|    | 
     こんばんは、ZZRさん、ご覧の皆様。 
 
昨夜は給与計算・年末調整、今夜は年賀状とバタバタしておりました。 
なぜか呼ばれている気配を感じましたので、夜な夜な遣って参りました。 
 
さて、自分の車、93年12月登録のヤナセ車、右ハンドルのC220セダンに関してはスピーカー(以下SP)をはずすには、片側合計4本のタッピングビスをはずすだけで取れます。姫ちゅカーには隠れビスはありませんでしたよ。 
 
1番目はSPカバーの下に付いている小さなタッピングビス1本(HP見てください)。SP本体をはずすには3本のターッピングビス3本です。去年7月にはずした純正SPのマグネット側から見た写真貼っておきます。青い紐は2つのSPを縛って保存しているだけですから、皆さんのSPにはついていませんよ。その紐が通っている穴がSPの取り付け穴です。 
 
4本のネジをはずのは簡単ですが、プラスチィックスのSPカバーをはずす方が難しいと思います。 
 
因みに1回目のSP交換は富山県まで行って遣ってもらいました。レインボーのSPがFダッシュ・Fドアに付いています。Rドア・Rトレーは時間と費用の関係で富山ではいじっていません。 
富山のショップの姫ちゅカーの掲載HPです。 
 
http://www.nice-tv.jp/~red2000/sub7.html 
 
の一番下の方のアルマダインレッドのボディが姫ちゅカーです。 
 
ちょっとノンベーですので、タイプミスやおかしな文章でしたらご容赦・ご指摘をお願い致します。 
 
新潟県長岡市は初雪です。ベンツはコタツで丸くなり、レガシィは掛け捲り・・・♪ 
ベンツな皆様、おやすみなさい。 
 
 
>1つ質問があるのですが、純正のスピーカーの取り付けネジはフタを開けて 
>見える部分だけでしょうか?一部ドアの内装にかかって見えない部分はあるのですがそこにもネジがあるってオチはないですよね?^^: 
   
【202_0295.JPG : 170.1KB】
  | 
     
    
   |