キロ程度(チョイノリ)なので、直ったかは、はっきりとしません。
でも、連日、2~3回、エンジン始動してテスト検証をしております。
温度センサー交換後、10回以上のテスト検証では、冷えていましたが、ある日の同日に2回ほど怪しい事がありました。
1回目は、走り出し、数百メートル進んだあたりで、いつもなら冷気が出てもいい頃でも送風のみ。(いつも同じ場所で冷風、送風の判断をして、送風の時は、その後も送風のまま)
症状は、頻発していないものの、再現したので、直っていない!
そこで、去年、送風だけの時にやっていた、ECを押して、コンプを切って、直ぐにECを長押ししてコンプを入れる事をやると、冷風が元気よく出てきました。
2回目の同じ日の数時間後に同じ現象が起こり、今度は、ECを長押しせず、普通に再稼働をさせてみたら、ちゃんと冷風ができました。(去年は、長押しじゃないと出なかった)
その後のテスト検証では、再現せず冷えてます。

ECのオンオフで稼働する事を考えると、電気系統や、センサーの壊れかけなどが疑わしく思えて・・・

不調になった頃、サンルーフが開かなくなり、点検のためヒューズを全て外す事をしました。(原因は、熱でストリップが張り付いてしまったため、手動で開けたら直った。)。その時、EPS?の警告灯が点きっぱなしになり、ハンドル操作でリセットで点灯を解除した記憶があります。
その時にクライメートあたりの情報がおかしくなって、ヘンテコリンな動作になってしまった気もしているのですが・・・

センサー交換後に起きた2回の不調後、クライメートのエラーチェックをしてみると、現状エラーなし、履歴は、416、417、419でした。
ひょっとするとマグネットクラッチエラーをコンピューターが拾う時があって、その結果、誤情報に元付、誤診断し、誤ったコントロールをしているのかも・・・(確率引くそうですが・・・)
そこで、エラー履歴をクリアし、現状観察中となっております。
(クリア後の連日のテスト検証では、毎回、冷えてます。)

ECオンオフで、効いたり、効かなくなったりが、起こるので、電気系、クライメート自体の不良、プログラムが書き換わってしまったため、もしくは誤情報の蓄積など、制御がおかしくなっている。
そんな気もしてきております。

電気系ならば、ディーラーでテスターで診断する方法が近道かな?
でも、再現がなかなかしない事もあり、テスターにかけるには、まだ早いと思っております・・・
その後、エラーコードは、なしのままですし・・・

このままエラーコードリセットで、治癒してくれるとうれしいのですが・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 ふらってぃ E-MAIL  - 11/10/10(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   エディさん、こんばんは

もう解決しているかも知れませんね。
W202のC240に乗っています。
実は今年の夏にエアコンが冷えたり、冷えなかったりの現象が発生しました。
アイドリングなどエンジンに負荷が掛からないときは冷えて、負荷が掛かると
冷えないという現象です。
ヤナセでチェックしてもらってガスの補充と点検もしてもらったのですが
解決していませんでしたので、後日再度ヤナセで点検してもらいました。
エアコンの送風配管の部分にゴムチューブ配管が使われていて、温度による劣化で
チューブの腰が無くなり負荷が掛かるとチューブ内に掛かる陰圧でチューブが
潰れて冷気が送られない状態が発生していたようです。
前回にガス補充などの点検をしてもらっていたので、チューブ配管を交換してもらったのですが、費用は掛かりませんでした。
参考になるか判りませんが同じ症状なら確認して見られてはいかかでしょうか。


