|    | 
     C240Tさん&c200さん 
 
まずクライメイトを抜き出しまして、2箇所のカプラを確認。 
しっかりロックされていましたが、一旦2箇所共抜いて差し直し、 
カプラーロックしました。 
 
その後エンジンをかけて見たところ、エンジン始動時から回りっぱなし 
でした2個の電動ファンは回らなくなりました。 
 
そして 
http://avantgarde.txt-nifty.com/blog/2007/08/post_a000.html 
 
をプリントさせて頂き、現車に乗り込んで記事通りに「エアコンのRESTボタン」 
を約6秒間長押し各表示をさせましたが、各部の表示は出ておりました。 
(メモ用紙を忘れてしまい、記録出来ませんでした・・明日またメモしてご報告) 
 
■以下のダイアグ診断法はやり方のメモを忘れましたので今日はやっておりません。 
 明日やってみようと思います。 
 
1)キーオンしエンジンON 
2)温度▼で表示をLOに。 
3)20秒内にRESTとDEF同時に押す。 
4)液晶にDIRと表示される。 
5)AUTOを押すとErrorコードがあれば出ます。 
6)無ければENDが表示される。 
7)キーをオフして戻ります 
 
-------------------------------- 
 
 
30分位暖気しましたが、80度を超える水温になりませんで 
エアコン起動させましても電動ファンが回ってくれませんでしたので 
正常なのかはまだわかりません。 
 
------------------------------- 
 
 
pooh  さん  はじめまして コメント有り難うございます! 
 
>>他の同じクライメートコントロールユニットと交換し取り付けし直しました。 
 
>それだとバリエーションコードがあってないんでしょうね。 
>DASでやってもらうしかないでしょう・・・。 
 
なるほど、クライメイトはバリエーションコードを記録されているのですね。。。 
簡単に呼び出せる様になりましたので明日再確認してみます。 
 
 
sr_188 さん はじめまして コメント有り難うございます! 
 
>故障コードがこれだけ入っているということはコネクターの接続がはまっていない可能性がありそうで>すが、コネクターを外した状態で電源を入れたりすればコードが入ってしまうこともあります。 
 
そうなんですね、、、 
電動ファンが回らなくなりましたので 
コネクターがちゃんと刺さっていなかった様です。 
ということは、「コネクターを外した状態で電源を入れたりすればコードが入ってしまう」 
状況に陥ってしまった可能性がありますね、、、 
 
バリエーションコードを再度確認し、ご報告させて頂きます。 
 
何分、住居から遠くに止めておりますので、直ぐに対応出来ないのが悲しいところです(><) 
 
 | 
     
    
   |