| 
    
     |  | やってみました!出来ました!! 皆さんご協力ありがとうございます!!!
 結果は何も出なくてENDだったのでErrorは無し!?ということですね・・・
 でも、コンプレッサ動いてないってことですよね・・・
 なんで動かないんでしょうか・・・
 
 何か考えられますか?ご意見ヨロシクお願いします。
 
 以下、データです。始動前→始動後アイドル時で不変のものは書いてません。
 (カッコ内)は『9』じゃなくて『-9』、『52』じゃなくて『-2』の意味です。
 25      01 車内温度センサーの読み
 24      02 外気温センサーの読み
 26      03 ヒーターコアの温度
 26      05 エバポレータ (エアコン吸熱板) の温度
 24→32    06 エンジン冷却水温度 (12.°5 表示は 125℃のこと)
 00°1     07 エアコン冷媒圧力 (12.°8 は 12.8 bar のこと)
 24℃     08 ブロワー制御電圧 (16.°5 は 1.65V)
 10°   (-9)09 エアコン制御ソフトウェアのステータス
 無し     15 使用中の車内温度センサー位置
 00      20 バージョンコード
 00 0→07 0  21 エンジン回転数 (06.°0 〜 70.°0 が 600〜7000rpm)
 00 0     22 コンプレッサー回転数 (上記参照)
 00 0     23 車速 (km/h)
 26℃     50 未使用
 LO      51 駆動 V ベルトのスリップ (現在)
 10℃   (-2)52 駆動 V ベルトのスリップ (過去の記録)
 その他
 49 5→12 5  10
 11,7→13,8  24
 03      40
 03      41
 02      42
 6-C      43
 OFF      54
 
 
 |  |