| 
    
     |  | ▼C200 MAさん: >フロントスピーカー交換から早1年、リアドアスピーカーにも挑戦しようとしてましたが、どうしてもドア内張りの剥がし方が解明できず(私のタイプでは、内張りに1本ネジが掛かって外さなければ出来ないのです)時間が流れました。
 
 リヤドアスピーカは、見る範囲では正しくは内張外してでしょうが、私はカバーを外し内張の下側を浮かせて隙間からラチェットドライバを入れて外しました。
 
 内張外して外せないことはないのですが、構造上脱着回数が増えるほど傷みますので私はこの方法でいきました。
 
 
 >では、リアトレイSPだと思いカバーを外したところ、予想に反していきなりマグネットがドーン、このSPはトランク向いていたことを初めて知りました。
 >「姫ちゅさんのHP」では確かトランク側にマグあったのに…。
 
 基本的にはどちらの向きで付いていようとも、姫さんのを参考にされて下側のツメを押して緩めれば取れます。
 
 ただし、外すことはなんとか出来ても填めるのがかなりキツいです。結局はハットトレイを外した方が作業が圧倒的に楽です。
 
 
 これもリヤヘッドレスト抜いてといろいろ面倒なので、私はCピラーカバーと背もたれを外してトレイを浮かせてやりましたが作業性は非常に悪かったです。
 
 次にやるならヘッドレストを外してハットトレイ全体を抜いてやります。
 
 
 |  |