|    | 
     ▼のぶながさん: 
>▼まっきーさん: 
>>いずれにしても,ヤナセに行って修理します(そのうちに。) 
> 
>クライメートコントロールディスプレイにて自己診断(水温測定)させて、 
>水温確認され異常がなかったら走行にはとりあえず問題がないということでしょうか?ね。 
> 
>センサーの故障かどうかだけディーラーで確認され、メーター故障の場合は、 
>また、poohさんに相談してみましょうよ(笑)それからでも遅くはないと!? 
> 
>メータークラスタ、全とっかえは、どなたか高いぞって言われていました(笑) 
>また、メーターのドライブ回路なんか 
>ですと、全取替えの方が安上がりだという意見もありましたね。すみません、返事になっていませんが・・・(笑) 
 
ありがとうございます。 
 
センサーの場所を知ってしまったら・・。 
確認しないわけにはいきません(病気・・笑)。 
 
「これがセンサーかぁ・・。ちゃっちいなぁ・・。外から見えてるし,これだったら併行部品で自分で直そうかなぁ・・。正規だとアウディでも1万5000円らしいし・・。メルセデスもそのくらいかなぁ・・。」と頭の中でつぶやきながら,安っぽいセンサーを指でピンピンはじく・・。 
 
メーターみたら・・あらら・・。動いてる。 
これは,メーターじゃなくて,センサーの故障でほぼ間違いないでしょう。 
 
添付写真の赤の矢印が,水温メーター表示用のセンサーです。 
 
ちなみに,AMGホワイトメーターは,定価62,800円(実価は,定価の2割引きくらい)と,店でやった場合は工賃5,000円くらいらしいです。 
   
【sensor.JPG : 38.5KB】
  | 
     
    
   |