|
▼poohさん:
>▼ザウバーさん:
>>話は変わりますが、最近、DIYで取り付けたカーナビの電源が時々落ちるので、
>>今日、カーステ、カーナビをコンソールから引っ張り出して、
>>電源線分岐用の配線コネクター(下記写真)を全て排除し、
>>圧着端子のカプラーで配線し直しました。
>>分岐用の配線コネクターは接触不良の原因となりやすく、
>>使用しないほうが無難ですね。
>>
>>ただ、エーモンさんの名誉のために言っておくと、リード線の太さに見合った
>>分岐コネクターを使えば接触不良のトラブルはぐっと減るのかもしれません。
>>つまり、私が怠慢なだけかもです(^^;
>
>このあたりのことはyasyasさんが詳しく投稿してくれたことがありますが、私はどんなに面倒臭くてもこれは使いません。(ちゃんと規格にあったモノを使えば問題はないそうですが)
>
>元のハーネスを断線させるので、けっこうタチが悪いと思います。私は分岐の際はカッターで被覆を剥いて接続するハーネスを巻き付け、絶縁テープか自己融着テープ巻きます。必要に応じてそこをハンダ付けします。
テープを巻きつけるだけだと良くないので、必要でなくともハンダ付けもしくは、圧着しないとまずいですよ。必ずゆるみます。
>
>もちろん作業性を考えてギボシを使うこともありますが、不安定な箇所・電流が多いところはギボシにハンダを盛ることもあります。
>
>私の行きつけの電気屋さんにも素人仕事(自動後退など含む)で作動しないとか言ったトラブルで持ち込まれると、この圧着クランプが原因と言うことも多々あるそうです。当然のことながらそこの親父も基本的に圧着クランプは使ってません。
|
|