|    | 
     絶縁チューブを剥いで電線の状態を調べてみました。 
不具合箇所は以下のような箇所に多く認められました。 
 
1.電線のコネクタへの挿入部分(チューブで保護されていない部分) 
2.アールが付いている部分(曲げ応力により亀裂がある) 
 
やはり推測の通りその他の部分は問題ありません。 
これならハーネスを外すことが可能なら、コネクタ付近のチューブを裂き 
電線の端末から50mmぐらいに耐熱テープを巻き、チューブを裂いた部分に 
また上からテープを巻くだけで補修は可能だと思います。 
 
チューブの中のR部分は亀裂があるものの隣の電線とショートする可能性は 
まずないと判断できます。 
 
エンジンハーネスの交換を勧められている方は、状態によっては 
脱着工賃を払ってでも、DIYで補修されることを検討されてはいかがでしょうか。 
 
私の場合、16万円が、3.2万で済む計算になります、やれやれ。 
   
【P1250045.JPG : 144.7KB】
  | 
     
    
   |