| 
    
     |  | 瞬時なアドバイス ありがとうございます! 正直 この2−3年 木の下で駐車することが多く
 落ち葉がたくさんボンネットと フロントガラスの継ぎ目あたりに詰まってるのを
 何度となくみてきていました。
 できるだけ落ち葉が車内に入り込む前に、取り除くようにしていたのですが
 やっぱり完全とはいかずに、C240Tさんに教えて頂いたサイトの写真と同じ状態になってるようです。
 近いうちに、サービスに出した際に詰まりの清掃もお願いしてみます。
 
 ありがとうございました。
 
 
 ▼C240Tさん:
 >典型的な吸気口の詰まりだと思います。
 >
 >車種は違いますが、ご参考までに
 >http://www.rakuten.ne.jp/gold/autopride/hotnews/MB051221/index.htm
 >
 >
 >▼ワゴンちゃんさん:
 >>98年 C200に乗ってます。
 >>本日 ジェット噴射式の自動洗車場にて 車を洗ってきたのですが
 >>(いつもは 手洗い洗車をしています)
 >>洗車の直後に 助手席のダッシュボードの下の多数の穴から多くの水が落ちてきました。
 >>フロアマットが水びたしになり、フロアマットの下もかなり水がたまっていました。
 >>洗車直後の5分程 ボタボタを音を立てて落ちてきてましたが
 >>30分後には 1分間に 1−2滴程度になりました。
 >>
 >>本日 私の住んでるところは暖かく エアコンを少し効かせていたのですが
 >>これまで エアコンの問題で 助手席に水がもれてきた事はありません。
 >>
 >>なので、たぶんジェット洗車をした際の水が車内に入り込んだのではかと思っているのですが、同じ様な問題を確認されたかたはいらっしゃいますか?
 >>
 >>また 別の問題が原因だと思われる方からのアドバイスもお待ちしています。
 >>
 >>よろしくお願いいたします。
 
 |  |