>その後は・・・
>現在の車の稼働は、基本、週に数回、数キロ程度(チョイノリ)なので、直ったかは、はっきりとしません。
>でも、連日、2~3回、エンジン始動してテスト検証をしております。
>温度センサー交換後、10回以上のテスト検証では、冷えていましたが、ある日の同日に2回ほど怪しい事がありました。
>1回目は、走り出し、数百メートル進んだあたりで、いつもなら冷気が出てもいい頃でも送風のみ。(いつも同じ場所で冷風、送風の判断をして、送風の時は、その後も送風のまま)
>症状は、頻発していないものの、再現したので、直っていない!
>そこで、去年、送風だけの時にやっていた、ECを押して、コンプを切って、直ぐにECを長押ししてコンプを入れる事をやると、冷風が元気よく出てきました。
>2回目の同じ日の数時間後に同じ現象が起こり、今度は、ECを長押しせず、普通に再稼働をさせてみたら、ちゃんと冷風ができました。(去年は、長押しじゃないと出なかった)
>その後のテスト検証では、再現せず冷えてます。
>
>ECのオンオフで稼働する事を考えると、電気系統や、センサーの壊れかけなどが疑わしく思えて・・・
>
>不調になった頃、サンルーフが開かなくなり、点検のためヒューズを全て外す事をしました。(原因は、熱でストリップが張り付いてしまったため、手動で開けたら直った。)。その時、EPS?の警告灯が点きっぱなしになり、ハンドル操作でリセットで点灯を解除した記憶があります。
>その時にクライメートあたりの情報がおかしくなって、ヘンテコリンな動作になってしまった気もしているのですが・・・
>
>センサー交換後に起きた2回の不調後、クライメートのエラーチェックをしてみると、現状エラーなし、履歴は、416、417、419でした。
>ひょっとするとマグネットクラッチエラーをコンピューターが拾う時があって、その結果、誤情報に元付、誤診断し、誤ったコントロールをしているのかも・・・(確率引くそうですが・・・)
>そこで、エラー履歴をクリアし、現状観察中となっております。
>(クリア後の連日のテスト検証では、毎回、冷えてます。)
>
>ECオンオフで、効いたり、効かなくなったりが、起こるので、電気系、クライメート自体の不良、プログラムが書き換わってしまったため、もしくは誤情報の蓄積など、制御がおかしくなっている。
>そんな気もしてきております。
>
>電気系ならば、ディーラーでテスターで診断する方法が近道かな?
>でも、再現がなかなかしない事もあり、テスターにかけるには、まだ早いと思っております・・・
>その後、エラーコードは、なしのままですし・・・
>
>このままエラーコードリセットで、治癒してくれるとうれしいのですが・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/10/11(火) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ふらってぃさん:

おはようございます。ご報告ありがとうございます。
いや〜、属に言う「マイナートラブル」ってやつですね(笑
ゴム配管一本ごときに翻弄されたかと思うとね〜。
なんにしろ、解決おめでとうございます。

ウェブ上でヒットする「定番トラブル」だけではなく、
こういった中身のご報告、貴重だと思います。
根気よくトラブルシュートされた賜物ですね。
私だったらアレコレ交換しちゃって迷宮入りしてるかも・・・(笑

今の時代、PCでちょっと検索すれば大量の情報が手に入り
便利なのは確かですが、基本的なトラブルシュートや面倒な作業を
せずに解決しちゃおうという安易な考えが生まれます。
事実、それを生業にしている業者でさえ我々と同レヴェルの所も
有るようですし。
「エンジン不調」=「エアマス交換」みたいな(笑

私もここで1つ反省し、基本に立ち返ったメンテを心がけよう
と感じました。ありがとうございます〜!


