|    | 
     ▼sunriseさん: 
>▼のぶながさん: 
>>▼sunriseさん: 
>>>シフトに関しては他のECUからの信号もあるので、違和感がある方は走行テスト 
>>>をするとよく分かります。 
>>>走行テストご希望の方はテストしますよ。(笑) 
>> 
>>のぶながです。 
>>私の場合(97年式)はプローブを差し込むコネクターがエンジンルームです。 
>>室内にはありません!?ね。 
>> 
>>プローブハーネスは、エンジンルームからひっぱりだせるのでしょうか? 
>>ボンネットを無理やりしめるのでしょうか? 
>> 
>>可能とあれば、この週末のエアマス交換後、、お願いしたいですね。伊豆にご招待いたしますので、現実的には伊豆でかと思いますが、エアマス交換を行いまして現状の不満のAT結果によっては、伊豆オフ以前にご都合をお伺いしお邪魔しようかなと、(笑) 
>配線は私もエンジンルームから引き出しました。 
>のぶながさんのを見られればいいかなと思い、ソフトを改良して今日実験したのです。(笑) 
>HPには温度変化をアップしてあります。 
 
いやいや、、これはこれは、恐縮です(梨本ではありません) 
 
>土曜日はまだ予定が決まっていませんが、窓が落ちた車がありまして修理に来るかどうか次第ですね。 
 
いえいえ、、週末26日当日ではなく、また日を改めましてという意味でした、すみません。 
 
出来れば本当は〜95年式のW202があればデーターをもらいたいなと思っています。 
 
はい! 
わかりました、、26日、、C280ですが3台集まる予定です。詳しくお聞きしておきます。(笑)また彼らにはス**リ*ッター解除とか、あぶないことはお薦めにならないように、お願いいたします(爆笑)なんだかターボ化だの、なんのと・・・・(笑)ちょいと危ない**族オヤヂ系かも知れませんので!?(失礼!)(汗) 
 | 
     
    
   |