|
レーダー探知機・・付けてます。
私の付けているのは,これです。
http://www.tanigawaya.net/yupiteru/sgp-26cn.gif
ソーラータイプ,GPS,カーロケ機能付で,フロントガラスにステーを使って吸盤で取り付けるタイプです。
まず,目障りな点について。
・・目障りだと思えば,目障りかも。
でも,目障りな場所に取り付けないと,取締りのときに気が付かないです(笑)。だから私は,運転していて一番目立つ,メーター上のフロントガラスに設置してます。
探知機は,「音や音声」以外に,「パイロットランプが激しく明滅」して教えてくれますが,「音や音声」なんて,カーステレオをかけて,高速を飛ばしているときは聞こえませんから。
この点,つけてることが目立たないセパレートタイプは,フロントガラスが電波を通しにくい車などの需要を満たすため,やむを得ず発売している面もあろうかと思います(もちろん,目立たないための需要もありますが)。
普段,使わないときは探知機を外して,コンソールボックスに入れておくのも一つの方法ですね。
ソーラータイプについて。
GPSも付いているソーラータイプの探知機だと,バッテリー的にきついですね。
屋外駐車で,普段,太陽光がたっぷりあたる環境で,探知機の電源をたまに入れるのであれば,ソーラーでもいいのですが。もっともバッテリーがなくなれば,シガーソケットから電源を供給できます(その際には,別途,外車用のソケットを購入なさった方がいいかもしれません。W202もそうですが,シガーソケットの奥行きが浅くて,プラグが抜けやすいです。)。私の場合は,長距離を走ると,すぐにバッテリーの容量が少なくなり,探知機から「バッテリーを充電するか,シガーソケットを取り付けてください。まもなく,GPS機能を解除します。」と脅されてばかりいます(笑)。
GPSについて。
カーナビのより性能が落ちそうですが,はじめて走る道では便利です。電波式ではない,ループコイル式の取締機の設置場所がわかりますから。
以前は,私は,カーナビに全国のオービス情報を入れていました(雑誌OPTIONのソフトだったかな)。
カーロケについて。
これが一番便利かも(笑)。
探知機が鳴ると,本当にそばにパトカーとか救急車が通行してますから,面白いです。
ただし,地方だとカーロケを導入していないところもあるみたいです。
あと,カーロケ警報を必要以上に出さない探知機を買わないと,鳴りっぱなしでうるさくてしょうがないそうです。夜間や覆面追尾の保険みたいなものですね。付いてるから絶対大丈夫ということは,ないです。
最後に。
W202に探知機を付けて救われたことは・・ありません(爆)。
ただ,保険の意味で・・。安心を買う(?)にはいいかもしれません。
|
|