|    | 
     ▼のぶながさん 
オンザカーバランスを施工しているショップは,私も具体的には知らないんです。 
でも調べてみれば見つかると思いますよ。 
外車がよく出入りしている(特にジャガー),専門ショップに目を付けていけばいいと思います。 
ジャガーのディーラーに電話して,それとなくきくのもいいかも(笑)。 
 
のぶながさんのエアマス交換ミニオフですが,行けるかなぁ・・。微妙っす。 
顔見せ参加できるようなら,当日の午前中にでも,のぶながさんの携帯にメールいれますねー(首都高使えば,近いですもんね・笑)。 
 
▼セサル/ヒロロさん 
やっぱ,ディーラーも安いと言ってましたか・・。 
でも,純正の方が耐久性が高い(だから高い)というのは知らなかったです。 
国産車の感覚だと,自動車メーカーが納入部品メーカーに無理をいってコストを削減させ,結果的にブランドは一緒でも品質の低いものが使われるということがあるようですが(タイヤとか)・・。MBは違うんですねぇ。 
情報,ありがとうございます。 
キャンペーンは今月いっぱいなので検討してみます。 
 
▼sin-hさん 
モンローには前から興味がありました。 
sin-hさんの装着感をうかがって,ますます交換したくなりました(笑)。 
私的には,スポーツラインのバネはそのまま使って,ショックはモンローとかに交換する(これ以上,固くはしたくない。しかし,路面状態が悪いときの細かな衝撃は抑えたい。)。ロールはもう少し押さえたいので,C43前期スタビと交換・・(スポーツラインでもC43前期スタビ・・話によると,C250Dと同じらしいですけど・・に交換する意義はあるのかなぁ・・みたいなプランを立ててます。 
情報,ありがとうございました。ご紹介ショップも調べてみます。 
 | 
     
    
   |