|    | 
     ▼poohさん: 
>やっぱり私の仕業でしょう・・・。m(__)m 
>この間外したときにコネクタはビニールテープで貼っておきましたが、貼った先の脱脂とかキッチリした清掃が出来なかったので取れてるかもしれません。 
>コネクタ絶対に使わないでしょうから切断しておくのが一番だったかもしれないですね。 
> 
>伊豆には防音・防水対策品を作って持って行くつもりでしたが、その前に症状出てしまったようで申し訳ないです。最悪標準のスピーカ持って行って塞ぎます、これがある意味一番お手軽ですが・・・。 
> 
> 
>ダッシュの奥の音は場所によっては外さずに対策できます。ただ、特定が難しそうですね。ダッシュの脱着もここのメンバーが集まれば伊豆で1日で完了してしまうかもしれませんよ〜。(笑) 
 
poohさん。 
臭いましたか?(笑)これをDIYというかどうか?わかりませんが、後部ドアSP・・・あそこぐらいは自分でできます(笑)明日はできませんが、明後日、確認してみますわ(笑) 
 
また、使わないSPは、不要ですよ(笑)、外部から音は進入いたしませんね。問題ないですよぉ。 
 
ダッシュからの音、、伊豆?、、やめておきます。本当に解体屋おくりです。 
ロシアに売り飛ばされるでしょうから(笑) 
どこかのネジ?が外れたのでしょうか?ね。やれやれ・・・ 
 
 | 
     
    
   |