|    | 
     ▼J BOYさん: 
>▼T.Mさん: 
> 
>>J BOYさん: 
>>あいまいな情報ですいません。 
>>ただし入手したものは36から外したものらしいので 
>>例え140と同じであれ、そうでなかれ今回は関係ないと思います。 
>>紛らわしい書き込みで誤解を招きすいませんでした。 
>>ちなみにベンチ径が200と36じゃ異なり、当然ベンチの厚みも異なるので 
>>そちらの方がよくわかりません。 
>>その辺りもしお知りでしたらご教授くださいませ。 
>> 
>>それにしてもキャリパーはともかくローターが202と140で 
>>同じな訳ないですよね!! 
>>ロックボルトがM12とM14で違うんですから(笑) 
> 
>車体番号から推測すると 
>現在付いているには、202品番のハブですね 
>純正品番からしか、わからないのでローター、キャリパーは適合わかりません。 
> 
>知人で後期202C280に前期C36キャリパー(AMG刻印あり)をつけるのに 
>ハブも交換したと聞いた事が有ります。 
> 
>確証は、ありませんがハブが違うと思います。 
>後期C36用なら後期210品番のハブに交換すればOK???? 
> 
>C36BKも車体番号でキャリパー、ローターも品番が変わっています。 
>ローターを前期C36HWA品番の物にすればOK??? 
> 
>この辺りの自分の持っている情報に確証は無いので 
>絶対とは、言い切れません。 
> 
>現物を見せて頂くのが一番早いと思うのですが無理ですか? 
>当方は、関東です。 
 
 
J BOYさん: 
いろいろありがとうございます。 
ちなみに36でもキャリパーが異なるようですね。 
知り合いに初期モノと中期モノの36オーナーさんがいらっしゃるので・・・ 
当方のは初期モノのキャリパーのようです。当然同じ車で使ったローターでしょうから前期対応のローターでしょうが・・・ 
一回交換しようとした際にも引っかかってましたが、やっぱりハブが重大な鍵を握ってそうですね。 
お見せできれば手っ取り早いのですが如何せん当方大阪なので・・・ 
せっかくのお申し出にもかかわらず申し訳ありません。 
 
 | 
     
    
   |