|    | 
     ▼しーさん: 
>先日の浜松オフ時にみなさんにお聞きしたかったことを今ごろになって思い出しました。 
> 
>1.ロッドアンテナが全部伸びていない、収納時にも完全に収納しないときがある。 
 
すみませんm(. .)m 私のアンテナないもんですからわかりません。 
 
> ロッド部には専用のグリスがあると聞いたことがあるような気がします。 
> 専用グリスとはどんなものなんでしょうか? 
>2.車体の右前に牽引されるときのフックがありますよね? 
> 取説に記載の通りにカバーを外そうとしても外れませ〜ん。 
> フックを使用したこともないし、ヘタに力技でカバーのツメ折っちゃってもイヤだし・・・。(単なるビビリです。) 
> コツがあるのでし 
> 
>最近フロアジャッキの購入を検討中です。 
>ホームセンターで見たら2tの油圧で\2500くらいでした。 
 
安いジャッキは多分よくないですよ。私も前にトラック用に買いましたが、すぐに使いものにならなくなりましたんで、ある程度の物を買われた方がいいと思います。 
> 
>3.みなさんはどんなものを使用されていますか? 
 
私はもっぱらGSに行って上げてもらいます(^^; 
 
> それから車体のジャッキをかける場所って決まっているのでしょうか? 
> 車載ジャッキポイントの下側のゴムの部分ですかね? 
 
そこ以外にフロントメンバー、リアデフケースがあるそうです。傷がつかないように、木片やゴムをあてた方がいいと本には載っております。(笑) 
> 
>質問しまくりですみません。 
>よろしくお願いいたします。 
 
 | 
     
    
   |