|    | 
     ▼のぶながさん: 
>▼まっきーさん: 
>>まず,交換して走り出しての第一印象は,「前の車高が上がった・・」です(笑)。 
> 
>車高・・・今はどーですか?元に戻っていませんか? 
>> 
タイヤを新しくした直後って,腰高な感じがしませんか? 
あくまでタイヤを交換したという先入観に伴う感覚的なものかもしれませんが。 
だから,物理的に元に戻るとかはないかも。いわゆる,「慣れ」っすね(笑)。 
 
>う〜ん、もうロードノイズを我慢したくないです(笑)私はdbとCT01で迷いましたが 
>ザウバーさんの、お薦めで決めちゃいましたね、ご自分で使っていらしてしかも同じ車ですからね、、参考にさせていただきました。 
 
のぶながさんは,CT01が気に入ってらっしゃるようで,よかったですねー。 
タイヤは,ある意味,嗜好品ですから,履いた人が満足できるのが一番幸せな選択かも。 
ちょっとマイナーなCT01に脚光をあてたのぶながさん(さらには,ザウバーさん)の功績は大ですね。 
私は,いままでは静かなタイヤっていったら,BSのレグノと横浜のdBくらいしか知りませんでしたから。 
のぶながさんの,CT01に対する今後のインプレッションに期待してます。 
 
あと,個人的には,フィデラルとかナンカン,シンコー,サンクラウド等の韓国・台湾の激安タイヤにも興味があります。 
215-45R17で5000円台でありますから。下手するとメジャーなタイヤの2割くらいの値段でしょうか。 
エンジンオイルで高級なオイルを長く使うのがいいのか,安いオイルをこまめに換えるのがいいのかの論争があるじゃないですか。 
それと同じで,こういう安いタイヤを半年・5000キロくらいで次々と交換していくのってどうなんでしょうかね(笑)。 
 
こういうタイヤのインプレッションって,予断と偏見に基づく伝聞(噂)の類が多いじゃないですか。是非,本当に使った人のインプレッションが聞きたいです。 
 | 
     
    
   |