>エディさん、こんばんは
>
>もう解決しているかも知れませんね。
>W202のC240に乗っています。
>実は今年の夏にエアコンが冷えたり、冷えなかったりの現象が発生しました。
>アイドリングなどエンジンに負荷が掛からないときは冷えて、負荷が掛かると
>冷えないという現象です。
>ヤナセでチェックしてもらってガスの補充と点検もしてもらったのですが
>解決していませんでしたので、後日再度ヤナセで点検してもらいました。
>エアコンの送風配管の部分にゴムチューブ配管が使われていて、温度による劣化で
>チューブの腰が無くなり負荷が掛かるとチューブ内に掛かる陰圧でチューブが
>潰れて冷気が送られない状態が発生していたようです。
>前回にガス補充などの点検をしてもらっていたので、チューブ配管を交換してもらったのですが、費用は掛かりませんでした。
>参考になるか判りませんが同じ症状なら確認して見られてはいかかでしょうか。
>
>
>>その後は・・・
>>現在の車の稼働は、基本、週に数回、数キロ程度(チョイノリ)なので、直ったかは、はっきりとしません。
>>でも、連日、2~3回、エンジン始動してテスト検証をしております。
>>温度センサー交換後、10回以上のテスト検証では、冷えていましたが、ある日の同日に2回ほど怪しい事がありました。
>>1回目は、走り出し、数百メートル進んだあたりで、いつもなら冷気が出てもいい頃でも送風のみ。(いつも同じ場所で冷風、送風の判断をして、送風の時は、その後も送風のまま)
>>症状は、頻発していないものの、再現したので、直っていない!
>>そこで、去年、送風だけの時にやっていた、ECを押して、コンプを切って、直ぐにECを長押ししてコンプを入れる事をやると、冷風が元気よく出てきました。
>>2回目の同じ日の数時間後に同じ現象が起こり、今度は、ECを長押しせず、普通に再稼働をさせてみたら、ちゃんと冷風ができました。(去年は、長押しじゃないと出なかった)
>>その後のテスト検証では、再現せず冷えてます。
>>
>>ECのオンオフで稼働する事を考えると、電気系統や、センサーの壊れかけなどが疑わしく思えて・・・
>>
>>不調になった頃、サンルーフが開かなくなり、点検のためヒューズを全て外す事をしました。(原因は、熱でストリップが張り付いてしまったため、手動で開けたら直った。)。その時、EPS?の警告灯が点きっぱなしになり、ハンドル操作でリセットで点灯を解除した記憶があります。
>>その時にクライメートあたりの情報がおかしくなって、ヘンテコリンな動作になってしまった気もしているのですが・・・
>>
>>センサー交換後に起きた2回の不調後、クライメートのエラーチェックをしてみると、現状エラーなし、履歴は、416、417、419でした。
>>ひょっとするとマグネットクラッチエラーをコンピューターが拾う時があって、その結果、誤情報に元付、誤診断し、誤ったコントロールをしているのかも・・・(確率引くそうですが・・・)
>>そこで、エラー履歴をクリアし、現状観察中となっております。
>>(クリア後の連日のテスト検証では、毎回、冷えてます。)
>>
>>ECオンオフで、効いたり、効かなくなったりが、起こるので、電気系、クライメート自体の不良、プログラムが書き換わってしまったため、もしくは誤情報の蓄積など、制御がおかしくなっている。
>>そんな気もしてきております。
>>
>>電気系ならば、ディーラーでテスターで診断する方法が近道かな?
>>でも、再現がなかなかしない事もあり、テスターにかけるには、まだ早いと思っております・・・
>>その後、エラーコードは、なしのままですし・・・
>>
>>このままエラーコードリセットで、治癒してくれるとうれしいのですが・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/10/12(水) 10:25 -

引用なし
パスワード
   色々と情報ありがとうございます。

その後は・・・
以前ほどの確立ではなくなったものの、その後、2回ほど、怪しい時がありました。(お得意のECのオンオフで2回とも復活)
シーズンオフにもなるので、どうしたものか・・・ と思っていたら、近くにある町の電機屋を発見!
どうやらヤナセの下請けもやっているらしく、ベンツテスターもあるとの事だったので預けてみました。
預けた時、このタイプは、コンプレッサー内のバルブの穴の詰まりが多いので、多分、バルブの詰まりでしょう と即答意見。
さすが、地方からエアコン修理の依頼が来るだけの事はある。と勝手に納得。
預けた後、何日間も症状がでず、エアコンは順調だったらしく、退院まで時間がかかりました。
原因は、即答意見だったコンプ内の針の穴のような小さなバルブ穴が詰まりかけていたため、ガスが循環したり、しなかったりで冷えたり冷えなかったり。
コンプレッサー交換(リビルト)、リキタン交換、ライン洗浄、エキパンは大丈夫そうなので無交換の修理内容でした。
クライメントリセットで、症状が良くなるのは、ガスの循環が妨げられエラーコートを記憶し、その情報に基づいて、エアコンを強制停止をかけている可能性があり、リセットをすることで、次回、循環が止まるまでは、強制停止をしなかったからでは? との見解。
退院して来てから、まだ数キロしか乗っていないので、完治したかは、正直不明な所もありますが、今の所、順調に、ガンガンと冷風がでております。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
185 / 1779 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109720
(SS)C-BOARD v3.8 is Free