|    | 
     ▼sin-hさん: 
>最近絶好調だと思っていた私の車ですが、数日前から新たな異音に悩んでいます。 
> 
>下回り、運転席の真下付近からカラカラと音が聞こえるようになりました(涙) 
>音が鳴るのは以下の時です。 
> 
>1、シフトはドライブでアクセルを抜いて空走している極低速時 
>2、信号待ちなどでシフトはドライブのままブレーキを踏んでいるとき(停車時) 
>3、車庫入れなどで低速でバックしている時 
> 
>シフトがニュートラルやパーキング時は鳴りません。 
>加速中、通常走行中は鳴りません。 
>なぜか雨の日は鳴りません。 
>ディーラーに行くと鳴りません(笑) 
> 
>数日前ヤ○セに行った時、昨日友人の整備工場に行った時はとってもいい子 
>でした(笑) 
> 
>ヤ○セでは触媒が怪しいと言っておりました。その場合1個15万円だそうです。 
>私的にはエンジンマウントが潰れて、触媒と射熱版が干渉しているのでは?と 
>思うのですが、12年使用した油圧ジャッキが壊れた為潜って確認できません。 
> 
>最近やっと助手席側ドアの異音を解消し、しばらくは快適だったんですが… 
> 
>どなたか同じような異音を経験された方はいらしゃいますでしょうか? 
こんばんは。 
音は文章でうまく伝わらないので可能性として、エンジンがV6ですと触媒のような気がします。 
マウントが切れたり、潰れた場合はガツンとかコンとか床を叩くような音でした。 
 | 
     
    
   |