| 
    
     |  | 初めてみせて頂きました。やはり結構インパクトありますね! でも実用が一番という考えから、今回は購入を控えさせてもらうことに致します。
 参考にさせて頂きありがとうございました!
 
 ▼T.Mさん:
 >▼numaさん:
 >>やちゅーさん
 >>
 >>コメント有り難うございました!そうでしたか、結果からしますとあまりお奨めではなさそうですね。ちなみに今度やちゅーさんの202の顔つきを写真で一度見せて頂ければ光栄です。気長にお待ちしてます。
 >
 >こんにちは、T.Mです。
 >私をここに紹介してくれたrioさんもクリスタル化され、神戸オフや先日の別件でのオフの際現物見てますが、やはりインパクトはありました。
 >
 >ただ、やちゅ〜さんと同様に光が散らばって光軸があまりよくなかったり、右側通行用のようでそのまま車検に通るということもないようでした。
 >あと、H4だからか分かりませんが、それでなくても中がよく見えるのに、バルブの傘がやけに目立ってここが玉に傷って感じでした。
 >
 >昼間乗ることが多い私も魅力を感じましたが、純正キセノンユニットを外してまでするのはもったいないという意見もありました。
 >
 >最後にクリスタル化するからにはやはりサイドやテールもそろえないといけないので統一するのにまたコストがかかってしまいますね。
 >ヘッドはインパクト高いですが、意外とLEDクリスタルテールの方がインパクトあるかもしれませんよ!
 >昼間はクリスタルの輝き、夜はLEDの発光具合など昼夜問わず魅力があります。
 >やちゅ〜さん、rioさんといい、周りを捜せばけっこういらっしゃるものですけどね。
 >
 >先日の撮ったrioさんの写真載せておきます。
 >尚、知的財産を学んでいるのでご参考までに・・・
 >自分が撮った写真、あるいはこのBBSへの書き込み等には著作権が発生します。また、ネットに公開する際も公衆送信権という著作権者の権利がありますので、個人で保存等は問題ありませんが、無断転載は権利侵害になりますので、ご注意下さい。
 >
 >ちなみに私が公開する写真に関して著作権は求めませんのでご自由にどうぞ◎
 >脅しのようになってしまいましたが、外部からクレームつけられては、本人のみならず、サイト管理者にも責任が及びますので・・・
 >頭の片隅にでも留めてやっておいてください。
 
 
 |  |